No video

キャッシュレス化の波 手数料負担で疲弊する個人経営店と国の思惑

  Рет қаралды 17,651

KAZUYA Channel 5D's

KAZUYA Channel 5D's

Күн бұрын

「キャッシュレス化の波がどれだけ辛いか…」 毎月30万円支払い…個人経営店が訴える手数料負担3%の苦しみ
まいどなニュース4/3
news.yahoo.co....
【Twitter】
/ kazuyahkd2
【Instagram】
/ kazuya.hkd

Пікірлер: 128
@Zerifan
@Zerifan 4 ай бұрын
国がキャッシュレス化を推し進めるのはいいが、行政の支払いが現金だけなのはぶん殴りたい
@Emotional1210
@Emotional1210 4 ай бұрын
どのようなところで現金が残っていますか?
@REIA-t1
@REIA-t1 4 ай бұрын
交通違反系は最近PayPay支払いに対応しました
@turkeylegs-pv5fg
@turkeylegs-pv5fg 4 ай бұрын
水道代も地域によっては現金のみですね。
@REIA-t1
@REIA-t1 4 ай бұрын
@@nori9438 ぶほぶほ「加盟店規約違反!!」
@user-sc8lv9ky7u
@user-sc8lv9ky7u 4 ай бұрын
キャッシュレスどうしをバチバチに争わせて手数料を下げさせる。ポイント還元を上げさせる。というのが理想ですね。たまにややこしいからPayPay以外無くなれとかいう愚民がいますが、論外。
@worldgov
@worldgov 4 ай бұрын
そんな奴いるのか…
@nyankostudent
@nyankostudent 4 ай бұрын
もう現金使うのラーメン屋だけになった
@0009pts
@0009pts 4 ай бұрын
昔、横浜市内の某家系ラーメン店にてマルサがゴミの割りばしを全部カウントして正確な売り上げを出して追徴されたのは笑いましたww ごまかすなら割りばしゴミくらい巧く処理して欲しいですな
@user-qh1uz7nj5k
@user-qh1uz7nj5k Ай бұрын
まじかよ オーケー行くと現金3%割引だからにこにこ現金払いだね OSドラッグは現金のみだけど安いからいってる
@user-ff1lv2ml2x
@user-ff1lv2ml2x 4 ай бұрын
政治家への献金こそキャッシュレスにすべきですよね
@DV-vn1uj
@DV-vn1uj 4 ай бұрын
キャッシュレスでも笑顔で会計してくれるけど個人飲食店は資金繰りが大変で気の毒で、年末などは現金で支払うと感謝されます。
@swdkenukigata9025
@swdkenukigata9025 4 ай бұрын
現金かPayPayか?で紛争勃発→現Pay合戦
@hikaruf58
@hikaruf58 4 ай бұрын
素朴に、利益率が低過ぎるのでは?と感じますが。。。 コストと利益を適切に価格転嫁できていなのは、デフレ慣れの結果ですかね!?
@hekominn
@hekominn 4 ай бұрын
キャッシュレス手数料30万円って…売り上げどんだけあるんだよ
@casettejp
@casettejp 4 ай бұрын
中国のキャッシュレス手数料が1%だからか、PayPayも当初無料、次に1%キャンペーンやっていたと思いますが、まさかの3%に上がったんでしょうか。
@mansee3903
@mansee3903 4 ай бұрын
手数料総額30万円だったとして、 手数料率2%としたら売上は1500万円 その1500万円はキャッシュレスやってなかったらゼロ円だったんですわ どうしても30万円の手数料ガイヤなら、現金払いオンリーしたらよろしい それだけの話、税金と違って手数料は払わないオプションならあるんだからそちらにしなさい
@hiroyukiohishi8524
@hiroyukiohishi8524 4 ай бұрын
キャッシュレスにすれば日次の締めとかが楽になるしバイトに売り上げをパクられる可能性も下がるし、悪いことばかりではないと思います。一方でおっしゃる通り売り上げの誤魔化しも難しくなりますね。レシートすらよこさない現金決済の商店を見ると税務署に電話したくなります。
@MrPortable21
@MrPortable21 4 ай бұрын
完全にキャッシュレスになると停電やバッテリー切れになると詰むんじゃ?
