【留学】帰国することになった理由。辛かった 〜寮生活、海外留学、オーストラリア留学〜

  Рет қаралды 149,888

おなまけおりお / Rio

おなまけおりお / Rio

Жыл бұрын

お久しぶりです。おなまけおりおです。🦥
ご視聴いただき誠にありがとうございます。🙇‍♀️
突然帰国することになったので、初めて語り動画を撮ってみました。
動画内でもお話ししているのですが、寮問題と私の精神状態など色々考えた結果この決断を下すことになりました。
話すのが得意ではないので分かりづらいところもあるかもしれませんが、最後まで見て頂けると嬉しいです。💭
今後も引き続き、日本でも動画を出していきたいと考えています。2月下旬頃にはまた次の学期に向けてオーストラリアに戻る予定なので、これからも応援どうぞよろしくお願いいたします。😌
#オーストラリア留学 #留学 #海外生活 #留学生活 #海外留学 #海外留学生 #寮生活 #vlog #オーストラリア #留学生 #海外大学

Пікірлер: 225
@YS-mw4bf
@YS-mw4bf Жыл бұрын
お気持ちわかります。 私もアメリカの寮生活は大変で不眠症になりました。。 自分を守るための決断ができてすごいです!尊敬します。
@a623
@a623 Жыл бұрын
おかえり。 わかるよ。家族の理解もあって、本当によかった。
@user-vn2mh3gm4k
@user-vn2mh3gm4k Жыл бұрын
自分もオーストラリアにいく予定です! いろいろ学ばせてもらってます!!多少の我慢は必要だけど、しすぎることは良くないので、素晴らしい判断だと思います!!!
@user-yj4kt9xe9v
@user-yj4kt9xe9v Жыл бұрын
お疲れ様です。 すごく大変だったことがとても伝わりました😢
@user-iy4bq3sb5f
@user-iy4bq3sb5f Жыл бұрын
そんなご苦労があったんですね…何よりも 心の健康が大切! 勉強も忙しいと思いますが、まずはゆっくり休んでくださいね😌 これからも応援してます🙌
@onamake
@onamake Жыл бұрын
ありがとうございます!😢✨ 自分のペースで頑張りたいと思います!
@ol4209
@ol4209 Жыл бұрын
その決断を尊重します。とても頑張ったね。お疲れ様でした。また次からの動画も楽しみにしてるね。おりお
@onamake
@onamake Жыл бұрын
いつもありがとうございます!😣✨✨ これからも自分らしく頑張ります!
@Be157-e
@Be157-e Жыл бұрын
おなまけさん、オーストラリアは広いのできっと気が合う人や過ごしやすい場所があると思います。日本人でもガヤガヤが好きな人、静かに過ごす人様々で、今回はたまたまメンツが合わなかったので仕方ないことです。ルームメイトとはちょうど良い自立した距離感がいいですよね。 私も来年オーストラリア行こうと思ってます。私も友達と過ごすのも好きですが、1人の時間が大すきです。カナダではルームシェアしてましたがたまぁに一緒お出かけするくらいで良い距離感でした。 また計画練り直して良いスタートをきれたらいいですね✨
@hlk322
@hlk322 Жыл бұрын
おなまけさんの決断は間違っていません!!
@user-gz4pt6dw3q
@user-gz4pt6dw3q 7 ай бұрын
決断出来るのすごいよ。
@am-oq3fn
@am-oq3fn Жыл бұрын
オーストラリア在住人です。 まず慣れない環境に一人で居ることのストレスはプライベート空間(家)でしっかり睡眠を取れることが一番大切だと思っています。 そして女性っていうことを考えてから発言して欲しいし、性格だってありますから、自分は出来たとか対処しなかったのかとか、言わなかったのかとか、乗り越えないとダメだとか、 人はそれぞれ精神の度合いが違うんですから、そう言われる筋合いはないかと。 自分が精神的に無理だと思う事は、身体の体調に表れたら辞めた方が良いです。自分を責めずに、自分を大切にして頑張ってくださいね👍
@jonyuji6756
@jonyuji6756 8 ай бұрын
女性って言うことを考えて〜ってところで一気に興醒め。 別に男も女も関係ないでしょ。 男だから強くなきゃいけないとか、女だから弱くても周りは考慮しろ!とかそんなん関係ないよ。
@hari-zm7hs
@hari-zm7hs Жыл бұрын
私もオーストラリア留学を考えていて、寮生活も考慮に入れている途中だったのですが、投稿主さんの意見を伺って、全部の寮がそうとは限らないけど、仮に夜中も騒音だらけだったとしたら、たしかにプライベート空間は絶対確保したいなと思いました…。 貴重な体験を共有してくださってありがとうございます😭 ゆっくり休んでください
@natsukih947
@natsukih947 9 ай бұрын
お疲れ様でした!自分を守る決断ができて本当に良かったと思います。ゆっくり休んで、気が向いたらまた海外行けばいいと思います🙂良い経験をされましたね!
