No video

【裏ルート】高野山に繋がる狭すぎる林道が密かに存在していた...

  Рет қаралды 172,378

和旅チャンネル

和旅チャンネル

Күн бұрын

今回は和歌山県高野町高野山に繋がる林道走行してきました。
以前一度走破しましたが、今回は前回動画で立ち寄れなかったポイントを巡りながら走行しております。
高野山へ行かれる方は国道へ迂回して下さい。
※チャンネル運営の為、和旅チャンネルの応援お願いします
/ @watabi
◆和旅チャンネルからのお願い
※顔出しKZfaqrではありません。マスクはご了承ください。
※プライベートな質問コメントは一切公開していないのでお控え下さい。
◆和旅チャンネルとは
紀伊半島にある和歌山を中心に活動している男(わたび・わたお)・女(アンディー)です。
名前の由来ですが、わたびは”和歌山を旅する”→”和歌山旅”→和旅から来ています。一方アンディーは、学生時代のニックネームがスヌーピーのアンディだったことからアンディーとなりました。
動画のコンセプトは「和歌山の魅力を全国に」
少しでも多くの方に和歌山を知って頂きたく、そして和歌山といえば”和旅チャンネル”と言ってもらえるようなチャンネルづくりをしていきます。
◆活動内容
・和歌山の県内ドライブ、グルメの紹介
・狭くて険しい道(酷道・険道・林道)走行動画
・廃村、秘境集落巡り
・和歌山の穴場・絶景ポイントの紹介
・軽バンハイゼットカーゴでの車中泊・車中飯
・キャンプ場紹介
・和歌山の宿泊施設の紹介(※案件お待ちしております)
・紀伊半島の穴場紹介
・県外編も時々投稿
◆動画撮影で使用している機材、編集ソフト
・DJI マイク amzn.to/3HrV2qK
・ゴープロ10 amzn.to/3WP9nTE
・メディアモジュラー amzn.to/3wJf5M4
・Ulanzi Go-Quick II クイックリリースバックルマウント Gopro用 amzn.to/3WXDqse
・Ulanzi Go-Quick II ミニ三脚 Gopro用  amzn.to/40kAcSM
・ファイナルカットプロ amzn.to/40efpjC
・MacBook(最低レベル) amzn.to/3Dodb7q
・外付けHDD  amzn.to/3Jvz1tx
◆各種SNSはコチラ
ぜひフォローよろしくお願いします
和旅公式ライン : lin.ee/LCFrfI3
Twitter : / wa_tabi
インスタ : / wa_tabi
TikTok: / watabi.ch
◆BGMサイトご紹介
・dova-s.jp
◆お仕事のお問い合わせはこちらへお願いします
watabi.ch.1015@gmail.com
※その他お問い合わせは公式ラインよりお願い致します
#和旅 #和歌山

Пікірлер: 127
@MenCalledUncle
@MenCalledUncle 10 ай бұрын
歴史的には県道指定されててもおかしくないと思うのですが、林道のままということは地元民以外は通って欲しくないというメッセージなんでしょうね。この動画を見れば普通のドライバーなら安易な気持ちでは入ってこないと思うので良いと思います。
@user-bc3mc7eq6f
@user-bc3mc7eq6f 11 ай бұрын
✨😃❗ いつも楽しく見てます🎵私も昨年高野山から橋本に行く時、携帯のナビでこの道を教えてもらい通りまし🚗車が軽自動車なので何とか通れましたが、対向車もなく良かったです😆🎵🎵懐かしい😃今年も高野山の帰り橋本に柿を買いに行くので2度とこの道は通りません‼️
@uraku2009
@uraku2009 11 ай бұрын
狭い道沿いにある集落の様子や往年のにぎわいを想像するとなぜか胸が熱くなる廃校。 仇討ち関連の諸々を興味深く拝見しました。きれいに整備された神社やお墓に地元の方の信心深さと土地柄を感じます。 運転して現地に赴いたり実際に暮らす苦労を思うと大変かと思いますが、すごく見応えがある動画でした! 18:56の早送り部分はわたおさんが何と仰っておられるのか気になってついつい速度を落として確認してしまいました。 お一人で酷道挑戦される時の解説やアンディーさんとの二人旅でのトークもすごく聴きやすいお声で楽しく、こちらのチャンネルを拝見する楽しみの一つです。
@watabi
@watabi 11 ай бұрын
ご視聴ありがとうございました。 学校も無くなってはいますが、再利用されるとまた嬉しく感じますね! いろんな角度のチャンネルですが、こうして見て頂ける方には本当に感謝しています。ありがとうございます♪
@user-hc9fl7oz7v
@user-hc9fl7oz7v 11 ай бұрын
懐かしいー😂毎日山の下に遊びに行くのに往復してました笑😆
@user-fq1by4kk7l
@user-fq1by4kk7l 11 ай бұрын
こんばんは。45年ほど前は、高野山にいたので、その道はおりるときに利用していました。小学校はカフェなっていますね。いつも懐かしい景色見せて頂きありがとうございます
@watabi
@watabi 11 ай бұрын
こんばんは! 一方通行でも不思議ではない道幅ですね。小学校のカフェは行ってみたいですね!