@PC-Expert
@PC-Expert 4 ай бұрын
そこでカーボンコピーですよ
@user-ts2pg8zu6k
@user-ts2pg8zu6k 4 ай бұрын
個人店では現金を使います。
@user-ne3wu7nk1x
@user-ne3wu7nk1x 4 ай бұрын
SBI証券は画面が見にくいんだよなぁ😢
@yaranaikadegeso
@yaranaikadegeso 4 ай бұрын
キャッシュレスって結局、プラットフォーマーが喜んだだけかな。 あの、安いスーパーのOKスーパーってあるけど、あれは現金だと安い。 キャッシュレスだと手数料とられるから、それも馬鹿にならないんだろうね。
@QBK48
@QBK48 4 ай бұрын
そもそも海外も賛成派が煽る程は普及してない アメリカもユーロ圏も案外現金使えます 中進国や途上国の方が案外求められますね ぶっちゃけ日本は自分のペースで進めるのがいいと思う 焦らなくていい 後出しの方がうまくいく事って結構あるんですよね
@user-fn9lu1ir2h
@user-fn9lu1ir2h 4 ай бұрын
個人経営の飲食店によく行くけど、店側の手数料などの負担がきついから入れないと言ってる人ばかりですね。 こじんまりした店だと、導入費用、手数料負担、現金のショートどがネックだと思う。
@notexy21
@notexy21 4 ай бұрын
国はインボイス制度、キャッシュレス化推進を続けるなら、消費税は少なくとも5~8%に引き下げるべきです。
@Jetta0105
@Jetta0105 4 ай бұрын
キャッシュレス利用が増えたら手数料率下がるかも、は甘い気がする。むしろ上がるんじゃないかなあ(・_
@ykon2723
@ykon2723 4 ай бұрын
3店舗で、手数料30万 1店舗の取扱高が、月300万 これだけあれば、カード会社と交渉すれば、3.24%より下げてもらえるよ。
@TY-pm6qo
@TY-pm6qo 4 ай бұрын
現金はなんかあった時のために持ってるけど、普段はタッチ式のカードオンリー。いま現金だけしか使わない人は何でなんだろう?と思ってしまうほどになってる。
@hana-pe9pv
@hana-pe9pv 4 ай бұрын
ぽこちゃんを出せ
@user-qo9bg5jp3e
@user-qo9bg5jp3e 4 ай бұрын
キャッシュレスすれば10%キャッシュバックでもすればすぐに普及する。
@Emotional1210
@Emotional1210 4 ай бұрын
じゃあキャッシュレス使わなきゃいいじゃんw メリットだけ享受してデメリットだけ大きく叫ぶなよと感じてしまう
@Milk-coffee-1001
@Milk-coffee-1001 4 ай бұрын
公共の乗り物は切符使うのを敢えて楽しみ、個人商店で現金買い物を楽しんでいまーす😊
@user-owaridayokonokuni
@user-owaridayokonokuni 4 ай бұрын
果たして、楽天経済圏はどうなるのやら🤨
@yoka4432
@yoka4432 4 ай бұрын
昔からクレジットカードはあるけど基本的にみんな現金使いますよね。同様に、消費者の能動的なキャッシュレス化は頭打ち状態だと思う。 行政機関などはキャッシュレス化を進めたいんだろうけど、進めるならキャッシュレスと現金で金額に差を設けるしかないと思う。もっとも、現金派からすると、「これじゃ、キャッシュレス派が支払うべき金額を現金派がまかなってる状態じゃないか!」てなるんだろうけど。
@user-eq3kv7bd3o
@user-eq3kv7bd3o 4 ай бұрын
飲食だと季節や不作で仕入れ値が倍くらい変わったりするので3%でやっていけないっていうのは経営的に危ない気がしますね
