38年ぶりの悲願を達成した至高の23年岡田阪神を振り返る②

  Рет қаралды 158,045

キッタプロ野球研究所

キッタプロ野球研究所

6 ай бұрын

前回の動画↓
• 38年ぶりの悲願を達成した至高の23年岡田阪...
こんにちはキッタです。阪神ファンです。
このチャンネルではプロ野球について調べたことをまとめて取り上げていきます。プロ野球ファンの皆さん!ぜひチャンネル登録を🙇‍♂️
【SNS】
サブチャンネルつくりました
「キッタのプロ野球ラジオ」
/ @user-mv4zt3mz7q
Twitter(本垢)
/ @kittabaseball
________________
僕自身滑舌が非常に悪いため、滑舌力アップを目指して毎日トレーニングに励んでおります。
※誤字脱字について
毎回最善を尽くしていますが、当チャンネルは管理人が一人で運用しているため、どうしても防げない場合がございます。
#キッタプロ野球研究所
【出典】
動画本編に記載
________________
【音源】
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/_mobile/
効果音ラボ
soundeffect-lab.info
H/MIX
www.hmix.net/
OtoLogic
otologic.jp
魔王魂
maoudamashii.jokersounds.com/
Music: Tobu - Candyland
/ tobuofficial
Released by NCS / nocopyrightsounds
PeriTune
/ peritune
おとのおと
www.oto-note.net
【使用マイク】
HyperX QuadCast スタンドアロンマイク ストリーマー/コンテンツクリエーター/ゲーマー向け/PC,PS4使用可能 2年保証 HX-MICQC-BK
amzn.to/34na6Gk
________________
【※コメントについて】
今後チャンネルの成長につながるご意見、ご感想は賛否含めてお待ちしていますが、悪意ある抽象的な誹謗中傷コメントについては削除、報告、ブロックさせていただく場合がございます。
※この動画で扱っている内容は
誹謗中傷を目的としてこの動画は制作されておらず、使用している素材は「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を制作しておりません。

Пікірлер: 199
@kitta-baseball
@kitta-baseball 6 ай бұрын
訂正  1:05 4年目→5年目 7:49 名言→明言 29:02 5月はじめ→6月はじめ
@nogizaka_love.
@nogizaka_love. 6 ай бұрын
29:02 6月はじめしゃないでしょうか?
@tomokiokawa4962
@tomokiokawa4962 6 ай бұрын
19:27 2点リードではなく1点リードだと思います
@user-bz5pg2np2l
@user-bz5pg2np2l 5 ай бұрын
15:37 この時ツーアウトでしたよ
@user-yr5nd2yr2j
@user-yr5nd2yr2j 6 ай бұрын
坂本が村上にかけた言葉がカッコ良すぎる😭
@nf6807
@nf6807 6 ай бұрын
去年までボロクソに言われてた糸原やけど今年は出番はだいぶ減ったけど代打ではすげえ頼もしかったし、しゃべくり見てても声出してくれててベンチの雰囲気がよかったのも糸原のおかげでもあると思った。できれば来年残ってほしいと思ってる。もちろん全員
@user-rx4lt5ms7s
@user-rx4lt5ms7s 5 ай бұрын
セカンドで使った矢野が戦犯
@bomboclaat4356
@bomboclaat4356 6 ай бұрын
この歳になっても、岡田2004から岡田2023に ちゃんとバージョンアップされてる所が 流石すぎるんよ
@yusukeishii8106
@yusukeishii8106 6 ай бұрын
阪神ファンじゃないただの野球ファンだけど、知らないことも多くて楽しいんだよな〜このチャンネル✨
@ootoroikkan
@ootoroikkan 6 ай бұрын
オリックス戦湯浅被弾からの新クローザー岩崎被弾の時が一番絶望感あったな
@shintaro555
@shintaro555 6 ай бұрын
こうしてみると、ガタガタっと悪い方向に流れそうな出来事がいくつもありましたね 悪い流れを引き継がない立て直しが巧妙でした
@aburaage2023
@aburaage2023 6 ай бұрын
