『ここは神宮ですか?107年ぶり優勝塾歌大合唱』慶應義塾高校塾歌斉唱が壮大すぎ

  Рет қаралды 109,089

アマベーチャンネル

アマベーチャンネル

10 ай бұрын

#慶應優勝#慶應義塾高校野球#夏の甲子園2023#高校野球2023#高校野球決勝戦2023#慶應対仙台育英#清原勝児#若き血

Пікірлер: 85
@takep0422
@takep0422 10 ай бұрын
高校を卒業し、浪人した。浪人中、慶應義塾大学野球部で野球をやると心に決め、毎日のようにこの塾歌を聴きながらモチベーションを保った。晴れて慶應合格し、野球部の門を叩いた。勝利の度に高らかに歌った。卒業後、試練の度にこの塾歌に心を支えられてきた。今回の優勝を現地で目の当たりにし、塾歌を盛大に歌いながら泣いた。まさに私の人生と共にある名曲です。
@user-dl3fi2ue6w
@user-dl3fi2ue6w 9 ай бұрын
素晴らしい!私は高校2年の時に早慶戦に行き慶応に一目ぼれ。それからは慶応一筋に毎日寝る間を惜しみ猛勉強。塾歌も若き血も覚え、晴れて合格した時の幸せは人生最高でした。
@kametan-ry1ds
@kametan-ry1ds 10 ай бұрын
慶應出身でもないのに、ちょっとだけ慶應出身になったつもりにさせていただきました。ご馳走様様でした。慶應OB の皆様おめでとう。
@TheCrisan
@TheCrisan 3 ай бұрын
嗚呼、わが義塾ではなく、あなた様も慶應の関係者ではないのですね。 私 The Crisan も、そうです! よろしければ、私が先程、この動画サイトのページに書いた 私の文をお読みください。
@user-qx6gr8on4v
@user-qx6gr8on4v 10 ай бұрын
今回の慶応大応援に関しては、アチコチから揶揄されてますが、これが本当の「愛校心」でしょ❗😄悔しかったら、同じ様に応援団をつくり集まればイイ❗☝️ちなみに私は慶応出身ではありません…☺️
@trivarga
@trivarga 10 ай бұрын
レフトスタンドの只中での録音だから、生々しい歌声が聞けますね もう一本の塾歌大合唱動画とはまた違った魅力があります
@user-us3so7ev9m
@user-us3so7ev9m 10 ай бұрын
慶應は素晴らしい!万歳!!
@user-us1em8rd3w
@user-us1em8rd3w 10 ай бұрын
陸の王者慶應 優勝おめでとうございます🎉
@user-oo2mb5oe5f
@user-oo2mb5oe5f 10 ай бұрын
応援の力はすごいな
@pharosnearco1713
@pharosnearco1713 10 ай бұрын
慶応高校=慶応義塾高等部だから、校歌、応援歌、応援団の仕草などすべて同じ、慶応OBOGなら全員歌えるし、同じ動き出来る。
@ryoppy59
@ryoppy59 10 ай бұрын
全部ではないんだな〜
@user-dl3fi2ue6w
@user-dl3fi2ue6w 9 ай бұрын
昔は慶応高校の校歌でしたね。塾歌に統一し愛塾心を高めたのは慶応の経営戦略のような気がします。結束がより強くなり縦横の繋がりを重視し社会に貢献。それが慶応。当然、他の方法もあります。学校もいろいろ。それがカラー。
@user-jc1nt4vl4z
@user-jc1nt4vl4z 7 ай бұрын
塾歌の前奏が始まるとしーんとなるのがすごい
@user-vr9hv2is3d
@user-vr9hv2is3d 10 ай бұрын
君が代もこのくらいみんなで大合唱で歌いましょう!🇯🇵🔥
@TheCrisan
@TheCrisan 3 ай бұрын
私は九州・佐賀市出身の昭和40年生まれで、来年60歳になる還暦オヤジです。 今から40年前から慶大ラグビーがやりたくて、慶大1本槍の受験生活でしたが、 28歳まで慶大を受験しておりましたが、慶大は1回も受かる事は出来ませんでした。 あの元巨人の江川卓を落とした私学の雄;慶應だから、私が慶大に落ちまくった事は 今では納得して、受験生活を終了させました。 私が2浪時の昭和60(1985)年秋の東京6大学野球リーグ戦において、 慶大野球部が13年ぶりのリーグ優勝!昭和3年秋以来の57年ぶりの無敗完全V! はお見事でした。 そんな事情を知る私ですから、2023(令和5)年夏の甲子園大会において、 塾高野球部が107年ぶり、2回目の全国制覇!は昭和60年秋の慶大野球部以上に お見事でした。 次に、塾高野球部が夏の甲子園大会なり、春のセンバツで優勝するのは、 今から100年後でしょうか? 次のその快挙の時、私はもうこの世(人間社会)には存在していないと思います。
@user-dz5rc1sk6x
@user-dz5rc1sk6x 10 ай бұрын
見よ 風に鳴る我が旗を 新潮寄するあかつきの 嵐の中にはためきて 文化の護りたからかに 貫き樹てし誇りあり 樹てんかな この旗を 強く雄々しく樹てんかな あゝわが義塾 慶應 慶應 慶應
@user-vh3cn3dt8m
@user-vh3cn3dt8m 10 ай бұрын
世界一の応援団ですね!