@MI-mz3hi
@MI-mz3hi Жыл бұрын
大変参考になりました。私もアイルランドでの留学を経てこれからカナダに行きます。留学は大変なことですよね、どんな選択をしてもそれが正解だと思います。応援しています、私も頑張ります。
@workman8580
@workman8580 2 ай бұрын
大変でしたね。身体が1番ですね。体調が良くなったら、頑張ってください。
@ss-bo3cz
@ss-bo3cz Жыл бұрын
よく頑張ったね。シェアしてくれて有難う。
@onamake
@onamake Жыл бұрын
そのお言葉に救われます😢 ありがとうございます!
@user-mp1lv8nj3c
@user-mp1lv8nj3c Жыл бұрын
とにかくお疲れ様です!!
@onamake
@onamake Жыл бұрын
ありがとうございます!😢✨
@user-mp1lv8nj3c
@user-mp1lv8nj3c Жыл бұрын
お返事ありがとうございます! 今は焦らずゆっくりしてくださいね!!😊
@kanade9971
@kanade9971 Жыл бұрын
すごく強い方だなと思いました。尊敬します。 私もオーストラリアへ来年から留学する予定なので、とても参考になります。シェアしにくい内容なのに、共有して下さりありがとうございました🥺 これからも応援しています!💞
@Dtagjm532
@Dtagjm532 Жыл бұрын
頑張ってね
@onamake
@onamake Жыл бұрын
ありがとうございます😢✨ そのお言葉で、もっと自分らしく頑張ろうと思えます!来年からの留学、お互い素敵なものにしましょう!😌
@sotanakamura2953
@sotanakamura2953 Жыл бұрын
私もカナダの大学で勉強しています。あなたの決断を尊敬します。
@taiwan_tom
@taiwan_tom Жыл бұрын
めっちゃわかります、、。
@yukok974
@yukok974 Жыл бұрын
自分の心をちゃんと自己分析できて、言葉にできるって素晴らしいですね。辛い中、気持ちにちゃんと向き合ってきたからこそだと思います😊 他人と(特に見知らぬ複数と)同居って、合わない人には苦痛でしかないと思います。 無理して合わせることないので、落ち着いたプライベート空間を確保して、心穏やかに過ごせますように!
@manacay5045
@manacay5045 Жыл бұрын
がんばろうな👊🏽また会える日楽しみにしてる
@user-xt6to4rr4u
@user-xt6to4rr4u Жыл бұрын
おかえりなさい😊 悩むことも我慢することも決断することも、1人で耐えるのはすごく大変だったと思います 自分の心に素直なところがおなまけさんの素敵ポイント! こらからも自分の居場所を1番大事にしてね💐
@onamake
@onamake Жыл бұрын
ありがとう!😌✨ そのお言葉に感謝です😢
@tr-dc4no
@tr-dc4no Жыл бұрын
人との距離感はほんと大切ですよね💦 合わない環境では自分の能力は伸びないので、正しい選択ですよね👍 留学とか海外移住とかを目指す人がいますが、日本でも海外でも人と違うことができない人の価値はあまり高くなりませんから、留学生活が失敗したことを気に病む必要はありませんよ💦
@user-lw1bl3vt8w
@user-lw1bl3vt8w Жыл бұрын
お疲れ様でした。私は英語圏以外の語学留学で学生寮でしたが寮は別の理由ですが本当に辛かったです。外に住むようになって元気になりました。いい決断だったと思います。いつでも再チャレンジできると思いますし。 心が壊れたまますごすより一度リセットできてよかったですね。
@taikomasala
@taikomasala Жыл бұрын
うるさければうるさいと言わなければわからんよ、基本的に相手のことを考えて行動するのは日本人としっかりした家庭教育で育った海外の人だけ。難しく考えずに素直な気持ちをルームメイトに伝えれば「そうだったんだ」で解決する問題だったかも。それでだめなら寮のマネージメントに苦情を言って対処して貰えばいいだけの話。自分の主張ははっきりと。
@yf17103.
