【巻末コメント】ジャンプ作者の好きな巻末コメントを教えてほしい【あにまん考察】

  Рет қаралды 78,081

こばりのいろいろ反応集

こばりのいろいろ反応集

7 күн бұрын

ご覧いただきありがとうございます。
今回はあにまんさんで話題のスレ
ジャンプ作者の好きな巻末コメントを教えてほしい
についての皆さんの反応をまとめました。
どうぞご覧ください。
掲載サイトはこちら↓
ジャンプ作者の好きな巻末コメントを教えてほしいanimanch.com/archives/2091722...
コメント・チャンネル登録励みになります。
◆週刊少年ジャンプ 2024年19号 Kindle版
===========================
amzn.to/4cUoS5T
===========================
#少年ジャンプ #巻末コメント #新連載 #ジャンプ #漫画 #ガルちゃん #あにまん #アニメ #Comics #manga #anime

Пікірлер: 58
@user-co8ik7kk3w
@user-co8ik7kk3w 4 күн бұрын
下々先生の 「半裸のマッチョを描かないと死ぬ病気にかかっている可能性があります」めっちゃ好き。
@user-fb8xk3xn7o
@user-fb8xk3xn7o 5 күн бұрын
ppppppの作者のコメントが間違ってて、ジャンプ公式Twitterでわざわざ訂正されてたの好き
@user-zh8eb1sj7t
@user-zh8eb1sj7t 4 күн бұрын
ゴリラと藤巻先生の話は確か続きがあって、藤巻先生の「(担当を)倒します」に対して、「倒すって何?」としながらも、「僕は藤巻先生の全面的な味方なので一緒に奴を倒しましょう」ってゴリラが返した。確か銀魂展かなんかで見た。
@Crepehalfsies0319
@Crepehalfsies0319 4 күн бұрын
堀越先生の「ヒロアカのバスボムの中からデクが!尻に挟んでいたからびっくり!温まりました!」が好きwバスボムを尻に挟むって何?w
@user-wn4fj2tf2n
@user-wn4fj2tf2n 5 күн бұрын
芥見先生の好きな立会人ベスト3好き
@huyuyu
@huyuyu 17 сағат бұрын
ワニのコメント大好き 可愛い
@user-yamazakiloki
@user-yamazakiloki 3 күн бұрын
野田サトル先生、リアルゴールデンカムイしてて草
@user-mw7ff5tx1b
@user-mw7ff5tx1b 3 күн бұрын
確かにリアルゴールデンカムイ
@user-lj3wl2ek8h
@user-lj3wl2ek8h 4 күн бұрын
昔幽遊白書を連載していた頃の冨樫先生が「誰かメガCDの『天下布武』で富樫氏(いつも最初のターンで滅亡してしまう大名)でクリア出来る人いない?」ってコメントされた時はいちメガドライバーとしてかなり嬉しかった思い出。
@CD-nf3gf
@CD-nf3gf 4 күн бұрын
「阿笠博士でしょ?」に不意打ち食らって声出してワロタ
@user-wh4vf6xs5l
@user-wh4vf6xs5l 3 күн бұрын
いぬまるだしっ!の大石先生が 「お気に入りのピンクのシャープペンを無くしました。忘年会の時まではあったのに」 アスクレピオスの内水先生 「なんかカバンの中に見たことのないシャーペンが…何コレ ピンクって気持ちわるっ」 のコンビネーション出てきて欲しかった😂
@user-mw7ff5tx1b
@user-mw7ff5tx1b 3 күн бұрын
おもしろい!
@cutuc3979
@cutuc3979 3 күн бұрын
サンデーにはなっちゃうけどエイプリルフール企画であなたがついた最大の嘘は?ってお題にメジャーの満田先生がジャイロボールっていうの好き
@hizuruyu9030
@hizuruyu9030 3 күн бұрын
暗殺教室で茅野の正体がバレる回、「ここからが暗殺教室です」って巻末コメントも好き
@user-mw7ff5tx1b
@user-mw7ff5tx1b 3 күн бұрын
そんなコメントが!すき
@634930769425