@user-wb2nz5zu1i
@user-wb2nz5zu1i 10 ай бұрын
世界一どころか神奈川大会じゃあ慶應が横浜高校の応援に圧倒されるレベルだよ!
@user-bv9us8jc7f
@user-bv9us8jc7f 10 ай бұрын
@@user-wb2nz5zu1iそうですね。横浜高校の応援はエグい
@user-ul9zm1df5l
@user-ul9zm1df5l 10 ай бұрын
アウェイ、ビジター両方経験出来てるからね。慶応も仙台育英も良い経験できたんじゃない?
@user-os5jd7eptv
@user-os5jd7eptv 9 ай бұрын
慶應義塾高校優勝おめでとうございます㊗️
@kazukazujcc
@kazukazujcc 10 ай бұрын
塾歌は、「若き血」より後にできたのですが、前回の優勝の時は、「若き血」 を歌ったのでしょうか。選手たちは、随所にいいマナーを見せてくれました。おめでとう。
@kagonaka
@kagonaka 10 ай бұрын
若き血は1927年に発表されたので、1916年の慶應普通部優勝の時には存在しなかったことになります。 若き血自体が今に至る「応援歌による応援」の端緒のような曲ですので、それ以前はどんな応援をしていたのでしょうね。 ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E3%81%8D%E8%A1%80
@jwk1028
@jwk1028 10 ай бұрын
学閥の力を球界にまで持ち込む慶應の凄み。
@NicknameIT
@NicknameIT 10 ай бұрын
誤解されているが、三田会は基本は親睦を図る同窓会。
@user-ge9go4xd3z
@user-ge9go4xd3z 3 ай бұрын
ああ我が義塾
@sesoudata
@sesoudata 10 ай бұрын
慶應応援席そばの三塁側からの映像です。全得点シーン、チャンスパターン、勝利の瞬間、そして塾歌。応援席からの風景に浸りたいかたはどうぞ。kzfaq.info/get/bejne/h52Ansdjtr6am2w.html
@user-lu6jz3mf7y
@user-lu6jz3mf7y 9 ай бұрын
目が回る
@shigerutakayanagi6328
@shigerutakayanagi6328 10 ай бұрын
塾歌です。校歌は別にあります。 0:00
@kusatsu2gou708
@kusatsu2gou708 10 ай бұрын
「慶應義塾高等学校の歌」も作者の歌手藤原一郎(旧普通部、東京藝大卒)は甲子園で歌うことを期待して作ったそうですが、採用されていません。現在慶應義塾諸学校ではまず塾歌が対外的に正式に使われていますが、各校の校歌は別にあります。
@user-zz7ui1fg2i
@user-zz7ui1fg2i 10 ай бұрын
藤山一郎さんね。
@kusatsu2gou708
@kusatsu2gou708 10 ай бұрын
@@user-zz7ui1fg2i 訂正します。
@user-rl3tw2sh9b
@user-rl3tw2sh9b 10 ай бұрын
校歌ではなく塾歌。「じゅっかあー」だから
@pyropegarnet9540
@pyropegarnet9540 12 күн бұрын
慣習として、本当は塾歌を歌い始めたら三番まで歌い切らなければならないことになっている。でも甲子園では時間が限られているし、負けた相手への敬意、ってものもあるから一番打ち切りもやむを得ないところか。神宮と違うのはそこだね。
@user-mc5eu2kz4j
@user-mc5eu2kz4j 10 ай бұрын
早稲田摂陵の校歌が甲子園に響き渡るのはいつの日か…誰もが嗤うが私は諦めない。
@user-ym8je8kc6r
@user-ym8je8kc6r 10 ай бұрын
そーだ!!
