カラス対アオサギ (制作 富楽明美)

  Рет қаралды 177,427

kyovideo01

kyovideo01

13 жыл бұрын

いつもは大人しいアオサギが、カラスに攻撃されて怒っています。子育て中のカラスは子供を守るために、アオサギを追い払っているのです。www.kyo-video.com/

Пікірлер: 31
@user-yh9vm5uv9t
@user-yh9vm5uv9t 3 жыл бұрын
一歩も動かずにしゃがんで攻撃をかわし続けるの強者感スゴい
@japanbird
@japanbird 3 жыл бұрын
アオサギとカラスとカラスの雛の様子がよくわかりました。手振れもなく、BGMもあって、観賞しやすかったです。
@scp049dr.plague8
@scp049dr.plague8 3 жыл бұрын
カラスからすりゃ、自分達の可愛い子供達を食いに来た図体のデカい化け物を相手にするわけだから、元々臆病な性格ゆえに内心ビクビクだが、引けば子供が喰われるとわかってるから、意を決して立ち向かうんだよね。しかも夫婦連携で。 素晴らしい親の愛だと思う。サギ君には申し訳ないが、引き続き川で餌取りを願いたい。
@kiichiy1217
@kiichiy1217 3 жыл бұрын
アオサギはカラスの雛を食べないとアオサギの雛をカラスに食べられてしまいますね。
@muscle_gate
@muscle_gate 2 жыл бұрын
BGMの溢れ出る昭和感
@user-dk6kg3jc7v
@user-dk6kg3jc7v 6 жыл бұрын
こんなにコミカルに動くサギは初めて見た
@Msfelizmundo
@Msfelizmundo 9 жыл бұрын
アオサギが大好きで、松戸付近の江戸川でよく楽しんでいます。ただ、最近なぜかアオサギが現れなくなって・・・寂しい思いをしています。アオサギって、いろんな姿を見せてくれるから面白くて大好きです。 カラスの執拗な攻撃にも耐えて頑張る姿、健気ですね。音楽や、字幕も付いて、ひとつのストーリーを見せてもらった感じでした。有難うございました。
@user-uk3pd4gl9b
@user-uk3pd4gl9b 2 жыл бұрын
木の上にカラスの巣が有るから😳🙄アオサギに危害をなるほど😌
@mkii6637
@mkii6637 Жыл бұрын
こんなぴょこぴょこ動いてるアオサギ初めて見た、だいたいぬーんとした表情で水面見てるのに
@usbc3121
@usbc3121 2 жыл бұрын
アオサギくんその長い足でカラスを捕まえて水の中に入れればそれでおしまいなんだよ。
@kazupieyoutobee
@kazupieyoutobee 12 жыл бұрын
生き物はみな同じですね! ほっとする物語?(笑)を見せていただきました。 ありがとうございます。
@amk333
@amk333 4 жыл бұрын
モビングしとる。アオサギを脅威と見てるのね
@user-bc7xg4qs5l
@user-bc7xg4qs5l 4 жыл бұрын
BGMがNACK5の住協のcmで流れてるやつだ
@oleoleore
@oleoleore 6 жыл бұрын
最初カラオケかと思った
@user-vp9ig3yx7s
@user-vp9ig3yx7s 7 жыл бұрын
アオサギは鳥の雛喰うからな 追い払わないとヤバい
@anna536B
@anna536B 2 жыл бұрын
Piękny film...🌿🌿🌿
@hitoshisunaga
@hitoshisunaga 9 жыл бұрын
「いつもこの池にいるアオサギが」ってことは、 カラスが後から来て、アオサギがこの池に居ることを知っていて巣をかけたのですよね? それで、子育ての邪魔になるので以前から居たアオサギを追い払ってしまう、と。 ・・・どちらが先に居たか、なんて通用しない世界なんでしょうね。
@user-ny1dh5iv8x
@user-ny1dh5iv8x 6 жыл бұрын
オラも、しょっぱな、そう思った。
@user-dk6kg3jc7v
@user-dk6kg3jc7v 6 жыл бұрын
先に居たから自分の土地、なんてのも、いかにも人間が考えそうなわざとらしい理論ですからね
@ch-je2cl
@ch-je2cl 4 жыл бұрын
人間も先にいた動物たちを追い払って住んでいる…
@user-bi5hi4pj3c
@user-bi5hi4pj3c 5 жыл бұрын
