立山黒部アルペンルート2024 雪の大谷!徹底解説と楽しみ方

  Рет қаралды 7,689

中河内登山隊

中河内登山隊

2 ай бұрын

ゴールデンウィークを前に、全面開通して間もない4月中旬の立山黒部アルペンルートを訪ねました。
富山県側の立山駅からケーブルカーで美女平へ行き、そこから高原バスに乗って室堂に向かいました。
コロナが落ち着いて、立山はインバウンドの方々も多く大変賑わっていました。
今回の動画では、雪の大谷への行き方や見どころ、その他に室堂周辺のお楽しみスポットや室堂ターミナルのグルメ情報などもお伝えしていきます。
連休前でも多くの人で賑わう、立山 雪の大谷のようすをご覧ください。
立山黒部アルペンルート WEBきっぷ予約サイト
tateyama-kurobe-webservice.jp...
立山黒部アルペンルート公式サイト
www.alpen-route.com/index.php
#立山黒部アルペンルート #富山県 #雪の大谷

Пікірлер: 36
@recreepy
@recreepy Ай бұрын
My eyes are grateful for the blessing that is this incredible content on my screen.🦁🦓🦄🦄
@N-tozantai
@N-tozantai Ай бұрын
Thank you for watching and commenting😄 "Yuki no Otani" is located in Toyama Prefecture, Japan. It's such a beautiful and wonderful place!
@twotrees7451
@twotrees7451 Ай бұрын
こんにちは😊 さすが隊長の解説‼ 詳細な情報が満載で 、視聴された方は絶対に行ってみたくなりますね😀👍
@N-tozantai
@N-tozantai Ай бұрын
Two trees 山歩きさん、いつもご視聴ありがとうございます🙇 長年行きたかった雪の大谷へ、やっと行くことができました😊 やっぱり行って良かったです! 迫力あるし、美しかったです👌 動画でどこまで伝わったかわかりませんが、素晴しい場所でした✨
@kanrekipapa
@kanrekipapa Ай бұрын
雪の大谷いいですよね! コロナ禍前に行きました。 見やすく、わかりやすく、楽しかったです。 ありがとうございました👍 素敵なGWを🙋‍♂🙋‍♀
@N-tozantai
@N-tozantai Ай бұрын
パパさん、いつもご視聴ありがとうございます🙇 コロナ禍前に、パパさんも雪の大谷へ行かれたのですね😊 コロナも5類に移行されて、外国人の方もたくさん来られてました! まるで海外にいる様な感じでした😄
@karakutisyokai
@karakutisyokai Ай бұрын
雪の壁が凄い景色ですねb
@N-tozantai
@N-tozantai Ай бұрын
辛口商会さん、ご視聴&コメントありがとうございます😊 本当に雪の壁でした! 目の前にドーンとそびえていました😄
@haru-no-
@haru-no- Ай бұрын
立山の雪の大谷散策お疲れ様でしたー☃️ やっぱり凄い雪の壁ですね、これは圧巻ですね! 今はwebのほうが便利なんですね、少し前と料金も上がってますね😅 剱岳、やっぱりめっちゃカッコいいですね!いつか行ってみたいと思ってます⛰️ いつもわかりやすい動画で楽しんでます😊次も楽しみにしていますね〜😊 お疲れ山でした⛰️
@N-tozantai
@N-tozantai Ай бұрын
haruさん、今回もご視聴ありがとうございます🙇 前から雪の大谷へ行きたくて、今回初めて行ったのですが、やはり実物はめっちゃ良かったです👍 さすがharuさん、料金の違いに気づかれましたね~😄 ここも値上がりしています😢 剱岳、かっこいいでしょ! お天気が良ければ、剱岳からの景色も素晴らしいのでぜひチャレンジされて下さい💦 haruさんの剱岳の動画を楽しみにしてます👍
@Sumibom
@Sumibom Ай бұрын
今、立山駅の駐車場で明朝に行く雪の大谷に向けて拝見しました。 とてもよい事前情報になりました! ありがとうございます!😊
@N-tozantai
@N-tozantai Ай бұрын
ともchannelさん、ご視聴&コメントありがとうございます! 明日、雪の大谷へ行かれるんですね😊 いいですね~👍 明日は、GWなので有料エリアの立山ユキテラスもオープンしていると思います! 素敵な雪の大谷を楽しんできて下さい😄
@nanao-net
@nanao-net Ай бұрын
おつかれ山でした😃早々に行かれたのですね羨ましい✨
@N-tozantai
@N-tozantai Ай бұрын
ななおさん、今回もご視聴いただきましてありがとうございました🙇 前々から行きたかったんですがなかなか行けなくて、今回やっと行くことができました😄 実物の雪の大谷、やっぱり凄かったです👍
