#237

  Рет қаралды 103,630

Real estate research institute with strong habits

Real estate research institute with strong habits

4 ай бұрын

#クセが強い不動産 #平成レトロ #平屋建て
視聴者様に人気の平屋建て。駐車場、駅近、陽当りと条件の揃った一戸建て。
Instagram アカウント
/ kusegatuyoiestate
Twitterアカウント
/ kusegatuyoies
お仕事の依頼・取材、お問合せは下記まで
kusegatuyoiestate@gmail.com
物件概要
所在:神奈川県大和市南林間4丁目
交通:小田急江ノ島線 南林間駅徒歩5分
   
家賃:90,000円
共益費:-
専有面積:53.41㎡
間取り:3DK
築年:2008年4月
敷金:2ヶ月
礼金:1ヶ月
クセ強度「1」です
楽曲提供:株式会社アイリング
空き家活用をお考えの方 PR
空き家コンサルタントが1人1人に合わせた解決方法をご提案いたします。
townlife-aff.com/link.php?i=6...
不動産購入をご検討の方 PR
全国180社以上の不動産会社があなたの要望や希望に基づいて、
マッチする物件情報を無料で提供するサービスです。
ネットで簡単に、複数の不動産会社の非公開物件情報が手に入ります。
townlife-aff.com/link.php?i=5...
不動産売却をお考えの方 PR
一回の依頼で、複数の不動産会社の査定依頼を比較して、早く高く売る事が出来きます!
不動産の一括査定サイトはこちら
www.home4u.jp/sell/promotion/...
土地活用をお考えの方 PR
お電話にてご要望や希望をお伺いし、あなたに最適な会社をご紹介するサービスです。
townlife-aff.com/link.php?i=6...
Instagram アカウント
/ kusegatuyoiestate
Twitterアカウント
/ kusegatuyoies
お仕事の依頼・取材、お問合せは下記まで
kusegatuyoiestate@gmail.com
【撮影機材】
Apple iPhone14Pro:a.r10.to/h645SC
Apple iPhone11Pro:a.r10.to/hUFUqw
DJI OsmoMobile6:a.r10.to/h6IaJr
Gopro hero9:a.r10.to/h6S1Z1
RODE WIGOII ワイヤレス ゴー II:a.r10.to/hNmomR
【編集ソフト】
Adobe Creative Cloud コンプリート:a.r10.to/hNmqQg
#クセが強い不動産
#狭小住宅
#変わった間取り
#激狭物件
#ルームツアー
#内見動画
#令和一戸建て
#不動産内見
#昭和レトロ
#狭小住宅
#平屋建て
#団地
#南林間賃貸

Пікірлер: 113
@osaka_oji
@osaka_oji 4 ай бұрын
仰る通り年配の方が住んでらっしゃった様で、風呂とトイレの手すりはホント爺には助かります😊こう言う明るい平屋で猫と暮らせたら良いなぁと(ᯫ᳐῾⦁⩊⦁´ᯫ᳐) 1つだけ、隣りのアパートとの仕切りが無いので防犯上ちょと心配かなと。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
猫ちゃんと暮らすにはいい感じの物件ですね。
@user-yokaze
@user-yokaze 4 ай бұрын
3畳間とその隣の和室は壁を取っ払ってひと繫ぎにリフォームしたいな。 それにしても癖の強さ皆無の真っ当な物件ですね。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
クセは弱かったですね。。。 駅近で駐車場広い平屋建てということでご勘弁を!
