【開幕1ヶ月総チェック】セ2位巨人/パ2位日本ハム『巨人大城の評価はなぜ低い?』打撃が課題の中でなぜ起用しないのか...日本ハムは96%田宮のおかげ⁉︎Aクラスを固めるためには何が課題なのか⁉︎

  Рет қаралды 396,608

Satozaki Channel

Satozaki Channel

Ай бұрын

▼開幕1ヶ月後総チェック
阪神・西武編
• 【開幕1ヶ月総チェック】セ1位阪神/パ6位西...
<里崎チャンネルおすすめ動画>
▼一軍と二軍の違いについて
• 【衝撃】プロ野球の一軍と二軍にはこんなにも差...
▼袴田彩会が『もう辞めます』と言ったら、里崎がまさかの行動にww【ドッキリ】
• 袴田彩会が『もう辞めます』と言ったら、里崎が...
▼始球式練習!里崎の熱血指導で袴田が開花した!!
• 10/10始球式本番!里崎の熱血指導で袴田が...
<里崎チャンネルコラボ>
▼【板野友美コラボ】正解がない。AKB時代の苦悩や考え方を聞いてみた!
• 【板野友美】正解がない。AKB時代の苦悩や考...
▼【CLAYコラボ】『400連でアニバーサリー選手を誰が多く引けるか対決』
• 【CLAYさんコラボ第一弾】『400連でアニ...
▼【那須大亮コラボ】サッカー界のJ1,J2の待遇の差
• 【野球界では考えられない!!!】サッカー界の...
■里崎智也 プロフィール
プロ野球生活1999〜2014年16年間ありがとうございました。
引退を機に2019年3月〜KZfaqを始めることにしました。
今後の活動を始め幅広く配信していきたいと思います。
2006WBC優勝!ベストナイン! 2005.2010ロッテ日本一!
ベストナイン・ゴールデングラブ・最優秀バッテリー賞共に2度受賞!北京五輪出場
■袴田彩会 プロフィール
元東北放送アナウンサー
楽天イーグルス初のリーグ優勝・日本一の際にビールかけリポートを経験。
その後、ベンチリポーターやヒーローインタビューを担当。ヒーローインタビュー担当日は全試合楽天が勝利したため「勝利の女神」と呼ばれていた。
現在は東京を拠点に活動している。
【里崎智也のセカンドチャンネル】
/ @enjoylife7074
【高木豊さんのチャンネル】
/ @takagiyutaka4045
【片岡篤史さんのチャンネル】
→ / @kataokach
【岩本勉さんのチャンネル】
→ / @iwamoto_tsutomuch
【森藤恵美さんのチャンネル】
→ / @user-fn6fw1yz2u
【Twitter】
里崎智也(@satozakitomoya)
➡︎ / satozakitomoya
袴田彩会(@AyaeH1210)
➡︎
先生SNS
➡︎ / teachersato44
👇取材していただきました👇
【前半】
nikkan-spa.jp/1980683
【後半】
nikkan-spa.jp/1980684
【TikTok】
vt.tiktok.com/FRdomx/
仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
→info@playfulinc.co.jp
#野球
#プロ野球

Пікірлер: 969
@user-kp4xw5ei4d
@user-kp4xw5ei4d Ай бұрын
小林も岸田みんな応援してるけど 里さんがこの見出しを作ってくれるのは本当に嬉しい
@user-xi8ic5ko7u
@user-xi8ic5ko7u Ай бұрын
伏見の存在は田宮にとっても大きいと思います!
@user-et5te2kn9n
@user-et5te2kn9n Ай бұрын
田宮に良い意味でびっくり!こんなに良い選手になるとは。
@masa682
@masa682 Ай бұрын
里崎楽しそう
@user-oj6gf5ot6e
@user-oj6gf5ot6e Ай бұрын
田宮は今年が初の1年間一軍漬けだから 伏見と併用して慣れていってほしい 郡司が3塁手、左翼手は細川で DHをレイエスと清宮で併用が良さそう
@user-yr8zc6et1n
@user-yr8zc6et1n Ай бұрын
巨人犠打多いと思ってたけど、そこまで差がない事に驚き。 そして成功率の低さに2度驚き
@user-kz2ui7fc9c
@user-kz2ui7fc9c Ай бұрын
ハムファンですが同意見です。 田宮選手にはこれからも期待しております。 ファンからも投手陣からも愛される捕手になってもらいたいです。
@sai-od8ok
@sai-od8ok Ай бұрын
最近は巨人の犠打減ってきてるな 普通に納得できる場面でしかやってない印象 ただ決められないのが目立つ 横川はめっちゃ上手かった笑
@user-yt4bw3hq8n
@user-yt4bw3hq8n Ай бұрын
田宮くんの役割を評価してくださりありがとうございます。里崎さんからいわれるととてもうれしいです。 昨日の絶好調から一転、今日はらしくないスローイングエラーがありました。ただのポカなら反省で安心なのですが、ひじ痛が悪化したのかもと心配でなりません。明日元気にプレーしてくれることを祈って。
@kezafoyou
@kezafoyou Ай бұрын
清水はどうするんだろうね 去年自らケチ付けたからやっぱトレード候補No.1かな?
