【歴代メトロイド】最強すぎるサムス・アランのパワードスーツの歴史【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 325,010

ゆっくり任天堂解説

ゆっくり任天堂解説

Күн бұрын

今回はサムス・アランのパワードスーツの歴史をまとめてみました!
私はメトロイドスーツとフェイゾンスーツがお気に入りです!
みなさんの好きなパワードスーツはなんですか?
00:00 OP
00:42 パワードスーツとは
01:40 ノーマルスーツ
02:51 バリアスーツ
04:06 グラビティスーツ
05:16 フュージョンスーツ
07:16 ゼロスーツ
08:25 伝説のパワードスーツ
09:18 フェイゾンスーツ
10:56 ダークスーツ
12:02 ライトスーツ
12:57 PEDスーツ
14:38 メトロイドスーツ
#メトロイド #サムス #歴代メトロイド #サムス・アラン #パワードスーツ
#metroid #metroiddread #ゆっくり解説 #任天堂

Пікірлер: 193
@user-samhag55
@user-samhag55 11 ай бұрын
ドレッドスーツは自己修復機能によって元の状態に戻りつつある状態って説もあったな。 有機的意匠と機械的意匠が融合していて好き。
@saku.A_0612_0
@saku.A_0612_0 8 ай бұрын
おーいい感じの考察
@963porjp4
@963porjp4 21 күн бұрын
フュージョンスーツでSA-Xを吸収したことでスーツ側が元に戻り始めていた…って感じなんでしょうね。 だからカラーリングがフュージョンスーツに似通っていたんだと考えています
@METR01D2OO2IIIS
@METR01D2OO2IIIS 12 күн бұрын
​@@963porjp4別に吸収してなくても長い年月をかけて戻っていくと思いますよ。 ただプライム3では何故か一瞬で元に戻ります。 余談 (プライム3ネタバレ注意) PEDスーツ 銀河連邦「貴方が失神してる間にスーツに組み込んでおいた」 ・肩と胸の装甲が薄くなってるので少なくともフュージョンと同じで切り取っている可能性がある。 ラスボス倒した時はまだPED ↓ 惑星が崩壊しはじめ軍も撤退 ↓ サムスも無事に脱出 ↓ 軍に対して👍🏻っとする ・何故か元のバリアスーツに戻っている。 「組み込んだ」=「装甲を増やした」だけのごついスーツなら増やされた装甲を外せば元に戻ると思う。 だがビジュアル的に装甲がある程度切除されている(主に肩)にもかかわらず元に戻る
@METR01D2OO2IIIS
@METR01D2OO2IIIS 12 күн бұрын
考えられる可能性は スーツ自体の形状維持にエネルギーが必要という可能性 (体力の99とはまた別) otherMでのスーツ脱着シーンを見るとデータのような物がスーツとなるような描写があり 他シリーズでも新たなスーツ獲得時に高エネルギーが身体を覆ってスーツが強化されるという描写が多い ーーーーー つまりPEDスーツの時は敵に対してフェイゾン強化が有用な為、仕方なくスーツの修復用エネルギーを補充しなかったので終盤までPEDだった。 ↓ 必要が無くなったタイミングで修復用のエネルギーをシップから補充(恐らく鳥人族の技術でシップ乗り換えてもこれを移し替えてると思う) ↓ 形状修復用エネルギーが補充されたので切り取られた装甲が一瞬で再生される ーーーーー じゃあなんでメトロイドフュージョンは一瞬で再生しないのか ・それはスターシップが無くなったから フュージョン以前のシップには鳥人族の技術があり、スーツを一瞬で修復可能な機能なども積まれていたが冒頭での衝突大破でその技術を失った。 しかし失ってもスーツ自体に再生機能があるので徐々に再生している。 ーーーーー さらに余談 ・スターシップが鳥人族製ならゼロミッションの時点でスーツ修復機能は無くなってしまうのではないか? ゼロミッション中盤、確かに初代シップは撃墜されます。 しかしその後のプライムシップの公式サイト情報を見ると 「惑星ゼーベスの任務から搭乗しているサムス専用のスターシップ」となっている。 仮にそうだとすると正史がめちゃくちゃだが。 墜落、大破した機体を回収。 修理した結果がプライムシップだとすると合点がいく。 ・ならフュージョンのスターシップも回収して修復すれば良くね? 不可能 初代シップは惑星に墜落した為、惑星重力に引っ張られ。 残骸は星の地表に散らばる。 なので回収自体は容易である。 散らばり落ちてるものを拾うだけなので。 だが無重力ではこうはいかない。 無重力空間では1度勢いがつくと静止するには逆方向へのエネルギーが必要なのです。 つまり爆発、大破した時点で破片は至る所に飛散。 宇宙空間を漂い続けることになる。 そんなものを回収するなんて、サハラ砂漠から1粒の米を探すような途方もない労力と時間が必要になる。 ちなみに脱出装置には推進方向に対する逆噴射機能(宇宙空間に静止するための機能)があるのと救難信号発生装置があるので回収出来る。 それでも回収に時間を要し、回収した頃にはサムスの全身xまみれになっていた。 ーーーーー まとめ ーーーーー スーツ自体の基本機能 ・時間はかかるが元の形状に復元しようとするオーバーテクノロジー(鳥人族製) スターシップ自体の基本機能 ・傷ついたスーツを一瞬で修復可能なオーバーテクノロジー(鳥人族製) 初代スターシップ ・ゼロミッションで撃墜され惑星ゼーベスへと墜落するが後に回収される。 プライムシップ ・ゼーベスに墜落した初代を回収し修理したシップ。 また他のシップ達は鳥人族製の技術を移し替える形で運用していると思われる。 オーバーテクノロジーの為、複製は困難。 フュージョンシップ ・プライムシップがアステロイドベルトに衝突、爆発四散南無阿弥陀仏。 当然、回収などは不可能な為。 鳥人族製のオーバーテクノロジーはロスト。 スーツの完全修復機能を失う。 結果、スーツ自体の基本機能での緩やかな再生しか手段が無くなる。
@0212i.s.