@yf17103. Жыл бұрын
はっきり言うわ。うるせーよ。
@Daikon-nurse
@Daikon-nurse Жыл бұрын
我慢だけしていては、何の解決にもならないよ。カナダにきて何度も喧嘩したり…悔しくて泣いたけど必死でコミュニケーションを続けて今になります。諦めなかったのは、自分のやりたいことをやってたからかな。
@happykitten3088
@happykitten3088 Жыл бұрын
わたしもそう思います。 クレーム言わなかったんですか? もちろん、留学していて日本人だけでつるむなんて費用がもったいないなが1番の感想ですが、自己主張が求められる海外に生活するならなおさらネガティブな意見もいいましょうね。
@xzrcy3579
@xzrcy3579 Жыл бұрын
一対一とか友人関係ならわかるけど寮の問題で複数人が騒いでて意見言ったところで無理ですよw あと外人って別に素直な性格って訳でも無く普通に性格悪い奴が多いんで言ったところで素直に辞めたりごめんね!ってなりません
@happykitten3088
@happykitten3088 Жыл бұрын
@@xzrcy3579 外人で一括りで性格が悪いと断言するのはいかがなものかと。 日本人も外国人もさまざまな性格をそれぞれもっていますよ。 大事なのは自己主張すること。我慢するだけでは他人に何も伝わりません。これを言いたかっただけ。
@user-et8ek9ty6i
@user-et8ek9ty6i Жыл бұрын
環境って大事ですね。
@haraku7171
@haraku7171 11 ай бұрын
よく頑張りましたね。 いろんな意見はありますが、人によって違いますから、精神が本当に壊れる前でよかったです。 仕切り直しも正解です。 正解は自分しか出せません😊
@user-wj1ke7dr2h
@user-wj1ke7dr2h Жыл бұрын
自分の体調を1番に考えて決断したのってすごいとおもうよ!シェアハウスに今度はチャレンジなのかな?どうであっても応援するし課題も無理せずね😢また動画楽しみにしてるね🎵
@onamake
@onamake Жыл бұрын
ありがとう〜! そう言ってもらえると救われる!😣✨
@user-wj1ke7dr2h
@user-wj1ke7dr2h Жыл бұрын
@@onamake いえいえ〜!リフレッシュも大事!✨
@rexin1618
@rexin1618 Жыл бұрын
日本の学生寮でも同じようなことありました。うるさいときは、静かに!ってはっきり言わないと、人生狂わされちゃうね😇
@user-gr8pz1eh9n
@user-gr8pz1eh9n Жыл бұрын
娘がオーストラリアへ留学していますがシェアハウスとなると個人の性格に国民性の違いで“合わない”ということは起きます。同じ学校の日本人ほとんどが同じ理由で帰国しているみたいですね。 娘は「この家は合わない!」と言って2ヶ月で引越しました。留学で大切なものは語学力の前に“強い心”“コミュニケーション能力”“大雑把”だそうです。
@mile-kocchi
@mile-kocchi Жыл бұрын
よく頑張られたと思います。今は日本で慣れた環境から少しづつ日常を取り戻してくださいね!周りは傷つくような言葉を平気で言ってきますが、その方達にはわからない経験をあなたはしています。だからこの経験を次に情報発信などに活かしてくださいね! 私も昨春に母子でマレーシアへ留学して大変でしたので気持ちが痛いほどわかります。
@meeggguuuu
@meeggguuuu Жыл бұрын
これはあるあるです。体調とメンタルもやられます。ゆっくり休もう!
@patwin00
@patwin00 Жыл бұрын
かつて自分もアイルランドの大学に留学して学生寮生活を経験しました。日本人は自分だけで男女のアイルランド人とドイツの留学生女子1人の中で、同じような寮の作りでの生活パターンでした。しかし自分は3ケ月経った時点で寮を出てホームステイ生活に切り替えました。ガヤガヤうるさい生活にうんざりしたのと勉強に集中したい、プライベートを重視したいというのがその理由でした。正解でした。ホームステイ先のホストも親切な方々でむしろ寮生活より英語力も伸びたし様々な事を教えてもらって充実した生活を送れました。もう20年前の話でですが。
@eyes7697
@eyes7697 Жыл бұрын
thanks for uploading.
@TV-xu7dw
@TV-xu7dw Жыл бұрын
しょうがなすぎる 本当におかえりなさい
@kaich9789
@kaich9789 10 ай бұрын
とりあえずお帰りなさい🇯🇵 ちょうどぼくもうつ病で先月カナダから帰国したばかりで今は久しぶりの日本で家族とゆっくり療養中です。 健康あっての挑戦ですからね。 また行きたいときが来たら海外行けばいいさーくらいの感じでゆるく行きましょ!
@user-zt1jo8hc4x
@user-zt1jo8hc4x 11 ай бұрын
騒音問題は本当にストレスですよね… 私の場合注意しても直らなかったので近くのフラットに引っ越したくらいです🙂
@rian5172
@rian5172 Жыл бұрын
騒音問題大変ですよね、、 私も留学生としてアメリカの大学の寮に住んでいるんですけど、ほぼ似たような環境なので今回のお話はすごく共感できました🥲 シェアハウスとお聞きしましたが、意外にホームステイも良いですよ!(私の周りにも大学に通いながらホームステイする子を結構見かけます)、お時間があれば参考程度に調べてみてください👍 いずれにせよ健康を第一にお過ごしくださいね🌱アメリカから応援しています!