今年の阪神は調子がいいときは本当に何をしても勝つって感じがしたな どんなに先制されてもきっと逆転してくれるだろうっていう安心感があった 交流戦はとても調子が悪かったけど総じて見ればいい前半戦だった
@user-jk3ev5nx9t
@user-jk3ev5nx9t 6 ай бұрын
一番調子が悪かったのが交流戦あたりだったと記憶してます。だから交流戦は負け越した。
@user-gb1uy2wi6q
@user-gb1uy2wi6q 6 ай бұрын
⁠@@user-jk3ev5nx9t近中が絶不調の時やな
@KBTTT
@KBTTT 5 ай бұрын
大竹の涙は本当に嬉しかった
@user-cz5pl1me8c
@user-cz5pl1me8c 6 ай бұрын
どんでんがマジで凄い 彼こそがミスタータイガースと言われるべき人
@user-fo6kq7gl7f
@user-fo6kq7gl7f 6 ай бұрын
どんでん節がおもろすぎる
@user-bk8qu8sd8l
@user-bk8qu8sd8l 6 ай бұрын
中盤かなり低調が続いた時期があってもよく耐えた それが長期的な大勝に繋がったのだと思います。
@user-yakiu___rio
@user-yakiu___rio 6 ай бұрын
今年やけにフォアボール多かったから阪神打線が「歩いてまえ打線」って言われてるのすき
@bomboclaat4356
@bomboclaat4356 6 ай бұрын
なにそれwwすきw
@user-fj9im1gk2d
@user-fj9im1gk2d 4 ай бұрын
最初は2017年の 5月位にスポーツ新聞で「ネットで書かれている」として記事になって定着した言葉ですね。(2017年も531四球で12球団トップ)
@user-fj9im1gk2d
@user-fj9im1gk2d 4 ай бұрын
この復活した歩いてまえ打線がver2024、2025…と続いてくれます様に!
@user-kp8kr2vh2q
@user-kp8kr2vh2q 6 ай бұрын
シーズンをまるっと網羅するとは愛が溢れすぎてて堪らん❤
@nabahouuu
@nabahouuu 6 ай бұрын
交流戦後の横浜戦の時はマジで絶望してたな 2位に落ちたのが日曜やったから月火と本当に辛かった
@ni5677
@ni5677 5 ай бұрын
今にして思えばあの後すぐまた首位になったんだよね
@soulcreative4561
@soulcreative4561 6 ай бұрын
どんでんてマジで名将
@KZ-cp6vs
@KZ-cp6vs 6 ай бұрын
何この最高のチーム
@ruha5255
@ruha5255 6 ай бұрын
野球の動画投稿者の中で1番好きでめっちゃ面白いからもっと伸びてほしい これからも頑張って下さい!!
@nogizaka_love.
@nogizaka_love. 6 ай бұрын
6月は岡田監督も色々としんどかったと思いますが、良く頑張ってくれましたね
@GSW-TIGERS
@GSW-TIGERS 5 ай бұрын
試合の映像もないのになぜかめっちゃ見入ってしまうwww こういう振り返り動画マジで待ってた!!!
@Cahier18
@Cahier18 6 ай бұрын
後半も楽しみにしています。 引用元をしっかり記載されているだけでなく、コピーライトディスクロジャーを概要欄に表示されている真摯な姿勢は素晴らしいと思います。これからも応援しています。
@user-bz6cl3nw5c
@user-bz6cl3nw5c 6 ай бұрын
5月の森下のサヨナラ現地で見れたの良かった
@user-ew5im3sn3f
@user-ew5im3sn3f 2 ай бұрын
ワイも😂
@my-kz4mc
@my-kz4mc 5 ай бұрын
アレだけどんでんから批判されても、 どんでん青柳で信頼関係できてることが1番感動した
@user-kw5hu7bg8o
@user-kw5hu7bg8o 6 ай бұрын
交流戦は阪神も対戦したロッテもあの死闘で共倒れ感が強い
@user-wj7zk2bs3f
@user-wj7zk2bs3f 6 ай бұрын
浜地の糞みたいな投球でスリーラン打たれたやつな
@user-Cherubi
@user-Cherubi 6 ай бұрын
​@@user-wj7zk2bs3fわざわざ批判コメント書いてるの笑える。なぜ余裕ないのか
@user-os3ed2ht1u
@user-os3ed2ht1u 6 ай бұрын
動画見させていただきました。改めて振り返ってみると色々あったんだなあと、次の動画楽しみにしています。阪神に栄光あれ!