@0212i.s. Жыл бұрын
最新作までベビーの力(メトロイドのDNA)が残っててそれで敵を越えるの胸熱すぎんか
@user-eg1yw2ke7x
@user-eg1yw2ke7x Жыл бұрын
クウガのアークルみたいに失われた文明の技術を使って戦ったり精神を集中しないと駄目な所が似ているなと毎回思う自分がいる。
@user-uf9hp1zi2d
@user-uf9hp1zi2d Жыл бұрын
パラレルけどもう一人のクウガは進化を続けてヤバい領域に突入したんだよな
@t-ii4438
@t-ii4438 Жыл бұрын
@@user-uf9hp1zi2dアルティメットォ……
@justfaizup
@justfaizup Жыл бұрын
まさかクウガとメトロイド好きにここで会えるなんて感激
@machigainailol
@machigainailol Жыл бұрын
@@justfaizup ここにもいるぞ
@takumifujiwara5887
@takumifujiwara5887 Жыл бұрын
同志よ!
@user-pf6cy9fj3p
@user-pf6cy9fj3p Жыл бұрын
メトロイドスーツのエネルギー吸収のせいでエンディングだと帰還できなくなる寸前になったんだよな確か、シップのエネルギーも食い尽くすので起動すら出来ない、Xが入ったことで制御可能になって土壇場で起動できるようになったけど
@Agnesnoyabaihou
@Agnesnoyabaihou 17 күн бұрын
そのシーンの考察すこだわ
@ig-8866
@ig-8866 Жыл бұрын
「主人公はメトロイドではなくサムス」 っと言われ続けて35年…遂に主人公がメトロイドになるという…
@32ramaxis-q20
@32ramaxis-q20 Жыл бұрын
スマブラ関連のどっかで(公式・ファンサイトどっちかも覚えてないけど) 「サムスがメトロイドだと思ってませんでした?」という文言を見た記憶があるんだけど まさか数十年経って伏線回収されるとは。
@user-gh4qy5ym4x
@user-gh4qy5ym4x Жыл бұрын
ゼルダの伝説主人公のリンク:せやな
@ig-8866
@ig-8866 Жыл бұрын
@@user-gh4qy5ym4x そっちはそっちで本当にゼルダが無双するゲームが出たし…
@nanakamiakira
@nanakamiakira Жыл бұрын
サムス自身が『メトロイド(最強の戦士)』になる、っていうのが素敵ですよね。 しかもベビーの能力が関係してる・・・ベビーはずっとママを守ってくれてるのだ・・・・・(`=ω人)
@scythenight8444
@scythenight8444 10 ай бұрын
フュージョン時点で説明書に「そうも言えるよね」って文脈で書かれてた筈なんですが、ほとんどの人は理解出来なかったか、何でか理解したくなかったみたいです😂😂
@32ramaxis-q20
@32ramaxis-q20 Жыл бұрын
プライム3のコラプションモードやドレッドのメトロイドスーツみたいに 「自分の意思ではどうにも出来ない強大な力に 理性が消えかかりながらも抗おうとする」というプロット大好きです。 プライム3で体内に巣食ったフェイゾンの発生源が成長した時 最初はその変化に身体がついて行けずリバースしたシーンとか ネタにされがちだけどそういう描写がもっと欲しい。
@energyofcosmicable
@energyofcosmicable Жыл бұрын
フュージョンの出来事を踏まえると、今のサムス嬢は「かなりの寒がり」と解釈してもいいような…
@user-fs6cm2gw2o
@user-fs6cm2gw2o Жыл бұрын
寝るときはつま先までちゃんと布団に入れる派のサムス
@user-tw3hn9ee1n
@user-tw3hn9ee1n Жыл бұрын
​@@user-fs6cm2gw2o 尊い
@user-hl9io8mn6i
@user-hl9io8mn6i Жыл бұрын
サムスだけにwww寒すwwwwwwwwwww
@user-qe2fh8hu5o
@user-qe2fh8hu5o Жыл бұрын
ベビーメトロイドのぬいぐるみを抱っこしながら体丸めて寝てると良いなあ
@user-dz8po2ni8r
@user-dz8po2ni8r 11 ай бұрын
​@@user-hl9io8mn6iそのネタ寒すぎ サムスだけに(ボソッ
@dx3112
@dx3112 Жыл бұрын
ドレッドのメトロイドスーツはストーリーの演出が最高じゃった…
@user-md3yi6mh4k
@user-md3yi6mh4k Жыл бұрын
メトロイドスーツ、脱出パートだと触れるだけで敵を吸収できるの好き
@yukitoyou1995
@yukitoyou1995 10 ай бұрын
あまりにも チート過ぎる・・・😓
@user-el1fw4te5y
@user-el1fw4te5y 5 ай бұрын
でも動画解説でもあったように無差別にエネルギーを吸い取るから、サムスが乗ってきた宇宙船のエネルギーすらも吸収しようとして脱出できなくなるところだったんだよね。
@user-pd5dt1bo4u
