No video

絶景の涸沢カール 初心者単独行

  Рет қаралды 138,836

meucoracao7

meucoracao7

Күн бұрын

大好きな涸沢カールの絶景を伝えたくて大変だったけど、動画撮影してきました。
 北アルプスの涸沢カールは紅葉で有名だけど、夏の景色も綺麗です。それを動画で紹介してみたかったです。
 涸沢カールは、初めて北アルプス方面に行くと決めたとき、登山地図でどれくらい歩けるのか、どういう道なのか分からず、体力的も心配でした。 初めて涸沢カールに行かれる方の道案内も兼ねています。
なにかの参考になればと思います
ヤマレコでGPSログがあり、コースタイムなどが見られます。
歩くのが遅いですが・・・
www.yamareco.co...
使用カメラ SONY Cyber-shot   DSC-HX10V     
      SONY アクションカム HDR-AS200VR
動画編集 WINDOWS MOVIE MAKER

Пікірлер: 66
@m.yukiko5825
@m.yukiko5825 5 жыл бұрын
初心者でもわかりやすかったです。ありがとうございます‼️
@user-dj1ic5jd5s
@user-dj1ic5jd5s 4 жыл бұрын
上高地大好きで、毎年のように行きますが、カラサワカールの絶景 初めて見せて頂き、感激です。来年は是非とも歩いて訪ねたいです。素晴らしい自然のカラサワ有難うございます。
@user-iq2gt3ln3g
@user-iq2gt3ln3g 9 жыл бұрын
8月なのにこんなに雪が残っているんですね〜。まさに絶景だらけで羨ましいです。山の稜線がくっきり、空も青く、空気が澄んでいるのが伝わってきました。♬
@meucoracao7
@meucoracao7 9 жыл бұрын
+n700  こんにちは、 翌日は凄く晴れて綺麗な景色が見られちゃいました! 青い空はやっぱり午前中がねらい目みたいですよ! けど片道6時間はきついですねw
@user-rw5th7yb4f
@user-rw5th7yb4f 7 жыл бұрын
ブラボー! 貴重なレポート有難うございます。大変参考になりました。絵を見ているだけで明日にでも行ってみたくなりました。 片道2日かかると言われている場所が気になります また、レポート宜しくお願いします。
@meucoracao7
@meucoracao7 7 жыл бұрын
ありがとうございます。 結構前の動画になってしまったので、内容が覚えてないのですが。2日かかるのは多分雲ノ平だと思います。 秘境なので行くのも大変で、休みと天気がなかなか合わなくています。
@suzukakishioka
@suzukakishioka 7 жыл бұрын
皆 楽しそうですね。うらやましい・・・   俺も行ってゆっくりしたいなー
@meucoracao7
@meucoracao7 7 жыл бұрын
ありがとうございます 涸沢カールの地形と穂高の山が好きなのでよく行ってます。 機会があればぜひ行ってみてください。苦労して歩いた先の景色はまた格別ですよ。
@fukusuke302000
@fukusuke302000 9 жыл бұрын
うおぉ~涸沢カール行ってみたぁ~い! まだ雪が残ってるじゃないですか~メヲさんの身長より高く雪渓がありわかりやすかったです。テン場が沢山あるのも羨ましいですよ!久住は1か所だけなのでいいなぁ~デカイ一枚岩とか吊り橋とか見どころも沢山!私も雪の上にテント張りたいですよ~青空の青が濃くなっていくのは凄くわかりますよ!
@meucoracao7
@meucoracao7 9 жыл бұрын
こんにちは 僕は登山初心者なんですけど、重い荷物を持っての長時間歩行はまだ未知数なので、この上高地近辺は1時間ごとくらいにテント場があるのである意味練習を兼ねて行ってるんですよ。 それでもまだまだ重い荷物は凄く大変で慣れることができないですw ここらへんで練習して、ゆくゆくは日本最後の秘境と言われる片道2日かかると言われる所があるのですがそこに行くつもりですw
@plan2413
@plan2413 9 жыл бұрын
素晴らしい風景を見せてくれて、ありがとうございます。 涸沢カール行ってみたいです。調べてみたら紅葉の季節は本当に美しいですね。本当に素晴らしい。
@meucoracao7
@meucoracao7 9 жыл бұрын
こんばんは 返信遅くなり申し訳ないです。 初心者なので最近はテント泊とかの重量物を担ぐ場合1時間ごとくらいにテント場がある上高地近辺いってます ここで練習していつかはいろんな所でキャンプする計画なんですよw からさわカールは日本一の紅葉の場所と言われてるのですが 紅葉で有名な京都を差し置いてなぜ日本一なのか今年はそれを肉眼で確認しに行こうと思ってますw 休みと天気があえばいいのですけどねw
