【裏話①】リバプール大失態!カイセド、ラヴィアのチェルシー移籍、何が起きた?

  Рет қаралды 133,458

プレミアリーグ・トークショー

プレミアリーグ・トークショー

Күн бұрын

カイセド、ラヴィアの移籍騒動で夏を賑わせたリバプールとチェルシー。2チームがなぜ同じ選手を取り合ったのか特集しました!
前半: • 【裏話①】リバプール大失態!カイセド、ラヴィ...
後半: • 【裏話②】リバプール大失態!カイセド、ラヴィ...
チャプター
00:00 紆余曲折するリバプール首脳陣
08:20 革新的な新生チェルシー
11:12 リバプール、チェルシーの補強プラン
14:25 サウジ乱入!MF取り合いに
情報ソース
theathletic.com/4771295/2023/...
www.tctelevision.com/video/tc...
www.transfermarkt.com/
#リバプール
#チェルシー
【裏話】リバプール大失態!超新星カイセド、ラヴィアのチェルシー移籍、何が起きた?
★プレミアリーグ・トークショー公式グッズ
crazy-pierrot.com/collections...
★プレミアリーグ・トーク切り抜き(公式)
/ @pltalkshowclips
★プレミアリーグ・トークショーのメンバーになって特典にアクセス!
/ @pltalkshowjp
★スポーツの情熱と感動を届けて日本を動かす★
初めて東京の満員電車に乗って衝撃を受けました…みんな目が死んでいる。
オーストラリア育ちですが東京生まれの自分に何か出来ないかと考えました。
自分はスポーツ、特にリバプールから多大な感動、情熱、パワーと笑顔を貰っています。スポーツの魅力を届け日本を元気にする、勇気を与え何かしらの行動を起こす後押しをしたい!そんな想いでチャンネルを運営しています。
★目指すチャンネル像★
サッカー知識がなくても楽しめ元気がでる、ちょい知識も勉強できて何か行動を起こしたくなる!
そんなスポーツの魅力をお届けるチャンネルを目指してます!
★ケニー作成、KZfaq攻略法オンラインセミナー★
www.udemy.com/course/youtube2...
公式ツイッター: / pltalkshow
ケニーのツイッター: / lfc_passion
トモのツイッター: / tomo___44
お仕事の依頼はこちら:hellokennytomo@gmail.com
動画での告知に関して:forms.gle/iaLUUqcrkcgLA3DW8
※当チャンネルはAmazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用する場合もあります。

Пікірлер: 154
@ajapapapapa
@ajapapapapa 9 ай бұрын
まさかカイセドと遠藤が事あるごとに比較されるようになるとは
@user-gh7bu3fo2e
@user-gh7bu3fo2e 3 ай бұрын
未来予知かな
@user-xn2tu2vp7t
@user-xn2tu2vp7t 3 ай бұрын
半年が経ち、まさかのみんなが幸せになる遠藤大勝利とは結果は誰にも分からないですね…(´・ω・`)
@darienscheme1689
@darienscheme1689 3 ай бұрын
これで、この交渉勝負と同じような結果にならないのがサッカーの面白いところよね。 ある意味、ボーリーは移籍交渉で勝利してるけどムドリクも含めて結果では負け続けてるよね。
@ika.m8037
@ika.m8037 9 ай бұрын
8:30 ここの疑問符ほんと好き 揺るぎないやり口…というかなんというか、ケニーの言う通り揺るぎない何かはあるよね…
@user-ob3of2dw2r
@user-ob3of2dw2r 9 ай бұрын
まさかカイセドまで失敗するとは思ってなかったけど、ラヴィアの報道がズルズル長引いてる時点でリバプール来ないかもとは思ってたな。リバプールは決めるときは一瞬で決めるイメージ。
@user-ey5gt4iy4s
@user-ey5gt4iy4s 9 ай бұрын
分かりやすくて助かります🙏 流石やボーリー
@user-rp5jt9kk5y
@user-rp5jt9kk5y 9 ай бұрын
トモさんの「ロジカルVsドリーム」が面白すぎて、そこだけ3回見直しましたw
@user-gv3cx3zh4y
@user-gv3cx3zh4y 9 ай бұрын
②楽しみ!