@Kiraphoto.
@Kiraphoto. 2 ай бұрын
冒頭、雪の壁の映像凄いですね!擬似ドローン!ホンマ? すんごい人気のところですね!インターネット購入大成功ですやん👍 ってかコレいつ調べてはったんですか⁉️ 案内しきれてる物凄い動画になってますね⤴️
@N-tozantai
@N-tozantai 2 ай бұрын
Kiraphotoさん、チャレンジ登山の編集で忙しい中、早速ご視聴いただきましてありがとうございます😄 雪の大谷へ初めて行ったのですが、めちゃめちゃ人が多くて大人気でした! でも、きれいで迫力もあって人気の理由が良くわかりました👌 ウェブ予約、うまくキャンセルがでたのでほんま良かったです✨ 徹夜で運転して室堂へ行ったので、椅子に座って立山を見ながらおやつ食ってたら、二人とも寝てました💤 Kiraphotoさんの、チャレンジ登山の動画も楽しみにしてますね👍
@GEN-819og3
@GEN-819og3 2 ай бұрын
さすがに人気がある場所だけあって行くのが大変そうですね。 この時期でも雪がすごいですね、標高が高くて気温が低いので雪が溶けないのですね。 雪の壁が高いですね、クイズなどあり面白いですね。 行くのは大変そうですが素敵な所でしょうね、今回も分かりやすい解説でした。
@N-tozantai
@N-tozantai 2 ай бұрын
GENさん、いつもご視聴いただきましてありがとうございます🙇 はい、GENさんの言う通り行くのたいへんです😅 まず、大阪から遠いです😞 ケーブルカーはラッシュの通勤電車みたいです💦 でも、苦労してもやっぱりまた行ってみたいです😄 ほんと雪の大谷すてきな場所でした👍
@tlabo0423
@tlabo0423 2 ай бұрын
うわ〜さすが、もう行っちゃったんですね!雪の大谷はまだ歩いたことがありません。🤗🤗 アルペンルートは何度か行ったことがあるのですが。。。(扇沢へ抜けています) GWを外して行ったのも正解ですね。そしてWeb予約もさっすが〜🤩 個人的には隊長と同じく立山から入るルートが好きですね。👍👍 雪は見慣れていますが、やっぱり迫力が違いますね〜 素晴らしい動画でした!!👏👏👏
@N-tozantai
@N-tozantai 2 ай бұрын
T Laboさん、早速ご視聴いただきましてありがとうございました🙇 雪の大谷へ前から行きたくて、今年もWeb予約が取れないので諦めてたのですが、うまくキャンセルが出てくれてほんまラッキーでした🙌 室堂は、外国人の方も多く来られてて、色んな国の言葉が飛びかってました😅 T Laboさんは、扇沢へ抜けられたんですね! 自分は、まだ立山駅から黒部ダムまでしか行ったことがないので、いつか扇沢まで行ってみたいです😄
@okeisanpo
@okeisanpo Ай бұрын
隊長、こんにちは!いつかは行ってみたいところです。でも、しっかり調べて行かないとうろうろしてる間に時間が過ぎてしまいそうですね~。WEBチケット情報はとってもありがたいです。 ますのすしのおにぎりバージョンがあるのですね!行ったら絶対食べると決めました! そして、マダム隊員の帽子が可愛すぎてガン見してしまいました(笑)
@N-tozantai
@N-tozantai Ай бұрын
Okeiさん、いつもご視聴ありがとうございます🙇 朝早くから雪の大谷へ行ったのに、色々してたらあっと言う間に時間が過ぎてました💦 9時間半近くもいてたなんて信じられないです😅 もし、行かれるならWEBきっぷで行かれた方が安心で楽だと思います😄 予約がいっぱいだったら、こまめにキャンセルチェックしてみて下さい! ますのすしのおにぎりバージョンおいしかったですよ~😋 マダム隊員のあの帽子、もう25年くらい前に買ったやつで今だにかぶってはります😊
@hijoshoku_anko
@hijoshoku_anko Ай бұрын
これまた凄いところに行ってきましたね~ 雪の大谷圧巻です。歩きたい、絶対行きたい! 雪景色の中で子どもに戻れそう・・・🤩 web切符、お得情報満載で、この動画無料で公開していいのか と思うくらい詳しく、永久保存版は私だけじゃないはず😁 ありがとうございます。😂 15:30 仲良しでおやつを食べてるところは反町隆史と松嶋菜々子に見えました。😍
@N-tozantai
@N-tozantai Ай бұрын
あんこさん、いつもご視聴ありがとうございます🙇 頑張って富山県まで行ってきました💦 仕事が終わってから徹夜で運転して行ったので、実はあのおやつを食べるシーンであのまま寝てしまいました😅 えっ?反町隆史と松嶋菜々子ってあんこさん、だいぶ老眼進んでますねぇ😅 大阪からはだいぶ遠いですが、雪の大谷は一見の価値があると思いますので、ぜひあんこさんも実物の雪の壁をご覧になって下さいね~😊
@user-mv9pj8jh3l
@user-mv9pj8jh3l 2 ай бұрын