@plan2413
@plan2413 9 жыл бұрын
ネットで調べてみたら真っ赤な紅葉の季節は素晴らしいですね。動画を楽しみにしていますよ。
@edacchi3180
@edacchi3180 7 жыл бұрын
いさぎよくていい動画だと思います❗
@SOLOch
@SOLOch 8 жыл бұрын
やはり北アルプスは山陰の山とはスケールが違いますね。動画を拝見させていただきやはり一度は行ってみたいと思いましたw涸沢カール見事ですねぇ。人気あるのもうなずます!
@meucoracao7
@meucoracao7 8 жыл бұрын
+山陰ソロハイク  コメントありがとうございます。 北アルプスは 岩稜帯ばかりで岩だらけですね。  涸沢カールのテント場は寝ると背中が痛いので、いいマットで行くといいですよ! 機会がありましたらぜひ。
@goroncamp
@goroncamp 9 жыл бұрын
素晴らしい景色ですね!18分前後の絶景は写真ポスターにして部屋に飾りたいくらいです。夏の河童橋は昔行ったことがありますが、あとは穂高の温泉くらいかな・・。 また紅葉シーズンの動画お待ちしていますね!
@meucoracao7
@meucoracao7 9 жыл бұрын
こんにちは 足で稼いで見られると感動してしまいました。天気も良ければいいのですが動画を撮影するテクニックも写真を写すテクニックもないのでなかなか伝わらないのですが見ていただいてありがとうございます。 紅葉は日本一の所らしいのでまた行けたら行ってみたいですw
@rancev7
@rancev7 7 жыл бұрын
めっちゃ楽しそう!!早く他の場所の動画もよろしくお願いします!!
@meucoracao7
@meucoracao7 7 жыл бұрын
ありがとうございます またどこかに行きたいと思ってますよ!
@sorairopasta
@sorairopasta 9 жыл бұрын
徳沢園のソフトクリーム美味しいですよね!涸沢行くときは必ず寄って食べます^^ 紅葉の時期にテン泊したことありますが、小屋もテントもものすごい人でしたw 小屋は富士山の山小屋以上にたいへんなことになっていたそうです。テントは場所をみつけるのが大変でしたが、張ってしまえば快適でした^^ 夏の涸沢もいいですね!素晴らしい景色をありがとうございました。
@meucoracao7
@meucoracao7 9 жыл бұрын
今年の紅葉はぜひ行きたいのですが混雑具合が気になります。 朝のトイレは100メートル続くときいてしまいましたwなので覚悟はしてますよw  徳沢のソフトは疲れてる時はホントに美味しいですね!
@sskver546
@sskver546 9 жыл бұрын
おぉぉ!!憧れの涸沢!! 雪渓かなり残ってますね~! 会社の山先輩曰く 「涸沢のテン泊は岩で辛いだけ、あそこは山小屋に泊まって優越感に浸るところだ」と言ってましたww でも、テント泊してみたいですよね~~ 僕もいつか行きたいな~~ 僕はテント担いで涸沢まで行く自信がないので横尾テン泊ならいけるかな。。。
@meucoracao7
@meucoracao7 9 жыл бұрын
こんにちは からさわのテント泊は1度しましたがヘタレの僕でもできたので大丈夫ですよ。サーマレストのzライトsolというマットで十分でしたよ。紅葉の時期は山小屋も凄いことになりますよ。 スケジュールあえば紅葉の時期に一緒にいかがですか?w
@48796gbf
@48796gbf 9 жыл бұрын
8月なのにまだ雪が残っているんですね、本当に絶景です! こんなところで泊まってみたいです。登山できる人には憧れますね。
@meucoracao7
@meucoracao7 9 жыл бұрын
こんにちは 僕はまだ初心者なのでテントを担いでのキャンプは体力的に無理があってこここらへんを練習場所としてますよw  それでもきつくて大変ですけど行った先が景色が良いと担いできた充実感があるんです。 バイクのキャンプでもそうですよね、体力使って雨が続くと心が折れそうになるってこの前キャンプ場で出会ったバイカーの方に聞きましたよw 北海道でツーリングキャンプでひたすらまっすぐの道をキリの状態で走った時はそれはもう大変だったそうです。メンタルやられたそうですよw
@user-iw9gm5lv4k
@user-iw9gm5lv4k 9 жыл бұрын
夏でも雪が残っていて綺麗な景色ですね^^登山されてる人も多くて、テントが    並んでるのがいい感じです!(^^)! こんな山にいつか登ってみたいですが、      今は子供と低山で練習しときます(*'ω'*)