@user-bj3uo1yg3m
@user-bj3uo1yg3m 9 ай бұрын
チェルサポだけど、入団する選手全員が口を揃えてビジョンに共感したって言うからすんごい気になる。
@user-je1xk2ec2c
@user-je1xk2ec2c 3 ай бұрын
ビジネスマンとしては最強だからなw ビジョナリーなんだよなww その先に何が待ち受けてるのかはわからないけど 本当にうまく行ってほしいわ
@gagaga8952
@gagaga8952 9 ай бұрын
だいぶ遅れて視聴したけど超面白い。ケニーさんとトモさんのトークは最高ですわ。
@ramen184
@ramen184 9 ай бұрын
これずっと気になってたから纏めてくれて嬉しい
@user-se1si4nr1k
@user-se1si4nr1k 9 ай бұрын
サウジが凄くカオスを起こしてて、移籍市場見ていて楽しい
@user-qy3iy6dr7h
@user-qy3iy6dr7h 4 ай бұрын
自分も含め世界中の多くが同様にリヴァプールの大失態だと思いました・・・ まさかわずか半年後にその評価が逆転するなんて、誰か想像できたでしょう
@user-fw3vj9qg9l
@user-fw3vj9qg9l 9 ай бұрын
ただマクアリスターを適正価格以下で買って、ソボスライは怪我しなければ過去最高レベルの補強の可能性も見せてるし割とマジで中盤のアップグレードが上手く行ったかどうかは遠藤次第な気がする。
@user-po7dd3dw8t
@user-po7dd3dw8t 9 ай бұрын
遠藤次第って言いたいがためのその他文がキツすぎ🤣🙄🤣
@ky-nv8yk
@ky-nv8yk 9 ай бұрын
実際遠藤次第な面があるからそのコメントはどうかと思いますよ🤣🙄🤣 全然違和感ない文だと思います。
@user-zp8tj7rf6w
@user-zp8tj7rf6w 3 ай бұрын
半年後の時点の結果論では、まさかのチェルシーそこそこの失態(費用に見合わない)、リヴァプール大成功(中盤3人揃って期待以上)になるとは…
@user-ez3mp1pr9y
@user-ez3mp1pr9y 9 ай бұрын
チェルシーファンだけど揺るぎないビジョンでめっちゃ笑った
@user-je1xk2ec2c
@user-je1xk2ec2c 9 ай бұрын
確かに揺るぎはないよなwwwwはちゃめちゃやってるけどwwww
@user-hr6of5of6u
@user-hr6of5of6u 9 ай бұрын
シーズン終わった時のリヴァプールとチェルシーの結果楽しみだなー。リヴァプールは今夏の補強でどこまで走り切れるだろう
@user-gm3hb2ve2d
@user-gm3hb2ve2d 5 ай бұрын
これだけ、評価が変わることもないですね。 大失態どころか、超ファインプレーですよね
@kensasaki3219
@kensasaki3219 3 ай бұрын
この失態を大成功に変える日本人がいるなんて。。。
@sora7194
@sora7194 9 ай бұрын
リヴァプールのSD関連は今orsteinがエドワーズ、グラハムが会社を建てるといい、Daveがウォードはリヴァプールに復帰する可能性があると言ってましたね
@user-hg1bb2ms9p
@user-hg1bb2ms9p 9 ай бұрын
リバプールファンでありながら潔く大失態と認める姿勢さすがです。 遠藤、フラーフェンベルフ次第で覆る可能性はあるけど、2023夏時点これは間違いなく大失態でした。 去年のあれは暗黒期ではないけれど、ピッチ内外でこの失敗が続いていくと一気に足下をすくわれるので、今季のピッチ内でいかに踏ん張れるかクロップに期待です。
@user-po7dd3dw8t
@user-po7dd3dw8t 9 ай бұрын
遠藤は入れるなよ。。。 アジアマニー用なのぐらい分かるだろ
@user-no1ql4bj9d
@user-no1ql4bj9d 9 ай бұрын
待ってました!
