ジュラシックの世界観をまとめて見よう|『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』を見る前に

  Рет қаралды 1,085,662

エトモ

エトモ

Жыл бұрын

『ジュラシック』シリーズの最新作 『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』を見る前に
今まで出た『ジュラシック』シリーズの世界観を時系列に沿って見てみましょう!
---------------------------------------
こんにちは、エトモです。😀
お元気でしたか?
長い間待っていてくださってありがとうございます。
声が変わってびっくりしましたよね?
実はこのチャンネルは、私と友達の二人でやっていたチャンネルでした。
私が編集をして、友達が声を担当していました。
しかし、友達の都合により、これ以上一緒にできなくなりました。
二人で一人のように作業していたチャンネルなので
チャンネルを削除するべきか悩んだのですが
一年間悩んだ末、
ナレーションは業者に頼むことにしました。
新しい声は私が聞いても少し変ではありますが、
より良いナレーターを見つけるまでは仕方がありません(´;ω;`)
優しい友達の声を愛してくださり、本当にありがとうございます。
1年ぶりに投稿を再開したのに声が変わってしまい、本当に申し訳ございません。
しかし、チャンネルを中国に売ったわけではありません!
待っていてくださった皆さん、
本当にありがとうございます。
これからも良い動画を作るために頑張ります。
よろしくお願いします。🙏
----------------------------------------
#映画紹介 #おすすめ映画 #映画あらすじ #映画友達エトモ #映画タイトル

Пікірлер: 417
@Toy_HelloMac
@Toy_HelloMac Жыл бұрын
このシリーズは短いスパンで同じ過ちを何度も繰り返す一切学びのないニンゲンって生物を面白おかしく観る映画となっております。
@user-qm2sh6gi9k
@user-qm2sh6gi9k Жыл бұрын
わかります笑
@gradewolf5648
@gradewolf5648 Жыл бұрын
わかります笑
@user-ox7yo5ke9h
@user-ox7yo5ke9h Жыл бұрын
→富豪の出資 →テーマパーク開演 →恐竜アドバイザーだ危ない →安全に問題ない →電子扉に不具合 →大混乱&卵、試験管 盗み男 →恐竜同士の小競り合い →島全体ビュー&生還者の感想。 →NEW 海洋最強のモササウルスでゴリ押し
@1000peace
@1000peace Жыл бұрын
ウー博士まだ生きてるし、3年後くらいに"ジュラシック・ユニバース"とかそんなんでまた同じ過ち起こしてそう
@user-qr9pl5pp6j
@user-qr9pl5pp6j Жыл бұрын
短いズボンに見えた
@Yfmfmfmfmstsnszsmi
@Yfmfmfmfmstsnszsmi 10 ай бұрын
新しいシリーズが出る度に「実はこういう過去があって〜」と設定を後出しされるので時系列で纏めてくれるのはありがたい。
@puniko_9
@puniko_9 Жыл бұрын
ハモンドおじいちゃんは勿論経営者としてお金目的の部分はあったんだろうけど 孫を喜ばせたいっていう純粋なおじいちゃん心もあったんだよなって大人になって改めて見て思ってました。 溶けちゃうからってアイスとか1人で食べてる姿、なんだかとても切なくて。 結果的にとんでもないことが起きちゃったけど人間臭くてハモンドおじいちゃん結構好きです。
@user-cs2gn7bh5l
@user-cs2gn7bh5l 9 ай бұрын
わかりやすい上にティラノが叫ぶ時の グワーーーーッ に癒された(笑)
@user-hz3xw3ud5w
@user-hz3xw3ud5w Жыл бұрын
ウー博士が天才すぎる 戦犯には変わりないけどクローンの女の子に「クローンでも命がある」なんて言われたら怒れねぇわな
@user-mt3yr4gu1g
@user-mt3yr4gu1g Жыл бұрын
シリーズ通してマルコムだけが唯一まともなこと言ってるんだよな… 子供の頃はなんでこのおじさんジュラシックパーク悪く言うんだろって思ってだけど。 ウーはシリーズ重ねるごとにマッドサイエンティスト感が出てて好き
@1tiha
@1tiha Жыл бұрын
ピウィだ!!!