カラスはよその雛をかっさらい餌にしているくせに我が身がかわいいか?鷺もからすの雛を狙っていますな❗共食いだね、からすと鷺
@freemotojeffp
@freemotojeffp 7 жыл бұрын
子を守りたい気持ちっていうか、何の危害もくわえない物に対して攻撃してる時点でただの縄張り意識だと思います。 巣があると人間にも攻撃しますよね。 人間が木に登って雛を食べると言う事はなかなかないので、やっぱり縄張りを広げてるだけじゃないでしょうかね?
@osam1122
@osam1122 6 жыл бұрын
アオサギは雛鳥をたべるでしょう(カラスも当然他の鳥の雛鳥を襲って食べますが)。子育て中のカラスが追い払うのは当然でしょう。だけど、それを許していたら他の鳥は居場所がなくなりカラスだけになってしまいますね。これは厳しい生存競争の場ですね。
@user-zr2fx6xg3c
@user-zr2fx6xg3c 3 жыл бұрын
やはり雛を守る為ではないでしょうか? カラスは近い親族でごく小さな群れを作り、助け合って暮らすと聞いたことがあります。 身内を守るという意識が高い上にも、種の存続に最も大事な雛の危機ともなればなおさら過剰な警戒心を生み、攻撃的になるのでは?
@mohimohimohiko
@mohimohimohiko 2 жыл бұрын
これはサギが攻撃されてもしょうがないか
@user-de8gu9ez2v
@user-de8gu9ez2v 4 жыл бұрын
カラスごときが無駄な抵抗
@kyotomanabu1978
@kyotomanabu1978 10 жыл бұрын
御所はよく行きますが、ほんまカラス多いですよね。 鳴き声もうるさいし、いい加減、市は駆除して欲しい。
@scp049dr.plague8
@scp049dr.plague8 3 жыл бұрын
まぁ元はと言えば、カラスの住処を人間が奪って、元々知能が高いカラスが如何様にすれば生き残れるかって知恵を絞り、子孫を残して知恵を伝え、進化してきた結果だから、人間が悪いんだけどね。 カラスが煩いなら鷹匠でも複数雇って追い払えばいい。駆除しろなんて人間の勝手な都合で殺せとか言語道断。 カラスがいればネズミやゴキブリみたいな不潔な害虫や害獣が減る。地を這うそいつらより、空飛ぶカラスの方が害はまだ少ない方だ。農作物の被害は否めないが、そこは各々対策してもらうしかない。 簡単に殺せだなんて言える君やそう思ってる君の自治体の人間こそ駆除されるべき。そういう最低の人間はこの世にいらないから。
He loves owner
3:01
GEN3 OWL CHANNEL
Рет қаралды 39 МЛН
カルガモママvsアオサギvsコサギvsゴイサギ
5:45
karugamoTV / カルガモの人
Рет қаралды 2,7 М.
Тяжелые будни жены
00:46
К-Media
Рет қаралды 5 МЛН
1❤️
00:20
すしらーめん《りく》
Рет қаралды 33 МЛН
Black Magic 🪄 by Petkit Pura Max #cat #cats
00:38
Sonyakisa8 TT
Рет қаралды 24 МЛН
甘えんぼ文鳥に気づくインコ先輩 〜総集編〜
6:28
PETBOX雑貨と小鳥屋
Рет қаралды 1,6 МЛН
Hand-Feeding Hummingbirds
2:12
Steve Samson
Рет қаралды 2,1 МЛН
Cute golden snub-nosed monkey eating food.
4:23
Home For Stray Animals
Рет қаралды 18 МЛН
アオサギとカワウ
1:47
Gontaro Gonnoyama
Рет қаралды 36 М.
【キンカジュー】福岡の山で発見した【フルVer.】
4:32
My cats decided to teach me a lesson #cat #cats
0:17
Prince Tom
Рет қаралды 1,5 МЛН
Необычный Способ ОМОЛОЖЕНИЯ😕
0:32
ИССЛЕДОВАТЕЛЬ
Рет қаралды 2,7 МЛН
Невероятный поступок 🔥
0:32
Фильмы I Сериалы
Рет қаралды 714 М.
World’s Smartest Dog
0:12
MrBeast 2
Рет қаралды 47 МЛН