@nubo520
@nubo520 3 ай бұрын
隣りの古いアパートは、同じ大家さんの持ち物かな?敷地が区切られてないし。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
そうなんですよね。隣もあと前の家も敷地が区切られてないんですよね。
@user-tu4hh6gn6n
@user-tu4hh6gn6n 3 ай бұрын
平屋も良いですよね。なかなかいいお部屋でクセはなしですが駐車スペースも広くて良いですね😊
@machi-0305
@machi-0305 4 ай бұрын
高齢夫婦が住まわれてましたが、亡くなられたか施設に入所したのかな?🤔 駅チカで駐車場ありなのは良いですね👌 部屋が洋室ならもっと嬉しかったかも😊
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
たぶんそんな事情でしょうね。 駅近で駐車場広い平屋建ては珍しいですね
@user-pi2oy9kg4r
@user-pi2oy9kg4r 4 ай бұрын
今晩はですね。 この物件間取りは、落ち着いた感じの住みやすそうな良い雰囲気ですね。駐車スペースも良くて最高です。😊
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
駐車場広くていいですよね。
@user-jc3hk3uc6x
@user-jc3hk3uc6x 4 ай бұрын
ジジイになるとこの作りは最高🎉 南林間だから都心から凄く離れているわけではないので良いですね✨
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
そうなんですよね、その気になれば新宿は1本でいけるし。
@user-fb7rk1cb2g
@user-fb7rk1cb2g 4 ай бұрын
充分な広さ 普通に住める
@user-hr1mw1yg8n
@user-hr1mw1yg8n 3 ай бұрын
普通に住めるというか、子供いなければかなり住みやすい家。年取ったり足が悪かったりすると平屋がいいですよ。住んでた人は引っ越したより亡くなったっぽい物件だわ。
@user-ps8yb2fy8f
@user-ps8yb2fy8f 3 ай бұрын
年寄りの一人暮らしのために建てた平屋というのが 資産家が持ち主なのかなと思わせる気の利いた造りでした。 おそらく、しっかりした身内がいたんでしょうね。
@user-iv7rt9zp6j
@user-iv7rt9zp6j 4 ай бұрын
飲食店やコンビニも近くて住むには最高の立地だと思います。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
新宿も1本で行けるし、便利ですよね。
@user-tk2yl7ue8q
@user-tk2yl7ue8q 3 ай бұрын
楽屋みたいな畳素晴らしいですね
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
楽屋ってこんな感じですなんですね。
@sami-pr4wn
@sami-pr4wn 3 ай бұрын
クセ強さんの動画が、ヤフーニュースに掲載されていて、びっくり😂 いよいよ、ですね🎉
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
そうなんです!有難いですね!
@nanatsumugi
@nanatsumugi 4 ай бұрын
和室のドアがとっても気になりました😂クセが強い!畳に被るので。 ご年配の方が住んでらしたのかな。家の雰囲気が昭和な感じでした
@akamisochan
@akamisochan 4 ай бұрын
トップライト(天窓)あると結露が心配だからいらんかな~ それ以外は良きですね!
@tomoko6947
@tomoko6947 4 ай бұрын
元の住人さんの家電の大きさに合わせたのかな? 洗濯機置場は、二槽式洗濯機かな?ってサイズだし 3部屋ある割りには、冷蔵庫置き場は70cmでスマートだし 年配で、お2人暮し位のサイズでしたね!
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
年配の方が住んでいたんでしょうね。
@user-eo8mn3fy1p
@user-eo8mn3fy1p 4 ай бұрын
こういう平屋住みたいなぁ!
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
私も住みたいです!
@akita1934
@akita1934 3 ай бұрын
隣の室外機が何故こちらを向いているのか→隣地と一筆で境界がない所有者が同一の借家です。夏場音と熱風に悩まされますよ。借りるにしてもクレーム懸案ですね。住まいで大事な要素は隣人が最低限の常識をわきまえていなければ苦痛が起きます。-30点物件
@MK-zu2eu
@MK-zu2eu 4 ай бұрын
普通過ぎてクセ強さんらしくないし今日は大腿四頭筋が衰えたことでしょう。借りるより購入したい人もいそうですね。駐車場も広いし使いやすそう。敷2礼1前家賃火災保険保証会社諸々いれると初期費用45万は掛かるかな。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
結構普通でしたね。平屋建てということで行ってしまいました。
@user-qo8bp1hh9v
@user-qo8bp1hh9v 4 ай бұрын
あえて階段の昇り降りが必要な二階建てにしなかったのは高齢者向けを想定していたからなのか?
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
内装も完全に高齢者仕様でしたね
@さんごのうみ
@さんごのうみ 4 ай бұрын
洗濯機置き場は、二層式用だと思います。うちがそうだから分かる(笑)
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
なるほど、そうなんですね!