@gototheshrine3829
@gototheshrine3829 5 ай бұрын
高野山の帰り道によく通る道ですが、毎回夜なので看板等知りませんでした💦 雄ノ山峠のほうは初夏になると毎年行くので見たことはありましたが、高野山にはもっと最近の仇討ちがあったとは
@user-qm2pk4di8u
@user-qm2pk4di8u 11 ай бұрын
以前に和旅さんで紹介されて以来、バイクで高野山に行く時は毎回このルートです。 近隣住人に迷惑掛けない様に、ソロソロと静かに走ってます😊 神谷駅から線路沿いに下って、川を左に見ながらグルっと登ってこの道に戻るルートも秘境感あって楽しいですよ👍
@watabi
@watabi 11 ай бұрын
お役に立っているみたいで良かったです。 神谷駅まで下のルートで行くのもアリですね♪
@user-kisyuu
@user-kisyuu 11 ай бұрын
もう10数年前になりますが、白藤小学校の近くから不動谷川沿いに国道の矢立(旧・高野山有料道路料金所)までパジェロで通りましたが、狭い道で切り返しもあり苦労した事を思い出しました。
@user-pu9uo5wf8t
@user-pu9uo5wf8t 11 ай бұрын
その道は、以前の和旅さんの動画視てから良く利用させて貰ってます(笑) バイクです(笑) 盆や彼岸の高野山内渋滞の時は有難い道路です(^^)d
@watabi
@watabi 11 ай бұрын
バイクなら快適に走れますよね! これからの紅葉シーズンにはバイクの方増えそうですね♪
@monchan1954
@monchan1954 10 ай бұрын
南紀って少し前まで国道でもセンターラインない道路が多いよね 道路拡張するにも山岳地帯だから大規模になるから放置が続くよね
@yvnh
@yvnh 11 ай бұрын
自分で運転しなくて道が見れるから良いなこのチャンネル
@Sakito-Hinata
@Sakito-Hinata 11 ай бұрын
ずっと道が狭くて動画観てるだけで肩凝ってきましたww 圧倒的最短距離だとしても広い道で余裕を持って行きたいですねw でもこんな道もあるんだと勉強になりました♪
@watabi
@watabi 11 ай бұрын
下から行くと前半がとにかく狭いですね! 広い道の有り難さを改めて感じました(笑)
@keelz1723
@keelz1723 10 ай бұрын
楽しそうな道ですね。バイクのオフ車ならよゆうですね。
@merumaron
@merumaron 10 ай бұрын
高野山道路の古沢を過ぎて左手へ進み、細川駅下・神谷駅を通って高野山に行ったことが何度かあります。 今は480号を利用するようにしています。
@jinikerider
@jinikerider 10 ай бұрын
またすごい道ですね。これは難道ライダーとしてはウズウズします。今度行ってみよう(^^)
@watabi
@watabi 10 ай бұрын
是非紅葉とともに高野山ツーリング楽しんでみてください♪
@user-qb9rc8yn1j
@user-qb9rc8yn1j 10 ай бұрын
通称スパ林 何度か通ったことあります。 以前、九度山から高野山までは有料道路(高野山道路)でした。とは言え 夜間~早朝までは料金所に人がいなくて 無料。 なので、スパ林は 地元の人と 昼間は高野山大学の学生くらいしか通行しなかった。 また、R370から 紀伊細川駅→ 紀伊神谷駅 →スパ林 への合流 ルート の方が道が広かったので こちらの方が利用者は多かった。 昭和62年に 無料開放されたので 旧有料道路 高野山道路を使う人がほとんどとなった。 懐かしい景色をありがとうございます。
@user-ii8wg7hl9m
@user-ii8wg7hl9m 10 ай бұрын
雪が降ったらやばいけど旧白藤小学校はなんとも言えない良い雰囲気で気持ちが癒されます☺️
@watabi
@watabi 10 ай бұрын
雪が降るとまた景色が違って良さそうですね!
