ケーブルカー利用で丹沢 大山(1,252m)に登る

  Рет қаралды 52,710

ITAGAKI .TV

ITAGAKI .TV

5 жыл бұрын

2019年5月23日。丹沢山地の東端、大山に登ってきました。
この日は時間も限られていたのでケーブルカーを利用して阿夫利神社下社からの登山。
高尾山のように登りやすい山ですが、表尾根を思わせるような明るい尾根道や岩のゴツゴツ感は大山ならではのものでした。
また今回は先日導入したOsmo Actionのテストということで全編Osmo Actionの映像(音は別)です。
FullHD 30P、電子手振れ補正ONでの撮影になります。
イタガキのTwitter
/ itagakiaqua
▼撮影機材
DJI OSMO Action アクションカメラ
amzn.to/2JHIbEp
ピンマイク audio-technica AT9903
amzn.to/2XCKBIz
音声レコーダー TASCAM DR-10L
amzn.to/2MRu6HV

Пікірлер: 35
@user-cn1tv3ul7x
@user-cn1tv3ul7x 5 жыл бұрын
白Tシャツ爽やかでいいですね👍 次の登山動画も楽しみにしてまーす😃
@ryoubitaru5171
@ryoubitaru5171 5 жыл бұрын
塔ノ岳でおなじみのヤビツ峠で降りて、登られてる方も多いですよね
@tokunagasan
@tokunagasan 5 жыл бұрын
大山はヤビツ峠側からしか登った事なかったのですが ケーブルカー側も中々イイ登山道ですね! 秋位に登ってみようかな
@user-jw3iu5bj9b
@user-jw3iu5bj9b 5 жыл бұрын
映像が綺麗~!見やすくて有り難いです。一緒に登ってるかのようでとっても楽しかった!気持ちよさそう~登りたい!!
@itagakitv
@itagakitv 5 жыл бұрын
嬉しいコメントです!
@user-jw3iu5bj9b
@user-jw3iu5bj9b 5 жыл бұрын
イタガキさんの山動画が一番好きです!いつもいい景色をありがとうございます!
@shootingstar9323
@shootingstar9323 4 жыл бұрын
夏に登ったんですが、道中は汗だくになりました。山頂に着いたら、21℃位で気持ち良かったです。大山は、何回か登っている好きな山です。
@JUNJUN1978JUNJUN
@JUNJUN1978JUNJUN 5 жыл бұрын
いつも楽しく視聴しております。 丹沢山系の動画はとっても嬉しいです🤩 大山はいつも丹沢・大山フリー切符を使って楽しんでいます。 単独登山が多い(往復男坂です、汗)ですが、ケーブルカーは使った事がなかったので参考になりました。高尾山も有名ですが、断然丹沢大山は毎年登っても登山が楽しいと思わせてくれる大好きな山のひとつです🥰天気が良いと山頂から南アルプスの山々が見れるので感動します❄️
@kyojiaratani4734
@kyojiaratani4734 5 жыл бұрын
大山、手軽に登れていいところですね。ヤマビルが怖くて中々いけないのですが。。。
@debuspector
@debuspector 5 жыл бұрын
かごや道から行ったんですね。 こっちは楽でいいですね。 平日行ったら、16丁目 まで誰もいなかったです。 みんなあんまりこの道知らないですよ。
@user-pj6yp2oc1e
@user-pj6yp2oc1e 5 жыл бұрын
良かったよ! カメラも参考のなったし、ファッションチェックでお腹周りもチェックできたし(笑 夏は清々しく湧き水めぐりを見てみたい まあ、それ見ながら酒に飲まれるだけだけどww
@YouQube05117
@YouQube05117 5 жыл бұрын
山頂に自転車のある風景って初めて見たw ITAGAKIさん、今度はMTB動画いきますか。
@itagakitv
@itagakitv 5 жыл бұрын
YouQube05117 ダウンヒルとか体験してみたいですねー。びびってブレーキしまくりだと思いますが
@user-oc6fk2hi3z
@user-oc6fk2hi3z 3 жыл бұрын