@user-tn6st2mn8k
@user-tn6st2mn8k Ай бұрын
捕手は監督によって1番好み変わるよな
@user-tp5dn1xr2g
@user-tp5dn1xr2g Ай бұрын
大城を使う?大城はいらんやろ
@user-wd4rc1tt2y
@user-wd4rc1tt2y Ай бұрын
まぁ阿部がベンチから配球指示してるけどね
@user-ji7uw2br4k
@user-ji7uw2br4k Ай бұрын
​@@user-tp5dn1xr2g アホじゃね😂 どう見ても大城使った方が強い
@user-gp5ud2bc9k
@user-gp5ud2bc9k Ай бұрын
ハムは金村先発転向がどうなるかなーと気がかりです。
@f.6607
@f.6607 Ай бұрын
96%田宮さんのおかげ w w 今日ミス出ちゃったけど ガンバってほしい
@TheTochika
@TheTochika Ай бұрын
秋になればすべてが明らかに。
@user-yz3ly6nh4z
@user-yz3ly6nh4z Ай бұрын
それを言っちゃーおしまいよ笑
@user-uj4pj8mq1i
@user-uj4pj8mq1i Ай бұрын
日ハムすごくね 来年も新庄さんみたい
@user-dh6tj9er4m
@user-dh6tj9er4m 24 күн бұрын
10年契約してー
@user-vz2vb1tc8h
@user-vz2vb1tc8h Ай бұрын
田宮は去年整理対象かってくらいだったのにラスト数試合で上に上がってきて何があったの!?てくらい覚醒してる。 野村スティーブンソンは2軍で無双してるからいつ上がってくるか。 進藤は序盤全然打てなかったけどここんとこ打率上げてきて3割前後打ってて今後に期待。 1.5軍選手の数が他球団に比べて多いのか2軍も1位で誰が頭飛び出して活躍するか期待。
@user-it6ig9mc5c
@user-it6ig9mc5c Ай бұрын
いつも捕手として大城を評価してくれるの嬉しいよ
@user-rx4gb8ci9h
@user-rx4gb8ci9h Ай бұрын
FAで近藤がいなくなっても、この好調😮 田宮、万波、松本剛、それに投手陣〜今年のハムは期待大❤
@user-ry5oh8ps7g
@user-ry5oh8ps7g Ай бұрын
『なぜ大城を起用しない』 最高の見出しです。とにかく里崎さんには言及し続けてもらいたい。
@user-hd8ze8on2w
@user-hd8ze8on2w Ай бұрын
何で?起用方は阿部が説明したじゃん。意味ないよ。
@akansu4
@akansu4 Ай бұрын
まあ現状だと大城スタメンは失点数高いし勝ててないからなw バントのせいで打てなくなったとかは言い訳にしかならんしw
@ver672
@ver672 Ай бұрын
へぼいから以外にないだろ
@gakuf6193
@gakuf6193 29 күн бұрын
単純に勝てないからではないかと。 正直、点取れてないけど、去年のようなストレスがない。
@user-qj7om3ql1q
@user-qj7om3ql1q Ай бұрын
今日打ちましたね!
@user-su2tm6yh1g
@user-su2tm6yh1g Ай бұрын
高橋礼は頑張ってほしいなー
@hoshinooujisama
@hoshinooujisama Ай бұрын
ハムは加藤投手がいい投球しててもあんま勝てないのが今シーズンも継続されてるのが悲しい しかもなぜか、加藤投手の時だけエラーする野手陣
@user-zm4hy8vz2d
@user-zm4hy8vz2d Ай бұрын
まあ、打たせて取るタイプやけん いっぱい飛んでくるってのも あるんじゃね?
@hamu948
@hamu948 Ай бұрын
そもそも今シーズンは加藤も打たれてる
@acebfg
@acebfg Ай бұрын
加藤で勝とう
@Tomorrow1028
@Tomorrow1028 Ай бұрын
日ハムが良い!投手陣の制球力の良さは強い!加藤投手と万波選手(安定の守備も大きい)が安定した活躍がカギかなと思ってます! 巨人の投手陣の良さはびっくりしてます、菅野投手の復活も大きい。打線の不安定がなぁ、坂本選手次第な感があります! 今度は大城選手の起用論争ですかね、、、
@user-bb5vj4jz8p
@user-bb5vj4jz8p Ай бұрын
ハムファンです 今日は去年までのような負け方したので明日以降続かないことを祈っています レイエス、スティーブンソン、バーヘイゲンには、これから仕事して貰いましょう。 進藤君は田宮がスランプになった時に後退で上に来て貰う感じだと思うけど、里崎さんの言う通り田宮がチーム引っ張ってるので、田宮がスランプはチームのスランプになってそうなので田宮には好調維持してもら貯金二桁まで行きたい!
@user-po3zy5kv6y
@user-po3zy5kv6y Ай бұрын
ですね。郡司万中マルちゃんゆあは問題なし きよみが仕事してくれない事には
@CHICKEN.2754
@CHICKEN.2754 Ай бұрын
日ハムちょっと怖いのはリリーフかなー、金村が抜けた後そのポジションにハマってくれる選手がいないと厳しいかも
@user-rc6xi6hn8k
@user-rc6xi6hn8k Ай бұрын
池田が戻ってきてくれて、ロドリゲスが復調すれば安心できるんだけどなぁ 堀もあの頃に戻ってほしい…
@user-zm4hy8vz2d
@user-zm4hy8vz2d Ай бұрын
ロドは復調ってか覚醒な気もする笑
@penguin-love556
@penguin-love556 Ай бұрын
1点差ロドのトラウマ蘇る...
@giants.83
@giants.83 Ай бұрын
やっぱり里崎チャンネルが1番好きやわ〜😊‼️
@user-pr5hj2bm1i
@user-pr5hj2bm1i Ай бұрын
💐このコメント大好き💐
@user-fz4ze6iy2p
@user-fz4ze6iy2p Ай бұрын
袴田彩会さんのいない回はパスしようかな?最近、納得できない回も増えてきましたね。
@vier6672
@vier6672 Ай бұрын
@@user-fz4ze6iy2p個人チャンネルはこういうもんだからしゃあないかな〜
@tkt7985
@tkt7985 Ай бұрын
日ハム結構いい補強してたからこうなると思ってた。
@user-yc8du6wt1d
@user-yc8du6wt1d Ай бұрын
日本ハムは今好調だけど何処まで維持出来るかだ!