@user-pd5dt1bo4u Жыл бұрын
結局いちばん好きなのは、バリアスーツかなぁ...造形がカッコ良すぎる。 ゲーム内で手に入った時のおぉ!こっから本番か〜みたいなワクワク感あるし
@user-lt4ms9ti4h
@user-lt4ms9ti4h 7 ай бұрын
プライム2のエンディングで、ライトスーツを(おそらく)返却した上でサムズアップひとつ残して帰ってく姿が印象的だったなぁ
@AS-vb9kb
@AS-vb9kb Жыл бұрын
ライトスーツ、ルミナス族の独特の文明感が見えるのと彫像のような見た目、女性的なボディラインがたまらんね
@Taiga6935
@Taiga6935 Жыл бұрын
伝説のパワードスーツっていうのは1以降のスーツの素体というか、伝説のパワードスーツだからグラビティ以降の力も使えるんだよね
@user-lz7pi3sh8k
@user-lz7pi3sh8k Жыл бұрын
個人的にはドレッドの初期青スーツ好き。フュージョンスーツっぽさあっていい。
@user-ryuka
@user-ryuka Жыл бұрын
実はダークスーツとライトスーツは対ダークエーテル性能だけが向上するのでその他の防御性能は一緒だったりする
@user-em9sm9gw9u
@user-em9sm9gw9u 3 ай бұрын
イングと戦うための装備だからね。
@user-wf6dd9dl1p
@user-wf6dd9dl1p Жыл бұрын
テロップのフォント、輪郭のカラーリングとかすごく見やすいです。 メトロイド好きなので応援してます! 動画作成頑張て下さい! 個人的に好きなスーツはフュージョンとライトです!
@panda0942
@panda0942 Жыл бұрын
強さの観点で見るとあらゆるものを破壊し尽くす爽快感があるメトロイドスーツが好きだけど見た目ならブッチギリでバリアスーツが好き
@mmtroidd2098
@mmtroidd2098 11 ай бұрын
二作目GBのリターンオブサムスの時点で、国宝級のデザインであるバリアスーツがほぼ完成しているのが感動。 他のスーツもどれもカッコいいんだけど、バリアスーツ(と、そこから派生するグラビティやフェイゾンスーツ)はシルエットがもう美しすぎる。
@user-hg9hy3vo9t
@user-hg9hy3vo9t Ай бұрын
ダークスーツ、ライトスーツのデザインは別文明の技術って感じで好き。PEDみたいな後付け装備も好き。 結論どのスーツも好き
@kitsune_yashigure_VtuberCH
@kitsune_yashigure_VtuberCH Жыл бұрын
ドレッドのグラビティスーツはアザーエムで言われてた 『シリアスな場面でサムスがピンク(スパメトグラビティ準拠)なのはなぁ』 って言うのを完全に解消した、美しさとカッコよさを兼ね揃えた最高のデザインやと思いましたねぇ (*´˘`*)
@killerpompomch.7777
@killerpompomch.7777 Жыл бұрын
ドレッドの続編は脱出時に無くなってたハヌビアの宇宙船でどっか行ったクワイエットローブXの分裂した奴らがクワイエットローブの知識で何やかんやしてサムスのスーツの能力奪って物語が始まると勝手に想像してる あと関係ないけどエテコーンとダチョラがまた出てくれたら超嬉しい
@user-fh6lx7ly2z
@user-fh6lx7ly2z Жыл бұрын
正直な話、DLCでも良いからメトロイドスーツを思う存分振り回せるステージが欲しかった あんな極太ビームを制限無しにぶっ放せて尚且つ無敵という無双状態なのにも関わらず、脱出だけで終わらせるというのはあまりにも勿体無かった
@user-bc4hi5pf8r
@user-bc4hi5pf8r Жыл бұрын
次回作でオメガキャノンのような役回りでメトロイドスーツになれたら面白そうだよね
@user-rq9uo6ns1o
@user-rq9uo6ns1o 11 ай бұрын
ある意味 アザーMのゼロスーツと同じ扱い
@ch-vg4dv
@ch-vg4dv Жыл бұрын
うぽつです!これからも動画投稿頑張ってください!
@user-lc1qw9vd4u
@user-lc1qw9vd4u Жыл бұрын
ドレッドのスーツは、一応はフュージョンスーツからの回復途中(というべきか?)ということだから。 今後、ドレッド以降シリーズが出来るとしてどの様にスーツが変容するかは気になりますね。
@gray0963
@gray0963 Ай бұрын
そういえばxの影響で半壊から全壊クラスのダメージ受けてたんだった(不可抗力だけど)
@yasu_drums7056
@yasu_drums7056 Жыл бұрын
BGMの使い方も良いですね🎶 これからの投稿も応援してます!!
@fuchi9620
@fuchi9620 Жыл бұрын
原点にして頂点のバリアが好きと言いたいが ハザードがついた状態のPEDスーツが死ぬほど好き
@user-vo2mt2ie6j
@user-vo2mt2ie6j Жыл бұрын
オレンジ色の伝説のパワードスーツを操作したいのに速攻紫になるもどかしさ…
@akim1537
@akim1537 Жыл бұрын
こーゆー動画ほんとありがと!