@user-zg7px7sh9s
@user-zg7px7sh9s 6 ай бұрын
今年の交流戦は負け越したけど、そこから持ち直して優勝できたとは…
@tomo4760
@tomo4760 6 ай бұрын
30分の長編なのにあっという間だったしまだ次の動画があるとか楽しみしかない
@mkt_1
@mkt_1 6 ай бұрын
今年はなんか全体的に安心感があったんだよなぁ
@user-yf4vf6nu3z
@user-yf4vf6nu3z 6 ай бұрын
面白かったです!!!
@fuan_OSOTO
@fuan_OSOTO 6 ай бұрын
雰囲気いいのが他球団目線で分かるもんな〜若い選手で固められてて明るい子ばっかりでホンマにええチームやと思います!
@bryantkobe1687
@bryantkobe1687 5 ай бұрын
力の入った動画ですな😊
@breechbabyxx
@breechbabyxx 6 ай бұрын
近本離脱後の嫌なムードで完封する大竹だったり 投手陣総動員でロッテと嫌な引き分けの翌日に完投する村上だったり この2人は数字以上に今年のキーマンだったということがよくわかる動画
@yuatimes9046
@yuatimes9046 6 ай бұрын
楽しみに待ってた
@parco8503
@parco8503 6 ай бұрын
振り返ってみると苦しい時期もあったな、、、交流戦から明けくらいまでなあ、、、よう日本一なってくれた!
@user-cz5pl1me8c
@user-cz5pl1me8c 6 ай бұрын
個人的に後半戦が印象に残っている出来事が多いから次回が楽しみ
@user-ck9ii3wg9c
@user-ck9ii3wg9c 5 ай бұрын
ないぴは大事件だった。 チーム状況はどん底。近本は離脱。 怒りと絶望に震える阪神ファンに、相手選手のリスペクトを欠いた発言が火をつけた。 その選手も最初は妙に強気な態度だったけれど、グズグズになるまで叩かれて最後は相当無惨な状態になってた… そんななら最初から言わなきゃいいのに…口は災いの元だな。
@user-ur4oc3nz6f
@user-ur4oc3nz6f 6 ай бұрын
映画最高でしたね😭👏✨
@user-ob1xl5dy5k
@user-ob1xl5dy5k 6 ай бұрын
待ってた〜
@chu0bby
@chu0bby 6 ай бұрын
キッタさんの動画上がるたび「あぁ今年日本一になったんやなぁ」てしみじみと思い出してる
@kazushimistry2246
@kazushimistry2246 6 ай бұрын
6月は才木と前川おらんかったらもっとヤバかった
@2colours570
@2colours570 6 ай бұрын
力作動画、ありがとうございます。今年初めて阪神の各選手のことを覚え、すっかり推しチームに。岡田監督のコメントのナそっくりナーション、たまりません。続編まで待つのが辛いです😂
@takotorasembei
@takotorasembei 6 ай бұрын
一つ一つのエピソードをとっても、なるべくして日本一になってるなぁと感じる。それは岡田監督の求心力と飴と鞭の塩梅、真面目な選手たちの努力あってこそだけど。どれか一つでも欠けたら日本一にはなれてないし、他チームがマネしようとしてもできるものではない。
@user-cb9ul5tz8x
@user-cb9ul5tz8x 6 ай бұрын
31:07〜この試合現地見に行ってインタビューもフルで見て阪神ファンの人らと「うぇ〜い良いぞ〜青柳〜木浪〜」ってやった思い出
@user-ge9oy9ys6g
@user-ge9oy9ys6g 6 ай бұрын
阪神 38年ぶりの日本一(優勝)おめでとうございます。
@user-vx5hs5eo9z
@user-vx5hs5eo9z 6 ай бұрын