@user-ii8wg7hl9m
@user-ii8wg7hl9m 10 ай бұрын
@@watabi 校舎に雪積もったら中々良い雰囲気醸し出しますよね☺️
@tunnel_nameko
@tunnel_nameko 10 ай бұрын
最近 旧標識を探す趣味を始めたのですがこの動画内にも映り込んでいました。17:18付近 旧白藤小学校の所、学校ありの標識です。全国的にもレアな標識らしく行ってみたい場所です。
@user-ww7xq7iy5w
@user-ww7xq7iy5w 2 ай бұрын
道の駅清水からごまさんタワーに行ったのですが、Googleマップで進んでたら車一台分くらいの道が延々と続いて大変でした。清水上湯川線だったような。普通車ワゴン厳しかった。
@watabi
@watabi 2 ай бұрын
林道清水上湯川線はそれほどなのでその道の下を走る県道19号との分岐から先の道が狭いので言われている場所はそこかなと思います。そこは確かに狭いです!!
@user-yb3ez4ut4d
@user-yb3ez4ut4d 10 ай бұрын
学生時代、林間学習で歩いて登ったルートでしたので観てて懐かしかったです!
@user-os9ik2vt8r
@user-os9ik2vt8r 10 ай бұрын
和旅さんのこの動画を見て行って来ました。対向車が怖いので朝早くに行きました。8時でしたが対向車そこそこ来ました。あくまで地元民の生活道路ですのでおとなしく走りました。対向車でミニバンが来たので地元民の方は凄いと思います。
@watabi
@watabi 10 ай бұрын
意外と早朝ぐらいが利用される方が多いかもしれませんね! この日はトラックも通ってました...
@user-mi4kz3eb5s
@user-mi4kz3eb5s 11 ай бұрын
和歌山の人はスーパー林道を略して「スパリン」と呼んでいる人が多いように思います。ちなみに私の友人はスパリンで高野山に通勤しています!!何度も乗せてもらった事がありますが、スリル満点ですね。 神谷の大きな建物は、昔は宿だったと聞きました。
@tanimasa3737
@tanimasa3737 2 ай бұрын
作水~鶯谷ですね。作水に有名な女医がおられ、お世話になりました。もう35年も前かな?久しぶりに行ってみるかな。
@tetsuhuri
@tetsuhuri 8 күн бұрын
スマホでこれ案内されてワゴン車で行って狭すぎて泣きそうになりました😂
@user-bk6tr2io6q
@user-bk6tr2io6q 11 ай бұрын
昔、高野山道路が有料だった時、その細い道を通勤路にしていたようです。40年ほど前ですが高野山から帰るときその道を通り対向出来なくて相手の人に動かしてもらったことがありました。それ以降怖くてとおれません。お疲れ様でした。
@watabi
@watabi 11 ай бұрын
有料道路の価値がかなり分かるほどの道幅ですね。トラックで走る方もいてるのが衝撃でした...
@user-mh8ml9gh9p
@user-mh8ml9gh9p 10 ай бұрын
30年以上前、高野山大学の学生だったのでクルマ&バイク通学でよく使っていました。 これ以外に、極楽橋への分岐から林道に入るルートもよく使っていましたね。 基本ルートが観光バスなどで渋滞している時に途中から外れて迂回ルートとして使っていました。 駅の手前で線路と交差するガードレールが無く幅のせまいオーバーパスがあるのですが、これが怖かった。
@watabi
@watabi 10 ай бұрын
確かに初めてみた時は衝撃でした。 昔ながらの道はあの低さのところも多いみたいですね!
