No video

【科学者が発見した天才の共通点】この15個の特徴に当てはまる子は頭が良く育つかもしれません!

  Рет қаралды 114,510

中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】

中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】

Күн бұрын

Пікірлер: 37
@nyango-ox6pd
@nyango-ox6pd 6 ай бұрын
WISC-Ⅳ150弱の息子、喋り出すのが早い以外は当てはまりました。言語訓練も受けたのですが、ある日突然喋り出したので訓練は終了。医師が何故喋らなかったのか尋ねると「完璧に喋りたかったから」と答えました。現在は学校の授業が苦痛だと個室や支援教室で過ごしています。
@kikuchi-singakukai
@kikuchi-singakukai 6 ай бұрын
ギフテッドってやつですね。 そういう子を伸ばせる環境が日本にはなかなか無いですよね。
@user-bk5kl3ol8d
@user-bk5kl3ol8d 6 ай бұрын
こういう話は聞いてるだけでも楽しいです😊
@user-fd9yg5be9p
@user-fd9yg5be9p 6 ай бұрын
当てはまる項目が多いのですが、、、微妙な偏差値です。
@user-id9hs5qb4i
@user-id9hs5qb4i 6 ай бұрын
ほんとに、当てはまるとか当てはまらないとか考えながら楽しく洗濯干してました😊❤
@user-bx2ri2zg6h
@user-bx2ri2zg6h 5 ай бұрын
幼稚園の孫は、英語はべらべらで何でも一度て覚えてしまうので、山手線一周はすぐ全部言えました。幼稚園の踊り、楽器もすぐ覚えてしまい、皆の手本になります。IQを測ってみたところ、何度測っても153以上で驚くことばかり、でももう慣れて驚かなくなりましたが。先生の言われたことと違うのは、情が深い、身長が低い、スケートでも、水泳でも踊りでもピアノでもなんでも運動も万能です。自転車は2,3才で乗れるようになりました。なんでも得意です。ちょっと落ち着きがないかもしれませんが。
@koharubiyori435
@koharubiyori435 5 ай бұрын
大人のIQに関してですが、アラサー時代の苦難と子育てにより、上がった感があります。 その為、経験から学ぶ力も重要かなと思っています。学ばない人はいくつになっても変わらないので。
@emiemi9036
@emiemi9036 6 ай бұрын
2歳で名前をきちんと書けました。  当時でIQは150でした。現在は6歳、IQは変わらずですが瞳の色と身長と指以外はあっておりました。
@user-tc5pm1fl8l
@user-tc5pm1fl8l 5 ай бұрын
子供が小さい時、単語2つ繋がったのが3歳近くで遅かった。 絵本を読めるようになったのは5歳になってすぐと少し早めだった… 大きくなって勉強は全然しなかったけど真ん中より上の成績だった。
@ajjmka
@ajjmka 6 ай бұрын
運動嫌いか、、。 野球部の4番で東大理3行った人は、頭がめちゃくちゃ良かったけどな、、。
@user-vf5dz7fw1b
@user-vf5dz7fw1b 5 ай бұрын
自分が全部あてはまっていました。ずば抜けて高いわけではないけど、小学生の頃のIQは127でした。中学生までは勉強は学校の授業だけで成績上位。塾も行きませんでした。しかし重度のうつ病を発症し20年。 息子は発達障害気味で、成長が友達より遅い感じでした。素行にも問題があったので恐ろしい成績。就職できなかったので、仕方なく浪人して大学に行ったところ、22歳で目覚め、勉強始めました。弁護士です。 IQなんかで幸せや成功が決まるわけじゃない😅。
@cahal5614
@cahal5614 6 ай бұрын
アスペルガーの特徴が多く含まれる気がします。アスペルガー人はIQが高い人が多いので確かにそうなのかなとも思いました。
@user-bk1xt2rc5u
@user-bk1xt2rc5u 5 ай бұрын
同感!
@user-qg5qn9zo9x
@user-qg5qn9zo9x 5 ай бұрын
4人きょうだいの2番目です。 6つしか当てはまりませんでした。 非常に当たってると思います。 小さい頃、ピアノを習いましたが、先生が嫌いで1年でやめました。 一緒に習ってた姉は、ずっと続けましたが、途中で先生を変えて、高校までやってました。先生を変えるとき、私も親たちに再開を勧められましたが、意地で断りました。 大人になってから、姉に聞くと、ピアノは先生が嫌だったけど続けてた。耐えきれなくなって、先生を変えたいと親に直訴したんだそうです。私はそこまでのピアノ愛と根性がなかったんですね…。 結局、姉は私より勉強ができ、何をさせても、飲み込みがよく優秀でした。 私は関関同立を付属高校から上がったレベルです。何気にどんくさいです。