楽しみ。できるだけ早めに投稿してほしい。明日がいい!笑
@KH-rq7hu
@KH-rq7hu 6 ай бұрын
マジでどんでんは阪神の英雄やで。あまりにも偉大すぎる。
@user-qg8fy3zu6c
@user-qg8fy3zu6c 6 ай бұрын
16か80もしくは両方が永久欠番になって欲しい というかしないと行けない
@user-Cherubi
@user-Cherubi 6 ай бұрын
​@@user-qg8fy3zu6c80やな。16は西勇輝がまだ背負ってくれるから。
@tdtty98
@tdtty98 6 ай бұрын
@@user-Cherubiオリックスの時に不仲説出てたから移籍するかと思ったけどせんかったな
@user-iu9rp9dd9f
@user-iu9rp9dd9f 6 ай бұрын
私は今年から野球に興味を持った者なので、まさか村上さんのプロ初勝利が今季だったとは初耳でした。ここから、日本シリーズ第1戦目で3年連続で沢村賞を受賞した名投手山本由伸さん相手に8-0で勝利したり、新人王を獲得する等の「投げる方の村神様」のシンデレラストーリーが始まったんですね! 次回も楽しみにしております!
@meromaro7464
@meromaro7464 5 ай бұрын
村上様 ➜ 村神様
@meromaro7464
@meromaro7464 5 ай бұрын
お楽しみに ➜ 楽しみに
@user-iu9rp9dd9f
@user-iu9rp9dd9f 5 ай бұрын
@@meromaro7464 ご指摘いただき、誠にありがとうございます!
@user-lc2cb3zs5k
@user-lc2cb3zs5k 5 ай бұрын
前半を改めて振り返って見ると山あり谷あり色々あったんだなあと...それでも何とか首位で折り返しできたのは大きかったと思います。次の動画楽しみに待っています。
@user-np3sk7ml8z
@user-np3sk7ml8z 6 ай бұрын
28:25~この時の大山の走塁ミスした時に、2010年に新井兄(二塁走者)が、城島のサヨナラ犠牲フライで何故か走ってアウトになり、危うくサヨナラが不成立になりそうだった、タッチアップ事件を思い出しました。
@MrPonnhiro
@MrPonnhiro 5 ай бұрын
こう見るといろいろありましたねえ。
@user-fb8ro5du3d
@user-fb8ro5du3d 6 ай бұрын
巨人に対戦成績を貯金12をして大きく勝ち越したことが大きかったな
@user-wc3wg1sn3k
@user-wc3wg1sn3k 6 ай бұрын
このチャンネルで初めて 感動して泣いた
@user-uj3jf5vz3i
@user-uj3jf5vz3i 6 ай бұрын
8月13日に堂林からホームラン打たれるまで防御率0.00だったライマル そんな投手に黒星つけた阪神ヤバ!とこの時から既にアレを予感させてたなあ...
@user-lw2sc5pq4w
@user-lw2sc5pq4w 6 ай бұрын
後半は怒涛の勝ち越しが続くから楽しみですね
@nogizaka_love.
@nogizaka_love. 6 ай бұрын
いきなりパー指令で笑ったわ
@Ko-le2hc
@Ko-le2hc 6 ай бұрын
5月が白星多すぎて試合を見るのが楽しみでしかなかった😊😊😊
@ootoroikkan
@ootoroikkan 6 ай бұрын
青柳炎上の広島戦は忘れんわ 推しの大山が同点ホームラン打ってホンマに嬉しかった。 なお
@user-ci7df2ou7z
@user-ci7df2ou7z 6 ай бұрын
強かった。ただ強かったそれだけ
@takumi75
@takumi75 6 ай бұрын
柳のノーヒットノーラン楽しみや...
