コードが書けるようになる3Step。1からコード書こうとすると手が動かない人へ

  Рет қаралды 153,437

だれでもエンジニア / 山浦清透

だれでもエンジニア / 山浦清透

3 жыл бұрын

プログラミング学んでるけど、1から自分でコードを書こうとすると手が動かない。。
プログラミング初心者あるあるだと思うんですけど、今回はそういう方に向けて、どのように考えればコードが書けるようになるかを3Stepで解説しました。
この内容を実践していただければ手が動かなくて止まることは激減するはずなので、是非ご覧ください。
■独学で自走できるエンジニアになるためのプログラミング学習サービス
dokugaku-engineer.com/
■UdemyでAWSやGitの入門講座を販売中
linktr.ee/yamaura
■プロフィール
山浦 清透(やまうらきよと)
Web系エンジニア
1987年生まれ、福岡県出身。京都大学大学院卒。
2014年に未経験からエンジニアに転向し、既存サービスの運営、新規事業の立ち上げ等を経験。プログラミングの修得に四苦八苦してきた経験から、開発現場で使えるエンジニアリング知識を発信。Udemy受講者数6万人。

Пікірлер: 57
@ku3524
@ku3524 3 жыл бұрын
要素分解・日本語列挙とても参考になりました。入れ子にすると複雑な処理もわかりやすくなりますね!ありがとうございます!
@MJ-fm8dd
@MJ-fm8dd 2 жыл бұрын
わかりやすすぎて感動しました!
@awatti1000
@awatti1000 Жыл бұрын
勉強している言語は別の言語ですが、悩んでいた時に山浦さんの動画を見て一つ壁を乗り越えました。 解決までの手順が分かりやすく参考になりました。
@user-hn4rl9vl8m
@user-hn4rl9vl8m Жыл бұрын
困難は分割せよってやつですね
@cankazu56TV
@cankazu56TV 3 жыл бұрын
4月から新卒でRubyエンジニアとして働いているのですが、手が動かなくて苦労していました。この3ステップ意識して、コード書くようにします!! ありがとうございます!
@KiyotoUniv
@KiyotoUniv 3 жыл бұрын
是非ぜひに!だいぶ手が動きやすくなるはずです!
@nandeyanen_az
@nandeyanen_az 3 жыл бұрын
いつも参考にさせてもらってます。 ありがとうございます🙏
@KiyotoUniv
@KiyotoUniv 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます!参考になったのであれば嬉しいです☺️
@masshi1998
@masshi1998 3 жыл бұрын
めちゃ参考になります!🙇‍♂️🙇‍♂️
@KiyotoUniv
@KiyotoUniv 3 жыл бұрын
タクさん嬉しいですー!
@user-fy7zn7lu2y
@user-fy7zn7lu2y 3 жыл бұрын
ナイス動画です。
@pegasuspn2740
@pegasuspn2740 3 жыл бұрын
山浦さんのUdemyで独学してなんとか自社開発の企業に入社できた身です。 実務ではPHPやJSを書いているんですが、今回の動画で行っていたプロセスと全く同じことを先輩エンジニアから言われましたw 入社してからもまだまだ山浦さんにはお世話になりそうです。 KZfaq活動応援してます!がんばって下さい!
@KiyotoUniv
@KiyotoUniv 3 жыл бұрын
おぉ先輩も同じこと言われたんですねw 僕も新卒やインターン生にはまず少なくともこの方法はマスターしてもらうようにしてますw ありがとうございます!引き続きよろしくお願いします!
@akiper
@akiper 8 ай бұрын
初めて拝聴させていただきました。 基本情報技術者試験の科目B対策のためjavaでプログラムを組んでます。 大学以来やっていなく20年ぶりに勉強をしました。 最初写経みたいにやっていたのですが、 あれ、これでいいのかと悩んでいたとところ動画を拝聴しました。 先生の言葉で今まで悩んでいたのが吹っ飛びました。 そりゃそうだ。1から全部再現したらとんでもない労力と時間がかかる。 テーマを決めてどこに、1個ずつ要素に分けてどんな文法にしたいのが分かれば最初は出来なくても時期出来ると感じました あとは小さく動かしてみればエラーも分かる・・なんで今まで気付かなかったのかと思いました。 最初はコメントだらけでよいし、分からないなら書いてみる ありがとうございます。
@cooper7003
@cooper7003 3 жыл бұрын
いかなるコンピュータも入力、出力、記憶、演算、比較しか出来ません。なのでこれを考慮してプログラムを書きます。(設計) アセンブラでもパイソンでも同じです 全ての基礎です
@cisnks1862
@cisnks1862 2 жыл бұрын
やりたいことを明確にしあとはネットでメソッドを探してコピペする
@marumarui
@marumarui 2 жыл бұрын
神動画
@user-hn8se4jh4h
@user-hn8se4jh4h 3 жыл бұрын