@user-tk5jt4ul6m
@user-tk5jt4ul6m 4 ай бұрын
お疲れ様です。 個人飲食店経営です。 日本だけ極端に店側が払う手数料が以上に高いのが意味分からん。 それを利用者側は解ってなく使うのも、とてもシンドイ😢日本国民には知って欲しな。
@user-te1rw5wk1l
@user-te1rw5wk1l 4 ай бұрын
地震や台風で停電した時に役に立たないキャッシュレスを、支払いのメインにしてる人の気持ちがわからない
@tarotanaka8123
@tarotanaka8123 4 ай бұрын
現金、これほど匿名性に優れた物はあるでしょうか? だから時と場合によって電子通貨と現金を使い分けます。
@takaoyamada8276
@takaoyamada8276 4 ай бұрын
手数料商売って儲かるんだろうな。 一件一件は数十円とかだろうけど、チリ積なんだよね。 銀行のATM手数料も銀行側からしたら莫大な収益だというし。 国もキャッシュレスを推奨するなら個人店小規模経営者に端末手数料分を補助金なりで助成すれば良いのに。 デジタル化しているのだから売り上げチョロまかせないし。税の徴収もスムーズに出来て一石二鳥だと思う。
@masuo64
@masuo64 4 ай бұрын
銀行のATM手数料の件ですけど、その割には今ATMの数が激減していますよね? 紙の通帳の繰越もだいぶ高いですし、将来的にはATMなくしたがってると思えてならないです。 銀行といえば手数料商売でいいご身分ですこと、という意見は同感なんですが、ATMに限っては何か違う気がしています。 一般預金者イラナイ!って意思の現れなのかなと。
@sudoChannel
@sudoChannel 4 ай бұрын
キャッシュレスをしている所はその分の価格設定しないとジリ貧なる スーパーのOKIなのではキャッシュレス時はポイントがつかないし スーパーのロピアは現金オンリーです。 あえてキャッシュレス辞めるのも有りかな。
@user-yr7ik4nr9x
@user-yr7ik4nr9x 4 ай бұрын
クロヨン、トーゴーサンピンが大方の理由じゃね?
@REIA-t1
@REIA-t1 4 ай бұрын
SBIだとプラチナプリファードありますけど比較してどうなんですか? 年間100万円の修行で年会費永年無料らしいです
@SATORUFUJiWARA411
@SATORUFUJiWARA411 4 ай бұрын
楽天積立ニーサ、今もポイントってたまりましたっけ? それかカズヤさん高額運用してるのかな
@onimaru6964
@onimaru6964 4 ай бұрын
やっぱり現金が1番やわ 停電した時に勝ち組で現金持ってない奴らはあたふたしてたしお店側も手数料問題で現金のお客様はありがたいって言ってるニュースあるから
@casettejp
@casettejp 4 ай бұрын
民間のキャッシュレスサービスが広まったので、今さら国がデジタル通貨にも移行出来ない。だからなのか?新紙幣をしれっと発行。20年後、30年後も現金は不滅。
@motohiko0825
@motohiko0825 4 ай бұрын
日本人の支払いがもし全部電子決済になれば、年間18兆円の売り上経費はほとんどかからず。恐ろしいレートですよ。 海外のカード決済では、決済手数料を利用者負担にできるところがあるらしいですね。 ちなみにアリペイの手数料は本国では0.1%それを日本で使うと3%ちょっとボリすぎ。どんだけ抜いてるんだと思います。 (アリババ日本法人社長の話)
@mamenashi
@mamenashi 4 ай бұрын