@user-ow6sh2qx9z
@user-ow6sh2qx9z Жыл бұрын
ライトスーツの異色感好きだけど やっぱプライム3最終決戦時の 常時オーバーロードしてる PEDスーツがマジでカッコいい。 ガンダムビルドファイターズ系の 機体にクリスタルみたいなのが 埋め込んであって装甲の溝が発光する ゴテゴテした見た目がとにかく大好物。 メトロイドスーツはマジで死にかけた時の 奥の手みたいにしてまたゴテゴテの スーツをサムスに着て欲しいな…
@32ramaxis-q20
@32ramaxis-q20 Жыл бұрын
あぁプライム3の最終決戦いいですよね。 今まで貯めてきたエネルギータンクをすっからかんにして その空きスペースにフェイゾンを退避させる事で暴走を防ぐという 逆転の発想には当時驚きました。
@ing1623
@ing1623 Жыл бұрын
プライム2のスーツ好きだったな 特にパケ絵のダークスーツの独特なデザインがめっちゃすきなんだよね、スマブラでもダークスーツカラーのサムス使ってたわ サムスのスーツ種類があるからカラバリだけでも元ネタあるのが楽しいんだよね
@user-bh2pl7wx2r
@user-bh2pl7wx2r Жыл бұрын
最初はダサいと思ったライトスーツが一番好きなぁ 見れば見るほど格好良く思えるから不思議だ
@songbauhtime7098
@songbauhtime7098 Жыл бұрын
フュージョンスーツが懐かしい✨ ゲームボーイアドバンスでやったな😁
@asyu1097
@asyu1097 Жыл бұрын
自分が一番最初にやったメトロイドがフュージョンだったからリメイク出たらまたやりたいなぁ...
@_raises6022
@_raises6022 Жыл бұрын
ニンテンドーオンラインのアドバンスコレクションに収録されてるじゃん
@machigainailol
@machigainailol Жыл бұрын
俺も!3DSのアンバサダーでやり始めた!
@yasug-nome383
@yasug-nome383 Жыл бұрын
乙です パワードスーツの一番おかしい処はその拡張性ですね ルミナス族の技術、フェイゾンパワー、メトロイドの能力 その他様々な機能を使用できるようになるのは鳥人族の技術どんだけヤバいんだよってなります
@gnranpo
@gnranpo Жыл бұрын
ノバビームとかパイレーツからしてみれば理不尽そのものですよね、最強のフェイザイトアーマー作ったのにまさか採掘用ドリルまで吸収するなんて・・
@fullface0721
@fullface0721 Жыл бұрын
メトロイドってXに対抗するために鳥人族が作ったとかどっかで聞いたような... つまり、鳥人族はパワードスーツにこの機能を組み込むことを予見していた!?
@with3557
@with3557 Жыл бұрын
もうスーツ自体に解析能力があって自動的に分解解析再構築して装備してるレベルなんだよな 拡張性はもしかしたら無限大かもしれない
@MasayaUTB
@MasayaUTB Жыл бұрын
ロストテクノロジーも扱えるのは高度な技術力をもってもなお、自然と調和を目指した鳥人族の努力の賜物だよね
@panda0942
@panda0942 Жыл бұрын
第三者の技術による拡張、テクノロジー等解析による拡張、生物や機械などのエネルギー吸収による拡張等 言われてみれば拡張機能だけ見てもめちゃくちゃぶっ飛んでるね 鳥賜だね
@user-bf6rk5gj6m
@user-bf6rk5gj6m 4 күн бұрын
思い出補正加味してもフェイゾンスーツが今でも1番見ててゾクゾクする プラズマ装備してるともう最高
@metroidgalaxy
@metroidgalaxy Жыл бұрын
中身がサムスで見た目がメトロイドっぽいメトロイドスーツと中身がメトロイドで見た目がサムスっぽいダークサムスという対比好き サムス以外でスーツを着れた(?)メトロイドプライムってやっぱり規格外の存在だったんだなぁ…
@_raises6022
@_raises6022 Жыл бұрын
SA-X「バリアスーツ借りていくね」
@eisendragoon14
@eisendragoon14 Жыл бұрын
@@_raises6022 お前は擬態だからなぁ それはそれでおかしいんだけど
@metroidgalaxy
@metroidgalaxy Жыл бұрын
@@_raises6022 SA-Xのこと完全に忘れてました😇 でもあれ、着てると言うよりかは中身ごとスーツそのものに能力付きで擬態してるって感じじゃないですかね🤔
@with3557
@with3557 Жыл бұрын
@@metroidgalaxy まあ、ダークサムスのスーツに見えるあれもサムスに似た格好が強いと思って奪ったスーツを元にして進化したフェイゾン生命体だからスーツと言うより皮膚みたいなもんだし…
@scythenight8444
@scythenight8444 Жыл бұрын
サムスのスーツ自体が、別に外付けじゃなくて皮膚みたいなものです。その為モーフボールになったり、フュージョンでスーツ脱がせず力業の外科手術したり、ドレッドでフュージョンスーツが再生しつつあるから装甲増えたりしてるのです
@yuu_akki
@yuu_akki Жыл бұрын
印象的なのはサムスのイメージを変えるフェイゾンスーツや、ついにタイトル通り衝撃のメトロイド化したメトロイドスーツですけど、 一番お気に入りはやはり「汚染が進行したPEDスーツ」ですね。どんどん汚染が進んでスーツが青ざめて痣や血管に見える物質まみれに変化していく所が危機感を煽りますし。 上記の2スーツも近しいものですが、過剰な力に蝕まれたり危険視される様が魅力でもあります。