@0n114
@0n114 Жыл бұрын
人間の愚かさと恐竜はどこまでいっても操れないという怖さを融合させたしっかり面白い映画
@user-rg6ql5so4i
@user-rg6ql5so4i Жыл бұрын
人間が愚かと言うよりヘンリーだけが頭いいくせに底抜けにバカなんだよ
@user-fi2bn1pr7y
@user-fi2bn1pr7y Жыл бұрын
※ネタバレ注意 最新作でしっかり操っちゃてます
@user-vs1mg5zk1d
@user-vs1mg5zk1d Жыл бұрын
@@user-fi2bn1pr7y できても人間の愚かさで操れないって話
@ozac9128
@ozac9128 Жыл бұрын
これだけ長い過去作をたった17分に分かりやすくまとめられる事に感動しました
@daihuku494
@daihuku494 20 күн бұрын
BGMを聴いただけでくっっつっっそワクワクする
@user-qo9hd9vg5z
@user-qo9hd9vg5z Жыл бұрын
全部時系列ごとにまとめて説明してくれたのでスッキリしました!ありがとう!
@user-hl1to3yp1w
@user-hl1to3yp1w Жыл бұрын
最新作のヘンリー・ウーは昔からの過ちを反省した感じでカッコよかったな
@user-yb5if3ml4y
@user-yb5if3ml4y 9 ай бұрын
毎度毎度、 いい感じに恐竜と生きれる ↓ 誰かが欲のために余計なことする ↓ 巻き込まれたもしくは知人を助けるために恐竜ゾーンに入ることになる ↓ 追われる ↓ 逃げ切る ↓ 悪の組織や人間は最後に大体喰われる って流れしかないんにマジで面白いんよな
@akiramegatsukanwa
@akiramegatsukanwa Жыл бұрын
3:10 ここのアランとエリーが初めて恐竜を目にするシーンが前作の中で一番好き
@SA-br1kl
@SA-br1kl Жыл бұрын
ジュラシックシリーズの教訓は、『傲慢な人間は結果しか見ていなく、経過についてはイレギュラー含め対応できない』だと思う。
@user-cs3yu3jj6j
@user-cs3yu3jj6j Жыл бұрын
孫、最悪!
@Rui-rui-RUi
@Rui-rui-RUi Жыл бұрын
今から最新作を見に行くので、復習できて楽しかったです! ありがとうございます!
@siroayatsuki5696
@siroayatsuki5696 Жыл бұрын
びっくりするのが、ヘンリー・ウー博士の見た目がほとんど変わらないこと
@youtubey8632
@youtubey8632 Жыл бұрын
あの人は不死身
@norinaka101
@norinaka101 Жыл бұрын
逆に若くなってる気がした。 さすが研究者(笑)
@user-yy3rb9te3f
@user-yy3rb9te3f Жыл бұрын
遺伝子いじってるなw
@user-me5gc5lq8f
@user-me5gc5lq8f Жыл бұрын
血とってカエルと結合したんでしょう
@user-me5yi2xd4y
@user-me5yi2xd4y Жыл бұрын
CGだとなんでもありですからね
@kon2428
@kon2428 Жыл бұрын
シリーズ通してマルコム博士が一番まともなこと言ってて言動に乖離もなかった気がする。あと単純にキャラが好きw
@kk-gr4td
@kk-gr4td 13 күн бұрын
マルコム大好き!
@user-xs7vh7hr7b
@user-xs7vh7hr7b Жыл бұрын
全作品観たけどストーリー自体よく理解出来てなかったから物凄く助かる上にわかりやすかった!