昨日登ってきました! 春休み+土曜だったので人がメチャメチャ多かったです! 映像だとキレイで涼しい感じがしますねw 実際は春でも汗だくになりました
@yamanobori.danshi
@yamanobori.danshi 5 жыл бұрын
大山は近い事もあってよくトレーニング登山で登ってます😊 阿夫利神社から先のこのコースはまだ行った事がありません😮 レアなコースを攻められたんですね😊 ほとんどのハイカーさんは本道に行くので、このコースは人が少なそうで静かな山歩きが楽しめそうですね😊
@itagakitv
@itagakitv 5 жыл бұрын
kina tetsuひとり登山部 私はこのコースがメインの登山道だと思って1mmも疑いませんでした(笑) どうりで人がいないわけですね〜
@waniwani1968
@waniwani1968 5 жыл бұрын
まいどどうも(^^)/ のんびりとした休日を過ごす感じのお気軽登山ですね。GoproHero7のガチライバル機であるだけに、オズモアクションもとても見やすい画像ですね。 久しぶりの登山動画だったので、まったりと楽しませていただきました。また、チャレンジ感満載の登山も楽しみにしております!
@kazp1031
@kazp1031 5 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。ITAGAKIさんが下社から山頂に登ったところは本道ではないですね。6:02あたりに「頂上登山口」という看板があります。そこを右に曲がったものすごい傾斜の階段が本道ですね。そこからなら大勢のハイカーがいますよ。
@itagakitv
@itagakitv 5 жыл бұрын
Kazuyuki T そうだったんですね!全く気が付きませんでした(^^;
@user-zf8cl1uh2d
@user-zf8cl1uh2d 5 жыл бұрын
ようこそ! 冬に行けば山頂からMM(横浜)はもちろん 新宿副都心やスカイツリーも見えますよ~
@MrDogpapa
@MrDogpapa 4 жыл бұрын
お邪魔します、4日前登ったんですが、数年ぶりに登ってみて、登山道が荒れている事に驚きました、特に見晴台の登山道、 10年前は走って降りる事が出来る位平坦で階段なども無かったんですが、今回は鎖の張ってある場所、階段設置、(台風被害除く)があり、以前と比べて気軽には登れなくなってきたかな、 台風で斜面が崩れて登山道直近まで赤土見えてる場所もありました、将来的にどうなのかなぁ。お邪魔しました。
@takexss
@takexss 5 жыл бұрын
はじめまして! いたがきさんに憧れてKZfaqはじめました! どうぞよろしくお願いします!
@garm1670
@garm1670 5 жыл бұрын
私も去年登りました。その時は下山ついでに下社にある茶屋でお酒を飲んで、豆腐クッキーをお土産に帰りました。 ちなみに下社の湧き水は飲みました?
@user-mm3ky9mh1e
@user-mm3ky9mh1e 4 жыл бұрын
はい、無視
@user-rg2gl6zo7n
@user-rg2gl6zo7n 5 жыл бұрын
自分のよく行く山 キター‼️ あまり人居ないと言ってましたけど 、今回のコースは結構レアなコースかも知れないですね😅 阿夫利神社で子供が指差してる像の横あたりにある超急な階段の道か茶屋の横のコースがみんな登るようですね 景色ももう少し空気が澄んでると江ノ島や大磯あたりも見えますよ アンテナの方側には富士山見えますよ👍 塔ノ岳も感動しますけど、大山もなかなか良いです ケーブルカー乗らないで行くと男坂や女坂などあったりその途中神社あったり色々見どころもありますよ まあ倍の距離なるんで高尾山と同じ感覚で登ると、心折れるかもしれませんが,,,,😅 自分も富士山今年 挑戦するつもりなんで、大山も6月に調整も兼ねて登る予定です😁
@user-dl2yh1sg4l
@user-dl2yh1sg4l 3 жыл бұрын
男坂と女坂を上がるより ケーブルカー乗るのもたまにはいいのね。 僕は男坂を登ったから 丹沢大山は阿夫利神社⛩の登山頂から きつい石段だからねー ヤビツ峠から降りたのも同じなのね。 秦野駅の直バスが無かったから 蓑毛まで歩いてバスで秦野駅まで帰ったけど、 その動画は近日公開なのね