@meucoracao7
@meucoracao7 9 жыл бұрын
ロケから結構時間がたって最近は涼しくなりましたね。 かわさわまでは危険箇所はほとんどないので 撮影時も子供さんたちも見られてましたよ。 少し遠いのですが機会があればぜひw
@anamiken709
@anamiken709 9 жыл бұрын
今回も絶景でしたね^ ^ やはりこのような景色を見るために、足を運んでしまうんですね^o^ 山動画見てるとガスったりしているのをよく見かけますがメヲさんは晴れ男ですね^ ^
@meucoracao7
@meucoracao7 9 жыл бұрын
こんにちは 最近は景色が見えないと面白くないので山には行かないのですが、休日と天気が合わない時はどうしてもあって、全然晴れ男ではないんですよw
@nature4958
@nature4958 9 жыл бұрын
おはようございます☆ 今回も素晴らしい景色を届けていただき、ありがとうございます(〃^ー^〃) まさに絶景ですね! カラサワ槍、確かに可愛かったです(´∇`) ジェラートみたいでw 巻き戻して、小屋の裏から撮影された絶景で確認したら、素人のわたしでもどれがカラサワ槍かわかるくらい、個性的な形でしたo(^o^)o
@meucoracao7
@meucoracao7 9 жыл бұрын
こんにちは涸沢槍は特徴があって面白い山ですね。 涸沢カールから見るととんがっているんですけど別の方向から見ると見ると実はとんがっていないんですよw ジェラート、本当にそんな感じですね。気づきませんでしたw
@kyonpy-rr4lm
@kyonpy-rr4lm 6 жыл бұрын
今年の7月に15、16、17日で、行ってきたので、よくわかります。登りは雨で、涸沢ヒュッテの手前に、雪渓が残ってて、泣きそうになって登りました。寒かったけど、景色は最高でした。
@meucoracao7
@meucoracao7 6 жыл бұрын
ありがとうございます。 涸沢泣きそうになり気持ちわかりますw横尾までの距離が長すぎる感じですよね。 はじめて登山地図見たとき横尾までどんな道なのか?ひたすら長いというのもあって動画など作りました。
@rockPLUS
@rockPLUS 9 жыл бұрын
涸沢カール!すごい所にテント張れるのですね☆
@meucoracao7
@meucoracao7 9 жыл бұрын
こんにちは ここは日本一の紅葉の所なのですが紅葉シーズンになると色とりどりのテントの花も咲きますよ!
@norishigehayashi6844
@norishigehayashi6844 5 жыл бұрын
thank you for your nice video .
@mtd2825
@mtd2825 9 жыл бұрын
すみません質問です。 撮影時は一週間ほど前とお見受けします。 涸沢ヒュッテ前のテント場も大半残雪状態でしたか? 動画、詳しい解説楽しかったです。参考になりました。
@meucoracao7
@meucoracao7 9 жыл бұрын
こんにちは テント場はまだ雪が多かったですよ。 いつもの半分くらいでした。 雪の上に設置してる人もいましたw 大きいテントだったのであいてなかったみたいですw
@mtd2825
@mtd2825 9 жыл бұрын
meucoracao7 さんきゅー
@tio6235
@tio6235 6 жыл бұрын
えーとが無ければえーと凄くえーといいと思う。
@fjiewojfolf3699
@fjiewojfolf3699 2 жыл бұрын
先にコメント見てしまったので見れんw
@azusa0228
@azusa0228 7 жыл бұрын
本谷橋、随分立派になりましたね。昔は丸木橋に板を打ち付けただけでした。
@meucoracao7
@meucoracao7 7 жыл бұрын
ありがとうございます。 立派な橋ですね。昔は知らないけど冬は橋を撤去してしまうみたいですよ~。
@b-funkyTVYamma
@b-funkyTVYamma 9 жыл бұрын
絶景ですね。このようなところでテント張ってのんびりしてみたいですね~(^O^) って、登山はそれが目的じゃないですねw 行きたいところはたくさんあれど、なかなか身動き取れず。。。
@meucoracao7
@meucoracao7 9 жыл бұрын
こんにちは ここは少し遠いですけどゆっくり2日かけて行く人もいますし、紅葉の時期になると何日も滞在してベストショットを撮りにくる方もいますよw ゆっくり滞在していろんな散策路を歩いて自分なりの過ごし方するのもいいですね。
@realfisherman5428