困難は分割せよ!ですね!いつも動画で勉強させて頂いてます。ありがとうございます!
@KiyotoUniv
@KiyotoUniv 3 жыл бұрын
困難は分割せよ。良い言葉ですね!まさにそれです😂
@HirKiy
@HirKiy 2 жыл бұрын
とても勉強になりました。 ありがとうございます(^^) ・日本語で処理を列挙する ・日本語をコードに1つずつ置き換える ・小さく動かす
@javacjapan
@javacjapan 2 жыл бұрын
書き出したりはしないけど、空のmain関数だけ書いたら一回動かす。その後もちょっと何ブロックか書いたらまた動かす。 常に動く状態のまま成長させていくと、書いたけど動かしてないところが増えていかないので、頭の中は次の一歩だけ考えれば済む。
@user-ft6uk9yk1u
@user-ft6uk9yk1u 3 жыл бұрын
読めはして意味も解読できるんですけどまだ書けないので参考になります。
@KiyotoUniv
@KiyotoUniv 3 жыл бұрын
書くの難しいですよね💦よかったです!
@user-ul9in5li2v
@user-ul9in5li2v 2 жыл бұрын
日本語で列挙するのってコード読む時も使えたりしますよね!
@jiyuukibounippon
@jiyuukibounippon 4 ай бұрын
🇯🇵🇯🇵🇯🇵いいですね
@ted2745
@ted2745 2 жыл бұрын
自分用メモ ①全体像の決定 ②日本語で要素分解 ③②をコードに1つずつ置き換える ④要素ごとに小さく動かす ⑤分からなかったらその都度ググる
@user-gv4zo2ml8e
@user-gv4zo2ml8e 3 жыл бұрын
自分も現場で同じ方法に到達しました。 とっかかりはいつも日本語のコメントアウトだらけです笑
@KiyotoUniv
@KiyotoUniv 3 жыл бұрын
日本語でとりあえず書くとわかりやすいですけど、コメントアウトで埋まりますよね笑
@user-yb6nd7nj3k
@user-yb6nd7nj3k 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 現在HP用のデザインを頂いて、制作を進めております。 実際に書こうと思うと、手が止まります。。 山浦さんがおっしゃっている様に整理をして、小さく動かしていくを意識していきます!
@KiyotoUniv
@KiyotoUniv 3 жыл бұрын
手が止まっちゃいますよね。。是非試してみてください〜、だいぶ手が進みやすくなると思います!
@fandango-zm8et
@fandango-zm8et 2 жыл бұрын
処理を自然言語でそれ以上分割できない要素まで分割して記述、それをコメントしてコードに書き直すようにすれば。逆に言うと自然言語で書けない処理は再考したほうがよい。 あとは、逐次、繰り返し、条件分岐というセオリーに沿って。 結果的に、曖昧さを排除した思考=言語能力がいやでも身につくし、ひいてはデバッグのスキルアップにも。 ただし、時と場所を選ばなかったり度を超したりすると、人に嫌われる(笑)
@epulusnomver8008
@epulusnomver8008 11 ай бұрын
これ有料で公開してもいいんじゃないんですか? 今まで苦手だったものが'結構'書けるようにはなりました!ありがとうございます!
@MiyakawaTakeshi
@MiyakawaTakeshi 2 жыл бұрын
heightはカタカナで言うと「ハイト」かな... 日本語でコメントを書く方法ができるようになったら、次は英語でコメントを書くことにチャレンジすると良いと思います。 英語を自分のモノにすることができると、英語のドキュメントに苦戦しなくなりますからね。
@nmayu8639
@nmayu8639 6 ай бұрын
初心者です。ウィンドウズ利用しています。コードの入力するところ(画面)はどちらになりますか?
@fullpeki7
@fullpeki7 6 ай бұрын
エディタの話であれば、VSCode だと思います〜
@NEO-uk2bu
@NEO-uk2bu 2 жыл бұрын
初コメ失礼します!こーゆー風に、一つずつ焦らずこなせれば身につけられそうだと思いました。サーバーサイドなど覚えたら、今後のためにPythonなども学びたいと考えています。将来AIやIot関連でも働けるようにしていきたいのですが、英語と数学ができないと難しいでしょうか?(英数ともほぼ中高レベルで、もしやるとなったらほぼ0からのような状態です。大卒レベルの数学など独学で身につけて仕事で使えるようになるのは厳しいでしょうか?)
@KiyotoUniv
@KiyotoUniv 2 жыл бұрын
英語と数学はできなくても何とかならなくはないのですが、できたほうが良いのは間違いないです!特に英語は高校レベルくらいまでできて損はないです...!
@NEO-uk2bu
@NEO-uk2bu 2 жыл бұрын
@@KiyotoUniv 頑張ります!ありがとうございます!!
@Xcoco113X
@Xcoco113X Жыл бұрын
1:53 2:39