@tomokiokawa4962
@tomokiokawa4962 6 ай бұрын
阪神が5月下旬大型連勝してた時に阪神ファンのあいみょんのコンサート行ったけどライブ中のトークであいみょんが「今阪神が強いのは私が甲子園でライブしたおかげかな?」って言ってたのが面白かった(しかも日本一になった11月5日はあいみょんの甲子園ライブからちょうど1周年)
@luppy_9359
@luppy_9359 6 ай бұрын
あいみょん西宮出身やからね〜
@13Harutania-sj8vm
@13Harutania-sj8vm 6 ай бұрын
そのライブに山川がサトテルユニで参戦したの覚えてるわ
@user-yc3sb8dw3h
@user-yc3sb8dw3h 6 ай бұрын
ネタにしても勘違いも甚だしい。
@user-jm8ni3ky4u
@user-jm8ni3ky4u 6 ай бұрын
@@user-yc3sb8dw3hおまだれ
@user-pc8ch3ch1f
@user-pc8ch3ch1f 6 ай бұрын
キショ😢
@user-eq2er7kg8p
@user-eq2er7kg8p 5 ай бұрын
仮に笑顔禁止令なんて出しても自分の贔屓チームを指揮して眼の前で勝ってたらどんな人でも笑顔になっちゃう
@wfree18
@wfree18 5 ай бұрын
青柳さんの不振も想像できなかったし湯浅ほどの投手でも調整がうまくいかなかったらここまで打たれるんだなと思いながら見てた。よく野手は計算できない投手は計算できるというけど全然そんなことないよなぁ。佐藤もこの時期はほんといいイメージなかったな。改めて振り返るとほんと優勝するのって大変やわ。
@user-pe8lv1sw3w
@user-pe8lv1sw3w 6 ай бұрын
金村まじコーチに戻ってきてくれんかな… 投手のためになると思う。
@naskyuri
@naskyuri 6 ай бұрын
前川右京ほんま頑張って欲しい
@takumaNicoNico
@takumaNicoNico 6 ай бұрын
森下好き
@user-xg4kr2by3q
@user-xg4kr2by3q 6 ай бұрын
20:39〜 交流戦は、横浜の初優勝! 交流戦で、まだ優勝していない球団 (セ) 阪神、中日、広島 (パ) 西武、楽天
@hachune_mick
@hachune_mick 6 ай бұрын
中日戦 福永以外に打たれてないのも凄いなぁと思う
@KI-qq7pu
@KI-qq7pu 6 ай бұрын
木浪の大活躍もうれしくてたまらんのやけど、小幡も負けずに覚醒してほしい… 大和のように出場機会を求めて移籍とかは悲しい
@user-rn8ze5bq7m
@user-rn8ze5bq7m 6 ай бұрын
ハイタッチの話、『グーよりパーが強いからパーに統一しろ』って話は初めて知った。
@dragon_snake2023
@dragon_snake2023 6 ай бұрын
待ってた
@yo-shi-e
@yo-shi-e 6 ай бұрын
交流戦明けの横浜戦で3タテ喰らってまた優勝できひんのかぁなんて思ってたけど勝手に横浜が自滅してくれてよかった
@user-mm2zz6wl7v
@user-mm2zz6wl7v 6 ай бұрын
こりゃ黄金時代を予感させますわぁ😊 でも、シリーズでも勇輝はアカンかったですねー。 来季は奮起して欲しい
@user-nn5ry3zr1t
@user-nn5ry3zr1t 6 ай бұрын
村神投手の完全試合交代は後の好投に生きたのかなぁと今になっておもいました ナイス采配👍
@user-yf9ed1hq8s
@user-yf9ed1hq8s 6 ай бұрын
現地で楽天モバイルの湯浅の逆転スリーラン被弾とハマスタのバウアーに負けて首位陥落。現地なかなか行けないファンとしては自分は、疫病神なのかなととても辛かったことは覚えてる。あっでもハマスタの連敗止めた試合も現地でした笑笑
@refusal00013
@refusal00013 6 ай бұрын
近本離脱直後に森下が覚醒してなかったら正直かなりヤバかった😅
@yukiogawa3698
@yukiogawa3698 5 ай бұрын
キッタさんこんにちは😃
@orio208
@orio208 6 ай бұрын
交流戦は西武戦以外はほとんどエースと当たってたからね。それでもよく−3で済んだと思う。
@user-nd9fd1oe9y
@user-nd9fd1oe9y 6 ай бұрын
徐々にヤクとチュニドラが落ちてくのが草しかない
@user-xg4kr2by3q
@user-xg4kr2by3q 6 ай бұрын
交流戦が横浜が初めて優勝したのは凄かったな……。 19:47 オリファンでみたら、「もうダメだ…」と見ていたら まさかの本塁打にビビったな…
@ryusei.k636
@ryusei.k636 6 ай бұрын
15:45 (?)まだ泣くの早いって!!!