@reiron216
@reiron216 3 ай бұрын
今や大金星
@aa-zr7bm
@aa-zr7bm 9 ай бұрын
カイセドの件で、リヴァプールが金出せることがバレちゃったからな これからはユナイテッドみたいに吹っ掛けられる可能性大 正直、大失態レベルだなぁ
@MMMhz
@MMMhz 9 ай бұрын
取れた取れてないで選手層が云々より金あることバレたからこれから事あるごとにふっかけた値段を提示されそうなのが怖い
@user-ms8qq1oq3u
@user-ms8qq1oq3u 9 ай бұрын
なんかイラスト屋新鮮だった!
@nonon700
@nonon700 9 ай бұрын
チェルシーの揺るぎないビジョンで笑っちゃうのおもろすぎるwww
@akirakumoi4504
@akirakumoi4504 4 ай бұрын
今にして思うと、クラブ売却の話がなかったらチュアメニ、ベリンガムのどちらかは取れてたんかな...そうすれば成績不振を免れて、クロップも燃え尽きなかったんだろうか、とか考えてしまうな。いや、あの二人をマドリー以上に引き寄せるのは無理だと思うけど。
@luckyberry6114
@luckyberry6114 9 ай бұрын
各チームのフロント事情を分かりやすく教えてくれるのはこのチャンネルしかないんですよ😁
@kski1328
@kski1328 9 ай бұрын
1000👍😆👏👏👏👏👏
@user-kt1fd3ie6x
@user-kt1fd3ie6x 9 ай бұрын
チェルシーは若手を独占した上に有効活用が出来ておらず、選手のフィジカル面のマネジメントも出来ていないので、沢山の選手が様々な場所で活躍するのを見たい一サッカーファンとしてはモヤモヤしてしまいますね。。。
@chu_UMESAMA
@chu_UMESAMA 3 ай бұрын
今(2024年/3月)となってはリバプールが大成功なのはいいとして、ここまでやっといてチェルシーはなんでEL圏にもいないんですかね…
@TheLrcf
@TheLrcf 9 ай бұрын
「一人だけ欲しいリバプール、全員欲しいボーリー」 「全員欲しいチェルシー」ではないところがいいですね。笑
@user-zp2du3sl7l
@user-zp2du3sl7l 4 ай бұрын
今にしては失敗ではなかったな
@user-br1hh4ry7o
@user-br1hh4ry7o 9 ай бұрын
去年も中盤足りねえ!レアルさんバルベルデ1年だけ貸してください😢😢😢とかやってたよなリヴァプール
@user-ue9w9w9y
@user-ue9w9w9y 9 ай бұрын
グラーテンベルクはめちゃくちゃ期待してる
@user-mr9uz3ph9u
@user-mr9uz3ph9u 9 ай бұрын
カイセド撮りたいのは悪くないんだけど、個人合意もできない上にあんな額積めるって要らない印象を与えてしまったのは本当に失策やったな
@stocklifemylife
@stocklifemylife 9 ай бұрын
今年はフラーフェベルフのアンカーで耐えてもらって、バイチェティッチが来年スタメンで観たいな。
@Tomo-yg9zm
@Tomo-yg9zm 9 ай бұрын
これ聞くと遠藤の移籍って超スーパーミラクルなんだなって思った❗
@sf1630
@sf1630 9 ай бұрын
マクアリスターが決まった辺りでロマーノがMF3人(マック含めて)、左利きCB1人を獲得予定だと言ってたから、ファビーニョとヘンドの離脱でプラン崩されたんだろうな。 本当だったら誰を獲ってリビルドするつもりだったのか気になる。
@whiskya55
@whiskya55 9 ай бұрын
若手選手の投資なら 1試合で結果を出す 2レンタルで出し、そこでで結果を出す しかないから選手の数を増やすと、試合数が限られるのでEAのサッカーゲーム位しか得をしない、資金力、交渉力は一流だけどチームボーリーなんか少しずれてる😅