@user-yt8oh4dn8t
@user-yt8oh4dn8t Жыл бұрын
オオジー・カナドダではホームステイはビジネスです。寮&オーム共にハイリスクの覚悟を。国内の留学エージエント取引の経験が有ります。
@user_winosmiaecacal
@user_winosmiaecacal Жыл бұрын
次回オーストラリアに戻るときは 落ち着いた大人がいるシェアハウスを検討してみてはどうでしょうか?
@sahildekibalkc993
@sahildekibalkc993 Жыл бұрын
全部聞いてみました。一つのいい経験だと思います。 確かに騒音問題は日本でも殺人事件が起きているくらい問題視されてることなどで、精神面に影響が出てしまうのは仕方ないと思います。 あと問題は、今後シェアハウスでも同じことが起こることが可能性として0ではないのでオーストラリアに戻るまでに対策を考えてみてもいいかもしれないですね。
@onamake
@onamake Жыл бұрын
そうなのですね💦今回の経験を踏まえて対策したいです😣ありがとうございます!
@sno192
@sno192 Жыл бұрын
お疲れ様です。住まいは大事ですよね。私は最初シドニーで家を借りましたが、国道沿いで騒音がうるさく1ヶ月で引っ越しました。ワーホリの友人は1ヶ月ごとにホームステイを繰り返していいところを探してました。ご存じのとおり、ホームステイは豪州ではビジネスになっているのでホストも慣れているそうです。今学期も残りわずかですがなんとかサーバイブしましょう。私もessey地獄です。
@onamake
@onamake Жыл бұрын
ありがとうございます!良いところが見つかるまではすぐに移るのが良さそうですね😣課題も沢山ありますが、乗り越えましょう!
@user-im9iv3cz6n
@user-im9iv3cz6n Жыл бұрын
最近動画がアップされないので少し気になっていました。唯一の心安らぐ場所がなくなってしまい大変でしたね。勝手ながら応援してますので少しリフレッシュして、また充実した留学生活を送ってください。若さがあればなんでもできる👍
@onamake
@onamake Жыл бұрын
直樹さん、いつも応援ありがとうございます!!✨日本でリフレッシュし、心機一転して次また頑張りたいと思います!☺️✊
@MrGuitariano
@MrGuitariano Жыл бұрын
そうですね!私は定年後でスペインに語学留学とフラメンコギターでの留学だったのですが、寮って入居する人でかなり変わりますね。シェアハウスより規則がゆるい印象です。私が入った当初は今風で言うパリピーみたいな人がいて夜中ずっと騒ぐ人が何人か居て同時期に入った私の友達(日本人)が同じ階だったので大変な目に遭っていました。でもそこを出て他のアパートに移りそこの寮を訪ねた時は全然静かになっていました。シェアハウスも借りる際、夜中騒がないとか他人を断りなく入れないというような契約内容の確認を是非してください。外国人あるあるの話です。
@user-eh8ir7ku6x
@user-eh8ir7ku6x Жыл бұрын
明るい外とかに出たら自分は何に悩んでたんだろうってその時だけ忘れちゃうのめっちゃわかります。。。
@onamake
@onamake Жыл бұрын
そうですよね…!良いようでどうなのか分からないですね😢 悩んでいる時に行動してしまうのがいいのかもしれないですね💭
@nc3653
@nc3653 9 ай бұрын
深夜3時までパーティするルームメイトに、「静かにして」って言ったら逆ギレされ、差別用語言われるようになったワイが通ります😄 冷静に会話したかったけど相手が激上して話せなかったので、大学に言って部屋変えて貰いました 「なんで主張しないの?」みたいなこと言ってる人コメ欄に居ますけど、言えばいいってもんじゃないですよね
@light80050
@light80050 Жыл бұрын
僕はオーストラリア留学中はホームステイでしたけど、2回も家族変えましたw 3つ目のファミリーは最高でしたけど、1つ目2つ目は酷くて大変でした😅 留学は色々大変ですよねー。自分が幸せになる選択をしてください👍👍
@user-dk7gd3km6n
@user-dk7gd3km6n 8 ай бұрын
オーストラリアでは男女一緒にホームステイを勧められて、私も帰国しました。来てから分かる事もありますね。物価が高かったです。
@yu-fv1dg
@yu-fv1dg Жыл бұрын
