歴代のファイアーエムブレムのラスボスより強いボス7選

  Рет қаралды 91,678

ファイアーエムブレムゆっくりの紋章

ファイアーエムブレムゆっくりの紋章

2 жыл бұрын

歴代ファイアーエムブレムには「ラスボスより強いんじゃ?」「成長しきっていなくてラスボスより苦戦した」など強過ぎてインパクトを残したキャラクターが多数います。
この動画ではその強過ぎたキャラクターをご紹介します!
オープニング 0:00
#ファイアーエムブレム #FE #最強キャラクター #ランキング

Пікірлер: 97
@user-uf6pg2tw7p
@user-uf6pg2tw7p 2 жыл бұрын
動画ありがとうございます
@user-sj7sm7is5n
@user-sj7sm7is5n 2 жыл бұрын
ラインハルトは本人も強いけど指揮レベルが高いのがいるせいで命中・回避に約50%の補正が着くからまともに戦う事が間違いなんだよね
@user-kg7je3uz8i
@user-kg7je3uz8i 2 жыл бұрын
ラインハルトはラスボスより強いがそもそもラスボスが弱かった 混乱したり武器を盗まれるボスっていったい・・・?
@user-hb4zq2rz8i
@user-hb4zq2rz8i 2 жыл бұрын
聖魔のヴィガルドも強かった(特にハード) 14章というまだ中盤で、前々作のマードックやゼフィールに匹敵するステータスで、育ち具合によってはかなり苦戦した 穴場では封印ハード19章サカのケル、聖魔ハード20章のアーヴ
@fekisofenajin
@fekisofenajin Жыл бұрын
わかる。 というかあれは、ヴィガルドに到達する前のバサーク持ちドルイドもキツかったと思う
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 2 жыл бұрын
ラインハルトは攻撃面が凶悪すぎて本当に正面から戦ったらダメですね。 マージナイトなのに大盾のスキルを持ってるとか防御面も厄介だから。
@user-bd7ou4ig5t
@user-bd7ou4ig5t 2 жыл бұрын
カミュは大陸一の槍使いと言われたらその通りだと思う。だがジュルジュよ、お前が大陸一とは到底思えない。
@user-di7ro7kg9t
@user-di7ro7kg9t 2 жыл бұрын
名言
@user-px1wp3ow5i
@user-px1wp3ow5i 3 ай бұрын
それな ジョルジュは大陸一の弓を使えるだけだわ
@user-ck4dr6hw6m
@user-ck4dr6hw6m Жыл бұрын
イシュタルと三姉妹セットも毎回悩む
@user-ew8be6tp9n
@user-ew8be6tp9n 2 жыл бұрын
終章のロイドとライナスはロイドにバーサクかけて兄弟喧嘩させるのが一番安定する気がします
@user-mc8lp6ez5h
@user-mc8lp6ez5h 2 жыл бұрын
デキンハンざーのHP100見た時はなんだこいつってなった
@user-mp9cg4xd1p
@user-mp9cg4xd1p 8 ай бұрын
覚醒の「最も強き者の名」のアンナはラスボスのギムレーより確実に強い
@user-pp1jc3qi8r
@user-pp1jc3qi8r Ай бұрын
9:36 マルスの移動力ブーツでドーピングしてて草
@SUN-km7ym
@SUN-km7ym 2 жыл бұрын
しっこくは、蒼炎ではラスボスよりは弱いかな、と思いました。蒼炎のラスボスが歴代最強ですから…
@user-fc6be6hb6w
@user-fc6be6hb6w 7 ай бұрын
確かに。 正確に言うと「ラスボスと同じくらい強い」かな。 アシュナードの強さは異常。
@warabisn
@warabisn 2 жыл бұрын
トラキアはぶっちゃけ頑張って体格を上げて盗むゲームだから個人的には指揮レベルがえぐいサイアスかな…
@user-xp8dm4kf1n
@user-xp8dm4kf1n 2 жыл бұрын
カミュは初プレイ時はグラディウスを壊すという手段で突破したわー
@user-tm7tc1cs7c
@user-tm7tc1cs7c Жыл бұрын
暗夜ルナティック25章のリョウマは本当にトラウマ 正攻法じゃまともに勝てる気がしない
@user-qm2wc3tw3y
@user-qm2wc3tw3y 2 жыл бұрын
初代は必殺防ぐことできないんだっけか 強キャラに育てても普通にやられた記憶 紋章の謎やってから初代暗黒竜やったから痛い目にあった
@FE-vf8bz
@FE-vf8bz Жыл бұрын
懐かしい。カミュさんのせいで最初からやり直したのは。
@user-bf7po2yf9l
@user-bf7po2yf9l 2 жыл бұрын
烈火終章のボスは全部モルフだからキルで攻めれば問題ないですね
@user-is6lh8le5p
@user-is6lh8le5p 2 жыл бұрын
デギンハンザーはパラメーターは高いけど、こっちもラグズ王族オンパレードだから苦戦はしないんだよなあ。クルトやイナもいるし。
@user-hyphen
@user-hyphen Жыл бұрын
デギンハンザー用にイレース育てとくとええで!