@user-nj1gf8si4o
@user-nj1gf8si4o 4 ай бұрын
玄関開けてすぐの3帖が意味不明ですが、元々どういう理由で作られたのか興味ありますね。 駐車場が2台分あるとはいえ目の前の道路は交通量多そうで使い勝手悪そう。 もし貸主の承諾が得られるのなら駐車スペースにプレハブの屋台置いて、コロッケや今川焼売ってみたいな。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
場所的に人通りが多いから商売の成り立つますねー
@hitmcs3851
@hitmcs3851 4 ай бұрын
今日のクセ強度、自分は1と予想したが当たった! 平家でしたが、間取や内装は普通だったから多分1だと思いました。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
クセが強くなかったですからねー でも駅近・駐車場2台・平屋建てはかなりレアな組み合わせですね
@runogon2066
@runogon2066 3 ай бұрын
四畳半の部屋の収納が、スライド扉になっていて、羨ましい。 アコーディオン扉よりこっちがいい。
@puu-san
@puu-san 4 ай бұрын
三畳の部屋は、趣味の籠り部屋かなぁ。 駐車場付きだし、使いやすそうな物件ですね。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
あれだけ広くて停めやすい駐車場も珍しいですね
@reikoorikasa
@reikoorikasa 3 ай бұрын
裏のアパートの通路とウッドデッキが同化してる??
@ukwwwa
@ukwwwa 4 ай бұрын
駐車スペースがあって良い。 ただ室内は微妙に狭く感じるのは何故なんだろう? どうせならウッドデッキの部分まで室内空間にしてほしかった気もする でもやっぱ一軒家だと庭のような空間無いと寂しく感じたりするものなのかな。 隣と全然スペース無いなら、裏手もスペース無くていいじゃんと思う部分もあるし難しいね。 でもお風呂やトイレ、玄関等に掴みバーが設置されてて、自分みたいな老人世代に近い人には有難いです。 入ってすぐの3畳間をどう使うか……大抵物置に使われそうだけど、自分なら書斎にして、あの扉のない収納を机代わりにしたいです。 なのでコンセントをあの収納に付けたいですね。 やっぱ平屋は良い(^-^)
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
3帖の部屋は書斎とか、仕事部屋という用途も全然ありですよね! 私も平屋は好きです
@yae_nachi
@yae_nachi 4 ай бұрын
コインパーキングや空き地の片隅に建ってるイメージのコンパクトな平屋 部屋も多くて魅力的でクセはかなり薄々の良物件でした。 天窓の掃除が大変そうなのと風呂場に鏡が無いトコは気になりました。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
コインパーキングにしても良いくらいの立地ですね。
@user-sj7ph4tm6s
@user-sj7ph4tm6s 4 ай бұрын
いいですね! 平屋好きです。 駐車場広いし、和室もいい、所々にある手すりもいい! ただ、ご近所さん達との仕切りが無いのが残念ポイントです。 プライベートがないよーな、常にカーテンを締めてる感じがする。 フルオープン派の人にはいいかも知れませんが😅
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
私も平屋はかなり好きです。 平屋というだけでテンションが上がります。
@user-vm4uo1iv3r
@user-vm4uo1iv3r 3 ай бұрын
なんか、和室の空気が気になる
@Your_Life_is_Good
@Your_Life_is_Good 3 ай бұрын
手すりの具合からもみて、建てたのはお年寄りの地主でしょうね。隣のアパートとかは店子でしょう。 台所がシンプルなので料理はそれほど注力していないのもあるので男性でしょうか。一人暮らしだったようですね。
@jackfrost-uk24
@jackfrost-uk24 4 ай бұрын
四帖半の畳が切腹の間になってます💧
@t-rex9071
@t-rex9071 3 ай бұрын
URLを貼り付けたところ削除されてしまったのて改めて記載しましょう。 いわもと畳店のブログ 2023年2月22日付 上記に、切腹の間は『気にする問題ではない』との旨が書かれています。
@user-on8hv2ht3k
@user-on8hv2ht3k 3 ай бұрын
防犯的に怖い
@yumina37
@yumina37 4 ай бұрын
キッチンとか、最新型でないけど、住みやすような物件ですね。夫婦二人なら充分ですね。私が住むなら、和室の1つを夫婦の寝室にして、ダイニングと繋がってる和室をリビングにして、三畳の部屋は、私の趣味部屋にするかな。住ませてほしい。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
2人なら十分な広さと間取りですね
@user-vd2gn9xz6p
@user-vd2gn9xz6p 4 ай бұрын
車が2台とめれそうなのがいいですね、これぐらいあるといろいろおけます
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
これくらい広い駐車場付は駅近賃貸では珍しいですね。
@user-be5qs3rr9f
@user-be5qs3rr9f 4 ай бұрын
階段がなくてアレが鍛えられませんが、高齢ならいいですね!