アップお疲れ様です! 辛かったことなのにお話ししてくれてありがとうございます😭留学したら寮に入ろうと思っていたので、すごく参考になりました…留学とか寮生活ってキラキラしたイメージが大きいけど、やっぱり知らない国で1人で生活する訳だし簡単に帰国は出来ないし他人と共同生活を送るんだから想像以上にすっごく大変ですよね😭私も1人の時間好きなので、プライベート時間確保できなかったりしたら発狂しちゃいそうで気持ちすごく分かります😢寮を出るっていう選択をするまで色々考えたり悩むこともあったと思うけど、一旦日本に帰国してからシェアハウスに住もう❕っていう前向きな選択が出来て本当に良かったです😖久しぶりの日本楽しんで下さい〜❕🥰これからも応援しています❕📣🎉👊🏻おなまけおりおさんの動画大好きなので動画も楽しみにしてます😽 なんかめっちゃ長くなっちゃったんですけど言い忘れてたので❕おかえりなさい🥰🥰🥰
@onamake
@onamake Жыл бұрын
いつもありがとうございます!😣✨ yuさんも、これからの留学、自分らしくいつものペースで挑戦して素敵なものにしてください!大変なことも沢山ありますが、後で思い返してみると全てに意味があるなと思います!留学応援しています〜!📣 久しぶりの日本に癒されます!ありがとうございます😆
@Isabella-eo1cg
@Isabella-eo1cg Жыл бұрын
初めまして、辛い経験をされていたのにこうやって私たち視聴者に伝えるためにわざわざ動画にしていたただいてありがとうございます😢 私も来年オーストラリアに留学予定なので少し心配になりました。そこで質問なのですが、寮メンバーを変えてくれるようにDSOなどに相談はできなかったのでしょうか???既に答えられていたら申し訳ありません。💦
@user-bk2rp5xy4x
@user-bk2rp5xy4x Жыл бұрын
僕も帰りたい泣 正規留学5年してるから友達みんな帰国して友達本当にいない 毎日が辛すぎる
@MK-wb2qg
@MK-wb2qg Жыл бұрын
僕がなります!
@miffymiffy9313
@miffymiffy9313 Жыл бұрын
私も今5年目で、年齢的にも環境的にも周りに留学生居なくて時々凄く悲しくなります。始まりあるものは終わりが来る!それぞれの場所でほどほどに頑張りましょう☺️
@beautifulsnow6423
@beautifulsnow6423 Жыл бұрын
私大学正規留学予定なんですけど4年じゃないんですか?
@tomomikinoshita1395
@tomomikinoshita1395 Жыл бұрын
はじめまして 娘が大学進学する為とても参考になります!少し日本でゆっくりして下さいね♡大学はゴールドコーストですか?
@fukuokakusuo2391
@fukuokakusuo2391 Жыл бұрын
6年前はオーストラリアで、今はイギリスで寮生活しているが、寮の騒音問題に関しては、管理に相談すべきだとは思っている。自分がオーストラリアに留学した時の最初の部屋で、以上にうるさい韓国人がいて、中国人がきれて、管理に訴えてその韓国人を追い出したんだよね。 結構、それは極端な例だが、俺の今のナイジェリア人の部屋員もよく連れ込んでたので、フラットのグループチャットでガチ目にキレて、静かになった。 これは自分で抱える問題ではなくコミュニケーションで解決すべき事案。 そういっ個人間での対立は寮以外でも起こりえるし、それをコミュニケーションで解決する力も、これからグローバルで活躍したいなら絶対必要。 以上、個人的な意見です。
@yukoaizawa6008
@yukoaizawa6008 Жыл бұрын
辛かったでしょう。お疲れ様でした。何事も経験ということですね。私もかれこれ40年ほど前に初めてアメリカに留学して以来、ずっとこの国に滞在しています。初めての留学生活はアメリ人女性のお宅でのホームステイでした。寮生活とは、多少事情は違うかもしれませんが、寮を変えると言う選択肢はありませんでしたか。契約などで困難なものなのでしょうか。同じように今後寮生活の海外留学を予定されている方々にも、興味のあることかなと思いました。今は日本でゆっくりと過ごされ、体調を万全に整え、次の留学に臨んでください。
@Hope-bo5wh
@Hope-bo5wh Жыл бұрын
はじめまして。ちょくちょく動画拝見してました。 僕はアメリカ留学ですが、騒音は大変ですよね、、、、 僕もはしゃぐのが好きではないのでとても共感しました。頑張ってください!
@yo-hs8ll
@yo-hs8ll 8 ай бұрын
はじめまして。留学住む場所でのトラブルって辛かったでしょうね😢私は寮の経験はないけど、大変そうだなと感じました。自分の主張ってのも、そ!お国の言葉になれないと難しいですよね。貴女はよく頑張りましたね。お疲れさまです。
@LeonDecem
@LeonDecem Жыл бұрын
お久しぶりです! そんな大変なことがありましたねー 自昔日本に留学した自分の経験から見ると、一人暮らしをお勧めしたいです。 自分も年末年始ごろにオーストラリアに行く予定です。お互い頑張りましょう〜
@onamake
@onamake Жыл бұрын
レオンさん、お久しぶりです!一人暮らしも含めいろいろ考えてみたいと思います!💭ありがとうございます😊お互い頑張りましょう!!