@hanatosi2834
@hanatosi2834 Ай бұрын
ヤクルトの古田敦也や巨人の高橋由伸が監督で苦しんだのに、「優勝は目指しません」と昭和の演歌歌手みたいな格好で優勝したら、新庄監督は神様だ。
@penguin-love556
@penguin-love556 Ай бұрын
​@@hanatosi2834去年から本気で優勝目指してるよ
@user-qp2eh5ne3e
@user-qp2eh5ne3e Ай бұрын
@@user-ih2ml5ix1x優秀目指しませんww
@acebfg
@acebfg Ай бұрын
新庄の会見見てない人は優勝は目指しませんだけ切り取るんだよな。
@HX61C
@HX61C Ай бұрын
ボソッと「終わり」と言われてしまった清水…
@user-vt2mw9rz9p
@user-vt2mw9rz9p Ай бұрын
ファームで結果出してるだけにトレードして心機一転させた方がお互い良いよね。 捕手ってポジションだし欲しい球団多そうだし。
@DP-cy6zz
@DP-cy6zz Ай бұрын
でもこれは終わりだよね。
@xx-jack-xx5970
@xx-jack-xx5970 Ай бұрын
あの怠慢プレーは....
@user-ru8cs5xr4q
@user-ru8cs5xr4q Ай бұрын
清水はもう昔から終わってるようなもん。大野市川以降まともな捕手がいなかったから使われていただけで実力で掴んだ機会じゃないからね。これから田宮伏見を上回ることはまず無理だろうし、若くて将来期待出来る進藤もおるし、早いうちにトレードで出してあげた方がいいだろうな。
@kek7807
@kek7807 Ай бұрын
@@user-ru8cs5xr4q なんか凄く偉そうですね。
@takosudon8831
@takosudon8831 Ай бұрын
まあ中に入ってみないと分からない何かがあるんでしょう
@user-jj4gz7xp2f
@user-jj4gz7xp2f Ай бұрын
田宮めっちゃ褒められるやん
@user-tm8tk3zd4v
@user-tm8tk3zd4v Ай бұрын
ロッテ3連戦で与四球2は震えた
@user-yw3mw4ys6l
@user-yw3mw4ys6l Ай бұрын
里崎さんが大城にリード教えてほしい笑
@user-vi7hr5gd6b
@user-vi7hr5gd6b Ай бұрын
日ハムはほぼ外国人選手なしで勝ってるって言うのがめちゃくちゃ凄いよね。
@user-kf9ni6fg5m
@user-kf9ni6fg5m Ай бұрын
パリーグあまり知らんけど、西武に負けたチームは優勝ないみたいな感じでしょ。
@user-wk6nt7bc9t
@user-wk6nt7bc9t Ай бұрын
@@user-kf9ni6fg5m 西武も特に先発投手はリーグトップレベルだと思うけど打線が打たないとなかなか勝てないですね 去年の日ハムも1点差ゲーム弱い、延長戦勝てないで紙一重だけど勝ちきれない感じで今の西武と似てます
@user-tj3zm4ny2r
@user-tj3zm4ny2r Ай бұрын
まじで田宮離脱したら投打共に崩壊すると思う
@user-rj5ei5me8f
@user-rj5ei5me8f Ай бұрын
日本ハム今年はかなり厄介な存在 田宮のバットコントロールは恐怖でしかない あと真っ直ぐも変化球も伊藤大海えぐすぎやろ byホークスファン
@user-zo5ly9wu8n
@user-zo5ly9wu8n Ай бұрын
捕手といえど野手なので、野手指標の高い選手を使うのが基本だとは思うんですけど。 チーム防御率に影響するほど、リードやキャッチング(投手の投げやすさ)って、捕手によって変わるんでしょうか? それとも、大城選手の時だと阿部監督がベンチからサイン出したくなるほどのリードなのか? それなら、監督、スコアラー、バッテリーコーチで話し合って大城選手に配球、リードについて伝えるしかないけど。
@user-vf4yy5uz7j
@user-vf4yy5uz7j 25 күн бұрын
素晴らしい捕手だった阿部監督が捕手として大城の評価が低いということは里崎が言うことより説得力がある。
@user-zo5ly9wu8n
@user-zo5ly9wu8n 25 күн бұрын
@@user-vf4yy5uz7j 誰が言ったより、中身が大事だよ。 正直、第三者からしたら、野手指標でしか評価出来ないよ。 リード云々は結果論であり、好みやチームの方針でもある。 今のメジャーなんて、シフトを敷いて、その打者が苦手なコースや球種をひたすら投げる感じになってるからね。 それで、打たれたらしょうがないで。
@LP-nb1rg
@LP-nb1rg Ай бұрын
大城に対する本音言ってくれて助かる。 里崎さんも打てる捕手だったから,大城の方がいいんだろうな
@akikazumurakami4603
@akikazumurakami4603 Ай бұрын
投手が配球もある程度組み立てながうまいなら、大城が一番でしょ。 ただ…巨人のピッチャー若いからどうだろ…
@user-ji7uw2br4k
@user-ji7uw2br4k Ай бұрын
​@@akikazumurakami4603 オカルトだよ 投手が投げきれなきゃどうやっても打たれるし打たれるのは投手が悪い
@sex-el9zn6he1t
@sex-el9zn6he1t Ай бұрын
里崎が打てる捕手? まぁ捕手で2.56なら上出来か!
