【クレーンゲーム】店員は教えてくれない橋渡し攻略テクニックを解説!知らないと損です(UFOキャッチャー.ユーフォーキャッチャー.攻略)【

  Рет қаралды 245,036

なべこのヲタ動

なべこのヲタ動

2 жыл бұрын

動画ご視聴ありがとうございます!!
<動画内で良く使う言葉の意味>
:右寄せ=右アームを景品に寄せる
:左寄せ=左アームを景品に寄せるという意味です!
動画の冒頭でもあったように次週5月9日の投稿をお休みさせて頂きます。
理由は、以前の動画で同棲についてお話ししたと思いますが、予定より少し早くなって5月1日に引っ越しをしました。その関係で荷物等の整理や、家具家電の配送設置、役所での手続き等があり撮影編集が出来る時間が無いからです。雑な動画を作るより休んだ方が良いと思い、1週だけお休みさせて頂きます。
GW中に出来るだけ全て終わらせる予定で、5月16日の月曜日からまた通常通りの週1投稿ですのでその時はまた動画を見て頂けると嬉しいです!
誠に勝手ではありますがどうかご理解の程よろしくお願いします!!
*過去の動画
・1個目、4個目
• 【クレーンゲーム】これで沼らず沢山獲れます!...
・2個目
• 【クレーンゲーム】獲り方を知っていれば散財し...
・3個目
• 【クレーンゲーム】出来ると得する技をお見せし...
・5個目
• 【UFOキャッチャー】誰でも出来るので試して...
・6個目
• 【UFOキャッチャー】初日でこんな獲り方出来...
・7個目
• 【UFOキャッチャー】上手く逆はめにするため...
・8個目
• 【クレーンゲーム】知っていればQposで苦戦...
・9個目
• 【クレーンゲーム】苦手な人でも出来るようにな...
このチャンネルでは
・アニメ、漫画のグッズやフィギュア関連のUFOキャッチャーや一番くじ、ガチャガチャの動画
・カードのパック開封などの動画
を投稿しますので是非チャンネル登録よろしくお願いします!
Twitterやコメントでリクエストや応援メッセージ等頂けるとモチベーションが上がります!!
*毎週月曜日の19時に投稿します!
 (週1以上の時もあります)
Twitterはこちらから
/ nabeko_139
#クレーンゲーム#UFOキャッチャー#ユーフォーキャッチャー
#日本夾娃娃#JapaneseClawMachine
#橋渡し設定#攻略#コツ#フィギュア

Пікірлер: 128
@user-uw5hp4im5w
@user-uw5hp4im5w 8 ай бұрын
これは神動画!何度も観ます!
@user-cp6xx8ir3c
@user-cp6xx8ir3c 2 жыл бұрын
橋渡しの取り方の要点を的確に分かりやすく解説している良い動画ですね! 1手2手で偶然get出来る動画や乱獲している動画を楽しんでる人たちも沢山いると思いますが、なべこさんの動画は、ゲーセンで悔しい思いをして本当に上手くなりたいと思って勉強している人たちには現実のゲーセンの実情と取り方を学ぶには最適な動画だと思います。 これからも、そんな視聴者に寄り添った動画配信を期待しております。
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
ありがとうございます! でもまだまだ僕の動画の設定だと簡単なようでもっと難しい設定で苦労している方もいるみたいなのでそういった人達にも参考になるような動画になるようにしていきます!
@user-ey8fy5gv1e
@user-ey8fy5gv1e Жыл бұрын
今まで見た解説動画で一番分かりやすかったです!
@NABEKO_139
@NABEKO_139 Жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-iv6hz8fy1j
@user-iv6hz8fy1j Жыл бұрын
わかりやすくてありがたい…クレゲ初心者として、何度も見て勉強させてもらいます!
@user-ug7hz4ce4w
@user-ug7hz4ce4w Жыл бұрын
こういう動画を見たかったです!ほんとありがとうございます!勉強します!
@NABEKO_139
@NABEKO_139 Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます!! 練習すれば必ず上手くなりますので頑張ってください!
@takaashi4460
@takaashi4460 13 күн бұрын
この動画見て、すぐ取れました! ありがとうございます!