@waicomo
@waicomo 10 ай бұрын
ちっちゃい頃は、初代の食事シーンの話とかよくわかってなかったけど 成長してから見てみると博士めちゃくちゃ的確なこと言ってるんだなぁ、ってなった そこからはマルコム博士大好きに…
@kiyotakahirayama7777
@kiyotakahirayama7777 Жыл бұрын
この時代の非力なコンピュータでよくもこんなCGができたものだ。
@user-be8zq9ly6j
@user-be8zq9ly6j Жыл бұрын
大変見易く、聞きやすい解りやすい動画でした!公開まであと少し…。楽しみましょう!!
@user-ps3cn1me2g
@user-ps3cn1me2g Жыл бұрын
最新作を観る前にとてもわかりやすい動画をありがとうございます‼😊
@user-jt1fh9zr3z
@user-jt1fh9zr3z Жыл бұрын
まとめ方がうますぎます!!! 最新作の前にこの動画見てたら絶対見たくなるやつ
@Nan0315
@Nan0315 Жыл бұрын
いい動画!! また、みたくなる!
@norinaka101
@norinaka101 Жыл бұрын
小さい時に見たからあまり覚えてないけどストーリーが完璧でびっくりした(笑)次はどうなるのか楽しみ!
@user-kj3rl9gj4t
@user-kj3rl9gj4t Жыл бұрын
シリーズ1が公開された時は、小学生だっただけに恐竜が現代に復活する未来がくるって真剣に思った
@user-dv9gx9if2t
@user-dv9gx9if2t Жыл бұрын
めっちゃいい動画やん!
@user-ww5sh1li2x
@user-ww5sh1li2x Жыл бұрын
すごいわかりやすい解説動画だった
@yugerion4858
@yugerion4858 Жыл бұрын
パークの後の世界観がいまいちわかってなかったのですごく助かりました!まとめありがとうございます!
@user-ql6vn9bj3d
@user-ql6vn9bj3d Жыл бұрын
すんげぇ分かりやすかった。助かる
@user-my3qd6et5o
@user-my3qd6et5o Жыл бұрын
パークの失敗は従業員を不相応な賃金でこき使うという現代にも風刺の効いた失敗なんよな
@park-sy2ov
@park-sy2ov Жыл бұрын
日本企業も海外企業に高い研究費で引き抜かれてるしなぁ
@user-qf3yk7yp1k
@user-qf3yk7yp1k Жыл бұрын
あのデブ意外と嫌いじゃないんだよなぁ
@KARASUTOUSAGI
@KARASUTOUSAGI Жыл бұрын
ジュラシックシリーズの登場人物はマルコム博士が一番まともで好きだったな。
@user-vl3kv2fd6h
@user-vl3kv2fd6h Жыл бұрын
ジュラシックパークから始まる物語のつながりが良くわかりました。 ありがとうございました。
@akemiakemi8827
@akemiakemi8827 Жыл бұрын
詳しい解説 わかりやすくて 良かったです 😊
@yama8981
@yama8981 Жыл бұрын
すごくわかりやすいですね。 ありがとうございます。 映画楽しめますあ
@k_ki3ma
@k_ki3ma 11 ай бұрын
パーク 1作目過剰労働 2作目無闇に生物を持ち出さない+隠ぺいダメ絶対 3作目立ち入り禁止区域に降りない ワールド 1作目刺激を求めすぎない 2作目無闇に生物を持ち出さない 3作目変なバッタを作らない
@mahina0129
@mahina0129 Жыл бұрын
これぞまさにジュラシックヒストリー!わかりやすかったあ。
@user-md8kb5uy2k
@user-md8kb5uy2k Жыл бұрын
シリーズ全部見てるけど、小さい頃に見たり、見る順番が違ったりでしっかりストーリー把握できてませんでしたが、とても分かりやすかったです!!最新作が俄然楽しみになりました!! こんなに簡潔に分かりやすくまとめられるって、頭良いんだろうな〜
@KH-is4of
@KH-is4of 8 ай бұрын
「クローンでも...命だから」 そして、世は滅茶苦茶になる
@user-vb9ll9sl7u