@user-lf9dc5dc2m
@user-lf9dc5dc2m Ай бұрын
里崎は数少ない大城を過小評価しない解説者の希望。 頼むから主張し続けてくれ
@user-rx3cp1vf7z
@user-rx3cp1vf7z Ай бұрын
里崎は巨人嫌いだけどね笑
@---fp2iy
@---fp2iy Ай бұрын
@@user-rx3cp1vf7z?
@user-oh9si6go3w
@user-oh9si6go3w Ай бұрын
@@user-rx3cp1vf7z好き嫌いで評論変えるほど、マヌケじゃないだろ。
@user-rx3cp1vf7z
@user-rx3cp1vf7z Ай бұрын
@@user-oh9si6go3w 評論どうこうは言ってないよ。ちゃんと文章を読もうね笑 ↓里崎が巨人嫌いって事実を言ってるだけで、評論に影響してるなんて一言も言ってないのに笑 ↓下でコメントしてる人は読解力を養うために勉強するのをオススメするよ笑
@user-ls4ew4ti9c
@user-ls4ew4ti9c Ай бұрын
捕手じゃなかったら評価は上がるだろ!捕手としての能力が明らかに低いからなどう見ても…逆になんで今まで使われてたか意味わからん…原の好き嫌いで使われてただけな!
@nomuhirosawa5208
@nomuhirosawa5208 Ай бұрын
各球団のキャッチャー別の防御率を調べてみたら面白そう
@autumn9517
@autumn9517 Ай бұрын
阿部監督は配球のサインでは無く、多分守備位置のサインとバッターや塁が埋まっている時よって、こうゆう守備もあるだよと教えてる様に見えます。
@bo-shi-chan
@bo-shi-chan Ай бұрын
大城ファンのワイ、里崎さんの毎度の大城擁護に泣く
@ver672
@ver672 Ай бұрын
打率2割切るよ
@xianzhirang
@xianzhirang Ай бұрын
@@ver672 それ何打数の内の何割何ですか?分母が少なければ割が悪いのは当然では? しかも代打もその打数に含まれているかと言わないよね。
@user-uz2fz7gg4h
@user-uz2fz7gg4h Ай бұрын
@@ver672お花畑丸出し発言は控えた方がいいよ恥ずかしい
@user-ts8dz7ew8v
@user-ts8dz7ew8v Ай бұрын
沖縄県民としてめちゃくちゃ応援してます!
@user-un7ic4gt6f
@user-un7ic4gt6f Ай бұрын
大城がマスク被る試合は打たれるんですよ。阿部監督の指針は守備野球。大城のリード、配球、キャッチングでは試合を任せられないということではないですか。前、原監督は打てる捕手を好んで使っていたからスタメンマスクを被っていただけだと思います。ベンチから指示が出ると言うことは信頼されていない証。小林には多少しか出ない。そういうことです。
@user-gv2uk9dt7h
@user-gv2uk9dt7h Ай бұрын
今年は清宮にとってターニングポイントになる年かな 去年まではなんだかんだようやってたけど、怪我も多けりゃ守備は不安定、打率も上がらない。 ネームもあって愛されてるのは事実だけど、現状郡司の方が見たいって思っちゃうよ
@user-gg2ok7qc6d
@user-gg2ok7qc6d 25 күн бұрын
阿部監督は今でもキャッチャーの位置から野球をみてるから
@WAI_3
@WAI_3 Ай бұрын
巨人はこの動画の公開された日にタコ打たれしました…
@user-ri9wn2sy4l
@user-ri9wn2sy4l Ай бұрын
巨人ファンだけど勝てるなら誰でもいいかな 自分はとにかく強い巨人が見たい
@user-ur1dd5xt6u
@user-ur1dd5xt6u Ай бұрын
そう勝てればどんな選手でもいい結局は
@akansu4
@akansu4 Ай бұрын
大城メインになってから優勝遠のいてるから併用は正解やろ。ただ岸田2日大城2日小林2日で大城の割合が少ないのが一部のファンから文句出てるんやろな。開幕後は3日大城だった気がするけどバント失敗と打たないのが響いたなw
@user-vc2yb7lz5c
@user-vc2yb7lz5c Ай бұрын
⁠​⁠​⁠@@akansu4大城がメインになったから優勝から遠ざかった訳じゃないでしょ
@sugichomax
@sugichomax Ай бұрын
@@user-vc2yb7lz5c大城メインで優勝した年もあったよなたしか。
@user-mb8tv1ik4d
@user-mb8tv1ik4d Ай бұрын
ですね〜。 優勝出来るなら打率1割の捕手でも問題無し😂
@user-yf9fp4fj6r
@user-yf9fp4fj6r Ай бұрын
いつかの試合で田宮がベンチの伏見の方に配球なのか?で助けを求めていたので守備面でも伏見から吸収していただきたい
@user-xo2kx2gq8s
@user-xo2kx2gq8s Ай бұрын
だいたい田宮のおかげで間違いないですw ハムは外国人とりすぎで枠問題がありますしね^^; ファームではスティーブンソンと野村が無双モードに入ってるので、そろそろ清宮あたりと入れ替えかなと思って〼 ザバラは対左打者がちょっと…今年のロドリゲスが割と良さそうかなぁ。孫ももしかしたら夏前に支配下もワンチャンあるかも。矢澤も良くなってきたし。ちょっと調子悪い選手いたら、入れ替えどんどんやっても良いんじゃないかなと思います。
@user-kh9zx6bn3w
@user-kh9zx6bn3w Ай бұрын
野村選手ぅ〜危機感を持たないとダメだと思う😅多分ないと思うけどトレードされるぞう‼️
@user-rr9co2ss3b
@user-rr9co2ss3b Ай бұрын
日ハムはかなり中継ぎつぎ込んでいるよね。今のペースだとしんどいのでは?とセファンは思う。
@Ani_menta
@Ani_menta Ай бұрын
全然つぎ込んでないです。データが物語ってます。しかも先発が既に3完投してるので休養日も作れてるので何も問題ないです。
@Aoi.SoSo.vt2mj
@Aoi.SoSo.vt2mj Ай бұрын
ハムは今日の悲惨な負けを引きずらないかがターニングポイントだと思う 明日勝てば今後にも期待できるし、明日負けたら不穏な空気が漂ってくる気がする
@user-xr6hf6ti9m
@user-xr6hf6ti9m Ай бұрын
明日は北山が好投して流れを切れるかどうかだな。北山が調子良ければ嫌な流れは確実に吹き飛ぶ
@kita-fuku
@kita-fuku Ай бұрын
曽谷は打てないと思うよ
@creasy-about-bread
@creasy-about-bread Ай бұрын
@@kita-fukuそんなに支配的なピッチングしてる? 北山を打つのも結構難しいと思うけど。
@kita-fuku
@kita-fuku Ай бұрын
@@creasy-about-bread 今シーズン全体的に真っ直ぐに差し込まれる事が多い打線だから曽谷のスピンの効いた150㌔前後の真っ直ぐに差し込まれてボール球になるスライダーに対応できない気がする。
@user-ih2ml5ix1x
@user-ih2ml5ix1x Ай бұрын
@@kita-fuku今年の成績みたら?