普段はほぼキャッシュレス生活ですが、子供関係がめちゃくちゃ現金ですね。 学校や幼稚園の学用品購入から、子供が遊ぶガチャガチャまで、現金が手放せません(しかもおつり不可なのでピッタリ出す必要がある)
@ken4469
@ken4469 4 ай бұрын
私の住む九州はキャッシュレス比率が低いです。理由としては、現金しか使えない店の方が安く買えるとの事情があります。安く買うか便利を取るか。トレードオフですね。
@user-qh1uz7nj5k
@user-qh1uz7nj5k Ай бұрын
オーケーは現金3%割引あるからいってるでー
@yamamotoyamakawa
@yamamotoyamakawa 4 ай бұрын
ただし、現金を輸送するコスト、釣り銭を用意するコスト、レジ締めのコスト、釣り銭ミス、過不足金などは発生しないものとする
@papa-meilland
@papa-meilland 4 ай бұрын
現役退いてカード類は整理し必要にして最小。現金での支払いが主で借金は残さない。 東京でも少ないが現金のみの店舗もある。PASMOは有効活用している。日常生活では何ら不便は感じない。 自分のスタイルで良いのでは。
@user-nh2ff1vy7p
@user-nh2ff1vy7p 4 ай бұрын
キャッシュレスは本当、便利。 でも、現金も併用してるよ。微妙な買い物はね。 キャッシュレス、喜んで使ってると、「いつ、どこで、誰が、何を、何個」買ったか、なんて、情報会社に全部筒抜け。 次に政府にマイナンバーと個人銀行口座番号を全て紐付けられて、がんじがらめ。政府に柔順なロボット、一丁上がり!
@yuji0t
@yuji0t 4 ай бұрын
これ思う事があるのですが、国は何故に新札や新コインを出すのか?偽造防止と言っても、新しくし過ぎて新コインや新札を使えない自販機やパーキングの機械が出て来ていて不便でならないです。郵便局や役所はいまだに現金メインですし。本当にキャッシュレスにしよあとしてるのか疑問です。 あとアメリカを始めとする海外もこれだけ頻繁に新札や新硬貨を出してるのでしょうか?私個人はキャッシュレスに本腰を入れてるように見えないです。 あと今回本編無しかよ!
@mdqmie
@mdqmie 4 ай бұрын
個人事業主で現金を扱う都合上支払いは現金で行い小銭を確保している そんなにたくさんいらないからできることだけど 小銭両替に金かかるようになったから自己防衛策としてしょうがないす
@kga3043
@kga3043 4 ай бұрын
現金しか使えない店には絶対に行かない。そういう人は自分だけじゃない。手数料より機会損失の方が大きいと思う。現金主義の店はそこまで考えてるんだろうか。
@user-qh1uz7nj5k
@user-qh1uz7nj5k Ай бұрын
オーケーは現金3%割引があるからいってるよ OSドラッグは現金のみだけど安いです ポイントなんてゴミみたいなかんじ
@alc25per
@alc25per 4 ай бұрын
キャッシュレスでの売上割合に応じて、法人税や事業税を下げたらいいのでは? と思いました。
@user-qh1uz7nj5k
@user-qh1uz7nj5k Ай бұрын
なんのために下げるの? そもそも法人税払ってないでしょ
@user-oq4fy2ll4n
@user-oq4fy2ll4n 4 ай бұрын
キャッシュレスが利用できる店舗が増えるのは利便性が高まるから良いけど、キャッシュレス決済の割合が増えるかどうかは一般人にはどうでもいいことだろう😅
@yomogikobo8104
@yomogikobo8104 4 ай бұрын
タクシー会社によっては、交通系IC使えないこともある。そういえば、マインナポイント決済できる店って増えたのかな。。
@user-ri7vp7pq6z