@zkym8
@zkym8 5 ай бұрын
西純矢おもろすぎだろ
@ukelelewww8427
@ukelelewww8427 6 ай бұрын
こう見ると、始めの貯金がかなりデカかったですね。あと結構主力が二軍に行ったり怪我だったり調子悪かったりが多い。その中で首位と言うのは起用の巧さもあるのと、他チームもさおんなに調子が良くなかったってのがあるかも。唯一調子良かったのは交流戦らへんの横浜かな
@meromaro7464
@meromaro7464 5 ай бұрын
さおんなに ➜ そんなに
@user-cj8kl6dd4q
@user-cj8kl6dd4q 6 ай бұрын
交流戦優勝した時は今年は行けると思ったけどなあ・・・
@user-el9gv6sw5q
@user-el9gv6sw5q 6 ай бұрын
勝負仕掛ける時期が早すぎたな
@user-el9gv6sw5q
@user-el9gv6sw5q 6 ай бұрын
シーズン後半に強いチームは日本一なるよな 2020巨人と2022ヤクルトはシーズン後半ガス欠やったしな
@Gaku-gu3if
@Gaku-gu3if 6 ай бұрын
ヤクルトファンとしては中日との熾烈な争いに目が離せない
@user-fr4bc3gh9e
@user-fr4bc3gh9e 6 ай бұрын
5/3が誕生日のドラゴンズファンのワイ、 12:12 で謎の頭痛を発症する
@user-yf7ql7pj4h
@user-yf7ql7pj4h 6 ай бұрын
そら待っとったよ、おーん。
@user-pq6fz7vm3z
@user-pq6fz7vm3z 6 ай бұрын
どっしり構えながらチームの成長をずっと感じながらの1年やったのがよう分かる。甲子園の試合はかなり行ったんで言うてる流れはこのまんまやね。
@tottoko2680
@tottoko2680 6 ай бұрын
どんでんの読み通り後半になればなる程チームが強くなってたのは凄いよな
@junkegg
@junkegg 6 ай бұрын
巨人ファンです。阪神の野球を見ていて思ったのは,これこそ巨人が目指さなければいけない野球なのに・・・その思いでいっぱいでした。
@user-rg2dj9gi9z
@user-rg2dj9gi9z 6 ай бұрын
通常時の喋りがだんだんと岡田監督によって行ってないか?w
@user-vx6ki2zg8g
@user-vx6ki2zg8g 6 ай бұрын
交流戦明けの横浜で今年も無理かと でも逆に横浜はここで表ローテ注ぎ込んでから落ちてったわな
@user-el9gv6sw5q
@user-el9gv6sw5q 6 ай бұрын
次のマツダで3タテされてチャラ
@user-mu4ho5zr3j
@user-mu4ho5zr3j 6 ай бұрын
壊滅的にチーム状況悪かった西武に負け越した時は笑っちゃったわ
@noname-if2ef
@noname-if2ef 5 ай бұрын
高梨は言い訳しただけで謝罪はしてないからな(ツイートでは)
@user-Nishimura_
@user-Nishimura_ 6 ай бұрын
巨人👊だったから 阪神✋にしたのオモロイなwww そら阪神が勝ち越すわけだわ。
@user-nb8vo2ik7g
@user-nb8vo2ik7g 6 ай бұрын
やっぱ阪神が強い時って、投手のどこかしらが絶対的に強い感じよね。JFKといい、井川エース期といい、ね 今季はそら村上大竹中心に先発よ、おーん
@user-tx9bk4mf2d
@user-tx9bk4mf2d 6 ай бұрын
前半戦改めて振り返ると貯金10個程度しかなかったのか。で、終わってみたらあれだけ貯金あったんだから、いかに後半戦強かったかということだなあ。😊
@user-mh3st6kc9m
@user-mh3st6kc9m 6 ай бұрын
喉大丈夫?