@user-uq8ic6tc2y
@user-uq8ic6tc2y 2 ай бұрын
クルトで攻撃すれば一切反撃しないので楽に倒せるからそこまで苦戦しなかったなあ
@user-em5kp9xi7j
@user-em5kp9xi7j 8 ай бұрын
確かにデギンハンザーはアスタルテより強いと思うわ。 特効あるけどまずイレースだけだし、そのイレースも床踏んでないと死んじゃうし、速さ同じだから追撃できないし。 硬いから斧以外の勇者武器だと0ダメ。赤の波動込みでも足りない。 まぁそれでもラグズ王族がいるし、そうでなくとも速いわけじゃないからそうそう事故るボスじゃない。見切りだけは忘れずに装備させようね。 あとこいつ何気に指揮高いんだよな。
@gisisisi
@gisisisi 2 жыл бұрын
小学二年生の時に新・暗黒竜をプレイしたんだが、ブラックナイツカミュで詰んで諦めた。 数年後プレイしたらクリアできたのが懐かしい…
@orenorio321
@orenorio321 11 ай бұрын
攻略本にオーブ持たせたチキ置いとけって書いてたから神竜チキ山に置いといたけど槍でブシャブシャ刺さりまくって撃沈した
@takanobust9100
@takanobust9100 Ай бұрын
いまはいちいちタイトルに戻らなくても簡易セーブ機能で、闘技場リセットがらくになりました。
@user-uu8dj2tk1m
@user-uu8dj2tk1m 2 жыл бұрын
邪道だけど暗夜ルナ25章はリョウマを自軍側の襖に誘導して攻陣エルフィブノワでしか越せなかったな
@user-gy1zn6tr3y
@user-gy1zn6tr3y 2 жыл бұрын
ロイドは霧の索敵マップで戦う初戦がトラウマ過ぎる・・・
@user-zl9ny6jb3u
@user-zl9ny6jb3u 6 күн бұрын
カミュについてはFC版は必殺を防ぐ方法が無いから守備16以下のユニットは必殺で即死 守備がカンストの20あってもHP43以上ないと耐えられないというお祈り仕様 SFC版紋章の謎だとちょうど持ってる光のオーブで必殺消せるからだいぶ挑戦ユニットの敷居は下がる グラディウスの重さ増加と攻速仕様の変更でまともに育ったキャラならまず追撃も受けない
@user-li1gz2bd9e
@user-li1gz2bd9e 2 жыл бұрын
デギンハンザー強いけどラスボスと比べるとトントンくらいだと思う 他の龍片付けて波動のダメージにさえ気を付ければ見切りあるやつで囲って殴るだけやし 漆黒もアシュに比べたら全然弱いかな パブロに関しては共感だけど、あれあくまでマップが鬼畜って感じだから聖魔なら単体でヤバかったボスとしてはエフラム編のヴィガルド推す
@user-qq1xg4fp1j
@user-qq1xg4fp1j 10 ай бұрын
烈火のヘクハーのロイドがめっちゃ強くて絶望した思い出
@user-cm3tn6yh8e
@user-cm3tn6yh8e 2 жыл бұрын
聖戦のファルコン三姉妹も強い
@Ch-wt1px
@Ch-wt1px Жыл бұрын
あの設定ミスを疑う幸運30は何なんですかね。普通に必殺出されてやられた記憶。
@user-fk3zu7lk4w