@user-bw2hs3dr7p
@user-bw2hs3dr7p 10 ай бұрын
すごいなー何十回と高野山いったけどこのルートは入らなかったですね。 370ルートもっと登ったところからも、どうやらこの道に繋がる道もあるようなのですが…とても挑戦できない😅
@user-ur5tt8wv5f
@user-ur5tt8wv5f 11 ай бұрын
わた男‼︎ いつもありがとう! 😊
@hiroki077
@hiroki077 11 ай бұрын
今回は高野山に行くスーパー林道に行くんですね😄以前に動画で一度行ってましたね😄実は僕も和旅さんが行っていた動画を見たあとに一度行きました😄道がかなり狭くて坂道もかなりキツイ道でした😅僕の車は2駆の車なのでギアを一番下げてもなかなか上らない道でしたね😅前回の動画では和旅さんの車の後ろから車が来てましたね。スーパー林道の入口には確かに看板が今回ありましたが以前の動画の時は看板は無かったですね。前回の動画は林道を走破するのが目的だったのであまり寄り道はしてなかったですね。南海高野線の紀伊神谷駅は前回の動画では立ち寄ってましたね😄今回は林道にあるスポットに立ち寄りながらのドライブなんですね😄小学校跡に行くまでがかなり狭い道ですね😣小学校跡のすぐ近くの道路から南海高野線の紀伊神谷駅に行くことができる道でしたがかなり狭くて坂道がキツイ道でしたね。極楽橋駅の道は確か以前の動画で行ってましたね。極楽橋駅に行く分岐点からは道路が広くなってましたね。高野山森林公園のスキー場は今年の冬に動画でアンディーさんと二人で行ってましたね😄今回のスーパー林道は確かにおすすめ出来ない道路ですね😣普通に国道480号や国道370号や国道371号で高野山に行く方がいいですね😄今回は色々と寄り道しながらの林道ドライブでしたが僕ももう一度行ってみたいですね。今回のドライブもお疲れ様でした😄
@watabi
@watabi 11 ай бұрын
入り口から近い急な坂は全然車登らないですね! 狭い道に住宅があって普通車も止まっているので慣れている方は行けるのでしょうが、対向車くると大変ですよね。 秘境の駅はまた行ってみたいですね♪
@camg100
@camg100 10 ай бұрын
山越えあるあるですが、最短距離時間って出てる道を行ってもスピードが出せないから(時速20km~30km)結局遠回りや迂回、普通の舗装されたルートを行って(時速50km~60km)もたいして時間差はなかったりしますよね。ましてやナビやグーグルマップの移動基本速度って50kmぐらいで走った場合の時間が表記されるっ場合がほとんどな罠
@user-nt9tu1dz4d
@user-nt9tu1dz4d 11 ай бұрын
こんばんは。 以前、ナビで狭い道を通るルートを紹介され、マジで恐い目にあいましたが、確かに早く高野町に着けました。 (和旅さんも一度、紹介してくれてました。確か温泉が入れる施設があったと思います。) しかし今日の道は、私らが乗ってる普通車では、無理ですね! 楽しそうな林道ですが、かなりヤバいです。 軽自動車に変わったら、登ってみようかな! 教えて下さり、ありがとうございました。 次回も、楽しみにしてます。
@watabi
@watabi 11 ай бұрын
ご視聴ありがとうございました! 温泉の道はまた別なんですけど、その道も狭いですね。前半は対向車くると大変な道ですね。
@user-nt9tu1dz4d
@user-nt9tu1dz4d 11 ай бұрын
いつも、コメントを返して下さり、ありがとうございます。 この道は、和旅さんが言うよう、そこに住む人専用ですね! 温泉施設がある別のルートは、某テレビ局がその道を使って、高野町に行き、龍神村へ行くと言ったルートで、私達も行ってみたのですが、間違いでした。 和旅さんもスート行ってたので、行けると思いましたが、主人に怒られました。ナビを信じちゃダメですね! (>_
@user-er4ht4mv6e
@user-er4ht4mv6e 10 ай бұрын
ウチの先輩が、このスーパー林道をランクル70ミドルFRPトップで爆走してました。夜中ですが。 私は昔の高野山有料をR32GTRで追いかけましたが完全にチギられました。 私が大門越えた時先輩はすでに龍神スカイライン入ってました。
@wakakuma6958