@user-vb9ll9sl7u 2 ай бұрын
記憶を消してまた見たい名作
@fksm-300
@fksm-300 Жыл бұрын
めっちゃ解りやすい🎵
@user-nd2ys8qd1m
@user-nd2ys8qd1m Жыл бұрын
ぜーーーーんぶ繋がってたのね🙃 わかりやすい解説ありがとうございます☺️
@user-yurisaiko
@user-yurisaiko Жыл бұрын
ジュラシックパークって空想なようで実際に恐竜の復元技術が確立されたら現実になるんだろうなってところが面白い。
@EmmaWatson1919
@EmmaWatson1919 Жыл бұрын
これみてると絶対に復元して欲しくない笑笑
@user-yurisaiko
@user-yurisaiko Жыл бұрын
@@EmmaWatson1919 欲をかかなきゃうまくいきますよ。 まぁ欲かくんでしょうけど。
@user-po1su9yf5r
@user-po1su9yf5r Жыл бұрын
現実は100万年を超えた遺伝子は復元不可能でしたとさ
@user-yurisaiko
@user-yurisaiko Жыл бұрын
@@KK-un7mu 範馬パパみたいに闘ってみたいとか……
@chironech
@chironech 11 ай бұрын
まぁ巨大爬虫類が復活したところで、寒冷地では生きていけないしカバを倒せるくらいの銃火器があれば倒せるんだよなぁ。
@user-ic3ek2cu1l
@user-ic3ek2cu1l Жыл бұрын
本当にこのシリーズはおもしろいよね。子供の頃は恐竜のドキドキ感でワクワク見れて、大人になって見ると内情や背景を更に奥深く見れて年代問わず最高なエンターテインメント!
@user-rn6bo4kp7l
@user-rn6bo4kp7l Жыл бұрын
あぁ、そういうことか。 良くわかりました。 有難うございました😊
@user-fe2jf6qf8y
@user-fe2jf6qf8y Жыл бұрын
お帰りなさい! ずっと待ってました!これからも頑張ってください!
@omanko0721
@omanko0721 Жыл бұрын
ジュラシックパークってテーマ曲が最高なんだよな
@user-lu9hl8mb4p
@user-lu9hl8mb4p 8 ай бұрын
まじでジュラシックシリーズ全部見てから行くとユニバの面白さは別格なんだよな。ぜひともクルーさんとかに話とか振ってみてほしいめちゃくちゃ世界観に浸れるから
@kouot4141
@kouot4141 Жыл бұрын
最新作を見に行こうかどうか迷っていましたが、面白そうなので見に行く予定です
@user-eg9su7rn9e
@user-eg9su7rn9e Жыл бұрын
ジュラシックワールドの開園が思ったより昔でびっくりした、施設のハイテク感とかから早くても2010年あたりだと思ってたわ
@largehill9736
@largehill9736 Жыл бұрын
ジュラシックワールドの開園は2005年だけど、映画の舞台になったのは2015年。当然その10年の間に施設も改修されていると思います。
@user-eg9su7rn9e
@user-eg9su7rn9e Жыл бұрын
あーなるほど
@gardenrose6782
@gardenrose6782 Жыл бұрын
1話1話は見たけど繋がりを理解してなかったから助かりました!コレ見たら新作もスムーズに理解できそう!
@ShuichiAkai19
@ShuichiAkai19 Жыл бұрын
ジュラシックシリーズ大好きです♥♥♥
@RUNA_1010
@RUNA_1010 Жыл бұрын
過去作品の流れをここまで簡潔に分かりやすくまとめてあり驚きましたwww、今イチ記憶も飛んでたのでこれ見て直ぐに昨日『新たなる支配者』を観てきました。 ジュラシックパークの最新作が出ていたのを知らずにいたので全く予告も見ずに本編に臨んでめちゃめちゃ楽しめました。
@user-pp1bk5rs6v
@user-pp1bk5rs6v Жыл бұрын
最新作を観た感想「いなご」
@user-sm3hb9tz1c
@user-sm3hb9tz1c Жыл бұрын
素晴らしい!ありがとう!