@aoiogre2059
@aoiogre2059 Жыл бұрын
わしもつまずいたので日本語プログラムに引っ越した
@chupa0224
@chupa0224 2 жыл бұрын
声が85%石田彰
@dix2330
@dix2330 3 жыл бұрын
時間で飛べるやつ、概要欄か コメント欄にあれば もっとbです
@arashi9517
@arashi9517 3 жыл бұрын
海外の人が優秀な理由英語を列挙したものをちょっとプログラムっぽく整形したら出来上がるからじゃないのもしかして。 ということは日本人もやっぱり英語を学ぶべきかもしれないって動画みて思った
@user-tm7qe5tz3h
@user-tm7qe5tz3h Жыл бұрын
それはあるかもしれないけど、単純にドキュメントとかそのままの言語で読めるの強いよね。書籍とかも情報量が段違いだし。
@xxxnejp
@xxxnejp Жыл бұрын
1:40
@678housedrink6
@678housedrink6 Жыл бұрын
コードの勉強動画の方が勉強になります。
@holyhorinaonippon
@holyhorinaonippon 4 ай бұрын
🇯🇵🇯🇵🇯🇵いいね
@flowerflower1154
@flowerflower1154 2 жыл бұрын
とりあえずそのスライドを撮ってるカメラをMFにしてくれ… 目が疲れる
@user-mq4yv2rc8f
@user-mq4yv2rc8f 3 жыл бұрын
アジェンダって何?
@KiyotoUniv
@KiyotoUniv 3 жыл бұрын
議題・目次のことです💦
@KM-we9tf
@KM-we9tf 3 жыл бұрын
普段から趣味でRuby使ってたので、今回の問題については、頭の中ですぐに組み立てることができました。ただ、コメントはあえて消さないスタイルをとってたりします。 後で見たときに何の処理をしているのか把握できますし、他の人が見たときにも分かりやすくなると思うためです。
@Thai_Views
@Thai_Views 2 ай бұрын
コードを止める?行動かw
@nyankorunaway2446
@nyankorunaway2446 2 жыл бұрын
ヘイトつーかハイトやな?
@user-tv2kw9bs7o
@user-tv2kw9bs7o 6 ай бұрын
プログラミング歴、毎日勉強で1ヶ月と5日目 何言ってるかさっぱりわからなかった。 だる
@user-oq7rm3cv7q
@user-oq7rm3cv7q 4 ай бұрын
最初はとにかくコードを書くことが大事。よくわからなくてもコピペで貼りつけたりして実行してみよう!
@falconno6554
@falconno6554 Жыл бұрын
え…俺普通に誰にも言われずともやっていたんだけど…普通じゃないの!? これ もっとこう、リーダブルコードみたいなテクニックが出てくるのかなと思ったのに… 俺は日本語列挙というか疑似コードで感がていることが多いですね
【告白】未経験エンジニア転向した1年目はめちゃ病んでました。
31:47
だれでもエンジニア / 山浦清透
Рет қаралды 474 М.
Кәріс өшін алды...| Synyptas 3 | 10 серия
24:51
kak budto
Рет қаралды 1,3 МЛН
IS THIS REAL FOOD OR NOT?🤔 PIKACHU AND SONIC CONFUSE THE CAT! 😺🍫
00:41
Super gymnastics 😍🫣
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 100 МЛН
The History of Programming Languages
49:05
ルビーDog
Рет қаралды 950 М.
【JavaScript超入門講座】わずか50分で知識ゼロから基礎をマスター!
52:01
セイト先生のWeb・ITエンジニア転職ラボ
Рет қаралды 910 М.
中途2年目!ソフトウェア開発会社で働くエンジニアOLの1日に密着!!
10:37
ユニゾンシステムズ (UNIXON SYSTEMS)
Рет қаралды 51 М.
成長の遅いプログラミング初学者の特徴
10:58
KENTA / 雑食系エンジニアTV
Рет қаралды 304 М.
【革命的すぎ】プログラミング学習をChatGPTを使って10倍効率化する方法
30:42
だれでもエンジニア / 山浦清透
Рет қаралды 166 М.
【初心者向け】クソコードを書かないためのテクニック5選
14:39
エンジニアチャンネル
Рет қаралды 98 М.
How To Start Competitive Programming (English subtitles)
7:29
IT用語66選!エンジニアリングの基本をこの動画1本で!【非エンジニア必見】
44:06
だれでもエンジニア / 山浦清透
Рет қаралды 421 М.
もしもプログラミング言語が言い争ったら【寸劇】
2:22
だれでもエンジニア / 山浦清透
Рет қаралды 421 М.