@wakakuma6958 11 ай бұрын
いつも、見てますよー。 一回、有田川町の沼田に行ってほしいです。 昔、化石採集にいったのですが、、、 よろしくお願いしますわ。 😊
@user-jn4fk8ue8q
@user-jn4fk8ue8q 11 ай бұрын
以前仕事で高野町鶯谷地区に住んでました。スパ林懐かしいです。ショッ中使ってました。もし第三弾のスパ林動画を作成されるなら真冬の雪の夜の下りを走って下さい。対向車が来たら地獄です(笑) 和歌山出身でない私はこちらの動画をかなり参考にさせていただいてます。絶対、県や市の観光課の方より詳しいです
@watabi
@watabi 11 ай бұрын
そうなんですね。 さすがに冬は夜でなくても通る自信ないです...笑 ありがとうございます。今後も少しでも参考になるような動画お届けいたします♪
@user-jn4fk8ue8q
@user-jn4fk8ue8q 11 ай бұрын
当日エブリーを乗ってましたがスノータイヤを履いていれば2WDでも大丈夫ですよ(笑) 以前動画で湯浅の崖っぷち、田辺中央市場のシュークリーム屋に行きましたが両方とも美味しかったですね。有田川町辺でいい所がありましたら動画を上げて下さい
@kinadoran5555
@kinadoran5555 11 ай бұрын
わたおさん、こんにちは❗初めてコメントします💬 いつも興味深く拝聴しています😄鉄道も好きで紀伊神谷駅は知っていましたが、道路側からのレポートは興味深かったです✨ 元々音楽チャンネル♬をやっていたのですが、わたおさんの動画に触発されてドライブチャンネルも開設してしまいました🚗 わたおさんの足下にも及びませんが、頑張りま~す🖐
@watabi
@watabi 11 ай бұрын
ありがとうございます! このチャンネルに触発される方が居てるのは嬉しい限りです♪楽しみながら頑張りましょう!!
@tanimasa3737
@tanimasa3737 10 ай бұрын
懐かしいー
@user-bi5qs5zp9t
@user-bi5qs5zp9t 11 ай бұрын
今度バイクで走ってみます!
@suiseibank
@suiseibank 10 ай бұрын
集落に来ると道が狭くなるのは、もともとの道が狭かったということですね。昔はみんな歩いて登ってきたんでしょうね。
@hiroesuita3319
@hiroesuita3319 11 ай бұрын
昔、うっかり雪の日にこの道通って死ぬかと思った😂四駆だったので高野山までたどり着けました😅 酷い道マニアにオススメですね😆冬は冬用タイヤ必須です。
@watabi
@watabi 11 ай бұрын
冬は凍結もあるのでなかなか怖そうな道ではありますね!
@user-sv8tt8hy8p
@user-sv8tt8hy8p 11 ай бұрын
高野山から降りてスーパー林道踏破しようと思ったら極楽橋駅の分岐で道を間違えて370号に合流しちゃいました。また次回チャレンジしてみようと思います!
@watabi
@watabi 11 ай бұрын
確かに間違えて真っ直ぐ行きやすそうな場所ですね! その分岐からがこの道の凄いところですね♪
@Tamu-bb5nd
@Tamu-bb5nd 11 ай бұрын
4年ほど前に、紀伊神谷駅近くに車を停めて仇討ち場所や白藤小学校跡等を歩いて散策しました。 ここらへんはさすがに車でまわる勇気がなかったです。
@watabi
@watabi 11 ай бұрын
それが一番良さそうですね♪
@osamush009
@osamush009 10 ай бұрын
グーグルマップで最短ルートに出てきて、マップ頼りに山道不慣れなドライバーが連日進入してきて難儀したことから、サーチにヒットしないよう役場から要請したそうです。
@user-rd7ro3ns5l
@user-rd7ro3ns5l 11 ай бұрын
こんばんは(^o^) 今夜はめちゃくちゃ月がキレイですね♪ 道が狭過ぎて白線が太く見えます!!! 「ママ、走れると思う」って言われてしまいました(笑) でも…うちからだったら九度山に着くまでに高野山に着きそうですね(*^^*) *今年も高野山の紅葉、酒殿神社の銀杏楽しみです* もちろん帰りも同じ道走られたんですよね!