@user-ky3jp8ev6g
@user-ky3jp8ev6g Жыл бұрын
フュージョンは発売された当時何周もやりこんだからフュージョンスーツが一番印象深い。
@machigainailol
@machigainailol Жыл бұрын
あのゼロスーツとの''融合''した感じほんと好き、まさに''フュージョン''
@user-bw4nk7ri2h
@user-bw4nk7ri2h Жыл бұрын
ちなみにスマブラ64のダメージバグを利用するとサムスの中のシルエットが少し判明して女性に見えるそうです
@user-hb6vf4py8m
@user-hb6vf4py8m 10 ай бұрын
伝説のパワードスーツって、メトロイド以降きてる全部のスーツのことだったような。 時系列がゼロミッション→メトロイドだったはずなので。
@nyankichi1504
@nyankichi1504 Жыл бұрын
ドレッドスーツ、トリコロールと言われて思ったんですけど、これフランスの国旗色なんですよね。開発が狙ってるのか偶然か?(格好いいからOK🇫🇷)
@gnranpo
@gnranpo Жыл бұрын
ドレッドで能力引っこ抜かれた時になんで青色?と思ったけど、フュージョンの続きだからノーマルスーツが青なんだね・・ だから過去の時系列に戻らない限りもう黄色のノーマルスーツは見られないかも
@bluefish6802
@bluefish6802 Жыл бұрын
ドレッドでガッツリ鳥人族が出てきたりしてたし, 今後の作品で生き残りの鳥人族に新造してもらうとか, 新たな鳥人族の遺産として手に入れることはできるかも. (でもそれをサムスが必要とするか?って疑問はあるけど)
@user-ew6nz6jq5r
@user-ew6nz6jq5r Жыл бұрын
そもそもフュージョンスーツはサムスの身体の一部になってるから脱がすどうこう以前の話なんだよね だからもしやるなら根本的になメトロイドの力とXの力両方を摘出しないといけない
@user-lx6bl5kz4m
@user-lx6bl5kz4m Жыл бұрын
フュージョンの頃よりスーツがパワードスーツっぽく再生?してるから いずれ、能力引っこ抜かれても黄色いままになっているかもしれないですね
@user-jk4fg2ko2e
@user-jk4fg2ko2e Жыл бұрын
ライトスーツが1番好き
@user-io7et8qf1n
@user-io7et8qf1n Жыл бұрын
あー超嬉しい
@user-mw4qy6oi3p
@user-mw4qy6oi3p Жыл бұрын
ドレッドのメトロイドスーツが好きすぎる
@user-qq2xm9ur4x
@user-qq2xm9ur4x 16 күн бұрын
サムスはスマブラでしか操作した事無いけど、くっそ重そうな見た目なのにフワッとジャンプするから不思議な感覚になるw
@tubetube00110
@tubetube00110 2 ай бұрын
メトロイドスーツは演出で怖すぎた。覚醒というより暴走。 最後のXは、ほろりとしたけど、メトロイドの怖さを再認識した……。
@user-ff8ni5hg7w
@user-ff8ni5hg7w 11 ай бұрын
水星の魔女のガンダムエアリアルはサムスのスーツみたいな感じのデザインになって行ってほしいなあ
@user-ly1rt6uu2v
@user-ly1rt6uu2v Ай бұрын
新作のスマブラだと、ファイター意匠のPEDスーツとメトロイドスーツを追加してほしい!。
@user-ze3su2iw1r
@user-ze3su2iw1r Жыл бұрын
全てのスーツ好き
@user-cw3ng3ph8p
@user-cw3ng3ph8p Жыл бұрын
ドレッド含め何度もサムスはベビーに助けられてるんだよな…… 完全に人間辞めちゃったサムスの次回作どうするんだろ?出来れば時系列もドレッド後でやりたいな
@ty-ws4dv
@ty-ws4dv 3 ай бұрын
今までゲーム1000本以上やってきたがメトロイドプライム3だけはゲーム界最高傑作 Wiiの特殊操作性によってグラップリングビームが本当にプレイヤーである人もリアルにつかんでなげる操作になってるから没入感ヤバい ワイは本当は銀河一のバウハンやったんや…って 感動したわ
@user-ff6mu5vi2l
@user-ff6mu5vi2l Жыл бұрын
ゼロスーツは着てみたい
@MAD_CORALIAN
@MAD_CORALIAN Жыл бұрын
サムスが脱いだぞ?!
@user-dn8zo2nk2c
@user-dn8zo2nk2c 23 күн бұрын
フェンゾンスーツ好き🥺
@user-xu3ix8cx3v
@user-xu3ix8cx3v Ай бұрын
メトロイドのスーツを真面目に考えれば考える程不思議な気分になる…
@nonxe7133
@nonxe7133 Жыл бұрын
海外版プライムのフェイゾンスーツゲットの「私、最強!!」みたいなシーンは数少ない萌え描写だと思う。あれはあざとい
@machigainailol
@machigainailol Жыл бұрын
それ気になる笑
@nonxe7133
@nonxe7133 3 ай бұрын
@@machigainailol kzfaq.info/get/bejne/eJZln6-czcDUeoE.html ここの最初のところがそのはずですよ。
@Kaerunokami
@Kaerunokami Жыл бұрын
昔SUITをスイーツって読んでたせいでバリアスイーツ?とかなってたんだけど他に誰かいます?