@user-xo1wk1ox8j
@user-xo1wk1ox8j 2 жыл бұрын
おお!引越しおめでとうございます。 勝手にウキウキしてます☺️☺️☺️
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@yamayama7853
@yamayama7853 Жыл бұрын
クレーンゲームの動画を初めて見ましたが、いつもどうするのが最善か悩んでる所が説明されててありがたい!
@NABEKO_139
@NABEKO_139 Жыл бұрын
動画ご視聴ありがとうございます!! 最初はなかなか上手く出来ないかもしれませんが誰もが通る道ですので諦めず頑張って下さい!
@XMKHX913
@XMKHX913 2 жыл бұрын
今までの なぜなんじゃぁぁぁぁっ!が一気に解決されました! ありがとうございます😊次の動画楽しみにしております。
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございました!
@rope1166
@rope1166 Жыл бұрын
とてもわかりやすいです
@NABEKO_139
@NABEKO_139 Жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-pk9nj4ck5d
@user-pk9nj4ck5d 2 жыл бұрын
わかりやすい動画で、いつも参考にさせてもらってます😄 おかげさまで、たてはめ出来るようになりました‼️ たてはめ狙っていて斜めはめになることもよくあるので、今回の奥まわしと角まわしの解説は大変勉強になりました❗ 9日のお休み了解です。心配せずにすみます。 無理しないのが1番、新生活おめでとうございます😉
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます! 縦はめが出来たら次は色々な獲り方に挑戦して自分の引き出しを増やしていってください! そーすれば色々な場面でも落ち着いて対処出来る様になります!
@user-ey9jj3nf2d
@user-ey9jj3nf2d Жыл бұрын
縦はめができるようになりました! これからも参考にさせてもらいます
@NABEKO_139
@NABEKO_139 Жыл бұрын
縦はめが出来るとどんどん獲れるようになるのでクレゲがもっと楽しくなりますよ!
@39skm97
@39skm97 2 жыл бұрын
セガでやってくれるのホンマに助かる
@tarounakamura4849
@tarounakamura4849 2 жыл бұрын
引っ越しがんばってくださいね。また次の動画楽しみにしています!
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-kt8qb5kz9q
@user-kt8qb5kz9q 13 күн бұрын
この動画の内容と重心把握できるようになれば無敵ってことですか!?
@user-pv9vy1st3s
@user-pv9vy1st3s Жыл бұрын
他の攻略系動画よりアームの力にたよりすぎていないので参考になりました でも設定悪いとこだとやれることきっちりやっても難しいですね
@NABEKO_139
@NABEKO_139 Жыл бұрын
やはりある程度はパワーがないと難しいですね笑笑 少しでも動いてくれれば可能性はあります!
@user-wy5jw8es6c
@user-wy5jw8es6c Жыл бұрын
アクアのフギュアいいな〜
@oggggggggggggggggggggggggggggi
@oggggggggggggggggggggggggggggi Жыл бұрын
橋渡しやり方分からなくて欲しい景品あってもスルーしてました....でも、この動画見て取れるようになりましたありがとうございます!!
@NABEKO_139
@NABEKO_139 Жыл бұрын
おめでとうございます!!
@user-ld3yn3uj7s
@user-ld3yn3uj7s Жыл бұрын
この動画に出て来たテク一覧です! 抜けている所、間違えている所が有ればコメお願いします...! 1 , 0:37 縦はめ 2 , 2:08 斜めはめ 3 , 2:48 斜めはめ ( テク ) 4 , 4:26 斜めはめ ( 横 ) 5 , 4:56 斜めはめ ( 4 とは違う方法 ) 6 , 5:26 特に大きい景品向けの撮り方 7 , 6:28 逆はめ 8 , 8:15 小さい景品の逆はめ ( 横 ) 9 , 9:49 横はめ ( 押さえ込み ) 10 , 10:37 横はめ ( 押さえ込み , 横 )
@NABEKO_139
@NABEKO_139 Жыл бұрын
1は縦はめです!
@user-ld3yn3uj7s
@user-ld3yn3uj7s Жыл бұрын
@@NABEKO_139 あっ、すみません...! 修正致しました!コメ有難うございます!
@NABEKO_139
@NABEKO_139 Жыл бұрын
こちらこそありがとうございます!