@user-fk3zu7lk4w 5 ай бұрын
FEじゃないけど、  ティアリングサーガの18章黒い森に出てくるカナンの盾バルバロッサ将軍は、普通にプレイしてたら全滅覚悟の強敵だった。 バランスも含めてこの章は加賀昭三作品、屈指の名マップだと思う。
@user-bk2hq1xy6q
@user-bk2hq1xy6q Жыл бұрын
ロイドは本人の強さよりラスボスの弱さの方が原因な気がする ロイドはステータス凄いけどけど所詮射程1だし幸運低いし、集中砲火すればそこまで苦戦はしない でも火の龍は固定ダメージだし特攻武器多いしでもっと楽
@nagoyashimin569
@nagoyashimin569 Ай бұрын
暗黒竜のラスボスメディウスの防御力は35だけどな、間接攻撃と魔法攻撃も無効化してくるし。
@unthe3206
@unthe3206 4 ай бұрын
カミュの必殺は😵🌀
@user-it7oq4is9c
@user-it7oq4is9c Жыл бұрын
デギンハンザーが敵として登場するのは第四部、終章エリア4では無くエリア3です。 ちなみに第四部終章の各エリアで出てくるボスはそれぞれ…… エリア1 ルカン エリア2 漆黒の騎士 エリア3 デギンハンザー エリア4 セフェラン エリア5 アスタルテ と、こうなっているはずです。 エリア4はラスボスの一つ手前で、そこで出てくるのはセフェランです。
@user-ef1fh5oc2u
@user-ef1fh5oc2u Ай бұрын
聖魔のはこんなのいたっけ?ぐらい記憶にない。烈火のロイドは強いけど射程1だから弓魔法で削ってソードキラーという正攻法でも何とかなる。このあたりの作品はいくら強くても単体ならどうとでもなるぐらいのバランスだったな
@takanobust9100
@takanobust9100 Ай бұрын
その最強グラディウスでラスボスにドーガで仕留めました。
@user-ob2tl2ng7b
@user-ob2tl2ng7b 11 ай бұрын
ラインハルトも厄介だけど、サイアスは理不尽 ワープ&レスキューでまともに戦ったことないや
@xxxmmmttt66
@xxxmmmttt66 2 жыл бұрын
封印は難しいマップが多い代わりにボスが弱いんだよなぁ。 あえてあげるとマードックぐらいか?
@cdelacwf4187
@cdelacwf4187 2 жыл бұрын
FC版カミュは必殺を防げないから余計に辛い。
@user-ui4eo6vq7o
@user-ui4eo6vq7o 2 жыл бұрын
ドーガでグラディウスの耐久減らすつもりが…敢えなく必殺で撃沈しました…
@user-ur7zl4jf2c
@user-ur7zl4jf2c 8 ай бұрын
SFCは仕様上は弱くなったけど、城から動かないからキツい
@user-km2ge2kn3h
@user-km2ge2kn3h 3 ай бұрын
封印で1番強いボスはゼフィールかなぁ。 トライアングルアタック不可なのに、玉座に座ってる… 烈火はモルフは幸運0なんで、そうでもない… 玉座に座ってる魔道系ボスはだいたい強い! ベガサス3姉妹のトライアングルアタックでも、力がヘタれてるととキツイ!