@watabi
@watabi 11 ай бұрын
こんばんは! お月見ですね♪ 動画投稿お待ちしております!!! これから楽しみなものも増えてきますね。寒さが辛いですが、山歩きもできるので待ち遠しいです(笑)
@mameshibamegane
@mameshibamegane 5 ай бұрын
😮この道白浜からの帰りに通りました。地元の仲間が知ってたので渋滞避けに(笑) 対向車は1台も来ませんでしたね笑
@user-nh3kx4fc2u
@user-nh3kx4fc2u 11 ай бұрын
私は軽いバイク乗っているので 高野山登る時はこの道一択ですね それにしてもこの途中に家があるけど 冬に雪とか積もったら大変だろうな…
@watabi
@watabi 11 ай бұрын
バイクなら対向車の心配は減りますね。 冬は滑って登らなさそうなほどの勾配のところもありますね。
@user-wj9mw4it4g
@user-wj9mw4it4g 10 ай бұрын
素晴らしいです!高野山にクルマで行ったことはありませんが、案外東京から高野山まで行く方は多いみたいですね。でも流石にこのルートは知らないでしょうね。
@watabi
@watabi 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございました! 東京からも多いんですね。道ですが今は国道へ迂回してくださいと看板があったりして迷い込む心配はないですが、ナビは案内したりするそうです。 高野山へのメインルートはやはり国道ですね!
@user-qd2zu3ke3s
@user-qd2zu3ke3s 10 ай бұрын
おはようございます! ツーリングで龍神スカイライン行くのに使いますけど思ったより車走ってますよ😅
@watabi
@watabi 10 ай бұрын
おはようございます! そうですよね。この日も思ったより対向車居てました。
@doriita1522
@doriita1522 11 ай бұрын
あのレンガトンネルって前からあんな見えてましたっけ? 割と最近知りまして近くまで行ってみたいなあと思ってるのですが... 高野町だと湯川分校は行かれたでしょうか あそこもなかなか秘境ですね
@watabi
@watabi 11 ай бұрын
ずっとトンネルは見えてました。 少し手前に水路橋があるんですけど、道路沿いのところ去年くらいに柵がされたんですよね... 湯川分校はキャベシさんの動画で見たことはあるんですけど、行ったことないです。 また機会があれば廃校巡りしてみます!
@user-ed4ut3oe4i
@user-ed4ut3oe4i 11 ай бұрын
まさにマップでこの道を通って、 怖い目に合いました(苦笑) 夜やったから、 更にすごかったです、、、
@watabi
@watabi 11 ай бұрын
夜はさらに怖いですね! ガードレールのないところもあったり動物が出てきたり色々ありそうですね。
@user-hq8vo6tr9v
@user-hq8vo6tr9v 11 ай бұрын
そろそろ林道作れそうですね、林道和旅線
@watabi
@watabi 11 ай бұрын
和歌山で一番険しい林道がどこかも気になりますねw
@Ahoyanen
@Ahoyanen 10 ай бұрын
拡幅が困難で集落部が狭くなっているというパターンは実は全国共通ですね。 記憶が正しければ確か終点付近の広めの道の部分は、旧森林軌道の一部で、左折して高野山森林公園(スキー場)へ 行く方向へ伸びてたと思います。道路がなくなった先にはレールが残ってたのが有名ですね(現存?)。 あと中の橋は森林軌道をオーバークロスするために少々立派な橋になったようで、そこから現スカイラインに並行し て円通寺まえ伸びてた路線もあったはずです。つまり神聖な場所なのに、産業施設が堂々とど真ん中まで通っていた ことになります。
@watabi
@watabi 10 ай бұрын
高野山はいろんなところに森林鉄道の跡が今も残っていて巡るのも楽しいですね。 森林公園の奥は行ったことがないのでまた見に行ってみます。
@user-wd8bd9yr4q
@user-wd8bd9yr4q 11 ай бұрын
バイクで行った事あるけど、すれ違いで崖の落ちそうになるし、うちもあの犬に吠えられたきけど、なかなか面白い道でした。(笑)
@watabi
@watabi 11 ай бұрын
スリリングですね。 走ってきて吠えられた上、あの犬のリードが長くて繋がれてないと思いそのまま襲われるかと焦りましたね(笑)
@panyayou
@panyayou 11 ай бұрын
いやー楽しいチャンネルですね(*'ω'*)近県在住ですがこんな道があるんですね~冒険気分になります
@watabi
@watabi 11 ай бұрын
ご視聴ありがとうございました! 見る分にはいいですが、普通車で行くと地獄ですね...