@634930769425 4 күн бұрын
ハンタ再開時に毎回のように新人が「一緒に掲載できて光栄」みたいなコメントするの好き
@user-fy4pi5bz4s
@user-fy4pi5bz4s 4 күн бұрын
巻末コメントの文字が見えにくくなったら老眼だ、覚えとけよ少年たち。
@user-bh6kw2wb1g
@user-bh6kw2wb1g 7 сағат бұрын
作者による巻末コメ見るのほんと好きなんだよな 特に漫画内でのシーンとギャップがあるコメントしたり、想像通りのコメする作者だったりでほのぼのする
@user-kd2nb2tc8j
@user-kd2nb2tc8j 4 күн бұрын
灼熱のニライカナイやってた頃の田村先生が、鼻水すごいかなんかで、ぴえん超えて鼻炎っていうのがずっと忘れられない
@user-mw7ff5tx1b
@user-mw7ff5tx1b 3 күн бұрын
なんかそれ忘れられないですね
@f-km7er
@f-km7er Күн бұрын
単眼猫の「五条悟が持ち得ないもの、多分性格」でめちゃくちゃ笑った
@boboboe5722
@boboboe5722 4 күн бұрын
尾田ッチはわりとライブ行った報告とかしててびびるw
@user-vd7nx8ev5q
@user-vd7nx8ev5q 3 күн бұрын
ウマ娘のアニメ見たってコメント見たときはさすがにビックリした
@user-mixed-juice
@user-mixed-juice 2 күн бұрын
藤本タツキ「じゃあね〜」 ⤴︎︎︎チェンソーマン第1部の連載が終わった時に彼は5文字を残して去りました
@user-ky6rr9ct2u
@user-ky6rr9ct2u 2 күн бұрын
仲間りょうのって呼び捨てされたのに抵抗して、お、尾田栄一郎って遠慮しながら呼び捨てし返すの好き
@user-vd7nx8ev5q
@user-vd7nx8ev5q 3 күн бұрын
ToLOVEる描いてた頃の矢吹先生のコメントは今見返すと泣けてくるな… 娘さんを守るために色々奔走してたって話を知ると
@user-gx3br5il8h
@user-gx3br5il8h 4 күн бұрын
ホリーがミルコの戦闘描いてる時、永遠に描いていたいって癖出してくるの笑う
@user-uy1vf9xp9g
@user-uy1vf9xp9g Күн бұрын
冨樫先生の「漫画を開くと数ページに渡り鼻くそが…。泣きながら本屋に走る」って巻末コメで4ぬほど爆笑した記憶🤣
@user-kd4gm1bt9l
@user-kd4gm1bt9l 4 күн бұрын
冨樫はジャンプ作家の中でも文章力ずば抜けてるから巻末コメが毎回秀逸。内容が面白いとかじゃなくて、文章の組み立てが勉強になる
@MOS-mq9rq
@MOS-mq9rq 17 сағат бұрын
有名人になった途端、会った事ない身内が寄ってくるって本当だったんだな。
@yosy9544
@yosy9544 Күн бұрын
尾田栄一郎「燃えてなんぼの黒炭に候」
@aiiro586
@aiiro586 3 күн бұрын
痛みを知らない子供が嫌い。心を失くした大人が嫌い。優しい漫画が好き。バイバイ
@user-mw7ff5tx1b
@user-mw7ff5tx1b 3 күн бұрын
キユさん!
@user-vd7nx8ev5q
@user-vd7nx8ev5q 3 күн бұрын
このコメント見る度に「なんでバンドもの描かなかったんだろう…」って疑問が湧く ラルクの曲の歌詞から引用してくるぐらいには好きなんだろうに
@user-mw7ff5tx1b
@user-mw7ff5tx1b 2 күн бұрын
@@user-vd7nx8ev5q Round and Round好きだったなー。
@user-ld5kk7dq7k
@user-ld5kk7dq7k 3 күн бұрын
単眼猫はroom303の頃から葦原先生のファンやぞ
@user-de1jr8hw3v
@user-de1jr8hw3v 3 күн бұрын
ワートリのアフト戦中に「エリア毎の現状を記した図に柿崎隊の名前入れ忘れてた」みたいな巻末謝罪があって、当時は(そんなモブ誰も気にせんだろうに律儀な)と思った。全然モブじゃなかった。
@garu2135