@user-xe6zd2gv9h
@user-xe6zd2gv9h 2 жыл бұрын
ラインハルトって聞いたらまずリゼロを思い出してしまう あっちはガチモンの無敵だけど
@user-kn8ml3hm5d
@user-kn8ml3hm5d 2 жыл бұрын
ラインハルトはバーサクで敵に始末してもらうものだと思ってる
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t Жыл бұрын
私の場合はコーエンの持ってるバサークとマスターランスはティナがシーフで剥ぎ取ります。 ブリザードしか持ってない無能なジジイになります。
@RT4K7x8t
@RT4K7x8t 2 жыл бұрын
ロイドはホントおかしい
@user-vp9vj8ks2y
@user-vp9vj8ks2y Күн бұрын
暁の漆黒の騎士は、3部7章で倒したことあります。
@ReptilianneNAGA
@ReptilianneNAGA 2 жыл бұрын
聖魔に関してはラスボスが弱すぎて魔法ボス大体ラスボスより強いのおもろい
@user-oe1zo7hv3y
@user-oe1zo7hv3y Жыл бұрын
聖戦のアルヴィスもつよい。 庶民では、戦うことすらできない
@user-xf1kc1ev6p
@user-xf1kc1ev6p 2 жыл бұрын
カミュにチキを落とされたトラウマ
@orenorio321
@orenorio321 11 ай бұрын
攻略本には山に置いとけって書いてあるのにね
@kitanoginganoteiou
@kitanoginganoteiou 2 ай бұрын
デギンハンザーは初見プレイ時 ティアマトさんが初犠牲になりましたね( =▽=;) (今は対処法がわかってるから何とかなりますけど) アスタルテはアスタルテ自身が強いというより 周りのギミックが鬱陶しかったって印象でした( ^▽^;)
@arimina7817
@arimina7817 2 ай бұрын
強いボスといえばナーシェン☆でしょう。弓を弾くんですから
@ya7855
@ya7855 Ай бұрын
ラインハルトは妹も異常に優秀、所有装備(聖なる剣、ダイムサンダム)も優秀と、とんでもない一家だよね。 聖戦士の何人かよりは間違いなく強い😂 親は何者なんだろう、、、
@yukkurienth5541
@yukkurienth5541 6 ай бұрын
カミュの元ネタはシャアらしい
@user-dv1uk3oh7x
@user-dv1uk3oh7x 2 ай бұрын
声はロム兄さん
@sw-mc3ns
@sw-mc3ns 2 жыл бұрын
聖魔エフラム編のセライナかな。
@user-bw4qi5ru2f
@user-bw4qi5ru2f 2 жыл бұрын
カミュのヤバい所は、移動する、射程1~2武器、ゲームシステム上必殺を防ぐ要素がない、で、ステータスで判断して「大したことないだろ」と思う奴はやってみた方がいい。
@user-nu4iy1xk6i
@user-nu4iy1xk6i Жыл бұрын
あまりに強くて、お前流石に味方になるんだろ!?って無理と言われても相当試した…
@orenorio321
@orenorio321 11 ай бұрын
2部で仲間になるとソシアルナイトの鉄のやりでドラゴンナイト落としまくるからなあ
@user-ls2qh9rk9d
@user-ls2qh9rk9d 2 ай бұрын
#私あっ…。#私お父さん…。#私良かったね…。
@myprimos4419
@myprimos4419 4 ай бұрын
ラインハルトが一番頭おかしい
@user-ly5nj4lv6m
@user-ly5nj4lv6m 2 ай бұрын
外伝のかわのたて傭兵は?
@DarkSolva
@DarkSolva 2 жыл бұрын
パブロはいるのにアーヴはいないのか
@SNN26985
@SNN26985 2 жыл бұрын
アーヴは動かないからスルーしようと思えば出来ますからね
@user-qs1lk3fo9j
@user-qs1lk3fo9j Жыл бұрын
パブロも出現がかなり遅いうえアイアス倒せば章が終わるのでスルー可能 ただパブロと同時に出る敵がソードキラーを持っているので…
@user-uc8gg9tz4z
@user-uc8gg9tz4z 2 жыл бұрын
アシュナードが漆黒より弱いとは思わないですね。10マス飛行のグルグラントで頭パッカーンされます。
@user-sf8kj1gk4r
@user-sf8kj1gk4r 3 ай бұрын
FE新紋章の謎の闇ハーディンは強かった!!!