@user-pv8zl5pu4k
@user-pv8zl5pu4k 9 ай бұрын
結局どっちが本命だったのか、そもそも本気で取るつもりだったのかがよくわからないムーブでした。フラーフェンベルフはチームスタイルに合わないと思っています。バイエルンでも切り替えの遅さでかなり悪目立ちしていましたし。
@user-sr1dc1ez4t
@user-sr1dc1ez4t 9 ай бұрын
エドワーズが超絶有能なんだよな
@user-ur9sz8hg5t
@user-ur9sz8hg5t 9 ай бұрын
こう見ると全ての始まりはアブラモヴィッチがチェルシーを手放さざるを得ないところから始まっていたのかなと、
@Yuma-bn9eh
@Yuma-bn9eh 9 ай бұрын
個人的には、アブラモビッチの側近のグラノフスカイヤとぺドルチェフが離れたことが、最大の打撃ですね。 正しく舵をとるお二方でしたので、
@panzeechim5278
@panzeechim5278 9 ай бұрын
Vivellは夏中に解任されてますよー
@kurukuru4134
@kurukuru4134 9 ай бұрын
チェルシーファンもチェルシーファンでカイセドウゴチュク獲ったのにラヴィアも要るぅ?ってなってるところが面白い
@user-cm4gf3xf2b
@user-cm4gf3xf2b 9 ай бұрын
野球も見る人間としてはドジャースとチェルシーが同じオーナーとは到底信じ難い
@ac_japan324
@ac_japan324 9 ай бұрын
エドワーズ、ウォードの後のシュマトケはちょっとなぁ ブンデスからしか選手取れてないしあかんわ
@fantasista4930
@fantasista4930 9 ай бұрын
傲慢、金満、アメリカンドリーム=ボーリーって感じ!そこにロマンがあるとは思えないけど今は。行きたかったチームに行けたカイセド。ラヴィアが何故チェルシーに行ったのか?次が楽しみでしかない!
@cwc5117
@cwc5117 9 ай бұрын
これ先々リバプール取らなくて大成功になったりして…
@YouTube_account001
@YouTube_account001 9 ай бұрын
ラヴィアは今のところ成功
@user-bf1hw8rd3w
@user-bf1hw8rd3w 9 ай бұрын
カイセドはチェルシーだから腐ってるだけでリバポの中盤に入ったらマジで最強になると思うで
@hundredsandthousands1007
@hundredsandthousands1007 9 ай бұрын
カイセドは適応したらエグそうだけどなー
@user-vc7qp7gg2r
@user-vc7qp7gg2r 9 ай бұрын
正直世代交代できてないから次のカイセド、ラビア探さないとやばいよ
@user-cu1rz8zi1n
@user-cu1rz8zi1n 9 ай бұрын
@@user-vc7qp7gg2r バイチェティッチが覚醒する
@hsusbwicky
@hsusbwicky 9 ай бұрын
カイセドラヴィア両取はマジ狂気、エンソもクレイジープライスで取ってるのに
@TheGenntaroumark2
@TheGenntaroumark2 9 ай бұрын
順位表以外完璧なチェルシー
@user-nc8mm7fi8r
@user-nc8mm7fi8r 9 ай бұрын
浮気はやっぱり良くないな〜 一途でいる事の大切さを教えられた今日この頃。
@bobmenj629
@bobmenj629 9 ай бұрын
強欲な壺w
@user-lc8ev8lm4g
@user-lc8ev8lm4g 9 ай бұрын
カイセドはマカリスターがベストパートナーだったのかもしれない
@GandC77
@GandC77 9 ай бұрын
18:02 ほんとや😂強欲な壺にしか見えん!