@user-rm5lp2gu4g
@user-rm5lp2gu4g 2 жыл бұрын
いよいよ始まりましたね、新生活😊
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
始まりました! 頑張っていきます!!笑笑
@user-uq9kg7zp1e
@user-uq9kg7zp1e 2 жыл бұрын
参考になる~
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-px8vo8xk7w
@user-px8vo8xk7w Жыл бұрын
チャンネル登録させて頂きました!とっても分かりやすいです!動画の取り方をイメージしながら手数減らして取れるようにやってみたいと思います(^^)
@NABEKO_139
@NABEKO_139 Жыл бұрын
チャンネル登録ありがとうございます! 最初は上手くいかない事もあると思いますが諦めず頑張ってください!
@user-it5qu6mi1h
@user-it5qu6mi1h Жыл бұрын
自己流でいつも横はめでやってたので勉強になりました
@user-ur2zh2oc5o
@user-ur2zh2oc5o Жыл бұрын
ネットクレーン用の攻略法とかないかな…実機とは色々変わってくるとこもあると思うし
@user-vg2kb5dw2e
@user-vg2kb5dw2e Жыл бұрын
この動画のおかげで 初めてアシスト無しで橋渡し取れました!
@NABEKO_139
@NABEKO_139 Жыл бұрын
おめでとうございます!!
@Frisk_retro
@Frisk_retro 2 жыл бұрын
コメント失礼します! 最近クレーンゲームを初めたての者ですがめちゃくちゃ解説が分かりやすかったです! 良い動画をありがとうございます😊🤲
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございます!!
@user-ww4eg2pz6l
@user-ww4eg2pz6l Жыл бұрын
押さえ込みをする時は、あーむの開幅と、箱のおおきさが同じくらいの方が成功しやすいですか?
@NABEKO_139
@NABEKO_139 Жыл бұрын
同じぐらいの方がやりやすくて成功はしやすいです!押さえ込んだときにもう片方のアームが景品の下に入る大きさ関係ならできます
@user-wd2wd6qc2p
@user-wd2wd6qc2p Жыл бұрын
最近、クレーンゲームに興味出てきてやるんですがさっぱり取れなくて昨日も景品2つ取るのに6千円位使ってしまいました😭 メッチャ取り方丁寧に解説してるからなんか自分が上手くなった気がします
@NABEKO_139
@NABEKO_139 Жыл бұрын
練習して慣れてきたら誰でも獲れるようになるので是非頑張ってみて下さい!
@user-wd2wd6qc2p
@user-wd2wd6qc2p Жыл бұрын
@@NABEKO_139 分かりました頑張ります
@kan-dg4ke
@kan-dg4ke 6 ай бұрын
この動画を見た後に橋渡しやったら500円で取れました~ 対角対角!と覚えて行きました!笑 解説が分かりやすかったです✨ 他の動画も見て、勉強させてもらいます☺️
@Hiyokononakama
@Hiyokononakama 7 күн бұрын
成功したんだ!すごい
@user-wo9in4kw4l
@user-wo9in4kw4l Жыл бұрын
コメント失礼します。質問なんですが、縦ハメしようとした時、奥の縦ハメ防止棒が2本奥ギリギリまで設置されていて、縦ハメができないようになっていますが、そのときは横ハメでもよろしいでしょうか?
@NABEKO_139
@NABEKO_139 Жыл бұрын
横はめでも良いと思います! もしくは逆はめにしてみるのも一つの手段です! 個人的には逆はめが出来る設定なら横はめより逆はめの方がおすすめです!
@user-wo9in4kw4l
@user-wo9in4kw4l Жыл бұрын
@なべこのヲタ動 ご返答ありがとうございます。動画を観ていて、安く商品が取れるなんて羨ましいと思います。私は3000円から10000円かけてやっと取れなかったり、取れたりするので笑
@NABEKO_139
@NABEKO_139 Жыл бұрын
僕も動画外で散財してしまう事もありますよ笑笑 最初の頃はほとんど沼ってばかりでしたが色々な人の動画を見て勉強して今そこそこ出来るようになった感じなので必ず出来るようになりますよ!!