@GrassWonder_5237
@GrassWonder_5237 11 ай бұрын
パブロ到来前にさっさと倒したら良い… そう思ってる方へ申し送りします。 そこのステージ、クーガーきます。 それまではアイアス撃破厳禁です。
@xiek6948
@xiek6948 2 жыл бұрын
ステータスとか状況とかも加味するとアルヴィスはそこまで脅威ではないということか・・・
@touomoto4952
@touomoto4952 Жыл бұрын
追撃連続がないから食らうダメージが確実に分かる。だから事故は起きない。
@user-zo7tr5nf7n
@user-zo7tr5nf7n 2 жыл бұрын
デギンハンザーはシノンとヨファでボコッた記憶しかない。
@Naopio-
@Naopio- 2 жыл бұрын
リョウマは初見でもカムイ育ってれば詰みは無いから大分優しい方 そもそもカムイを使わないでプレイする方が難易度高いからカムイでリョウマに敵わないプレイするのは初見だとあんまない
@user-yh6dg3zj1o
@user-yh6dg3zj1o 2 жыл бұрын
カミュに苦戦した覚えは無いな… いつもオグマにキルソード持たせて、1回で葬ってたわw ラインハルトは見切り持ちをぶつければ、そこまで苦戦する事無いけど… そこまでもっていくのが難しいんよね😅
@ike6861
@ike6861 2 жыл бұрын
蒼炎の漆黒は5ターンだっけか?以内に天空発動しないと勝てないからほんとに運ゲー笑
@user-iy9nb9pc9f
@user-iy9nb9pc9f 10 ай бұрын
ラインハルトのダイムサンダは、サフィの妹が持ってたアイテムを盗める杖で対応してたなー。 ロイドはハードモードで最初の霧の中での対戦がキツい。視界が悪い中ロイドが移動してくる上、こちらはロイドとガチンコで戦えるユニットが(直接攻撃も間接攻撃も)成長してないという…。
@user-tf2fl7gk9c
@user-tf2fl7gk9c 8 ай бұрын
ボスではないけどエンゲージルナティックのブレイブヒーローは下手したらソンブルより強いんじゃないかって思う。終章の頃にはまずソンブルから追撃を喰らうことはないし倒し切るのに手数がいるだけだがルナティックブレヒはタイマンしたらこちらが消し飛ばされてしまう
@user-me6kb8qb1g
@user-me6kb8qb1g 7 ай бұрын
助太刀がチートすぎる
@annabaratheon8166
@annabaratheon8166 2 жыл бұрын
蒼炎の漆黒は運ゲーじゃなくて、奥義無しでも安定して倒せる 条件は3つ、アイクの力守備カンスト、ミストの毎ターン回復、自分ターンでも攻撃 これで、2連月光引かない限りアイクは死なないし、天空なしでも漆黒を削りきれる アイクならカンスト難しくないし、2連月光は低確率、ミストも育てれば強いから、ストーリー的に勝ってスッキリ終わりたい人はこの方法がおすすめ
@annabaratheon8166
@annabaratheon8166 2 жыл бұрын
上記はもちろん、漆黒の自動回復も込みの話 書いてて思ったけど、漆黒を確実に倒す条件がなんだかドラマチックに感じる 漆黒に因縁を持つ兄妹が両者ともに強く育っていること、敵を恐れずに自ターンでも攻撃を仕掛けること、後は月光を2連で引かないだけの運っていうね ミストも強くないと回復量足りないし、援軍にしばかれるから、兄妹の力合わせて父の敵を討ってるってところがポイント高い
@mozihara9396
@mozihara9396 Ай бұрын
補足すると関節攻撃では月光は発動しないので、通常攻撃19+月光34を受け切れるHP54以上確保して此方からは離れて攻撃し続ければ確実ですね。
@ks-0394
@ks-0394 Жыл бұрын
風花雪月ルナティックの死神騎士。 攻撃力と速さが異常。計略で動揺しないうえ、応撃で離れて攻撃しても反撃を喰らう。