@user-iw2oy9kg6d
@user-iw2oy9kg6d 9 ай бұрын
KOPでも何でもない日本代表ファンの自分的にはラヴィアもカイセドもチェルシーに行ってくれたお陰で遠藤がリバプールに移籍できたから、ファビーニョヘンダーソンを引き抜いたサウジとラヴィアカイセドを獲得したチェルシーにはガチで感謝してるし、遠藤はリバプールでアンカーのスタメンになって欲しい
@66taa91
@66taa91 9 ай бұрын
とりあいず、エドワーズとウォードを土下座してでも呼び戻そう
@ys4746
@ys4746 9 ай бұрын
まあでもファブの退団がそもそも想定外だったからまあ仕方ないよねとは思ってるわ カイセド事変で誠意は見せてくれたと感じてるから今夏に関してはそこまで不満はないな俺は 問題があったとするならやはり昨夏だと思うな
@user-qz3by8zi6s
@user-qz3by8zi6s 9 ай бұрын
リヴァプールのチアゴが怪我する事が増えてきたので、欲を言えばもう1人欲しい気はする。
@user-gv1uj5hd9z
@user-gv1uj5hd9z 9 ай бұрын
Enzo+ Caicedo=Endo
@ykmm1660
@ykmm1660 9 ай бұрын
カイセドがチェルシーは当初の流れで、ラヴィアまでチェルシーかよなんだけど、でも適正価格を大きく外れれば、金さえ出せば取れたとしても、ラヴィア無しは仕方なかったのかなぁ。 10代で試合出てたらすぐ百億円になる時代だけど、そんなん言ったら、他クラブにバイチェティッチやエリオットいたら百億かかる感じか?…と考えると、ちょっと適正価格じゃないよなぁ。 精神的にも成熟し、実績も残してるからこそ高くなってるマクアリスター、ソボスライはベストよなぁ。アンカーにもそんな選手が来夏市場に現れますように🙏🙏🙏 てか、ラヴィア側がチェルシーで試合に出れるんかな。 エンソとカイセドなんて最強やん。ヨーロッパない今年なんて、試合も少ないし。
@user-tn6py2mz6c
@user-tn6py2mz6c 9 ай бұрын
個人的には、 ラヴィアには、£50mの価値無い(バブルに付き合う気は無い)と感じたから、仕方ないかなと感じてる カイセドは欲しかったけど、レアル・マドリード行きたいことを公言してるからそこだけうーーーんって感じ、けど欲しかった
@mintendo3ds
@mintendo3ds 9 ай бұрын
サウジとチェルシーが大暴れした恩恵を遠藤がうけたと思うと、意外と悪くないな。日本人にとってだが。
@afalbeats5660
@afalbeats5660 9 ай бұрын
まあカイセドに100mもラヴィアに50mも 自分からすると失敗だから失敗した方が良かったと思う。 あの辺の代理人と長い付き合いになってたら面倒なことになってた気はする グラーフェンベルグも遠藤も好きだし、若手すぎるのは心配 冬までにしっかりしたSDを雇ってやり直してくれ 個人的には左利きとか拘らずに身体能力、リーダーシップ、体格重視 キルマン、トディボ、David hanckoあたりを個人的には推してる
@tirimen3505
@tirimen3505 9 ай бұрын
ラビアに関しては明らかに割高なので取れるなく良かったと思ってる。カイセドはチェルシーブランドが価値を下げてくれるので結果的に得した気分で終わるシーズンになりそう
@AnthonyTaylorhage
@AnthonyTaylorhage 9 ай бұрын
マジでプロジェクトの中身を教えて欲しい、なんかワンピースみたいやん
@user-ij7rq5cc1u
@user-ij7rq5cc1u 9 ай бұрын
強欲な壺クソわろちww
@tetsuoku9389
@tetsuoku9389 9 ай бұрын
ビジョンというかロンドンにあるおかげだろ
@sh686
@sh686 9 ай бұрын
確かに遠藤取れたし戦力にもなってるから良いけれど、ラヴィアやカイセドと比べて若い訳では無いから課題を1,2年遅らせただけ。リバプールが若くて中盤の底を任せれる選手をどうにかして取りたいってのも分かる。
@user-wx6vs8pe5m
@user-wx6vs8pe5m 9 ай бұрын
もう一人いるとは思うけど バイチェティッチが帰ってきたらそれは解決するよ。 カイセドもだけどラヴィアがぐらいにあの額は高すぎる、、、
@user-po7dd3dw8t
@user-po7dd3dw8t 9 ай бұрын
遠藤が戦力にもなってるwww捏造して断定して、きもちわるすぎて。。。
@akira-xr7he
@akira-xr7he 9 ай бұрын
サウジがなければCB獲れてる可能性あったのかな?