@chabinhage663
@chabinhage663 5 ай бұрын
村上の途中降板だけ納得してない
@0418ryoyoko
@0418ryoyoko 6 ай бұрын
交流戦は湯浅を抑えで遊ばなければもっと勝っていたと思う 元々丈夫ではなくWBCもあって難しいシーズンだったのに無理をさせてしまった
@ph-pr-dh
@ph-pr-dh 6 ай бұрын
岩崎は大竹の12球団勝利をぶち壊したけどな
@0418ryoyoko
@0418ryoyoko 6 ай бұрын
@@ph-pr-dh 岩崎でダメなら誰が投げても一緒でしょう。岩崎以外で阪神の抑えを務められるのがいない課題が露呈したとも言えますし、しょうがない
@ph-pr-dh
@ph-pr-dh 6 ай бұрын
@@0418ryoyoko そらそうなんやけどなぁ…おーん…
@NSWE113
@NSWE113 6 ай бұрын
​@@ph-pr-dh本人もやらかしてたの気にしてるしな そもそもあの時岩崎三連投だったんよ…
@ph-pr-dh
@ph-pr-dh 6 ай бұрын
@@NSWE113 そらあんま責められんな…
@user-im1jm9os9m
@user-im1jm9os9m 6 ай бұрын
Twitter(X)でプチやらかしをしてしまった西純矢がその後大ごとになって廿日市の同郷中村奨成と同じ様にならなくて良かったと思ってる
38年ぶりの悲願を達成した至高の23年岡田阪神を振り返る③
29:01
キッタプロ野球研究所
Рет қаралды 146 М.
МАМА И STANDOFF 2 😳 !FAKE GUN! #shorts
00:34
INNA SERG
Рет қаралды 3,8 МЛН
Super gymnastics 😍🫣
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 108 МЛН
⬅️🤔➡️
00:31
Celine Dept
Рет қаралды 50 МЛН
阪神が前回優勝した2005年を振り返る
25:20
キッタプロ野球研究所
Рет қаралды 364 М.
#ワイの暴走を止めろ合作  やってみてね
0:25
スイカ🍉
Рет қаралды 1,8 М.
18年前の日シリで岡田阪神を襲った惨劇「33-4」を今一度振り返る
13:45
キッタプロ野球研究所
Рет қаралды 289 М.
【8/26 ハイライト】恐怖の8番・木浪が逆転タイムリー&満塁弾で6打点の大暴れ!
9:52
ytv阪神応援チャンネル「トラトラタイガース」
Рет қаралды 536 М.
😨 24 ЧАСА чтобы найти школьную ПИЦЦУ
0:41
Настя, это где?
Рет қаралды 2,6 МЛН
Ещё один способ не забеременеть
0:16
Pavlov_family_
Рет қаралды 8 МЛН
The joker's house has been invaded by a pseudo-human#joker #shorts
0:39
Untitled Joker
Рет қаралды 11 МЛН
THEY WANTED TO TAKE ALL HIS GOODIES 🍫🥤🍟😂
0:17
OKUNJATA
Рет қаралды 6 МЛН
THEY WANTED TO TAKE ALL HIS GOODIES 🍫🥤🍟😂
0:17
OKUNJATA
Рет қаралды 6 МЛН