@user-ri7vp7pq6z 4 ай бұрын
キャッシュレスが当たり前になりすぎて、現金のみの店で絶望する事がある。
@user-qh1uz7nj5k
@user-qh1uz7nj5k Ай бұрын
わいは現金のみの店いくようにしてるぞ
@Ginza_Line
@Ginza_Line 4 ай бұрын
手数料を下げる余地が出てくるでしょうか?🤔
@user-ih3us1ue3s
@user-ih3us1ue3s 4 ай бұрын
もうほぼキャッシュレス決済ですが、たまに現金払いするとき紙幣とか硬貨がすごく不潔に思えて一瞬さわるの躊躇する。
@masa-no-shiwaza
@masa-no-shiwaza 4 ай бұрын
現金は毎週火曜日、職場にやってくるヤクルトおば、いや、レディーに払うときくらいですかね~。
@user-bi7kt9hj2e
@user-bi7kt9hj2e 4 ай бұрын
いろいろと中途半端なんですよ。そうせざるを得ないのかもですが。
@user-db7dh6uz7i
@user-db7dh6uz7i 4 ай бұрын
キャッシュレスのシステムは国営にしたほうが良いと思うんだがな。 電子マネーはすべての取引に両替屋を噛ましているようなもんだからね。
@user-sj8dj9ds5d
@user-sj8dj9ds5d 4 ай бұрын
現金オンリーの店って外国人観光客の事全く考えてないんじゃないか?わざわざその国の現金用意しろってか?逆の場合なら絶対文句言うでしょ?最低限クレカは使えるようにしてくれよ
@user-qh1uz7nj5k
@user-qh1uz7nj5k Ай бұрын
外国いったことないの? 外国は現金のみのとこいっぱいあるぞ
@mdjtgmb
@mdjtgmb Ай бұрын
⁠@@user-qh1uz7nj5kそれ途上国やろww 欧米、オーストラリア、ニュージーランドはどこでもキャッシュレスが超普及してて、もはや現金一切必要ないレベル
@Merloter
@Merloter 4 ай бұрын
一応企業の戦略を考える立場としては、キャッシュレス手数料気にしている店はもう目の付け所にセンスがない。お客さんの利便性快適性のために導入するものであって、お客さん寒いのに電気代高いからエアコンなしで寒く過ごしてね、とは言いませんね。たったその3%単価に乗せられない付加価値の低さこそが問題なんですよね
@user-qh1uz7nj5k
@user-qh1uz7nj5k Ай бұрын
わいは現金のみの店探していってるよ なぜならキャッシュレス手数料払いたくないから
@Merloter
@Merloter Ай бұрын
@@user-qh1uz7nj5k 別にそれは否定しません。ただしキャッシュレス手数料払ってない代わりに現金取扱コストは結局支払っています。
@user-zz8bw6fs1s
@user-zz8bw6fs1s 4 ай бұрын
これって結局誰が得しているんだろうか?クレジット会社とか決済の会社が相当儲かっているんだろうか。
@TheTaketotaketo
@TheTaketotaketo 4 ай бұрын
キャスレスにするかなぁ、と思って、それ用に切り替えたけど、結局飯屋が現金のところが多いので、半々になったわ
@user-hw1qe1cb2e
@user-hw1qe1cb2e 4 ай бұрын
中高年が電子使うと遅くて生産性ガタ落ち
@user-mf5rw8nx6t
@user-mf5rw8nx6t 4 ай бұрын
SBIと楽天、ほんとに困った話です。私もカズヤさんと同じで、SBIで始めてしまった(^_^;) でも、楽天使いまくり、でもケータイはdocomoって言う(笑)
@mousou01
@mousou01 4 ай бұрын
楽天と心中や!