@kagonaka
@kagonaka 9 ай бұрын
まあ、早稲田実業がハンカチ齋藤投手在籍時の2006年に優勝したじゃないですか。センバツでは王貞治さんの時の1957年にも優勝してるし。うらやましい限りですよ。
@kiyonobukawasaki5798
@kiyonobukawasaki5798 10 ай бұрын
校ではない塾歌です。
@yukit4305
@yukit4305 10 ай бұрын
X 校歌 ◯塾歌
@user-kb4wj3jp1w
@user-kb4wj3jp1w 9 ай бұрын
校歌ではなく塾歌です!塾高の校歌はあります。しかし、誰も歌ったことはないようです。
@monotaro924
@monotaro924 10 ай бұрын
校歌じゃなくて塾歌ね。
@kagonaka
@kagonaka 10 ай бұрын
じゅっかー の応援団リーダーのコールで斉唱が始まります。
@mnakamura8360
@mnakamura8360 10 ай бұрын
放送中は校歌とアナウンスしていたので、校歌で良いと思いますが。
@user-vz9cz8zh5j
@user-vz9cz8zh5j 10 ай бұрын
この場合は校歌と言う事の方が適切だ、間違いなく。
@monotaro924
@monotaro924 10 ай бұрын
慶應義塾は塾なので塾歌なんですよ。 いかなる場合も。
@kagonaka
@kagonaka 10 ай бұрын
@@user-vz9cz8zh5j 一般呼称:小学校、慶應義塾での呼称 :幼稚舎 一般:中学校、慶應:普通部、中等部(それぞれある) 一般:校歌、慶應:塾歌 一般:応援団、慶應:応援指導部 ということで、慶應さんはいろいろ文化が違う。甲子園の場内アナウンスが一般呼称で校歌というのは正しいし、慶應の皆さんが塾歌だと主張するのも正しい。
@miwa4030
@miwa4030 10 ай бұрын
アナウンス嬢さん、優勝した時くらい「塾歌」って言っても良いんじゃないでしょうか!?
@ishi4625
@ishi4625 10 ай бұрын
塾歌で脱帽しない塾生、塾員はなんなんすかね…
@user-zf5dl3cr8u
@user-zf5dl3cr8u 8 ай бұрын
塾歌です
@amagasaki527
@amagasaki527 10 ай бұрын
まあ、慶応の創始者の福沢諭吉は大阪出身の人だからね 関西人も多少は慶応に肩入れしたかも
@hasi8050
@hasi8050 10 ай бұрын
大分の中津です。大坂の適塾で学びました。
@saintstephan
@saintstephan 10 ай бұрын
生まれたのは摂津国大坂堂島新地五丁目(現・大阪府大阪市福島区福島一丁目)みたいですね。
@hasi8050
@hasi8050 10 ай бұрын
すみません、そうでした。1歳半で中津でした。
@mcucxucchii4192
@mcucxucchii4192 10 ай бұрын
早稲田が佐賀、慶応が大分、福翁様は中津藩の下級藩士でしたが、大阪の適塾の塾長をしていて、中津藩の江戸藩邸にて蘭学塾を始める事になった事から、外部の人材に頼らずとも内部の者を使うのが良いと、急遽江戸に呼ばれ中津藩の蘭学塾の長となり、その塾が基となって慶応義塾となり、今に至ると、福翁自伝などで見聞したように思います(笑)
@user-bv9us8jc7f
@user-bv9us8jc7f 10 ай бұрын
@@mcucxucchii4192早稲田は佐賀 慶應は大分 九州の人材輩出は素晴らしい
@shinestar8406
@shinestar8406 9 ай бұрын
慶應高校関係者以外の人も歌ってるの?