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
駅近だし、平屋だし、高齢者には最高ですね
@nyantako222
@nyantako222 3 ай бұрын
和室の畳のシミは まさか?…。😅
@user-jn9de1gu9u
@user-jn9de1gu9u 4 ай бұрын
実家を建て替える時に、高齢親には平屋で十分…的に設計された感じですね〜 ウッドデッキ側にある、お向かいのエコキュート?は意外と騒音がする・・・と聞いたんですが どーなんでしょうね? 好きな物件です🎵
@user-ml1xr4jj2h
@user-ml1xr4jj2h 3 ай бұрын
室外機×2の風も気になりますね
@KK-jh1mg
@KK-jh1mg 3 ай бұрын
綺麗で車も停められて良い物件だけど、一戸建てだから町内会とか近所付き合いしないといけないのかな
@user-rj5mu3no1b
@user-rj5mu3no1b 4 ай бұрын
洋室しかないやろうと思ってからの4.5畳の和室良いですね! 超穴場物件です(^o^)
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
ですかね笑
@user-kt9wh9wd3i
@user-kt9wh9wd3i 4 ай бұрын
玄関ドア青なんめっちゃ嫌🤣
@user-kv5sb3rn9y
@user-kv5sb3rn9y 4 ай бұрын
パパパ間仕切りがカーテン ウッドデッキの前に隣の室外機パパス4
@ryui1804
@ryui1804 4 ай бұрын
サーモ水栓と温水洗浄便座を後からDIYすれば2人までなら快適に住めそう
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
2人なら快適に住めますね
@puyopoyo_sk-2
@puyopoyo_sk-2 21 сағат бұрын
建物は住みやすそうなのですが 残置物が多いのが辛いですね
@bluesoul4309
@bluesoul4309 4 ай бұрын
和室多めなのは個人的にうれしいです トップライトを設置できるのは平屋ならではですね、日当たりがいまいちなのをカバーしてくれてますよねえ
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
トップライトはほんと陽当りをカバーしてくれてよいですね
@nandemohiro
@nandemohiro 3 ай бұрын
隣りアパートとの間に柵が欲しい 折角の一軒家なのにアパート側から容易に侵入できるしカーテン開けられないし隣りの室外機窓開けて真ん前だし
@user-kmouto901
@user-kmouto901 3 ай бұрын
住みやすそうです。 リビングは日当たりがよくていいですね(^^)冬はとなりの和室にコタツを起きたいと思いました😊 次回も楽しみです!!
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
和室にコタツ!いいですねー
@user-xs2pd5hk6r
@user-xs2pd5hk6r 4 ай бұрын
平屋だから、あの名言が聞けない
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
すみません笑 駅からも平坦ですからねー
@kset.5276
@kset.5276 4 ай бұрын
間取り図を載せていただけるとありがたいです。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
あー、すみません・・
@user-di9ip8ep8e
@user-di9ip8ep8e 4 ай бұрын
契約が決まってます!言われそう
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
これはすぐに決まってしまいそうですね
@user-vn8pe9yz1r
@user-vn8pe9yz1r 4 ай бұрын
都営住宅より綺麗で普通に住めます。
@bustersdqn1107
@bustersdqn1107 4 ай бұрын
南林間だからこそ、90000円という値段になるのかな。 これが中央林間とかだったら12万とかするのかな?
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
そこまで極端に上がるか分かりませんが、高いのは間違いないでしょうね
@bustersdqn1107
@bustersdqn1107 3 ай бұрын
@@kusegatuyoiestate 大和の1Rが50000円に対して、 各駅停車しかとまらないツルマエキノ1Rが30000円だったりしますので。 南林間も快速急行が止まらないこと考えると、結構差があるかと。
@user-xk5fg5bc6x
@user-xk5fg5bc6x 4 ай бұрын
3畳の部屋は納戸になりそうな感じがします。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
ですかね。家族少なければ納戸か、仕事部屋ですかね。
@user-qj4qw9nt2c
@user-qj4qw9nt2c 4 ай бұрын
この部屋に実際暮らす方は きっと昭和が「レトロ」じゃない方 (むしろつい最近、みたいな感覚?) なのでしょうね😅
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
上手い表現ですね笑
@hide09085252
@hide09085252 4 ай бұрын
和室か…
@user-hq2nk9be5x
@user-hq2nk9be5x 4 ай бұрын
家具は備え付きなん(´・ω・`)?