@user-sv4tz4gr4p
@user-sv4tz4gr4p Жыл бұрын
dsのやつよくやったなぁ、友達4人で2vs2よくやったなぁ
@user-ov4ew1ti2y
@user-ov4ew1ti2y 8 ай бұрын
パスワードスーツはサムスの精神と繋がっている… つまり裸なんや❤️😊
@user-ij3gn6vd2c
@user-ij3gn6vd2c 27 күн бұрын
サムスはスマブラ皆勤賞キャラ
@user-ch6ys2nk2b
@user-ch6ys2nk2b 4 күн бұрын
サムスのパワードスーツのスペックて仮面ライダー世界でもやってけそうだよね。
@user-dy9vn5vx2k
@user-dy9vn5vx2k Жыл бұрын
あんたの動画 オモロイド
@user-gk7eo4zk4x
@user-gk7eo4zk4x 23 күн бұрын
大乱闘スマッシュブラザーズXでスネークが彼女(ゼロスーツサムス)を見て「俺も重たい装備を捨てたら彼女の足に追いつけるかもしれないな!」と言ってました。 そのあとメイ・リンに「それは無理ね」とバッサリ切り捨てられましたが。
@user-qh1nw7fx2l
@user-qh1nw7fx2l 22 күн бұрын
作品の都合上スーツの掛け合わせは無理だけどフェイゾンスーツとライトスーツとメトロイドスーツを掛け合わせたら作中最強のスーツが多分完成するど思う
@user-zl1jp3hm2d
@user-zl1jp3hm2d Жыл бұрын
スーパーでもメトロイドスーツあったけど最後のと同じって事かな? 七色に光っていたけど
@nusu-nuppori
@nusu-nuppori Жыл бұрын
スーパーメトロイドのアレは、たぶんハイパービームのエフェクトなんじゃないですかね?☺️ ハイパービームを入手する時って 基本的に最終盤?なので、タイミング的に重なっちゃいますけどね〜 ともかく、あの虹色サムスのエフェクトは感動しましたよね!!😭😭
@nanakamiakira
@nanakamiakira Жыл бұрын
ベビーから力をもらった状態だから、スーツとして新造されてこそないけど能力的には同じなのかなと思えますね(`=ω人)
@user-qf5ee6xu3n
@user-qf5ee6xu3n Жыл бұрын
ドラクエ4👉秘法の進化🤔 例えば🐕弱いモンスター➡進化➡🦁強いモンスター
@user-rl8gg8ic4m
@user-rl8gg8ic4m 9 ай бұрын
クレイドをシャインスパークで倒した時のブルースーツが結局つよいんすよ
@user-dq8mm3hl9k
@user-dq8mm3hl9k 3 ай бұрын
メトロイドフュ―ジョンの序盤の手術で容姿を大きく変化させたって言ってたからスーツ脱いだらどうなってんだろ?
@ig-8866
@ig-8866 Жыл бұрын
ドレッドから続編があるとしたらなんかの原因で一度メトロイドスーツを失うんだろうなってのは容易に想像が付く…あまりにも強過ぎるし…
@user-qe2fh8hu5o
@user-qe2fh8hu5o Жыл бұрын
逆にメトロイドスーツは無いほうが良いよね……メトロイドスーツって、スーツが全てエネルギー吸収しちゃうしサムス自身の意思で脱げないみたいだからサムスが餓死するんじゃない? スーツがエネルギー回収してもサムスの肉体にエネルギー還元は出来ないと思う。 スーツと違って人体に大量エネルギー還元したら自滅しちゃうだろうしね。 メトロイドスーツが自身の意思で脱げるならドレッド最後にアダムに触るなとは言われないだろうし、スーツを解除しろって言うだろうし。 メトロイド化を抑えるための何らかを入手するか、暴走の可能性がある危険人物として銀河連邦やバウンティハンターから狙われるみたいな続編になりそう。 ・パイレーツ単身壊滅 ・メトロイド単身殲滅 ・銀河連邦未開宙域アレンビッククラスターと関連する究極のに調査 ・フェイゾン事件解決 ・ボトルシップで新生パイレーツおよびクイーンメトロイド撃破+銀河連邦タカ派潰し ・SR388でXの殲滅および銀河連邦タカ派潰し(2度目) ・エミーが失踪し、Xが存在する可能性のある惑星ZDRを単身調査しつつ鳥人族のレイヴンビークを撃破+X殲滅 こんだけやってる超人がメトロイド化してしまったら最低でも隔離か監視かはされる気がする
@hisui_kyo
@hisui_kyo Жыл бұрын
​@@user-qe2fh8hu5oメトロイドスーツが発現する直前までほぼ死にかけていたサムスが完全復活しているので、サムス本人にもエネルギーが行き渡っている気がします
@scythenight8444
@scythenight8444 10 ай бұрын
GOWのオリュンポスの剣とか鬼武者の鬼化みたいに、一定時間完全無敵バランス無視の最強スペックみたいにすれば良いと思うんですがね。
@user-pf6cy9fj3p
@user-pf6cy9fj3p Ай бұрын
​@@user-qe2fh8hu5o一応、クワイエットXを取り込む形で元に戻れてるんだよな
@user-ve8ng9kp9y
@user-ve8ng9kp9y Ай бұрын
意外と見落とされがちだけどバリアスーツの肩の丸みは伝説のパワードスーツの機能?で取得前のバリアスーツはあそこまで丸くなかったりしますね
@Supreme_Martin-MMJRR
@Supreme_Martin-MMJRR 6 ай бұрын
メトロイドスーツはなんとなく真・仮面ライダー(生体改造兵士レベル3)と結構似てる気がする
@777kddi777
@777kddi777 Ай бұрын
冒頭の目ひん剥いてるサムスこわすぎ
@user-np9jp7go5f
@user-np9jp7go5f 23 күн бұрын
メトロイドフュージョンのSA-Xも見た目は良かったよな…まぁ…偽物には代わりはないけどな… 後よく見るとフュージョン以降かな?サムスの背中メトロイド特有のに3つの点が付いてるのもそうやないかな? てかよくよく考えてみてほしい… 鳥人族のDNA+メトロイドのDNA+人間のDNAがミックスしてるよ…バケモン並いや…バケモンレベルてはなしなんよ…😅
@mmmttt5074
@mmmttt5074 Жыл бұрын
フュージョンスーツが一番好き キモカッコイイ
@user-wz6sn5sb8v
@user-wz6sn5sb8v Жыл бұрын
メトロイドスーツって仮面ライダーギルスに似てるとプレイ時思ってた
@yukitoyou1995
@yukitoyou1995 10 ай бұрын
確かに
@user-tp9ln3xz3l
@user-tp9ln3xz3l 24 күн бұрын
メトロイドスーツに形が変わったのはXの力何だろうか?