@user-ko3ze2dd8k
@user-ko3ze2dd8k Жыл бұрын
わかりやすかった♥️
@user-ro5sv1th6h
@user-ro5sv1th6h Жыл бұрын
すごく分かりやすかった。ありがとうございます。 何度見ても小さい頃のラプトル四姉妹は可愛いですね🥰
@user-oz3xz4gl9m
@user-oz3xz4gl9m Жыл бұрын
ああああもう1回見たい
@user-jl1gp9gj4m
@user-jl1gp9gj4m 19 күн бұрын
普通はパーク(一作目)で「やっぱ恐竜やっべぇ、自分らでどうこうなんて無理ザウルス!!」となるところ「いや、やっぱ研究続けるドン!お金も欲しいザウルス!」ってなる辺り人間ってバカだよなぁって感じる映画。
@alexxxxxme
@alexxxxxme Жыл бұрын
この類の動画で初めてこんな分かりやすい動画に出会えた
@comle238
@comle238 Жыл бұрын
途切れ途切れ&順番テキトーでしか見てなかったからやっとうまくつながった! あの世界に絶望的に足りてないのがフェイルセーフとセキュリティってこともわかった。最初本土に作るつもりだったんか...
@user-ju9fu1xn7l
@user-ju9fu1xn7l Жыл бұрын
終始人間のせいなの好き
@user-gnocchi
@user-gnocchi Жыл бұрын
何気にパーク2を見ないと、ワールドに繋がらないんよな。 パークで脇役かと思ったヘンリー役の人、まさかラストまで出演するとは思わなかったろうなぁ
@masa-wj7cc
@masa-wj7cc Жыл бұрын
ラストどころかワールドでは皆勤賞じゃなかったっけ? ヘンリー・ウー博士が優秀だったのと金もらったらなんでもやるのが大体の原因っぽくて草
@ABS_keireiguma
@ABS_keireiguma Жыл бұрын
パークの出来事は博士のせいじゃないけど、ワールド3部作は全部元凶ウー博士で、裏ボスみたいになってるのかわいそう
@masa-wj7cc
@masa-wj7cc Жыл бұрын
@@ABS_keireiguma ほとんどパーク完成形の状態で専門家呼んだおじいちゃんもアレだけど、ワールドに関してはウー博士が断れば何も起きなかっただけのように被害者からは見えるからなぁ・・・
@yn6748
@yn6748 Жыл бұрын
世界最悪の犯罪者があの少女ということだな、、、
@1tiha
@1tiha Жыл бұрын
クローンでも命がある→現世の生物に多大な被害で草 この動画で見る感じ仕方の無い事・感動シーンみたいな雰囲気出してるけど超大量虐殺が始まるやべぇーシーンだよな…
@CComno-yb5ke
@CComno-yb5ke Жыл бұрын
全然納得感無いのに子供にスイッチ押させることで感動話に持ってってる感がなぁ…
@user-nz2hn4uo5l
@user-nz2hn4uo5l Жыл бұрын
ほんとにキモいよな。
@umano_riiiii
@umano_riiiii Жыл бұрын
ジュラシックシリーズを見てるだけでも 恐竜慣れしそうだから パークができてからの恐竜慣れは 確かに目に見えると思った
@YaNaSe91
@YaNaSe91 Жыл бұрын
ヘンリーウー博士ほぼ全シリーズ出てたんだ‪𐤔 とても分かりやすい解説動画でIMAXで観るので楽しみです!!
@vbghty56
@vbghty56 Жыл бұрын
恐竜こえーぐらいの思いでしかなかったけどめちゃくちゃわかりやすいストーリー動画で理解できた
@ktmoto2980
@ktmoto2980 Жыл бұрын
凄い!公式と思ってたよ(褒め過ぎ?w
@docotatsu
@docotatsu Жыл бұрын
凄くわかりやすく理解できました!ありがとうございます!