@user-os6do4ge5o
@user-os6do4ge5o 6 ай бұрын
うちの子達は、頭脳は脱落だと思うけど、夫がかなり当てはまってる🙄薬指が長いのは、女性にしては珍しいのか、私が当てはまった。まあ、外見は女性だけど、男性ホルモンが多いせいか?思考は男性っぽいかもね。
@greenblue5725
@greenblue5725 6 ай бұрын
音楽系の習い事は嫌がったので、一緒に歌番組観て熱唱してます。 意味あるかわからないけど😂、 覚えた歌はアカペラで歌うから記憶力は少しは使ってるかな。
@user-mh2mn6yq3p
@user-mh2mn6yq3p 5 ай бұрын
一人が好きなことにコンプレックスを感じなくていいんですね!
@user-dl6gc5xu1y
@user-dl6gc5xu1y 4 ай бұрын
私は9人兄妹の末っ子ですが中学位に知能テストか導入されましたが結果はそんなに悪くは無かったです。
@user-il9pb2gu5b
@user-il9pb2gu5b 6 ай бұрын
うちの子 3番目が一番頭がいいのはなぜ?😮
@kikuchi-singakukai
@kikuchi-singakukai 5 ай бұрын
個人差の方が大きいからです(笑)
@user-qi3lx4ol7o
@user-qi3lx4ol7o 6 ай бұрын
うちもアスペルガーですが、IQ高めです すごく納得できました! 帰ってきたら教えてあげようと思いました😂
@r.h8035
@r.h8035 6 ай бұрын
当てはまる項目あまりないです。
@user-jf6bq5df7n
@user-jf6bq5df7n 5 ай бұрын
頭の良い人の特徴を見つけた科学者ってどこの誰のこと?
@kikuchi-singakukai
@kikuchi-singakukai 5 ай бұрын
それぞれの特徴に対して1人ではなくたくさんの科学者が関わっています。 ですから特定の個人を挙げるのは難しいですね。 きりがないです。 例えば肥満な人はIQが低いことについて研究してる科学者は ・Childhood IQ in relation to obesity and weight gain in adult life: the National Child Development (1958) Study www.nature.com/articles/0803279 ↑こちらの研究だけでも T Chandola, I J Deary, D Blane, G D Batty の4名が著者に名を連ねています。 また以下は同じく肥満と低IQの関係を調べた別の研究です。 ・Obesity associated with increased brain age from midlife pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/27562529/ ↑こちらは Lisa Ronan , Aaron F Alexander-Bloch , Konrad Wagstyl , Sadaf Farooqi , Carol Brayne , Lorraine K Tyler ; Cam-CAN ; Paul C Fletcher と8人が著者に名を連ねています。 こんな感じで、15個の特徴に対して、それぞれ無数の科学者がいます。 厳密に言うと、これらの科学者は最初に「見つけた人」ではないのかもしれないですが。 最初に関係性が見つかったら、その後はより詳しく解明しようという研究が続くので、その研究に関わる科学者が増えていきます。 肥満になるとIQが下がるのか、IQが低い人が肥満になりやすいのか、あるいは相互に影響し合って循環しているのか、他に実は共通の原因(例えば低所得とか)があって起こることなのか、因果関係を調べてみよう、とか。 あとは、あっちの国でこういう傾向があったらしいけど、こっちの国でも当てはまるのか確かめよう、とか、大人には当てはまったけど、子どもでも当てはまるのか確かめよう、といった形で広がったり。
@yuki-lk8lo
@yuki-lk8lo 6 ай бұрын
わかるわあ! 3人いるけど、 明らかに、 1番目に力いれてる。
@kuku5022
@kuku5022 5 ай бұрын
末っ子がいちばん勉強できます。😂
@kikuchi-singakukai
@kikuchi-singakukai 5 ай бұрын