@user-wr3cm1th7n
@user-wr3cm1th7n Ай бұрын
トータルで見て大城スタメンが基本で、週1,2回小林や岸田でいいかな?って個人的には思うけど(年間通したら270,15本くらい期待できるし!) 捕手陣の年齢考えて岸田をもう少し主戦で使えるくらいまで育てたいのがあるのかな?とも思ったりします。 あとは解説の方が何度か言ってるのを聞いたものだと、若手投手がピンチの場面「コース気をつけて!ボールでもいいよ」という場面でジェスチャーはするけど構えがまるっきりストライクゾーンでそこ構えてたらそこ投げちゃうよ…って話してたらその構え通り投げて投げて打たれてて、監督が言うまだまだいい捕手になれる。の部分は配球の以外のこと言ってるのかな?と思いました。 監督の求める選手像は監督によって違うわけだし、監督変われば戦略が変わるし起用方法変わるのも当たり前なんだし、人間なんだから好不調はあるし、選手や首脳陣の誹謗中傷とかしてる人本当に意味不明すぎる。
@user-dl4fl2vz7w
@user-dl4fl2vz7w Ай бұрын
大城をキャッチャーで使いたくなかったら大城をファーストで岡本サードとかでいいと思うんやけどなー
@user-jg5ir2pg6s
@user-jg5ir2pg6s Ай бұрын
巨人 勝利を収めました丸佳浩 選手 ナイスタイムヒットですそうですねナイスです最高ですね😉👍👍⚾🥎😁😁😉⚾😁👍👍😆😀😃🎉
@user-1j1men41de
@user-1j1men41de Ай бұрын
ジャイアンツ去年とは完全に逆になってるのおもろい
@YouTube_Nightbot
@YouTube_Nightbot 29 күн бұрын
この巨人も交流戦までです。スクショしておきましょう‼️
@sat-vc4yr
@sat-vc4yr Ай бұрын
その通り!田宮のおかげ。あと水野 郡司
@user-yc8du6wt1d
@user-yc8du6wt1d Ай бұрын
日本ハムは今の所はガチヤバイ程の強さだ!
@YouTube_Nightbot
@YouTube_Nightbot 29 күн бұрын
※ 最下位は無くなりました
@user-jtpgjttt428
@user-jtpgjttt428 Ай бұрын
ちな虎だけど今の巨人は若手のスタメン多いし阿部監督も一年目で今後めちゃくちゃ強くなりそうやと思ってるけど大城スタメン少ないのすごく助かる
@user-kh1rj5hr4o
@user-kh1rj5hr4o Ай бұрын
多分大城スタメン多かったらなんやかんやで今より勝率低いで
@user-ky7qb5ew4b
@user-ky7qb5ew4b Ай бұрын
大城スタメンなら2位に居ないわ 打率.218でスタメン時の勝率と防御率終わっとるんやで
@kt-fb9lf
@kt-fb9lf Ай бұрын
@@user-kh1rj5hr4oコバシンおるやん。「ゆってた」www
@user-kh1rj5hr4o
@user-kh1rj5hr4o Ай бұрын
@@kt-fb9lf 大城信者いるやん笑
@kt-fb9lf
@kt-fb9lf Ай бұрын
@@user-kh1rj5hr4o 全く巨人ファンじゃないです。否定しないし、コバシン呼ばわりされたら大城信者とかいう返信は図星??
@user-zd1jc6jn9m
@user-zd1jc6jn9m Ай бұрын
今年のファイターズは新庄監督3年目でしっかりした野球になりましたね😁それと近藤健介以来の打てるキャッチャーの出現は大きいですね。今年は侮れないチーム状態なのでAクラスでCS進出以上もありそうな雰囲気ですね。
@user-fz4ze6iy2p
@user-fz4ze6iy2p Ай бұрын
近藤健介は打てる捕手ではない。スローイングに難があり捕手できないからコンバートされているのです。
@user-MightRaul
@user-MightRaul Ай бұрын
里崎さんの物差しでいう「打つか勝つか」だけど、阿部監督が捕手に求めるうえで後者に重きがあるんじゃないかなぁなんて思ったり、勝利を求められる監督なんてのやってれば尚更
@user-hb3jp6hl4t
@user-hb3jp6hl4t Ай бұрын
西舘初失点やグリフィン大炎上のときにマウンド行かなかったってところが大城の評価が低い所以なのかもしれないね
@user-mh4xj7el8w
@user-mh4xj7el8w Ай бұрын
大城の話だけで1本の動画を出してもらいたいです!