@lilywhite5023
@lilywhite5023 9 ай бұрын
3年後にはラヴィアとカイセドより遠藤を選んで慧眼だったって言われてるから…
@user-bt1ph4tu3z
@user-bt1ph4tu3z 3 ай бұрын
見る目ありますね😊 しかも3年も掛からずスタメンで大活躍😁
@Broadcast103166
@Broadcast103166 9 ай бұрын
ククレジャの悲劇の再来
@user-lk1db5fe4b
@user-lk1db5fe4b 9 ай бұрын
でもここまでのチェルシーでのカイセド見ると買わんくて大正解
@HHH-tu7oi
@HHH-tu7oi 9 ай бұрын
まあ、ユナイテッドですら日本円で1兆は高いって言われてるのにリヴァプールでは無理だわな〜
@ht-xu4dh
@ht-xu4dh 9 ай бұрын
ヴィベルはもうスポーツディレクターやめたやろ
@kk-jy8eg
@kk-jy8eg 9 ай бұрын
もうヴィヴェルはいなくなりましたけどね
@user-bw4gr6jb2k
@user-bw4gr6jb2k 9 ай бұрын
カイセドとラヴィアに断られなければ遠藤のリヴァプール行きはなかったかもしれないしね。 逆にカイセドとラヴィアは移籍金高すぎたし。
@fcliverpool9349
@fcliverpool9349 9 ай бұрын
揺るぎないコレクターですね
@Amanojack_kk
@Amanojack_kk 9 ай бұрын
8:24 揺るぎないビジョン(ホームでフォレストに0-1)
@writerrider1175
@writerrider1175 9 ай бұрын
"En"zo😢 Caise"do"😢 Endo🤓
@2gjlakle
@2gjlakle 9 ай бұрын
ゆるぎない何かwwwwww
@user-tl3rp7kg7m
@user-tl3rp7kg7m 9 ай бұрын
何でリバプールがカイセド強奪なんて危ない橋を渡ろうとしたのかのかサッパリ分からなかったから後半が楽しみだ(。-∀-)
@jwenger88
@jwenger88 9 ай бұрын
CLあるなしって やっぱり大きいよね
@tomz1119
@tomz1119 9 ай бұрын
チェルシーがゆるぎなく破滅に向かってるような言い回しが・・
@user-vv7cd2ii7l
@user-vv7cd2ii7l 9 ай бұрын
ヴィヴェルって辞めたんじゃなかったっけ
@aa-zq5gq
@aa-zq5gq 9 ай бұрын
まあ、でもそのおかげで遠藤とってくれたから悪くなかったようにも思う。
@syumitugase
@syumitugase 9 ай бұрын
日本人にとっては良かった
@aa-zq5gq
@aa-zq5gq 9 ай бұрын
@@syumitugase 仰る通りですね。 チーム的には来夏に20代前半の有望株を最低一人は獲得しないとまずそうです。
@UnknownUser666
@UnknownUser666 9 ай бұрын
飴さんはなんか毎年こんなのやりそうだなぁとか思ったり
@user-ym5lz8nq4k
@user-ym5lz8nq4k 9 ай бұрын
ここ1、2年で2030年計画の核になりそうな選手取りまくって、それ以降はプロスペクトとかだけの細々みたいになると思ってます
@user-se8wy3it5s
@user-se8wy3it5s 9 ай бұрын
現状の成績やチェルシーのお笑い芸を見ると、この2人補強しなくて良かったんじゃないかな?🤔
@72karinsama
@72karinsama 9 ай бұрын
チェルシーには感謝しかない。 ポッターを引き抜いてくれたことによって三笘が活躍して、カイセドとラヴィアをアホみたいな金額で獲ってくれたことによって遠藤がリヴァプールに加入した。 ありがとう、チェルシー😁
@Broadcast103166
@Broadcast103166 9 ай бұрын
黒人のチェルシー好きはなんなんだろうね
@user-oi8pb9kz5e
@user-oi8pb9kz5e 9 ай бұрын
ラヴィア怪我カイセドクソプレイ
@Knuckle_Pitcher
@Knuckle_Pitcher 9 ай бұрын
リバプールサウジからも他クラブからもカモられまくってますね笑、ケニーさんがリバサポだからこそ伝わるものがある笑。
@user-tc1kq9rf5m
@user-tc1kq9rf5m 9 ай бұрын
ラヴィオ→取らなくて正解 カイセド→取らなくて正解(お金節約できたし) 冬 来夏 DFに全フリでおなしゃす。