@user-uk2gv6xi7o
@user-uk2gv6xi7o Ай бұрын
いつか、メトロイドスーツを「暴走状態」ではなく「自分の力」として使いこなすサムスを見てみたい… この姿、ベビーと共闘してるみたいな感覚があるから…(´;ω;`)
@tetora_pot79
@tetora_pot79 Жыл бұрын
フュージョンでパワードスーツが切り離されたって、あの装甲剥がしたらゼロサムじゃなくて体内なんだよね??
@scythenight8444
@scythenight8444 11 ай бұрын
そうですよ。スマブラの描写は間違いなんです。あれはフィギュアって設定なので。
@tetora_pot79
@tetora_pot79 11 ай бұрын
@@scythenight8444 スマブラXで、サムスのパワードスーツがバラバラ落ちるのはやっぱりおかしいのねw
@scythenight8444
@scythenight8444 10 ай бұрын
​@@tetora_pot79 まあ、そこはスタッフのセンスの差ですね笑
@frogandhamster
@frogandhamster 11 ай бұрын
メトロイドスーツ初めて見た時は蟹かなにかになったのかと思った
@user-pj7sg2wq5n
@user-pj7sg2wq5n Жыл бұрын
スマブラも色変えであったなw
@user-bc5bb2jn5i
@user-bc5bb2jn5i Жыл бұрын
サムスのパワードスーツは謎が多いと言われてるね😅 ちなみにメトロイドプライムでは敵の情報である程度は解析出来ているが、モーフボールの技術は解明不能とか言ってたな😅 そしてモーフボールの体験をした敵は全身の骨が砕けて原型を留めていない状態で死亡したって書いてあったな😅
@Knollzero
@Knollzero Жыл бұрын
サイラックスのロックジョーも謎 銀河連邦製のスーツに元から備わっていたのか、盗んだ後の改造で追加したのか? もし後者だったら、フェデフォの描写もふまえるとサイラックスの中身が鳥人族の可能性が・・・
@user-uu3mk8nd6w
@user-uu3mk8nd6w Ай бұрын
サムスって休みの日は何やってんだろう
@assabu3127
@assabu3127 Ай бұрын
あそこまで強くなっててもレイブンビークが油断してなかったら負けてた可能性があるんだよな
@roba80b
@roba80b Жыл бұрын
ドレッドやってなかっやけどスィッチごと買ってしまうか・・・
@user-ryuka
@user-ryuka Жыл бұрын
今ならメトロイドとメトロイド2(GB版:要switchオンライン追加プラン)とスーパーメトロイドとメトロイドフュージョン(要switchオンライン追加プラン)が付いてきますよ あとはメトロイドプライムリマスターもね!
@Konchihacojp
@Konchihacojp 11 ай бұрын
フュージョンのバリアスーツぇ゙...
@sigezo-_-
@sigezo-_- Жыл бұрын
アンパンマンの顔くらい種類あるんですなー
@user-df5ko4bp4l
@user-df5ko4bp4l Жыл бұрын
メトロイドスーツが、バンギスシリーズにしか見えない…
@taro7961
@taro7961 Жыл бұрын
イビルジョー?
@hexmaniac3368
@hexmaniac3368 Жыл бұрын
WHAT!!