@Kou_baseball_ch
@Kou_baseball_ch Ай бұрын
里崎さんに大城の振る舞いが… みたいな事を言われてることに対してどう思うのか聞いてみたいです! 素人目に見ても確かに小林や岸田と比べてジェスチャーや投手への声掛けが少ないように見えはするのですがそこの重要性とか大城に足りない部分は聞いてみたい! 個人的にはそれ以外は大城悪くないと思ってるんですよね 阿部監督がサイン出してるなら尚更その部分だけが問題なのかな?って思いますし
@yk978
@yk978 16 күн бұрын
そういうソフトの部分が捕手にとって一番重要って古田は言うてた。坂本梅野の話の中で。
@penguin-love556
@penguin-love556 Ай бұрын
ハムファンやけど大城の起用は巨人ファンの中でも賛否あるんだな
@user-gc4wc6xs9t
@user-gc4wc6xs9t Ай бұрын
大城起用を否定してるのはほぼ小林ファンだと思う 岸田今打率高くて小林と防御率ほぼ変わらんけど、大体大城否定してる人って小林使え!って言ってて、岸田を使え!って言ってる人ほとんど見ない 大体の巨人ファンは、今は岸田が調子いいから岸田起用もありだし、小林もいいところで打つからたまに使っていいと思うけど、基本は大城がいいよねってスタンスな気がする
@user-wk4qt4uc7x
@user-wk4qt4uc7x Ай бұрын
巨人投手陣は良くなったけど打つ方もよくなるといいね まぁ5番6番の穴が埋まるといいけどね
@user-iu1hn3os8b
@user-iu1hn3os8b Ай бұрын
巨人普通に外国人野手開幕前に消えたん響いてるね
@user-kf9ni6fg5m
@user-kf9ni6fg5m Ай бұрын
今となってわかるな。 かなり後悔してるだろーな。
@kita-fuku
@kita-fuku Ай бұрын
日ハムは今年はAクラス争いが精一杯かな。 ただ4〜5年後は根本、金村、達、福島、柳川、松浦、孫、細野、畔柳で投手王国になりそう
@user-jz6cu7vc1f
@user-jz6cu7vc1f Ай бұрын
期待の若手投手が順調に育つなら12球団どこも投手王国だよ
@user-dv5cm4cl6p
@user-dv5cm4cl6p 29 күн бұрын
現状の大城は左のインスラ系は完全見逃三とかやし キャッチャーとしては高めのツリ球中のツリ球で三振がいただけない
@user-te5ij4qc9y
@user-te5ij4qc9y Ай бұрын
あの里崎さん、良ければ 日ハムの、優勝のキーマンの動画もあると、、、嬉しいです 来週出すんかな??
@user-rg9lc7xe4s
@user-rg9lc7xe4s Ай бұрын
炭谷がいた時はスタメン大城→途中で小林に変える→チャンスで小林に打席回って代打出すってやってもなんの不安も無かったもんなぁ 小林が炭谷の枠になるためにももうちょい打って欲しいが
@user-eq7xd5uc4w
@user-eq7xd5uc4w Ай бұрын
今日の日ハムは…
@Noriaki0422
@Noriaki0422 Ай бұрын
まじ、金村の代わりになる、8回任せれる人いなーい どうすれば良いのやら
@user-tl8ll4ts2n
@user-tl8ll4ts2n Ай бұрын
田宮足速いからね。😂
@user-ou2br5xt3m
@user-ou2br5xt3m Ай бұрын
元プロで毒舌辛口と言われている里崎さんがこの見出し!!本当その通りだと思った。(小林岸田もいいけれど)
@taku_tenrun_
@taku_tenrun_ Ай бұрын
本当に川相さん居て普段から指導受けてるはずなのに何であんなにバント下手なん?おかしいって 本当なら断トツで決めてなきゃいけないのに
@no39masa29
@no39masa29 Ай бұрын
巨人の場合、厳しいところでのバントが多いのもある(下手なのももちろんあるが)。例えば1.2塁で3塁フォースアウトのときのバント。まぁ他球団も巨人はバントしてくる方針に変わったって認識も強いのかもね。そろそろ他のパターンとかが入り始めて上手く回り出すと期待だけしておく。
@user-ql5xv4sf4e
@user-ql5xv4sf4e Ай бұрын
里崎さんが素晴らしい選手だったこともあるのですが、以前に自分の言葉に説得力を持たす話をされていたのを思い出します。それだけ研究をするような熱意のある捕手がスタメンであって欲しいですよね。
@user-px4zj3vo7w
@user-px4zj3vo7w Ай бұрын
ポロシャツと椅子の背もたれの色が一緒でどこまでがポロシャツの柄なのかが分かりづらい
@huziyu51
@huziyu51 Ай бұрын
田宮里崎賞あるかも?