@user-be7lh5dt3z
@user-be7lh5dt3z 13 күн бұрын
これ見たらまた1から観たくなった👍
@runtatanru
@runtatanru Жыл бұрын
5:09 このトイレで食われるシーンすげー覚えてるw
@hys4411
@hys4411 Жыл бұрын
まとめて振り返ると、特撮技術の進歩を感じますね。 街中で恐竜を入れるなんて、1作ごとにハードルが上がって作る側大変だろうなと思いました。
@user-ll3jq4kf8w
@user-ll3jq4kf8w 8 ай бұрын
ジュラシックパーク無印の今見たらいい意味で箱庭感のある映像と埃っぽい雰囲気が最高すぎる
@cmTgm613
@cmTgm613 24 күн бұрын
あの1980年代のアメリカって感じの画質がいいよな。ケンタッキーっぽい感じ。
@user-rl9ig8qw8l
@user-rl9ig8qw8l Жыл бұрын
これ面白いのがパークの職員もワールドの職員も「どうしてこんなのが採用されてんの?」ってのがいるところ
@831Tg6A8nF
@831Tg6A8nF 11 ай бұрын
現実の社会もそんなもんでしょ
@user-od5qb4ke4t
@user-od5qb4ke4t Жыл бұрын
ありがとうございました。 これで、ようやく映画館に行けます。 大感謝です。
@Bullmoonborn
@Bullmoonborn 8 ай бұрын
全体的にニンゲンが嫌いすぎるんだけどなんか見ちゃうのよね〜ブルーは可愛いしベビ恐竜も尊いし…
@konohanasakuyahime6316
@konohanasakuyahime6316 Ай бұрын
知らない経緯があったのでこの動画で初めてシリーズのストーリーを理解出来た気がします。
@koburai
@koburai Жыл бұрын
これは最新作のいい宣伝になりますね
@user-be7lh5dt3z
@user-be7lh5dt3z 13 күн бұрын
もうホントジュラシックシリーズ大好き過ぎて辛い😂
@user-bm1vv2ur5i
@user-bm1vv2ur5i Жыл бұрын
今日新作観る!
@user-po8pz5uz2e
@user-po8pz5uz2e 11 ай бұрын
こう見るとワールドもありだな。どれも素晴らしい
@hajimechannel3
@hajimechannel3 Жыл бұрын
ジュラシックの歴史を勉強できて凄い良い動画でした!ありがとうございます。次の映画みたくなりますね
@kamui607
@kamui607 Жыл бұрын
夢のような映画でしたね。 技術の進歩がまさに「未来にはそれを可能にする」と思わせるようなリアリティを持ち合わせていました。 もしもジュラシック・パークが現実化したとすれば、巨大な富を生む筈。 恐竜を生で見てみたいというのは人類の夢ですよ。
@wingzero348
@wingzero348 Жыл бұрын
初代しか見たことなかったけど、すげぇ展開になってて草
@gemeinsam3659
@gemeinsam3659 Жыл бұрын
初代ジュラシックパーク、ロストワールドの2作品はやっぱり他の作品たちよりも別格で面白いよね。
@user-trtrjiro
@user-trtrjiro 11 ай бұрын
ロストワールドはマルコムの連れ合いが戦犯すぎて、、、
@831Tg6A8nF
@831Tg6A8nF 11 ай бұрын
触れられない彡がカワイソス いやあれはまじでつまらんかったけども
@user-ll2dl8sy9u
@user-ll2dl8sy9u Жыл бұрын
ワールドからも好きだけど3が一番好き
@user-vt2hk2wc7c
@user-vt2hk2wc7c 19 күн бұрын
ヘンリーウー天才すぎて草
@user-jp4ph7fh7b
@user-jp4ph7fh7b Жыл бұрын
恐竜はマニアなので解説いらないタイプだけど、こういう映画の世界観や設定はよく知らないから助かります!