@Jeifkfbfidk
@Jeifkfbfidk Жыл бұрын
1:00あたりの縦はめの後の対角を狙うとき、角ギリギリを狙った方がいいですか? 分かりずらかったらすみません🙇‍♂️
@NABEKO_139
@NABEKO_139 Жыл бұрын
景品によって角を狙った方が動く時や、角より少し下から撫でるように掬い上げる方が動く時とまちまちなので、絶対角ギリギリがいいというわけではないです! 動きを見て狙うところを少し微調整するイメージです
@Jeifkfbfidk
@Jeifkfbfidk Жыл бұрын
@@NABEKO_139 ありがとうございます
@karikaru_13
@karikaru_13 2 жыл бұрын
最近クレーンゲームを始めたので参考になります!
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@karikaru_13
@karikaru_13 2 жыл бұрын
@@NABEKO_139 これからもこういう動画やクレーンゲームの動画楽しみにしてます!
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
こちらこそよろしくお願いします!!
@karikaru_13
@karikaru_13 2 жыл бұрын
@@NABEKO_139 はい!
@user-rm5lp2gu4g
@user-rm5lp2gu4g 2 жыл бұрын
初めは苦戦すると思いますけど頑張りましょう😊
@user-gr2fz6cb1j
@user-gr2fz6cb1j 2 жыл бұрын
奥移動のときってどの辺狙うんですか?箱ギリギリと中心よりどっちの方がいいのか分かりません
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
景品の重心やアームのパワーによって変わりますが、大体初手は中心寄りの奥を狙うようにしています。 それで動きを見てもっと中心を狙うか、箱ギリギリを狙うか決める感じです!
@user-gr2fz6cb1j
@user-gr2fz6cb1j 2 жыл бұрын
@@NABEKO_139 教えていただきありがとうございます!
@user-rw8yp2wt3r
@user-rw8yp2wt3r Жыл бұрын
2:30のところの斜めはめですが動画のように斜めではなく垂直に立ってしまう時があるのですがどうすればよいでしょうか?
@NABEKO_139
@NABEKO_139 Жыл бұрын
リカバリーから斜めはめにできます! 詳しくは#18の動画を見て頂けると分かりやすいかと思います!
@user-kk8dg5oi8x
@user-kk8dg5oi8x 2 жыл бұрын
お初です。年末からクレゲにはまりまだまだお金使わないと取れない時があります。 Fateで大きい四角で沼りましたが後ろに製品がある為動かず前もバーがあるから動かずそういう場合どう対処すればいいですか?
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
初期位置から動かなかったんですかね? それとも横はめ、縦はめのどちらかの形になってから動かなくなったのか知りたいです
@user-kk8dg5oi8x
@user-kk8dg5oi8x 2 жыл бұрын
@@NABEKO_139 初期位置からは動きましたよ。店員に聞いたら縦ハメと聞いたが行った時はまだ後ろに景品がありあたるから上げれなかったです。 一昨日行った時はもう3個しかなくて後ろの景品がなくて取りやすくなってましたね。 ちなみに自分のホームはおたいちさんです
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
なるほど 僕のところで言うとシールド付きの橋渡し設定のような感じですかね。 縦はめで進めていたら壁にぶつかってしまい動かせなくなるのと似ていますね。 こう言う場合は後ろを引き上げながら壁に干渉しないように縦はめするのがいいのですがどうでしょうか
@user-tu3cn4eo3r
@user-tu3cn4eo3r 4 ай бұрын
縦ハメで交互に景品をずらしていってもアームのねじれなのか、奥のバーから背中を撫でるようにやっても手前のバーから浮いてくることがあるんですが、何故だかわかりますか?リーチだと思ってもなかなかゲットできなかったりして散財してしまうので…
@NABEKO_139
@NABEKO_139 4 ай бұрын
僕もよくあります 原因としては景品の重心が中心から上にある場合によく起こります この場合は手前を狙って奥乗せに変更して、形を整えてからちゃぶ台返しで落とすのが良いかもしれません 奥乗せが出来ない場合でも手前を狙って反動で落とせることもあるので奥を狙ってダメな時は手前を狙ってみるのも良いかと思います
@games-gi6rl
@games-gi6rl 2 жыл бұрын
左アームを箱に寄せてっていう説明の方がわかりやすいですよ!
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
ですよね笑笑 ただテキスト量が多くなりすぎるのも情報が増えすぎて見づらいかなとも思うので今後工夫していきます!