@user-hq6mm7tr2v
@user-hq6mm7tr2v 8 ай бұрын
塾歌
@yqu8g0r7
@yqu8g0r7 8 ай бұрын
すいません🙇‍♂️
@user-ge5gu1zc8g
@user-ge5gu1zc8g 10 ай бұрын
他の学校も校歌と紹介してるでしょう。統一性と言う意味で校歌ですね。もちろん大会本部でも議論はあったと思うけど。
@kusatsu2gou708
@kusatsu2gou708 10 ай бұрын
場内のアナウンスは一律校歌。同志社系高校では大学のカレッジソングを歌うし、いちいち正式名称をつかうより、甲子園で校歌として何を歌うかは各校それぞれということ。テレビの放送では適宜塾歌のことばもあり適切な取り扱いかと思います。
@user-kz5gi8wr2v
@user-kz5gi8wr2v 10 ай бұрын
残念!神審判優勝!公安事案!
@yakyu-daisuki
@yakyu-daisuki 10 ай бұрын
この人だけアホなコメントしてるのが気になる…
@user-wd7we7oy4b
@user-wd7we7oy4b 10 ай бұрын
慶應高校、優勝、おめでとう。ただ、アルプス席の「陸の王者」の応援、やかまし過ぎる。
@hayate3264
@hayate3264 10 ай бұрын
別にええやんけ
@TT-px6kc
@TT-px6kc 10 ай бұрын
この動画の通り、決勝はアルプスにとどまらずですね。
@user-mr4wh2sf9g
@user-mr4wh2sf9g 10 ай бұрын
マナー違反で草
@user-yj7ep8ov6q
@user-yj7ep8ov6q 10 ай бұрын
🤓「マナー違反で草」
@user-mr4wh2sf9g
@user-mr4wh2sf9g 10 ай бұрын
@@user-yj7ep8ov6q どういうこと?
@user-pr9dt1zk8v
@user-pr9dt1zk8v 10 ай бұрын
@@user-mr4wh2sf9gお前がな
@user-gh5fe8qe4r
@user-gh5fe8qe4r 10 ай бұрын
​@@user-qm1vq2cs2iじゃあどこに発信すればいいのでしょう?
@abcdefzyx
@abcdefzyx 10 ай бұрын
2ch
@akita1934
@akita1934 10 ай бұрын
(決勝)場内放送で何度注意されても一般席で立ち上がり肩を組み大声で応援歌を歌う。「俺達慶応だから許される」この傲慢な態度が嫌い!
@trivarga
@trivarga 9 ай бұрын
「そんな場内放送はなかった」という証言が、現場にいた人たちの中から何件も挙がっています。 真相やいかに?
@user-ub4qu1tj9o
@user-ub4qu1tj9o 7 ай бұрын
決勝を含め4度各内外野で慶應戦を観戦しているが、そのような注意は全く聞いていない。また応援方法に対する注意はされていないし問題になる応援は一切なかった。イニング間に注意アナウンスはされていたが、これは他の球場(例・横浜スタジアム)でも観客が多く混んできた時に行われている。消防法上の理由で、通路やスタンド最上部に立って観戦すること、座席の上に立って観戦することは危険なので度々アナウンスされている。
@mituonakahara7994
@mituonakahara7994 10 ай бұрын
結局今年の高校野球でバレてしまった慶応のOB含め学生たちの化けの皮がはがれたと云う事ですね今迄はあまりにも多かったのでバレなかったが慶応も日大と変らないですね
@user-gh5fe8qe4r
@user-gh5fe8qe4r 10 ай бұрын
肩組み応援。モラルの欠如した応援をしたチームの優勝は選手が可哀想。
@yakyu-daisuki
@yakyu-daisuki 10 ай бұрын
またおまえか、あっちへいきな
@user-gh5fe8qe4r
@user-gh5fe8qe4r 10 ай бұрын
@@yakyu-daisuki ナンヤオマエ
@yakyu-daisuki
@yakyu-daisuki 10 ай бұрын
@@user-gh5fe8qe4r やっぱり頭を悪そうなやつや🤣
凄い臨場感 慶應義塾 ワイプ映像と応援歌詞入りで
12:32
スポーツで旅する昭和のお兄さん
Рет қаралды 440 М.
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 1,5 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:25
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 11 МЛН
勝手に名曲アルバム 慶應義塾大学塾歌Ver03 2022
4:34
MiekoWakabayashi2
Рет қаралды 44 М.
「石原慎太郎」日本の夜明けを夢見し遺言。
21:07
巷のライオン
Рет қаралды 3,4 МЛН