@hide7989
@hide7989 11 ай бұрын
知り合いが有田川町の清水から龍神スカイラインに抜けるルートで高野山に行ったらしいのですが 二度と走りたく無いとボヤいてました。 わたびさんは走った事ありますか?
@watabi
@watabi 11 ай бұрын
恐らくですが走ったことあります。 先週もその道通ってスカイラインから清水へ抜けたので多分その道だと思います...
@user-tz7hq6sr7w
@user-tz7hq6sr7w 10 ай бұрын
国道の表記に騙されてR371で高野山行った時は、こんな狭い道路を観光バスが通ってるのかと思ってたけど、R480がメインルートなんだと帰りに分かった思い出
@user-lz1ig6zd6r
@user-lz1ig6zd6r 10 ай бұрын
明るい声で語ってるけど内心は心臓ドキドキ違うのかな?(笑)私ならベテランでも絶対行かない(笑)
@user-wv7op5fs9l
@user-wv7op5fs9l 11 ай бұрын
酷道マニアのチャンネルになってきた😅
@auto3030jp
@auto3030jp 10 ай бұрын
バイクは通れそうでしょうか?
@user-pz3oc6vq9d
@user-pz3oc6vq9d 10 ай бұрын
coffeeしらふじのマスターはけっこう研究熱心 土日祝だけ営業ですが元職員室でゆっくりくつろげます オススメ
@watabi
@watabi 10 ай бұрын
また行ってます!!
@tsuyoshi.k8904
@tsuyoshi.k8904 10 ай бұрын
なんとなくですが、左カーブがお嫌いなのでしょうか?
@lc70hzj73
@lc70hzj73 10 ай бұрын
17:18 頃の標識ですが大変レアな旧々タイプの「学校あり」標識なので一見の価値ありです😊 まあ廃校になってますがw
@watabi
@watabi 10 ай бұрын
また近くに行く機会があれば見てみます!ありがとうございます。
@leicam3r5
@leicam3r5 10 ай бұрын
懐かしい道が紹介されていて、つい見入ってしまいました。高野山大学から下宿先の橋本市まで帰るとき、よく使った道です。当時ジムニーに大型ランプを取り付けて夜間走行を楽しんでました!夜間はライトの光で対向車の有無が分かるので走りやすかったです。
@watabi
@watabi 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございました! 確かに夜は夜で走りやすくなりますね。
@yvnh
@yvnh 11 ай бұрын
全然カメラ揺れなくて見やすいなぁ
@daretokuradio
@daretokuradio 11 ай бұрын
この道時々使ってますが、地元の方は結構な勢いで走ってらっしゃるのでカーブ手前は減速必須です。
@user-ok4bd6ou7z
@user-ok4bd6ou7z 10 ай бұрын
狭い所が多く対向車も以外と多いのだけれど、林道といえど、ほぼ全部舗装されていて思ったより走れそう。ただし軽以外では走りたくない。
@user-nx9te7vq7u
@user-nx9te7vq7u 11 ай бұрын
小型バイクなら極楽橋から女人堂まで登って行けますよ。 更に酷道で楽しいです😊 そこから高野山街を抜けて薄峠というダート道&登山道があって高野大滝付近の龍神スカイラインに出れるんですよ。 オフロードバイク乗りにおすすめです👍
@user-Yang-wen-li
@user-Yang-wen-li 11 ай бұрын
スパ林…🚗
@hiro227
@hiro227 10 ай бұрын
レクサスで走ってみて~
@liangxiao1544
@liangxiao1544 11 ай бұрын
R371前回の高野山への最短コースを参考に行ってきました!小生はJB64なので問題なくいけました。確かに最短時間でした(^^)色々と参考にさせていただいてます。ありがとうございますm(__)m