@Kim-we7dg
@Kim-we7dg 8 ай бұрын
大変でしたね。環境が慣れなかったんですね。家に帰って落ち着いた場所が無くなってしまったんですね。しんどかったね。私自身は日本に居てもアメリカ人とかオーストラリアの友達とつるんでたのでアメリカに住んで居た時も先頭になってパーティーなどを主催していたので😅コレからも楽しみながらながら英語を勉強して下さい。
@FR030523
@FR030523 Жыл бұрын
懸命な判断だと思います。 ルームメイトの騒音は、かなりストレスですよね。 先週、学部生が自ら命を絶とうとしたことが寮であったので、本当に無理するべきではないと思います。 もちろん、その理由は分かりませんが、英語も、課題の量も、生活環境も、大変なのは間違いないので、心身の健康が最優先だと思います。
@user-io6ov6bg6r
@user-io6ov6bg6r 8 ай бұрын
それは大変でしたね。 私も子供の為に留学に興味を持ち始めましたが、 担当者とかに相談して寮のメンバーとか変えてもらったり注意してもらったりできないのですか? 途中からホームステイに変更するとかできないのですか??
@user-sn7hs8mv2r
@user-sn7hs8mv2r Жыл бұрын
騒音辛かったと思います…😢 ホームステイとか別の寮にうつるっていう選択肢は無かったんですか~?
@Study-iz3qo
@Study-iz3qo Жыл бұрын
私もオーストラリアの大学に留学しているのですが、セメスターの途中で帰国することはビザ的に可能なんですか?
@user-sz5kb8co2o
@user-sz5kb8co2o Ай бұрын
留学する人は我慢強さも人一倍あるので、それがメンタルの限界にまで達するので注意した方がいい!結局人生で一番重要なのは健全なメンタルを持続する事だと思う。
@mihon5999
@mihon5999 Жыл бұрын
日本の寮でも同じことあったよ。分かる。生活習慣狂うし、精神的にも狂うよね😢
@Fahrenheit76
@Fahrenheit76 Жыл бұрын
私もオーストラリアに留学した最初の頃はホームステイを4か月の間に5回も変えた。パーティーやりまくってる同居人も普通にいた。勉強したいからそのパーティーに参加しないで外に出ていた。ある日警察が踏み込んできてそのドラッグやってるからと、パーティにいた人片っ端から逮捕するということがあった。  学校で英語が全く通用しなくて、ノイローゼ状態になって、さらに事故を起こして頭をケガして入院したりしたから当然の如く単位を落としまくって次のセメスターは本来の授業に加えて落とした単位の履修で週6回通ったりして、いろんな人に相談して帰国も選択肢に入った。でも一時帰国したあともう一度戻ったら、なぜかそれまで全く理解できなかった英語だけどなんだか半分以上理解できるようになっていた。  それから頑張って大学卒業して、永住権も申請したけど、そこでもまたIELTSで英語能力が不足して、1年以上英語を改めて勉強して、英語学校に行きなおして、テストを6回受けた末にスコア6.5まで取って何とか今はオーストラリアに永住してる。その時はかなり自分に無理を強いたと思う。あの時期に戻ってまた頑張りたいかと言えばNOだと思う。そして十数年たった今でも自分の英語力はまともなオージーたちのレベルには到底達していないと思う。これから先も彼らのレベルに達することは永遠にないと思っている。
@Day-gy1uo
@Day-gy1uo Жыл бұрын
豪州で、よく頑張ってますね。 僕も、豪州に長いですが、豪州人の英語力上級の人には、かないません。それは、日本人の日本語の語学力でも差があるので、 当たり前のことですよね。 日本語も忘れず、英語もしっかり学んでいきましょう。 特に、子供さんがいらっしゃるのであれば、日本語を教えることが とても大切だと思います。
@user-je1jb6wt3o
@user-je1jb6wt3o Жыл бұрын
自分は日本の大学生なのですが、現在はオーストラリアで永住権を取るのは、困難なのでしょうか?