@user-bq3eh9hv9b
@user-bq3eh9hv9b 5 жыл бұрын
これからの山は熱中症要注意ですよね。 イタガキさんが気をつけていることはありますか? 何か、用意していることはありますか?教えてください。
@user-mm3ky9mh1e
@user-mm3ky9mh1e 4 жыл бұрын
はい、無視
@TakahashiSuzuki
@TakahashiSuzuki 5 жыл бұрын
緑が綺麗ですね(*'▽') ショルダーハーネスにカメラを付けると、おっしゃるように水平が取れていないとか、どこ撮ってんだ?というようなことになりますねぇ スマートグラスで簡単に確認できる!みたいなやつを出してほしいものです。 もしくは、自動で水平を調節してくれる奴を!
@kazetaro55
@kazetaro55 3 жыл бұрын
大山お疲れさまでした。 最高ですよね。 今度、mっと天気のいいときにも行ってみてください。ランドマークタワーやスカイツリーも見えます。 下界を見渡す景色で食べる弁当は10倍おいしく感じると思います。 実は、丹沢のもうひとつの魅力は、大山から北のマイナールートにあります。今度是非、慣れている人と一緒に行ってみてください。 私は、先日、宝尾根というところに挑戦したところ、 滑落と道迷いで見事に失敗しました。 動画にもあげてあるので、是非、どうぞ。
@Kaidouryouma
@Kaidouryouma 5 жыл бұрын
おりょ? 下社からそっちの道、初めて見た 毎年大晦日に本社まで、年越登山するのだが・・・ 因みに、平成最後の初日の出は厚い雲で見れませんでした(汗) 追伸 内田工務店さん達、大変ですね・・・仕事の為に、先ずは登らなきゃいけない ・・・それとも時間·体力温存で、ヘリで直接行くのかな?
@user-ls2yg8ip1y
@user-ls2yg8ip1y 5 жыл бұрын
6:02 →(右)頂上登山口の看板を華麗にスルー? まぁ結局本筋に合流するみたいなのでいいんですけどね(笑)
@user-vu4lt9nw9m
@user-vu4lt9nw9m 5 жыл бұрын
だいせん=大山、おおやま=大山 これいかに?
@user-mm3ky9mh1e
@user-mm3ky9mh1e 4 жыл бұрын
ダイセンは 中国地方ね、 オオヤマは 関東地方
@gajya3737
@gajya3737 5 жыл бұрын
歯ごたえ?手ごたえ? 登山を咀嚼するってスタンスなら歯ごたえでいいのかな。
Doing This Instead Of Studying.. 😳
00:12
Jojo Sim
Рет қаралды 19 МЛН
Задержи дыхание дольше всех!
00:42
Аришнев
Рет қаралды 3,7 МЛН
Gym belt !! 😂😂  @kauermotta
00:10
Tibo InShape
Рет қаралды 18 МЛН
路飞太过分了,自己游泳。#海贼王#路飞
00:28
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 38 МЛН
静かなる絶景「檜洞丸」1,601m [西丹沢探索ノ記]
34:25
One Mellow Step Vol.1
9:36
RIDGE MOUNTAIN GEAR
Рет қаралды 4,3 М.
[Oyama】Oyama, Kanagawa Prefecture is not a mountain climbing but a day trip to eat and walk.
25:21
おにやんま喜八の街ぶらCH
Рет қаралды 45 М.
【登山】はじめての大山に挑戦してきた【丹沢山系】
12:39
小宇宙竟然尿裤子!#小丑#家庭#搞笑
0:26
家庭搞笑日记
Рет қаралды 15 МЛН
Вроде ничего не изменилось 😂
0:25
Antonyuk-family
Рет қаралды 21 МЛН
МТЗ-80, подписывайтесь на канал, есть видео.
0:56
Александр Маляр
Рет қаралды 6 МЛН