@realfisherman5428 4 жыл бұрын
ええところやねえ
@ms07b0079
@ms07b0079 9 жыл бұрын
涸沢良いところですね! 一度行った事があります、かれこれ20年以上前に。 奥穂も登れば良かったのに、日程が厳しかったのですか?
@meucoracao7
@meucoracao7 9 жыл бұрын
こんちは 今回は1泊2日の予定でしたので、涸沢カールまでにしましたw 涸沢小屋に泊まりの方は北穂高や奥穂高岳まで行く予定の方がほとんどでしたよ まえにジャンダルムがどうしても見たくて奥穂高岳まで行きましたがすごく良かったです。(^_^)
@user-xv4lp8bq9f
@user-xv4lp8bq9f 6 жыл бұрын
ええと!少し残念。
@naok2476
@naok2476 5 жыл бұрын
ee---とが多いわ。
@keiya1955
@keiya1955 8 жыл бұрын
行きたいなー!
@meucoracao7
@meucoracao7 8 жыл бұрын
コメントありがとうm(_ _)m もし機会があれば行ってみてください 片道6時間くらいかかりますが2日かけて行く方もいますよ
@keiya1955
@keiya1955 8 жыл бұрын
いつも楽しみに見ています。有難うございます。これを参考に行きたいと思います。
@bonmaroon726
@bonmaroon726 7 жыл бұрын
モルゲンロートのシーンが見たかった・・
@meucoracao7
@meucoracao7 7 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 モルゲンタイムラプス映像の設定の感覚時間の設定がまだ不慣れの時だったのであまり記録できなかったんです。 すみません
@renataviana6530
@renataviana6530 5 жыл бұрын
Olá, você fala português??
@user-ru3bf4ch9z
@user-ru3bf4ch9z 5 жыл бұрын
ちょっと声が小さくて聞きとりにくい。いってみたいとこなので、出発のカッパ橋手前を行くのか渡ってから行くのかしりたかった😵😰
@SK-tr7xf
@SK-tr7xf 4 жыл бұрын
一度チャンネル登録したんですが「えーっと」が多過ぎてあまりにも耳障りなのでやめました。残念です。これからも気を付けて北アを楽しんでください。
@machidaosamu
@machidaosamu 9 жыл бұрын
ご返事有難うございます。出来れば使わないで、です。無理をなさらずに。
@meucoracao7
@meucoracao7 9 жыл бұрын
ありがとうございます 体力がつけば使わなくなるかもしれないです!
@user-cn4iq4rf4y
@user-cn4iq4rf4y 6 жыл бұрын
えーとが胃癖ですね。聞きにくいですね。
@machidaosamu
@machidaosamu 9 жыл бұрын
綺麗な映像と丁寧な道案内。すばらしいですね。有難うございました。(昔上のほうから、つまり西穂から奥穂に向かって見ましたので懐かしいです。)一言言わせて下さい。何故ストックですか?昔朝日新聞で岩崎某が山登りへの招待でストックを使った、その後使用例が増えたと記憶しています。山登りは、1.体力、2.気力、そして3.山への愛情だと信じています。(ストックは不要です)
@meucoracao7
@meucoracao7 9 жыл бұрын
こんにちは コメントありがとうございます。 穂高の方にも行かれたことがあるんですね。 穂高は大好きな山です。 ストックの件なのですが、使わない時もあります。 申し訳ないのですが体力的にこれからも使わせてもらいます。
2017年6月  初心者が涸沢へ
19:17
kyaba kyaba
Рет қаралды 60 М.
4K Beautiful Nature Relaxation Japan Kamikochi Fresh Green SONY Video Camera FDR-AX700
20:21
Pool Bed Prank By My Grandpa 😂 #funny
00:47
SKITS
Рет қаралды 19 МЛН
【女子ソロ登山】涸沢カールで日本一の紅葉を見たい!
6:54
かほの登山日記
Рет қаралды 301 М.
【Mountaineering】JAPAN ALPS, Tsubakuro-dake : day 1
16:02
かほの登山日記
Рет қаралды 413 М.
【GoPro HERO7でいく】秋の涸沢2018【だらだら登山動画】
42:21