@user-vw1pm6fz3c
@user-vw1pm6fz3c Ай бұрын
SBの独走は止められない
@asuzuki6359
@asuzuki6359 Ай бұрын
西武頑張れ
@user-sb6ng3gz6h
@user-sb6ng3gz6h 23 күн бұрын
高木豊さんも同じようなことを言ってましたね
@yasuhide19850710
@yasuhide19850710 Ай бұрын
大城自身が3打点 小林が2打点 岸田が1打点
@kazuishida2999
@kazuishida2999 Ай бұрын
多分大城が出ないのはメンタル面かなと思います。 技術面は攻守共に高いはずなのに、打たれたり、自分のミスが重なると悲愴感出ますからね。 その辺が阿部監督の求めるキャッチャー像と合ってないだけかと。 結局は監督の好みの問題。 個人的には大城にはメンタルコーチをつけてあげてほしい。(それか自分で雇って)
@user-ep8bs6ql7f
@user-ep8bs6ql7f Ай бұрын
メンタル削ってるの阿部からの待遇の悪さじゃね
@user-zk3rz1zx1f
@user-zk3rz1zx1f Ай бұрын
清宮にはもう何も期待していないよね。伊藤と北山はもう神
@AI-dr1cm
@AI-dr1cm Ай бұрын
小林使ったら勝てる試合減るんだよ… アホかお前
@user-pk4wt5nc4f
@user-pk4wt5nc4f Ай бұрын
きよみーが調子⤵︎
@user-tr4gw3xl1o
@user-tr4gw3xl1o Ай бұрын
巨人は、もともと、首脳陣が、捕手の肩は強いほうが安心できるチームではないのかな。打線は、どのチームも疲れてきたら打てるようになると思っているのでは。
@ST-so2nj
@ST-so2nj Ай бұрын
大城の話。10:20ぐらいから。
@user-om7ju7jf7s
@user-om7ju7jf7s Ай бұрын
𝐓𝐡𝐚𝐧𝐤 𝐲𝐨𝐮 -です
@user-fz4ze6iy2p
@user-fz4ze6iy2p Ай бұрын
NO THANK YOUだ。
@user-bt6hd1oi1w
@user-bt6hd1oi1w Ай бұрын
小林さすがに0割はあかんてw ピッチャーの方が打ってるやんw
@elephantjohn
@elephantjohn Ай бұрын
ファイターズまじで頑張れ
@tinporo
@tinporo Ай бұрын
もう少し打線が上がってくれればね 完投もあるけど比較的中継ぎが過労気味だから楽にしてあげて欲しいね
@user-eo3to9fe2g
@user-eo3to9fe2g Ай бұрын
首脳陣にしか分からない事があったり今季大城の時に失点が多いとはいえ、 大城への批判が批判とっくに通り越して誹謗中傷やら暴言になってるのが悲しい 去年までは守備指標もいいのに守備ド下手扱いされてるし、データに残らない部分が全然ダメとか言われてるし、 毎年打撃成績上げ続けているのに対して評価されないどころか、原だったから贔屓起用で出られてただけとか過去の実績全無視でボロクソ言われてるのは流石におかしい
@LP-nb1rg
@LP-nb1rg Ай бұрын
今日xで,コバシンが大城だから四球になったとかいう意味不明な発言して,ドン引きしました😰 そもそも,今日のキャッチャー小林なのに。 小林の失点も勝手に大城にするコバシン,一緒の巨人ファンとは思いたくないですね
@konatsu6066
@konatsu6066 Ай бұрын
その通りです。本当におかしい。異常だと思います。阿部監督の「捕手としてのふるまいを勉強してほしい」発言も、大城選手だけに直接伝えれば良かったのでは。 わざわざ外に向けて発言したことで、批判やそれを超えた誹謗中傷が広まってしまったと思う。大城選手が出て失点したら、すべて配球が悪かったという先入観が出来てしまってるのが残念😢勉強させたい、期待しているという監督の思いは理解できるけど、もう少し配慮してほしかったです。大城選手、頑張ってください!応援してます!
@user-kh1rj5hr4o
@user-kh1rj5hr4o Ай бұрын
でもさ、大城好きの奴らさ、小林のこれまでの全体的な実績無視で打てないから大城の方がいいとか、小林がでてないのもあって小林より大城の方がいいていうのを当たり前のようにいってたやろ? それがじつは違うっていう現実があれば、いってた分言い返されるのは当たり前やろ? ずば抜けた打撃成績ではないのなら、捕手は結局チームの順位にこれまでどれだけ貢献できたかが評価基準。 その点で考えれば大城ファンは過大評価していると言える。 それに、正直原のときは贔屓て言われてもしょうがない感じの使われ方してた時期もあるしな
@tatsukiishii1996
@tatsukiishii1996 Ай бұрын
一番自分と近しい見解です
@user-eo3to9fe2g
@user-eo3to9fe2g Ай бұрын
@@user-kh1rj5hr4o 実は違うという現実とか、贔屓と言われても仕方がない使われ方って具体的になんですか? 大城は毎年打撃成績上げてますし、盗塁阻止率や守備指標も上位とデータに現れています 小林は自分も応援してますが、ここ数年打率0~1割前半の選手を使う方が贔屓では? 最近よく挙げられる捕手別防御率だって去年は小林が1番悪いですし 順位と言っても、2020年の優勝時は大城炭谷の併用ですし、それを言い出せば小林が正捕手だった頃は広島に3連覇されてましたが
@h.y8536
@h.y8536 Ай бұрын
なぜか、小林スタメン支持してる巨人ファン多いよな。
@user-nb1nu2yz8q
@user-nb1nu2yz8q Ай бұрын
勝ち運あるのは間違いないからね。 ただ、小林支持は良いけど、大城叩きが異常なんだわ、あの界隈。
@user-hv9pb7ri3i
@user-hv9pb7ri3i Ай бұрын
@@user-nb1nu2yz8q 酷すぎて小林が捕手の時に失点すると、小林だと気付かないで大城のリードクソとか言う奴もいるくらいだからなww
@user-hd8ze8on2w
@user-hd8ze8on2w Ай бұрын
​@@user-nb1nu2yz8qマジで言うと全部原のせいなんだわ。あと解説者
@user-cl6vh7ym2s
@user-cl6vh7ym2s Ай бұрын
数字の分析はさすが里崎チャンネルさん 大城はやっぱりリードの部分なのかなぁ勝負所は監督出すけど、その前って事かな 守りの野球っていうメッセージなのかもなぁ
@user-kg6xb2py8s
@user-kg6xb2py8s Ай бұрын
田宮は月間MVP決定ですね。
@ladb17j
@ladb17j Ай бұрын
キャッチャーは叩かれ過ぎね🙃 大城はFAしましょう👍
@xianzhirang
@xianzhirang Ай бұрын
現状だと西武とかどうだろうか、DHに置いても打てるしな。
@user-fz4ze6iy2p
@user-fz4ze6iy2p Ай бұрын
好きにしてください。
@user-fz5yl6eo5j
@user-fz5yl6eo5j Ай бұрын
是非出てってくれ ありがたすぎる
@k.7503
@k.7503 Ай бұрын
西武は古賀くんいるから楽天だろ
@user-jb1nd9yv7s
@user-jb1nd9yv7s Ай бұрын
甲斐がFAなのでソフバン狙うかも?