@Fahrenheit76
@Fahrenheit76 Жыл бұрын
@@user-je1jb6wt3o 困難かどうかと言えば、昔よりは難しくなってる。期間で考えると、私は4年くらいかかったけど、今だとその倍以上かかる。これから先はもっと難しくなるだろう。またオーストラリアのビザ持つ人と結婚するにしてもビザが降りるには数年かかる。ただその間どういうふうに待つのかと言えば、一応普通に現地で仕事もできるし、今の時代だと日本との間でリモートワークなどもできたりもしてるので、生活基盤と英語力と健康な身体さえなんとかなれば永住権を取るチャンスは十分にある。
@yua____s2
@yua____s2 Жыл бұрын
私も今イギリスに留学中で寮生活をしているので寮での辛さ、本当によく分かります😿 私のフラットメイトも私以外5人全員イギリス人の1年生で、寮以外に友達がいないらしく、頻繁にキッチンで深夜まで騒いでいます。あまりにもうるさい時は静かにして欲しいと声をかけますが、なかなか上手くはいきませんよね、、、おまけにキッチンは散らかし放題、ゴミも捨てないといった酷さです。 私は両親にこれを相談したところ、なぜ彼らに立ち向かわないのか、とかなり怒られてしまい、今も彼らと向き合いながら奮闘する日々が続いています💦 帰国という選択、賛否両論あるかもしれませんが私は懸命な判断だと思いました。ただでさえ異国の地で慣れない生活をしている上に、心の安定さえも脅かされる苦しさは恐らく経験したことのある人にしか分かりません。勉強をするにしても精神面はかなり影響すると思うので、しっかり心を元気にしてまた一緒に頑張りましょう!! 1つアドバイスをするとしたら、同居人はあくまでも同居人で友達でも家族でもないただの他人、と割り切ってみるとだいぶ楽になりますよ。今後一切関わることは無いし、嫌われても構わないというマインドになってから、はっきり意見したり、態度で示せるようになりました◎ 次のシェアハウスでは上手くいくことを願っています(* ᴗ ᴗ)
@user-zf8po6qc5f
@user-zf8po6qc5f 7 ай бұрын
留学は合う合わないあるし、向こうで出会う人たちの人柄だったり、生活環境次第で留学費用以上の体験ができたりできなかったり。。。。 自分は3年いましたが、半年で4回ホームステイファミリ変えてもらって5軒目で神様のようなファミリーに会えて人生変わりました
@kaorekaora
@kaorekaora 8 ай бұрын
かわいい…フラットメイトとはめんどくさいこと私もけっこうありました
@na-cl1jd
@na-cl1jd Жыл бұрын
辛いってのはわかるけど、相手に静かにして欲しいって言わないと😢 それが無理だったら現地の友達に代わりに怒ってもらうとか、すぐ引越しするとかの選択肢は無かったのかな
@user-ft8kr8rn8v
@user-ft8kr8rn8v Жыл бұрын
私もオーストラリアに半年留学したことありますが、本当に騒がしいです。静かにしてほしいと伝えると、その時は静かにしてくれても5分後にはまた騒いでます。寮内で何回か注意すると後々相手の笑いのネタにされるので耐えるしかないですね
@setsu5709
@setsu5709 Жыл бұрын
今月末からシドニーに行きます。シェアハウスに住む予定でいるので、シェアハウスの体験談も聞かせて欲しいです。
@user-qb6vu4jb1l
@user-qb6vu4jb1l Жыл бұрын
オーストラリアでシェアハウス運営していました。最初は、外国人も入れていましたが、最終的に日本人のみにしました。留学中はただでさえ、ストレスが多いです。家は休む場所、英語は外で勉強すれば良いのです。
@NA-bs2sb
@NA-bs2sb Жыл бұрын
私も18からUSですが留学+仕事していました。まあ、私が知る限り、かなりの率であるあるですね。私も似た経験がありまして、着いた最初の半年ぐらいは、私も毎日自分の部屋に帰るのは嫌だったので、12時までスポーツセンターか図書館で過ごしてましたね。半年ほどして最初の寮から引っ越しましたが、次のシェアハウスでも日本人ですが金銭トラブルがあり、その次のアパートではすごく仲良くなった他の国の人が無断で窓から侵入して私のアパートに居付くようになり、また引っ越し。それから2回ほど引っ越してようやくプライベート空間の維持ができましたねー。慣れてくるとは異常にしゃぐ人がいる一方、海外の人でも落ち着いた人達も多いことに気が付きますし、知り合いがどんどん増えたり、英語が上達したりで、どういう人と付き合うか自分で選択できるようになってその辺も困らなくなってはいきました。ただ、この動画を偶然拝見しましたが、めちゃくちゃ久しぶりにその時のことを思い出しました。確かに大変だった時はありましたね。(笑)色んな人がいるので、ダメなら次って感じでしたね。逆を言うと、日本よりはるかに知らなかった人と仲良くなるのが簡単で、トラブルを抱えた人間関係を維持するよりは別の人と仲良くなるという感じで、数年後には私はすごく過ごしやすかったです。オーストラリアとUSもだいぶ違うと聞いていますが、得ることも多いと思いますしエンジョイしてください👍
@user-je1jb6wt3o
@user-je1jb6wt3o Жыл бұрын
現在は日本で仕事されていますか?