@user-gm7fk3tu3y
@user-gm7fk3tu3y 2 жыл бұрын
結局、何事も基礎が大事だからなぁ〜。 最近は取れるようになって、だんだん基礎をすっぽかして少ないお金で取ろうとして結局、散財してたパターンが増えてきてたから、この動画は初心に戻ることに気づかせてくれて、本当に感謝m(_ _)m
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
僕もよく横着して逆に散財してしまう事がよくあります! どれだけ出来るようになっても基礎は忘れてはいけませんね!
@amedasuyuki1169
@amedasuyuki1169 7 ай бұрын
自分用 4:55 悟空
@shibach999
@shibach999 Жыл бұрын
なんばのタイトーで乱獲しまくってたけど、もうやり方忘れとった
@zeraora_crossfist
@zeraora_crossfist Жыл бұрын
岡山のゲーセンは奥の棒が高くされてるから奥乗せができない
@R-kw9hs
@R-kw9hs 2 ай бұрын
4:26
@user-bc2qn6nx6p
@user-bc2qn6nx6p Жыл бұрын
そもそも滑り止めのないバーが存在しないからズリ上げができない😭
@user-zd5vj7su4g
@user-zd5vj7su4g 2 жыл бұрын
なべこさんが動画にしている台って全部一回100円ですか? 自分の周りにある台はフィギュアはほとんど一回200円なので...
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
ほとんど100円です 新入荷の人気景品などは200円になったりしますが基本的には100円です
@user-zd5vj7su4g
@user-zd5vj7su4g 2 жыл бұрын
了解です🫡🫡 いつも参考にさせてもらっています! ありがとうございます!😊
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます!
@N.KMiku39
@N.KMiku39 2 жыл бұрын
1人でやってると分かんなくなるので、上手な人と一緒にしたいです。
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
次どこを狙えばいいかとかどれぐらい動かすのかとか難しいですよね 僕も最初は全然分からず出来ませんでした 動画を繰り返しみてひたすら練習したのも一つの思い出です。 なかなか周りに上手な人もいないかもですが沢山の上手な方が,動画出しているのでそれを参考に頑張ってください!
@N.KMiku39
@N.KMiku39 2 жыл бұрын
ありがとうございます!距離感が難しいですね。動画を見ながらプレイ出来たらいいんですが、店員がうろちょろしてて、自分は、動画見ながらしてると、操作に時間がかかっちゃうので、それで店員に他のお客様もしたいと思うので、あまり他のお客様のお時間を奪わないで下さいって言われたことがあるので、頑張って自力でプレイしてますが、毎回うまくいきませんでした。
@N.KMiku39
@N.KMiku39 2 жыл бұрын
奥行きがほんとに苦手です。
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
なるほどです。 たしかに人が多い時とか並んでる時だとやり辛いですね。 あらかじめ動画を見て予習していても同じようになることも少ないですし、 なかなか厳しい環境だとは思いますが、少しずつ獲り方のバリエーションを増やして慣れていくのがいいかなと思います。
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
奥行きは僕も未だに失敗します笑笑 設定や景品の大きさによって全然違いますからね。 こればっかりは慣れていくしかないです笑笑
@user-gw2eh7oe7m
@user-gw2eh7oe7m 2 жыл бұрын
編集お疲れ様です☺️。いつも参考にさせてもらってます!。 質問があります、もし僕のコメントを見たら返してください、お願いします🥺。 UFOキャッチャーのペラ輪で、アームをペラ輪のところに入れて、アームが上昇すると爪の間に引っかかり、一発で取っている動画を見たんですけど、 あれは狙ってできることなんですか?
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
ありがとうございます! 条件は少なからずありますが狙って出来る事です! 僕のよく行く店舗では対策として爪の間にテープを貼られているので滅多に出来ませんがそういった対策がされてない場合は可能性は充分にあります!
@user-gw2eh7oe7m
@user-gw2eh7oe7m 2 жыл бұрын
返信ありがとうございます😊。 次にUFOキャッチャーに行くときは、爪の間を見るようにします。 これからも頑張ってください!
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます!
@airrr.0127
@airrr.0127 2 жыл бұрын
私この殺生丸様3000円くらいかけて取った…もう少し早くこの動画に巡り会えていれば…勉強になります
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
qposketは難しいですよね 是非これからも勉強していって下さい!