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
そうみたいです
@user-kv5sb3rn9y
@user-kv5sb3rn9y 4 ай бұрын
玄関ドアが🟦いなあ。
@puu-san
@puu-san 4 ай бұрын
空は…
@user-kv5sb3rn9y
@user-kv5sb3rn9y 3 ай бұрын
広いなあ。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
皆様、〇っくり様にやられてますね笑
@user-sj8fs5uy5r
@user-sj8fs5uy5r 3 ай бұрын
四畳半の方の畳の敷き方、切腹の間の敷き方になってますね 借りたら敷き直さないと、なんか気持ち悪いだろうなーと思いました
@t-rex9071
@t-rex9071 3 ай бұрын
別の方へもコメントしましたが、時代劇の影響だそうです。 いわもと畳店のブログ 2023年2月22日付 上記に、切腹の間と物騒な表現をされてはいても、『気にする問題ではない』との旨が書かれています。
@user-vx3js4qk9g
@user-vx3js4qk9g 4 ай бұрын
玄関ドアの銀色のは何でしょう?
@user-ie7lb8nn5d
@user-ie7lb8nn5d 4 ай бұрын
停止画像を拡大して見ましたが、後付けの補助鍵だと思います。(ご同居されている徘徊癖がある方が居ると玄関の鍵を掛けても内側から鍵を開けて出ていってしまうケースがあるそうです。憶測ですが徘徊防止用かと。)
@user-vx3js4qk9g
@user-vx3js4qk9g 4 ай бұрын
@@user-ie7lb8nn5d 様 ありがとうございます。 スッキリしました。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
代わりにご回答ありがとうございました!
@Kedi-qb9hn
@Kedi-qb9hn 2 ай бұрын
まだ人が住んでる気配がするのは、ソファやカーテンやテーブルのせいかな。 キッチンの吊り戸棚は、踏み台にのらないと届かない人には危険だから不要ですね。
@user-ez6we4pf5f
@user-ez6we4pf5f 3 ай бұрын
天窓ないと陽当り悪いのかな?駐車場側は何向きかな うちは二階に天窓ある。寒い 屋根高なので天窓は四メートル煙突状 二階真ん中にトイレも六㍍位上に天窓 凄い寒い 今は二階は廃墟と化して使ってない。 なんか外から見られてるような気分になる。こちらは土地が狭くないので改築したいな。洗濯機入れたら人出入り出来ない。和室は怨念を感じる。うちは天窓ある六畳は窓大きく陽当り良いのに。でも私は、娘たち皆その部屋で寝ると金縛りに合う。 こちらの和室もジトーっとしてる。
@user-mk6ve3us3p
@user-mk6ve3us3p 3 ай бұрын
😮‍💨賃貸か…
@user-qp6tx8kv6e
@user-qp6tx8kv6e 4 ай бұрын
あれれ〜っ😧 普通の不動産デスネ! ご覧にならないほうが良かったのかナ?😀 クセ無し(ゼロ)でしょ🤗
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
平屋建てだったので見に行ってしまいました。 最近平屋建てにすごくハマっているので・・・
@enjoyreiko4935
@enjoyreiko4935 4 ай бұрын
普通でした😢
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
ですね笑 平屋建てということでご勘弁を!
@user-us8yf9bg7y
@user-us8yf9bg7y 3 ай бұрын
無駄に広い駐車場はいらなくない? それに道路から丸見えも嫌だ 窓のセキュリティも甘くて住むのは防犯面で怖い 正直 住みたくない
@naomori9674
@naomori9674 4 ай бұрын
ここいいなあ。車持ってる人なら家賃実質8万円。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate 3 ай бұрын
そうなんですよね。あれだけ駐車場広いのも珍しいかもです
#250【昭和レトロ】僅か28㎡の狭小な平屋建てを内見
10:25
クセが強い不動産研究所
Рет қаралды 67 М.
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 170 #shorts
00:27
DO YOU HAVE FRIENDS LIKE THIS?
00:17
dednahype
Рет қаралды 30 МЛН
50万円戸建て購入! 地下付き! これは当たりです!
15:59
#227 告知事項あり!28㎡の激狭・狭小、昭和レトロな平屋を内見
9:24
クセが強い不動産研究所
Рет қаралды 45 М.
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 170 #shorts
00:27