@MasayaUTB
@MasayaUTB 8 ай бұрын
ライトスーツとPEDの最終形態がいっちゃん好き
@hsot1998
@hsot1998 11 ай бұрын
アイアンマンだと思われていたが実は仮面ライダーに近かったという意外性
@nezumitaso
@nezumitaso Жыл бұрын
メトロイドスーツなら分裂したSA-X 10体もあっという間なんだろうなあ
@32ramaxis-q20
@32ramaxis-q20 Жыл бұрын
わからんぞ、奴にはアイスビームがあるから。
@scythenight8444
@scythenight8444 Жыл бұрын
メトロイドスーツの強さ ・サムスはスーパーメトロイドクリア時点で戦闘力無限、現在フュージョン以降につき尚パワーアップ中である(戦闘力無限越え) ・ベヨネッタのコラボコスチュームはサムスの初代スーツの再現だが、そのコスチューム、能力でベヨ1、2をクリア可能(初代時点で全能越え+神殺し) ・メトロイド宇宙はカービィ宇宙と同じであり、カービィ宇宙はあらゆる宇宙に通じるとされる。そんな全宇宙を消滅させるBHを同規模のWHで相殺、爆心地にいたにも関わらず無傷(耐久力ほぼ全ゲームの宇宙以上) ・メトロイド遺伝子獲得により洗脳等精神支配に完全耐性 ・パスワードで不死身+弾無限 ・モジュール機能による外的要因の自己強化、進化 ・時間停止無効 ・宇宙で最も硬い装甲のE.M.M.I.をボロボロにするレイヴンビークとほぼ互角のパワー 最低でも、上記の力を持つサムスでも敵わなかったレイヴンビークを圧倒し、無敵不死身かつ全身即死判定パワーボム無限全てを破壊するハイパービームを制限無く使うのがメトロイドスーツサムスです。
@ZZ-ug5zv
@ZZ-ug5zv Жыл бұрын
寒いのに弱いのを除けばほぼ無敵ですね、恐るべし
@32ramaxis-q20
@32ramaxis-q20 Жыл бұрын
ベヨネッタはまあ、あくまで魔法による衣装チェンジみたいなもんだから… ところでベヨネッタは魔女の特性上水の抵抗を受けないから 初手グラビティスーツ状態(ただし水中に限る)という事は補足しておきたい。
@user-ch5pd4kg6m
@user-ch5pd4kg6m Жыл бұрын
メトロイドプライム2Switchに出てきてくれ! 1があるなら...頼む
@machigainailol
@machigainailol Жыл бұрын
メトロイド好きなやつ、ガンダムとか仮面ライダー好き説ある
@mob-burger
@mob-burger Ай бұрын
ベビーメトロイドについて10時間語れるんなら語ってくれよ 俺も詳しいほうだと思うけど俺よりも全然詳しいこと語ってもらいたいわ
@user-mk6xl6fh8i
@user-mk6xl6fh8i Жыл бұрын
モーフボールが1番理解出来ないw プライムでスペースパイレーツがモーフボールを真似したけど失敗して何人かタヒんだと言うのを知って笑った
@nusu-nuppori
@nusu-nuppori Жыл бұрын
懐かしい!! そんな設定ありましたね!!😁✨ でも スペースパイレーツがポンコツなんじゃなくて、単純にサムスが規格外なだけですよね💦 地球人タイプの人種?が、みんなマネできる訳じゃないでしょうし😂😂
@user-ryuka
@user-ryuka Жыл бұрын
プライム制作時に日本側の説明「モーフボールの原理は説明してはならない」
@user-jk4fg2ko2e
@user-jk4fg2ko2e Жыл бұрын
なんかその形の生命体になってるって聞いた
@Knollzero
@Knollzero Жыл бұрын
ハンターズの描写を見る限り、種族特性として小さく変形できる種族もいるっぽい。 サイラックスのロックジョーが一番モーフボールに近いけど、あれ改造されてるとはいえ銀河連邦製のスーツじゃ・・・
@user-jr3pe5oj7b
@user-jr3pe5oj7b Жыл бұрын
敵「アイツ地球人って聞いたのになんで骨折しねぇんだ❓タコ🐙なのか❓」
@thex5728
@thex5728 Жыл бұрын
ゼロミとスパメトで「違う」ノーマルなのに・・・ 歴史が時系列を無視してる?
@naokitakiya
@naokitakiya 5 ай бұрын
若干違うけどブルースーツは?
@minatotfk5358
@minatotfk5358 10 ай бұрын
SA-Xのスーツってただのバリアスーツじゃない気がするの。
小女孩把路人当成离世的妈妈,太感人了.#short #angel #clown
00:53
Чай будешь? #чайбудешь
00:14
ПАРОДИИ НА ИЗВЕСТНЫЕ ТРЕКИ
Рет қаралды 2,9 МЛН
Универ. 10 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:04:59
Комедии 2023
Рет қаралды 733 М.
[TAS] Metroid: Zero Mission in 32:08 (20:59)
36:05
Dragonfangs
Рет қаралды 546 М.
【スーパーマリオ64】ケツワープの歴史
9:38
ミクロン
Рет қаралды 1,5 МЛН
メトロイド 関連CM集 1986 - 2021年
18:26
GCMC:ゲームCMコレクター
Рет қаралды 25 М.
Metroid Dread-All E.M.M.I encounter and fight scene
17:44
The Game Show
Рет қаралды 393 М.
What is a "Metroid"? (Eng sub)
33:07
ellicia-エリシア
Рет қаралды 391 М.
【歴代マリオ】開発中止になったマリオゲーム
7:02
裏キノコ王国
Рет қаралды 463 М.
ЗАХОТЕЛА В ТУАЛЕТ НА УРОКЕ в ROBLOX!
21:40
Family Play TV
Рет қаралды 472 М.
Қорқынышты Майнкрафт - 5 бөлім ✅
32:10
DELETE TOXICITY = 5 LEGENDARY STARR DROPS!
2:20
Brawl Stars
Рет қаралды 15 МЛН