@user-in9ev6kc8e
@user-in9ev6kc8e Жыл бұрын
多少弱いアームでもこれらのやり方で何とかなりました! 出費はかさみましたが
@NABEKO_139
@NABEKO_139 Жыл бұрын
獲り方を沢山知っていたら対応し易くなりますよね!
@user-ey8ie2qk2k
@user-ey8ie2qk2k 2 жыл бұрын
04:56 この2択によくぶち当たるのですが、どういう状態だと角を回す方が良いのでしょうか?(;_;)
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
斜めはめになったときの手前の下角が棒に近い場合は角回し 棒よりだいぶ下に角がある時は奥回しです 奥回しの動画と、角回しの動画を見比べるとわかると思いますが、奥回しの時の方が景品が立っています。 そんな感じで見分けて使い分けるのがいいかなと思います!
@user-ey8ie2qk2k
@user-ey8ie2qk2k 2 жыл бұрын
@@NABEKO_139 おお! 分かりやすい解説ありがとうございます!! この基準を参考にプレイしてみますm(_ _)m
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
是非頑張ってください!!
@user-yo8kt9iu2u
@user-yo8kt9iu2u Жыл бұрын
ドラゴンボールのフィギュアは何であんまり良い形じゃないんでしょう?
@NABEKO_139
@NABEKO_139 Жыл бұрын
すみません、どちらのフィギュアの事でしょうか?
@Civil_Forger
@Civil_Forger 2 жыл бұрын
「隙間の対角を狙う」言うは易し、やるは難し。 まず機種によって違うアームの開く幅がどれぐらいか分からんムリゲー 5:04のはどうして奥回しても行かないのか分からない
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
右手前の角が棒よりも上にあるので奥を回しても残ってしまうので左奥の角を回すのが一番良いからです
@user-eq8no9ue9m
@user-eq8no9ue9m 2 жыл бұрын
GiGOでこんなにパワーの強いアームを見たことがない…
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
やはりそーなんですね、、 僕の地元ではこれが基本的に通常なのでもっと厳しいお店でプレイされている方は本当に凄い上手なんだなと思います!
@ab-jw7dq
@ab-jw7dq Жыл бұрын
この動画みならやったら初めて大きなフィギュア取れました!しかもたった600円で! (その後調子乗った上意地になって3000円ロストしました)
@NABEKO_139
@NABEKO_139 Жыл бұрын
おめでとうございます!!! 600円は凄いです!
@user-us2sv7op3c
@user-us2sv7op3c 2 ай бұрын
いっぱい獲れたら楽しいだろうな…
@Hiyokononakama
@Hiyokononakama 7 күн бұрын
君が今見てるのは何だろうか、
@Hiyokononakama
@Hiyokononakama 7 күн бұрын
君が今見てる内容は何なのかなぁ?、
@user-us2sv7op3c
@user-us2sv7op3c 7 күн бұрын
@@Hiyokononakama 知らない動画にコメントしてて草なんだ
@user-df5mn8xq2u
@user-df5mn8xq2u 2 жыл бұрын
アーム強い!
@NABEKO_139
@NABEKO_139 2 жыл бұрын
かなり良心的な設定が多いのでもしかしたら参考にならないかもです笑笑
@user-gt4sk9rq2s
@user-gt4sk9rq2s 8 ай бұрын
くそ、これを早く知っとけばニカに1万円以上使わずに済んだのに泣
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:50
Potapova_blog
Рет қаралды 17 МЛН
FOOLED THE GUARD🤢
00:54
INO
Рет қаралды 62 МЛН
もじゃに優しくクレーンゲーム教えてみた【UFOキャッチャー】
8:08
あと2回ちゃんねる〜もっかいちゃんねるの日常〜
Рет қаралды 241 М.
【3本爪の罠】ぬいぐるみ取りたいならアームを捨てろ!【クレーンゲーム攻略】
9:53
【一生使える】9割が勘違いしてるクレーンゲーム攻略まとめ100連発!!【UFOキャッチャー・ゲーセン】
1:02:14
あと2回ちゃんねる〜もっかいちゃんねるの日常〜
Рет қаралды 24 М.
I Have Ducks Stuck In My Ears😰🐤👂
0:17
Giggle Jiggle
Рет қаралды 12 МЛН
Technical error 🤣😂 Daily life of a couple #couple #shorts
0:25