@zuioutatemizo8954
@zuioutatemizo8954 4 ай бұрын
だったら歳入庁を作れという話で終わるのだが、いやなのだろうな裏でステーキを食いたいから その手数料にも税金がかけられるし。 現金と自前のプリペイド方式のみの大手だと他の店より同じ商品が安く手に入る商品が多いから 食品は主に現金になるかな
@user-us2cr2gg6j
@user-us2cr2gg6j 4 ай бұрын
田中紀子さんは「確かに、フェミニストを名乗る人の中には過激な人は居ます」って言えばいいのに、頑なに認めようとしない。 保守だろうとリベラルだろうとフェミニストだろうと、自分達のコミュニティで暴走してる人間を批判できないならダメよ
@transfer6893
@transfer6893 4 ай бұрын
世の中手数料ビジネスが1番儲かるんよね
@user-qh1uz7nj5k
@user-qh1uz7nj5k Ай бұрын
手数料ビジネスってせこいよね こういうピンはねは嫌いだね
@casettejp
@casettejp 4 ай бұрын
カメラで近接撮影する時は絞りを絞ると全体がピント合います。
@user-fx5hi5vo9z
@user-fx5hi5vo9z 4 ай бұрын
現金使うの床屋とラーメン屋だけ🤔
@user-hr9rf9sn4j
@user-hr9rf9sn4j 4 ай бұрын
カード使うなら手数料かかるって言われるけど…あれ違法じゃないの?
@mansee3903
@mansee3903 4 ай бұрын
違法ではないよ カード会社の規約違反になるだけ
@yamkou
@yamkou 4 ай бұрын
水曜は見るのやめるか?
@user-id3he3hf4x
@user-id3he3hf4x 4 ай бұрын
個人事業主です。茨城県内、近県あちこち仕事で移動するけど、基本食事は出先の地元食堂、地元のラーメン店で頂きます(笑) チェーン店美味くないし、味気ないし、食の楽しみ無いし。 個人飲食店にキャッシュレス、手数料高過ぎだろう。カード会社ボリ過ぎ。
@aiueo-oy9gr
@aiueo-oy9gr 4 ай бұрын
キャッシュレスは義務ではないので導入しなければいいのでは?
@worldgov
@worldgov 4 ай бұрын
値上げしかないと思うけど… 現金のみだったらそのお店行かないね。 いつもキャッシュレス使えるか張り紙ない場合は確認して、使えない場合は店出るようにしている。
@user-wd4ty3ge8k
@user-wd4ty3ge8k 4 ай бұрын
まだまだ現金派ですが知人が働いてるハンバーガー店がキャッシュレスだったのでそれがきっかけでSuica持つようになりました。 おかげで電車、バスに乗るのはスムーズになりましたね。
@motokigata
@motokigata 4 ай бұрын
現金ですね〜 使いすぎちゃうので
@worldgov
@worldgov 4 ай бұрын
え、最悪…
@whiskylover256
@whiskylover256 4 ай бұрын
普及させるために手数料は利用者と店で折半すればよいのでは? なんで店にだけ負担させるのか?
@mansee3903
@mansee3903 4 ай бұрын
手数料店持ちがルール、それが気に入らないならキャッシュレス会社と契約しなきゃいいだけやね 仕方ないと納得して契約したなら契約は守れよ、という子供でもわかる話
@whiskylover256
@whiskylover256 4 ай бұрын
@@mansee3903 コメントの意図が理解できませんか?もっと普及させるためにどうすればよいのか?というコメントです。 現状のルールでは店は負担するのは当然です。
@mansee3903
@mansee3903 4 ай бұрын
@@whiskylover256 それが浅知恵なんだよ 折半すればキャッシュレスが普及し儲かるならみんなやってる
@user-fk8gv9gu2k
@user-fk8gv9gu2k 4 ай бұрын
東京在住です。 駅の改札を出た時に、前の人もSUICAで改札を通過してて、自分が通過する時に前の人の残高が一瞬表示されてて、1万以上の残高があった。 改札出て10mくらいの所にあるコンビニに入ると前の人も入店してて、レジに並んだら前の人が先に会計してて、なんとわざわざ財布から小銭を出して払ってた。 正直意味が分からないが、交通機関でしかSUICA使わない人種って意外と多いのかもしれない。
@worldgov
@worldgov 4 ай бұрын
意味不明だね…
@ken4469
@ken4469 4 ай бұрын
交通費と生活費を分けているだけでは?