@user-qu8ps1op8t
@user-qu8ps1op8t Ай бұрын
解説者にも好みの選手がいますよね。 ピッチャーが良くても捕手が……だと打たれます。
@GO-cj9ok
@GO-cj9ok Ай бұрын
自ら得点できない起用をしてるんですよね しかもキャッチャー7番固定してるからその前が出たりしても相手が余裕~って感じになってる
@user-pt7tq7pr1e
@user-pt7tq7pr1e Ай бұрын
田宮のバッティングや強肩で貢献してての疲労から来てるエラーと競合ドラ1の清宮を実力付いてないのに温情、期待込みでスタメンサードのエラーでは比べ物にならない。田宮はかなり実力がついて結果も残してる。清宮は打てない守れないじゃ‥キャリアももう新人とは呼べないから言い訳出来ない。清宮も万中や田宮のように打撃フォームを工夫してみるとか何か変えていかないと周りとの差がどんどん開く一方だよ。もちろん守備力も含めてね。
@univ-strike
@univ-strike Ай бұрын
小林で勝ててるなら小林でええやんとも思うが、一方で大城がここまで誹謗中傷される筋合いもない もしチーム内での評価が低くて出番が少なくなったり移籍がチラつくとかなら、欲しい球団は多いはず
@user-fz4ze6iy2p
@user-fz4ze6iy2p Ай бұрын
シーズン中でもトレード可能だから欲しいチームはトレード交渉してください。
@taku_tenrun_
@taku_tenrun_ Ай бұрын
小林でも大城でも欲しいチーム結構いるかと。小林も大城も他球団から能力買われてますし
@user-kh1rj5hr4o
@user-kh1rj5hr4o Ай бұрын
原が小林全く使わなかったときの小林または小林好きな人への誹謗中傷もひどかったけどな
@user-xy2fx3pe2b
@user-xy2fx3pe2b Ай бұрын
明日からでも西武の試合に出て欲しいぐらいだよ DHでも一塁手でもピンチヒッターでも… 貧打の西武を助けてほしい 松井監督優しいから大丈夫や😊
@gonnosuke
@gonnosuke Ай бұрын
まぁそれは小林ファンがやり始めた事だからな。 反論されるかもだけど、小林から阿部もそうだし、宇佐美とか炭谷大城とキャッチャーが変わった時に熱心な小林ファンからのキツい中傷始まってたからね。 だからってどっちも誹謗中傷は良くないけどな
@user-rk5ud2wf2i
@user-rk5ud2wf2i Ай бұрын
今日の試合は清宮のミスで試合を落としました。もう崖っぷちですよ 9:30
@chaitakaido
@chaitakaido Ай бұрын
清宮のエラーも酷いけど田宮の送球エラー2つも酷いわ
@user-lh4xf8yy4x
@user-lh4xf8yy4x Ай бұрын
大城でも小林でも岸田でも、監督が一番の選択だと思える采配をすればいい。だけど、指摘すべきことや伝えるべきことはキチンと本人に話すべき。原巨人からの流れで気持ち悪いと思うのは、そういった大切なことをマスコミやテレビなどで言ってしまうことだと思っている。辱しめを与えることが叱咤激励だとは思わない。マスコミを通しての伝達は褒めることに限るべきだと思う。
@user-kq1qb9kj5c
@user-kq1qb9kj5c Ай бұрын
【巨人】の捕手に・・・ついては、「阿部」監督が・・・(「大城」,「小林」,「岸田」の)3人の・・・“併用”の理由を・・・話してるようなので、それ(記事)を・・・観れば、わかるんでは?と・・・思います。
Hot Ball ASMR #asmr #asmrsounds #satisfying #relaxing #satisfyingvideo
00:19
Oddly Satisfying
Рет қаралды 24 МЛН
Они убрались очень быстро!
00:40
Аришнев
Рет қаралды 1,4 МЛН
日本中が大混乱 ネット史上最大のしくじり事件!Winny事件を狩野英孝が授業!
14:09
しくじり先生 俺みたいになるな!!【公式】
Рет қаралды 223 М.
【併用】Gの捕手論争…抜きん出るのは…?
9:05
谷繁ベースボールチャンネル
Рет қаралды 76 М.
Who Hurt My Girlfriend? 😡
0:34
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 5 МЛН
Удачливая дочь сделала из отца миллионера 😳 #фильм #сериал
0:59
DixyFilms - Фильмы и сериалы
Рет қаралды 11 МЛН
🍁 Последний звонок
0:11
Ка12 PRODUCTION
Рет қаралды 10 МЛН