@osome7598
@osome7598 Жыл бұрын
天才れてびくんの恐竜惑星が好きだった自分にまさにクリティカルな映画だったな。でもやっぱりリアルな映像で肉食恐竜に食われるシーンはホント怖くて夢にまで出た。
@user-gh5yi6fr1c
@user-gh5yi6fr1c Жыл бұрын
わかりやすい!! まじで一生のお願いだからメタルギアシリーズの解説して欲しい
@honaka_404
@honaka_404 Жыл бұрын
これぞ、過ちを繰り返すって感じですなぁ…
@user-vp6wr2dp6n
@user-vp6wr2dp6n Жыл бұрын
どの物語も強引な展開ばかりですが恐竜というキャラを今いるような存在に変えたのは確かです、はるか昔の化石というデータしかないものをよくもまあここまで映像にしたものです、人間とは絶対に共存などできないのにそれを模索する人間はあまりにもおろかだとおもいまさ。
@kenta21
@kenta21 Жыл бұрын
映画の繋がりかたがイマイチわからなかったのですが、この動画で知る事が出来ました✨
@TakedaKunihikoHitoriGatari
@TakedaKunihikoHitoriGatari Жыл бұрын
リアルだねえ
@user-fg8ck7gt6k
@user-fg8ck7gt6k Жыл бұрын
凄い
@Rin12243
@Rin12243 Ай бұрын
はー面白そう!ジュラシックワールドは昔たまたまテレビつけた時にやってたどれかのシリーズ1個しか見てないけど、それでも面白いと思った記憶あるし、最初から見てみようかな…?
@runtatanru
@runtatanru Жыл бұрын
この映画は小さい時、家族みんなで見てすごく興奮したのを覚えていますね。 内容も面白いけど幼き頃の懐かしさも思い出させてくれる作品です。
@user-wl2mw7jq2c
@user-wl2mw7jq2c 9 күн бұрын
シリーズ全部観たけど恐竜のカッコ良さと可愛さしか覚えてなかったからありがたい。
@user-tx8cx1bu7d
@user-tx8cx1bu7d Ай бұрын
最新作まじでイナゴワールドすぎて納得いかんかった。 もっと人がバクバク食われるシーンとか恐竜同士の戦いがみたかったのに、
@Trexkota
@Trexkota 8 ай бұрын
確かに、ツッコミどころがあるシーンもあるけど、恐竜がカッコよかったらそれでいいのだ!
名シーン特集 |ヘンリー・ウー博士 研究の軌跡(4K HDR)
12:16
「ジュラシック・ワールド」公式チャンネル
Рет қаралды 166 М.
Как быстро замутить ЭлектроСамокат
00:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 14 МЛН
IS THIS REAL FOOD OR NOT?🤔 PIKACHU AND SONIC CONFUSE THE CAT! 😺🍫
00:41
火星で一人で561間生き残るために|NETFLIX [映画紹介]
21:54
映画弁当 : The movie
Рет қаралды 281 М.
NGを超え、名場面になったアドリブシーン集
13:44
まっしゅムービー
Рет қаралды 7 МЛН
ジュラシック・ワールド | ブルーとオーウェンの物語
23:48
「ジュラシック・ワールド」公式チャンネル
Рет қаралды 860 М.
『ジュラシック・ワールド』シリーズ モササウルスの支配
3:45
「ジュラシック・ワールド」公式チャンネル
Рет қаралды 444 М.
Leopard vs. Its Own Tail: A Hilarious Water Battle!
0:21
Londolozi Game Reserve
Рет қаралды 7 МЛН
Dia Dapat Menyelesaikan Masalah Matematika Ini 😱😵🤕
0:47
Poly Holy Yow Indonesia
Рет қаралды 4,9 МЛН
😾ПОКОРМИ уже кота, бабуля!
1:00
VR Studio
Рет қаралды 1,9 МЛН
Lime's Lost Lenses 🤓 #shorts #strawberryshortcake
0:16
Strawberry Shortcake - WildBrain
Рет қаралды 14 МЛН