@0414web
@0414web 9 ай бұрын
まぁマクアリ取れたからいいやん()
@b-ok_shishi9234
@b-ok_shishi9234 7 ай бұрын
ベアナックルで大谷翔平とるのかな
@user-vh7xt8qr2d
@user-vh7xt8qr2d 9 ай бұрын
カンテはいい選手だけど、怪我が怖い
@user-ue9w9w9y
@user-ue9w9w9y 9 ай бұрын
ほとんど怪我してなかったけどな
@sabo1356
@sabo1356 9 ай бұрын
今夏の移籍市場では、チェルシーやリヴァプールよりもブライトンが一枚上手だった
@user-yr8uk3dp9t
@user-yr8uk3dp9t 9 ай бұрын
そんなに金出せるならベリンガム取れたんじゃ😅
@user-gw4wv3fw5r
@user-gw4wv3fw5r 9 ай бұрын
ベリンガムは本人がレアル選んでるから取れるわけない
@ys4746
@ys4746 9 ай бұрын
@@user-gw4wv3fw5r ベリンガムが選択する前にリヴァプール側が撤退したとの報道がありましたよ
@user-lk7fs3rv8h
@user-lk7fs3rv8h 9 ай бұрын
ベリンガム撤退が一番の失敗だよ。
@sakku32
@sakku32 9 ай бұрын
昨夏だったらベリンガムにオールイン出来たけど 今夏は立て直すための補強が必要だったからベリンガムに突っ込むには怖さがあったんじゃないでしょうか 結果的にベリンガムも取れるだけのお金はあったみたいですが、お金があっても競合にマドリーがいたので成功してたかどうかは…
@koji8064
@koji8064 9 ай бұрын
あいつ給料高いし無理。マドリーで大活躍してるしお互いによかった
@user-wf8nx5ph8f
@user-wf8nx5ph8f 9 ай бұрын
全員欲しい は草。
@halamadrid1696
@halamadrid1696 9 ай бұрын
ただボーリーグループが失敗し続ける雰囲気はプンプンしてる
【裏話②】リバプール大失態!カイセド、ラヴィアのチェルシー移籍、何が起きた?
24:38
【EURO2024】決勝トーナメント大予想!
52:51
プレミアリーグ・トークショー
Рет қаралды 23 М.
World’s Deadliest Obstacle Course!
28:25
MrBeast
Рет қаралды 132 МЛН
Children deceived dad #comedy
00:19
yuzvikii_family
Рет қаралды 5 МЛН
Climbing to 18M Subscribers 🎉
00:32
Matt Larose
Рет қаралды 36 МЛН
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 4,8 МЛН
【裏話①】マンチェスターユナイテッドが移籍で失敗し続けるフロント事情
31:16
プレミアリーグ・トークショー
Рет қаралды 158 М.
【23/24】この1年で市場価格が爆上がり&爆下がりしたプレミア選手TOP10!とんでもない選手がいました
22:34
プレチャン 【プレミアリーグ情報チャンネル】
Рет қаралды 101 М.
【10年で秘書→社長】 チェルシーの美しき支配者マリーナ・グラノヴスカイア①
16:51
旧プレミアリーグ・トークショー
Рет қаралды 173 М.
カイセド問題、ついに決着!チェルシー移籍までの騒動まとめと特徴起用法解説!
20:54
プレチャン 【プレミアリーグ情報チャンネル】
Рет қаралды 101 М.
【裏話②】トッテナムの王様ハリー・ケインはなぜバイエルンへ移籍した?
25:17
プレミアリーグ・トークショー
Рет қаралды 146 М.
【神回裏話】ACミランはなぜ至宝トナーリをニューカッスルに売ったのか?
37:04
プレミアリーグ・トークショー
Рет қаралды 238 М.
イングランドの意図は一体、何なのか?若手はもっと使える?
21:11
Ben Mabley (ベン・メイブリー)
Рет қаралды 36 М.
Его невозможно остановить... 🤯 #shorts
0:55
Доброта Роналду 😄
0:20
Story-Bytes
Рет қаралды 359 М.
Sports You Never Knew Existed 👀
0:55
Red Bull
Рет қаралды 21 МЛН