@0009pts
@0009pts 4 ай бұрын
以前、ジョギングに行くとき財布を持つのもめんどいんで小銭をもって出かけ休憩にてスポーツドリンクを買うのにローソンで並んで待ってると私の前のOLさんがホールズ一個買うのにキャッシュレス決済で買ってましたが隣のレジで現金で買った私の方が店を出るのが速くドリンク半分飲んだころにOLさんが店を出てきてなんだ現金の方が速いじゃんww
@mansee3903
@mansee3903 4 ай бұрын
どんくさいOLの極端な例を出されても説得力ゼロだよ VISAタッチなら支払い時間は10秒かからないし それより速く現金で支払うのは不可能ね
@onepiece4749
@onepiece4749 4 ай бұрын
その分値上げすれば済む話 値上げしたら行けない雰囲気が問題 ガンガン値上げして3倍4倍にしていけば日本経済は良くなる
@suyoukita4747
@suyoukita4747 4 ай бұрын
手数料が利用者負担になれば良いと思うけど、どういった理由で規約で禁止してるんだろ?
@rasuado5754
@rasuado5754 4 ай бұрын
誰も使わなくなるでしょ
@user-oq4fy2ll4n
@user-oq4fy2ll4n 4 ай бұрын
経費の一部だから店が負担してるっていう言い方もおかしいけどな。実質的に負担してるのは利用者だ😅
@user-nb4sl5uv1i
@user-nb4sl5uv1i 4 ай бұрын
そもそも手持ちでお金がないのに支払い出来るって自体おかしいって気づくべき。
@worldgov
@worldgov 4 ай бұрын
どこが?
@user-zh5wg3sn3c
@user-zh5wg3sn3c 4 ай бұрын
なにが?
@tamagame1072
@tamagame1072 4 ай бұрын
現物の存在しない信用取引ですからね。しかしカネって存在もまた漠然と信じられているだけのモノですから言いたいことはある程度理解できます。
@worldgov
@worldgov 4 ай бұрын
現金のコストとキャッシュレスで客が増えてるなどのメリットも考えると明らかにキャッシュレスの方がいい。 キャッシュレス関係なく値上げしない経営が悪い。
スマホ回線契約の「踏み台」問題は携帯会社の自業自得
8:39
Running With Bigger And Bigger Feastables
00:17
MrBeast
Рет қаралды 127 МЛН
Lehanga 🤣 #comedy #funny
00:31
Micky Makeover
Рет қаралды 29 МЛН
Meet the one boy from the Ronaldo edit in India
00:30
Younes Zarou
Рет қаралды 15 МЛН
楽天、買収か。KDDIの裏計画が明らかに?(倒産・赤字・黒字・三木谷浩史・モバイル)
27:23
マーケティング研究所__雨と東京と株式会社
Рет қаралды 143 М.
増える熟年離婚…昭和の男が熟年離婚すると詰む
8:42
KAZUYA Channel 5D's
Рет қаралды 39 М.
15年ぶりの引越しでわかった、買ってはいけない、負債となる家具家電ワースト3
5:26
勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube
Рет қаралды 157 М.
マイホームは断熱が10割
17:25
KAZUYA Channel 5D's
Рет қаралды 10 М.
Economist explains why Britain is poor
32:23
PoliticsJOE
Рет қаралды 1,3 МЛН
【超入門】種類多すぎ!スマホ決済はどれを選ぶべきか
20:28
スマホのコンシェルジュ「株式会社コアコンシェル」
Рет қаралды 387 М.
Running With Bigger And Bigger Feastables
00:17
MrBeast
Рет қаралды 127 МЛН