@watabi
@watabi 11 ай бұрын
ご視聴ありがとうございました! 問題なく行けて良かったです♪
@user-pm9rh6qr6h
@user-pm9rh6qr6h Ай бұрын
六つ墓村だ
@user-hq8vo6tr9v
@user-hq8vo6tr9v 11 ай бұрын
仇討ちなんて大昔だろ、と思ったけど普通に明治入ってからもやってたのすごく衝撃
@pickmag28seleby
@pickmag28seleby 10 ай бұрын
自転車ヒルクライムならちょうどいいかも
@user-qv7ed4kk1n
@user-qv7ed4kk1n 10 ай бұрын
ジモティですが普通に通勤、生活道路です(笑)
@user-gt5fr7eo6q
@user-gt5fr7eo6q 10 ай бұрын
仇討ちが誉められのは、仇討ち相手が、国を超えて身分を変え名も変えたり見付けれ無く成ったり居場所を見つけても既に亡くなって一生会えなく追い掛ける方も歳を取って諦めて仇討ちを止めるから運良く仇討ちを成し遂げれるのが滅多に無い、仇討ちを成し遂げると現代で言う大大ニュースになるほど赤穂浪士が良い例
@hal42800
@hal42800 11 ай бұрын
今回のドキドキ感は最高!行きたいけど一人では行く度胸が無いです、それに私の車では不可能です、嫁のケロヨンだったら行けそうですが嫁!車交換してくれんやろうな~ケチやから
@watabi
@watabi 11 ай бұрын
大きな車は厳しいですね!こういう道もあるということなので行った気分だけでも味わって頂ければ幸いです。
@fang3
@fang3 10 ай бұрын
自分はGoogleの犠牲者になって泣く泣くバイクで通ったけど熊出没注意でビビり散らかして泣きながら戻りました😂
@watabi
@watabi 10 ай бұрын
グーグルの犠牲者結構多いらしいですね! それぐらいが一番安全なので素晴らしいご判断ですね。
@user-ms3vj1jq5r
@user-ms3vj1jq5r 10 ай бұрын
県道19号も凄いよ ザ、酷道でした。
@watabi
@watabi 10 ай бұрын
凄い道ですね! ナビで案内されるので県外の方がよく迷い込むようですね...
@gakuryoukinoko
@gakuryoukinoko 11 ай бұрын
普通に使ってるよ~
@猫大好き-c9g
@猫大好き-c9g 10 ай бұрын
裏高野がどこかにあるはずw
@genko1919
@genko1919 10 ай бұрын
狭いだけで、舗装してあるから楽勝やん
@user-yj9gh7yh8r
@user-yj9gh7yh8r 11 ай бұрын
使いません😂
@user-lq6bc2pm4f
@user-lq6bc2pm4f 11 ай бұрын
国道へ回って下さいですが、その国道371号も大概ですよね😢480号は走りやすくなりましたが
@watabi
@watabi 11 ай бұрын
国道371もなかなかですね。 370号も工事がされているのでまだまだ先ですが少しは走りやすくなってきそうです。
@user-sr4jh6tj2v
@user-sr4jh6tj2v 11 ай бұрын
車乗り換えた?
Whoa
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 20 МЛН
【POV】林道のような大阪府道61号の堺かつらぎ線走ってみた!【腐道】
1:14:01
モーターファーム チャンネル
Рет қаралды 8 М.
Old road of National Route 139 in the Aokigahara Forest
18:02
jitensya37
Рет қаралды 962 М.
高野山の基礎知識
14:35
歴史じっくり紀行
Рет қаралды 107 М.