雪の大谷がユーチューブでいくつか紹介されてるの観てどうやって行くのか気になってました。流石海外でも有名なだけ有ってとても人気が有りますね。高さ14mって圧巻ですね。貴重なビデオの公開どうもありがとうございます。m(__)m⛰⛰❄❄👍👍
@N-tozantai
@N-tozantai 2 ай бұрын
うさべえさん、今回もご視聴ありがとうございます🙇 夏山登山の時期の室堂は行った事があるのですが、今回春の室堂へ初めて行けました😊 やはり雪の大谷は大人気で、特に海外からの人の多さに驚きました! また行きたいですが、大阪からはなかなか遠いです~😅
@user-cl1nm6xk6c
@user-cl1nm6xk6c Ай бұрын
お疲れ様でした😀以前、雪の大谷ツアーに参加しましたが悪天候で中止に😭以来まだ行けてません💦次行くための情報参考にさせてもらいますね❗️
@N-tozantai
@N-tozantai Ай бұрын
mえむさん、雪の大谷のツアーで中止はメチャ悲しいですね😭 山の天気は、予報が良くても悪い時もあるし、また逆もあるしなかなか読めないですよね😞 雪の大谷は凄く迫力がって雪景色も美しいので、ぜひ実物の雪の壁を見に行って下さい! 次は晴れたらいいですね~🙏☀
@natsun6265
@natsun6265 Ай бұрын
6月に行く予定をしています。非常に参考になる動画ありがとうございました!! 立山~黒部ダムまで往復する予定ですが、やはり帰りの室堂で混雑が予想されますね。できるだけ始発のケーブルカーに乗るのがベストでしょうか? お返事いただけたら嬉しいです。
@N-tozantai
@N-tozantai Ай бұрын
natsu nさん、ご視聴&コメントありがとうございます! 6月に立山黒部アルペンルートへ行かれるのですね😊 立山から黒部ダムまでは、立山ケーブルカーが7分、高原バスが50分、立山トンネルトロリーバスが10分、立山ロープウェイが7分、黒部ケーブルカーが5分になっています。 乗り換えが多いと、待ち時間もあるので上記の時間+待ち時間があるので、混雑してたら時間がかかると思います。 始発じゃなくてもいいと思いますが、早めに行かれた方が現地でもゆっくりときれいな景色を見たりして楽しめると思います! ほんとに雄大で美しい立山を楽しんできて下さい😄
@natsun6265
@natsun6265 Ай бұрын
詳しく教えて頂きありがとうございます☺️ そうですね、やはり時間に余裕があれば心にも余裕が生まれ、より楽しめそうですね!! 分かりやすい解説動画、本当にありがとうございました。
@N-tozantai
@N-tozantai Ай бұрын
分かりやすい動画と言っていただけてありがとうございます! とても、励みになります😄 これからも頑張って動画をアップしていきますので、今後ともよろしくお願い致します🙇
@kumagawa2322
@kumagawa2322 18 күн бұрын
雪の大谷の壁の雪は最後どうなるのか?どうしてるのか?映像が見たい。
@N-tozantai
@N-tozantai 18 күн бұрын
kumagawaさん、ご視聴&コメントありがとうございます😊 確かに最後はどうなるのか、見てみたいですね!
@user-lr4ok9xg4y
@user-lr4ok9xg4y 2 ай бұрын
黒部アルペンルートへ行ってみたいと思っていても、所要時間や混雑を考えると、なかなか行けずです😅 詳しく知ることができました。ビルの5階の高さの雪の壁は凄かったです👍🎶
@N-tozantai
@N-tozantai 2 ай бұрын
きぬちゃんさん、いつもご視聴ありがとうございます🙇 立山黒部アルペンルートへ前から行きたかったんですが、今回無事にWEBきっぷも取れてやっと行くことができました🙌 実際に見ると雪の壁と言う表現がピッタリで、ほんとに目の前にド~ンとそびえていました! 壁が凄く硬かったことに、驚きました😄
紅葉見頃!新宿⇔立山黒部アルペンルートの旅(立山→扇沢通り抜け)
51:43
雨男がゆく日本全国行脚中!(TRAVEL VLOG)
Рет қаралды 8 М.
MEGA BOXES ARE BACK!!!
08:53
Brawl Stars
Рет қаралды 32 МЛН
ТАМАЕВ vs ВЕНГАЛБИ. ФИНАЛЬНАЯ ГОНКА! BMW M5 против CLS
47:36
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 51 МЛН
🍕Пиццерия FNAF в реальной жизни #shorts
00:41
中山道 馬籠宿から妻籠宿 サムライロードガイド 2024年版
20:37
【涼】日帰りで行ける!北アルプスにて乗り継ぎ旅【トロリーバス】
30:16
MEGA BOXES ARE BACK!!!
08:53
Brawl Stars
Рет қаралды 32 МЛН