@user-sy3dt8gw2t
@user-sy3dt8gw2t Жыл бұрын
そう? 風薙ぎからのダクスパで1発だしそもそも風花雪月はネメシス以外のラスボスが強すぎるような気がする
@user-yj6qm8yl9u
@user-yj6qm8yl9u 2 жыл бұрын
エリア3な
@user-xp7sd6sz6r
@user-xp7sd6sz6r 2 жыл бұрын
デギンハンザーは確かに強いんだけど最大の弱点も持ってるからサンドバッグにしてる人も多そう。蒼炎の漆黒はアイクがクラスチェンジしたほぼ直後に出てくるから育成具合にも依るけど大体天空発動出来るかの運ゲー。ラインハルトは杖を使うかどうかで難易度激変って所か。カミュ、リョウマは文句無しで強い。後は印象に残ってないから多分苦戦してない
@user-vq4zd4hx5l
@user-vq4zd4hx5l 2 жыл бұрын
カミュは強いよねさすがにてこづった
@user-qi2lg5pu2g
@user-qi2lg5pu2g Жыл бұрын
デギンハンザー倒したあとだとラファエルとアスタルテがショボく思えてしまう
@settokisara
@settokisara 2 жыл бұрын
漆黒の騎士、、?エアプかな 蒼炎も暁もそんなことない気がするけど
@otk2476
@otk2476 Жыл бұрын
蒼炎がそんなことないは流石にエアプ 暁はそう
マジで勝てない…ファイアーエムブレムのラスボスTOP5
18:29
ファイアーエムブレムゆっくりの紋章
Рет қаралды 87 М.
FFタクティクスの絶対に使えない無能過ぎる技10選【ゆっくり解説】
13:33
神レトロゲーム情報局【ゆっくり解説】
Рет қаралды 457 М.
Super sport🤯
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 20 МЛН
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 6 СЕРИЯ
21:57
Inter Production
Рет қаралды 363 М.
ONE MORE SUBSCRIBER FOR 6 MILLION!
00:38
Horror Skunx
Рет қаралды 13 МЛН
【ファイアーエムブレム】ラスボスを倒した主人公のその後
21:32
ファイアーエムブレムゆっくりの紋章
Рет қаралды 183 М.
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 VS 漆黒の騎士
5:10
kitanoginganoteiou
Рет қаралды 256 М.
歴代ファイアーエムブレムの難しすぎてトラウマステージ7選
17:41
ファイアーエムブレムゆっくりの紋章
Рет қаралды 62 М.
【最強主人公】FEで1番の人気キャラ。アイクを解説
17:49
ファイアーエムブレムゆっくりの紋章
Рет қаралды 66 М.
【FE・封印の剣】チート過ぎる最強キャラ&ボコボコにされる最弱キャラ【ゆっくり解説】
8:34
ゆっくりファイアーエムブレム【ゲーム解説】
Рет қаралды 90 М.
【ファイアーエムブレム】あ、終わった…FEで絶望に叩き落される瞬間15選
10:41
FE軍師フォルミのファイアーエムブレムch
Рет қаралды 10 М.
歴代ファイアーエムブレムにありがちなこと15選
14:18
ファイアーエムブレム【ゆっくり解説】
Рет қаралды 114 М.
ファイアーエムブレム強くない主人公ランキングTOP5
16:16
ファイアーエムブレムゆっくりの紋章
Рет қаралды 90 М.
FFタクティクスのぶっ壊れ最強アビリティ11選【ゆっくり解説】
13:19
神レトロゲーム情報局【ゆっくり解説】
Рет қаралды 303 М.