@garu2135 5 күн бұрын
昔のコメントのやり取りでピンクのシャーペンを巡ってコント巻き起こってたの好き
@Wpsjrswanps00007
@Wpsjrswanps00007 3 күн бұрын
Q これまでついた大きな嘘は? 満田拓也「ジャイロボール」 が1番好き。実際メジャーがアニメ化した時期からパワプロもプロスピも得能として採用されてたし、松坂が全盛期の頃は「松坂はジャイロボーラーだ!」って結構騒がれてた気がする。
@user-xr9qu8kd2s
@user-xr9qu8kd2s 4 күн бұрын
鳥山先生の「私の偽物が出没しているらしい」と木多康昭の幕張最終回の「俺は自由だ!」が好き。
@user-qk2me9yg3z
@user-qk2me9yg3z 2 күн бұрын
やっぱり巻末コメントの話題でキユ先生は殿堂入りなのか
@user-mw7ff5tx1b
@user-mw7ff5tx1b 7 сағат бұрын
殿堂入りでした。あの伝説はまとめきれない、、
@user-nj7mc5vf9d
@user-nj7mc5vf9d 4 күн бұрын
巻末コメントって書くのめんどくさい…と思う ジャンプとか毎月どころか毎週でしょ 書くことないよね
@user-mw7ff5tx1b
@user-mw7ff5tx1b 3 күн бұрын
確かに!!そうだ、週刊でしたね
@akiaki1997
@akiaki1997 3 күн бұрын
じっさいに鳥山明先生はほとんど担当の人にコメント書いてもらってたって連載終了後のインタビューで言ってましたよ
@akiaki1997
@akiaki1997 3 күн бұрын
鳥山明先生が銀河パトロールジャコ連載中のコメントで、家に出たゴキブリの触覚を素手で掴んで外に逃がしてあげたら家族にドン引きされたってやつ好き
@user-xv4bp4zd8o
@user-xv4bp4zd8o 4 күн бұрын
椎名高志氏『阿笠博士でしょ?』 リアルタイムで読んで吹き出したことを思い出した。
@user-mw7ff5tx1b
@user-mw7ff5tx1b 3 күн бұрын
リアルタイムで読んでたなんて羨ましい!
@user-xv4bp4zd8o
@user-xv4bp4zd8o 3 күн бұрын
@@user-mw7ff5tx1b まあリアルタイムで読んでたっていうか、絶チルはチェックしていましたので。 いつだったかのサンデーの巻末コメントを読んだらこんなのが。
@user-vk1rw7ov9n
@user-vk1rw7ov9n 3 күн бұрын
毎週他の作家陣に話しかけてたキユを忘れないで
@user-mw7ff5tx1b
@user-mw7ff5tx1b 3 күн бұрын
キユさん、載せようとしましたがネタが膨大過ぎて躊躇しました。。
@takechan21
@takechan21 23 сағат бұрын
ヤンジャンだけど本宮ひろ志は色々と達観してる。
@user-wl8ez1nd5k
@user-wl8ez1nd5k 4 күн бұрын
買っちゃうかも?じゃなくて買えよ。
@user-mw7ff5tx1b
@user-mw7ff5tx1b 3 күн бұрын
大変失礼致しました。買わせていただきますね
@user-mv1wg3nr9m
@user-mv1wg3nr9m 2 күн бұрын
肘は流れ星のネタやろ
@Joohayyyy6
@Joohayyyy6 3 күн бұрын
連載前の内容を知り合いでも話すのはやめておこう。どこで盗られるかわかったもんじゃない。
@user-mw7ff5tx1b
@user-mw7ff5tx1b 3 күн бұрын
こんなコメントあったんですね!すご・・
@user-yj2jp5yw8j
@user-yj2jp5yw8j 2 күн бұрын
@@user-mw7ff5tx1bこれはマガジンで炎炎の消防隊の大久保篤先生だった記憶があります。
THEY WANTED TO TAKE ALL HIS GOODIES 🍫🥤🍟😂
00:17
OKUNJATA
Рет қаралды 7 МЛН
【全解説】全てのパラドックスを16分で解説
16:20
全解説チャンネル
Рет қаралды 550 М.