私も背が低いですが勉強できます😂 背が高かったらもっと勉強できたのかな?
@mamy3370
@mamy3370 6 ай бұрын
第一子ってのは面白い。特に上の子が居なくなった場合、第二子のIQが高くなるっていうのは、他ならぬ関係性の問題なんだろう。 よく「肩書きが人を成長させる」なんて言うけど、その役職に見合った役割を果たそうとする課題意識や責任感によるところが大きい。 「俺は長男だから我慢できた」で有名な竈門さんところのご長男よろしく、年長者として引っ張っていくような、心の変化なんじゃないだろうか。 ウチの子を見ると、第二子は「おねえちゃんやって」「ボクうまくできないな」と頼り癖が目につく。逆に第一子は「わかる?やってあげようか?」「じゃあ私チャレンジしてみる!」と切り開いていく、周りを引っ張り上げるようなところがある。 名監督にも第一子が多いが、そんなところが影響しているのかも。(ちなみに名プレイヤーには末子が多いらしい)
@moomoomoo2780
@moomoomoo2780 6 ай бұрын
だからこそ、佐藤ママは凄い❤
@Rekuiemu2
@Rekuiemu2 5 ай бұрын
身長が高いというのは、男性の方が一般的に背が高いので、IQも男性の方が高いという相関があるんでしょうか?
@kikuchi-singakukai
@kikuchi-singakukai 5 ай бұрын
普通に考えたら男性女性は分けてると思いますよ。 私だったら例えば平均身長が全然違うオランダ人男性と日本人男性を比較しようとは思わないです。オランダ人男性の中で比較してどうか、日本人男性の中で比較してどうかを調査します。 素人である私がそう思うということは、プロの研究者も当然そういう視点は持っているはず。人種や性別や国や家庭の経済状況など他に影響を与えそうな要素は調整しているのではないでしょうか。
@Rekuiemu2
@Rekuiemu2 5 ай бұрын
@@kikuchi-singakukai さん なるほど!教えてくださってありがとうございました⭐️
@mj6601
@mj6601 6 ай бұрын
12個当てはまってる息子はIQ130あるから当たってるかもしれません。ちなみにASD(自閉スペクトラム症)です。
@user-mq9sk2zv7y
@user-mq9sk2zv7y 4 ай бұрын
そんなん当たるか
【削除覚悟】誰も触れたくない「塾に通うこと」の隠された真実【暴露】
9:06
中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】
Рет қаралды 37 М.
賢く育つ子は分からないことを調べるときに〇〇で調べる習慣があります。
12:51
中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】
Рет қаралды 94 М.
Викторина от МАМЫ 🆘 | WICSUR #shorts
00:58
Бискас
Рет қаралды 6 МЛН
Кадр сыртындағы қызықтар | Келінжан
00:16
IQ Level: 10000
00:10
Younes Zarou
Рет қаралды 13 МЛН
【超天才の本質的な特徴】幼少期にこの傾向がある子は天才に育ちます!
13:12
中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】
Рет қаралды 253 М.
【脳科学者直伝】成績が良い子になるための脳への刺激
21:33
中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】
Рет қаралды 23 М.
知らなきゃ損!毒親育ちが人間関係で悩む理由と自己癒しの重要性
13:54
yuta~ 毒親克服~幸せライフナビゲーター
Рет қаралды 614
【超危険】消費期限が1日でも過ぎたら絶対食べたらダメな食材5選
8:58
飲食店独立学校 /こうせい校長
Рет қаралды 35 М.
【知らないと騙される】学習塾が公開する合格実績の真実 TOP5
17:56
にしむら先生 受験指導専門家
Рет қаралды 37 М.
【中学受験】小学4年生以降の成績に差が出る小学校入学前の家庭学習とは?
7:14
中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】
Рет қаралды 37 М.
【人生が成功する】成績優秀に育った子に共通した非認知的能力TOP7
18:27
中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】
Рет қаралды 26 М.