@user-sw5vr2fq3j
@user-sw5vr2fq3j Жыл бұрын
俺はそうゆうの全然気にならんタイプやけど、気になる人にとってはキツい環境やね😅 寝る時間に騒がれるのは流石に無理やけどね💦 寮とかよりホームステイかシェアハウスみたいなとこの方が良いと思うよ。 家主が貸し出してるとこだったらもっと治安良いと思う。
@YS-dy2fh
@YS-dy2fh Жыл бұрын
わかります。家は本当に大事ですよね。私は課題やらなきゃなのに本当にうるさい時には、最強のノイキャンイヤホン+耳栓で無音対策してます笑
@user-ms3wo7wp7r
@user-ms3wo7wp7r 10 ай бұрын
8ヶ月も寮で暮らしてたのすごいです。留学数日で泣きまくりで帰りたいっていいまくってます😂🥲
@user-bh7ld2rv3u
@user-bh7ld2rv3u Жыл бұрын
大学で心理学を勉強していて思うのですが、自分を守るための決断をできる人は素晴らしいと思います。 環境は違いますが、私も英語学習頑張ってます!自分のペースで、自分のために、お互い頑張れたらいいなって思います^_^
@onamake
@onamake Жыл бұрын
そう言っていただけると本当に救われます😢 お互い頑張りましょう!ありがとうございます!😌
@etsukotomtom8849
@etsukotomtom8849 Жыл бұрын
おかえりなさい。他人と住むのは本当に大変ですよね、ホームステイの方が合っていたかもしれませんね、ビザの関係で一人暮らしは難しいかも。シドニーに帰ってくる際のは連絡してみて下さい。
@karukarutete3736
@karukarutete3736 Жыл бұрын
質問 教務課に、嘆願書提出しても対応してもらえないでしょうか?
@wakakondo1116
@wakakondo1116 Жыл бұрын
私も海外シェア経験がありましたが、自分と合わない寮やシェアハウスはどんどん変えていった方がいいと思います、自分の貴重な時間を削られるのは勿体ないです。w健康にも被害が出ると勉強にも影響が出るのでいやだと思えばシェアハウスのオーナーに相談し、何もしてくれなかったら部屋を変えるのがBEstです。。頑張ってください。。( ´∀` )
@rio3671
@rio3671 Жыл бұрын
距離感って近いと楽しいこともあるけど反面相手に気使わなくなり悪い部分もあるのよね。なんか留学あるあるだけど全て文化の違いで片付けようとするんじゃなく明らかに間違ってることは早めに気づいて早めに対処するべきなのかもね。雄たけびは異常ですよね。たぶん集まって葉っぱでも吸ってたのか。。。
@rustynausicaa
@rustynausicaa Жыл бұрын
日本は独自のモラルがありますよね。カプセルホテル、満喫、電車では周りに配慮し静かにするという。海外でホステルに泊まった時、そんなモラルがなかったので、常にアイマスク、耳栓での就寝生活を送っていました。中々にストレスですよね。。
@satoheikichi2171
@satoheikichi2171 Жыл бұрын
安い小さなアパートを1人で借りる方法はいかがですか。
@bartosztastan7830
@bartosztastan7830 Жыл бұрын
同じくオーストラリアで大学進学して自分の場合は寮が気に入ってたのでずっと住んでたけど、自分の周りだと滞在2,3年目あたりから学校などや寮で知り合ったすでにお互いを知っている友人数人でフラットを探して借りてみんなで住むってスタイル取ってた人が結構いましたよ。このやり方だと住みだしてからシェアメイトに騒ぐ人がいたとか話し合いができない人がいるとかってことが無いから良かったみたい。こう言うやり方もあるので考えてみてください。
@AM-zt9mx
@AM-zt9mx Жыл бұрын
うるさいのに耐えられなかったんですね。 繊細な人は外国暮らしに向いてないです。帰国して正解でした!
@mojito4698
@mojito4698 Жыл бұрын
動画投稿ありがとうございます♥つらい経験を話すのは大変だったと思いますが、安心できる環境に戻ってこられるのはよかったです。 また笑顔でたのしく投稿できるように応援しています
@onamake
@onamake Жыл бұрын
応援ありがとうございます!😊✨日本でリフレッシュして、また次の留学頑張りたいと思います!😄🌈
@user-cu9nk3lp2o
@user-cu9nk3lp2o 3 ай бұрын
私が留学中、うるさい寮の棟、うるさくない寮の棟がありました。 パーティー好きが集まるうるさい棟にあたったとき、大学の寮管理者にお願いして、静かな人達がいる棟に変えてもらいました。 何事も我慢せず、相談、苦情を言うのが良いと思います。
@osakasenri7352
@osakasenri7352 Жыл бұрын
賢明ですね。世の中には滅茶苦茶な人たちがいます。そういう人たちを変えることはできません。離れて距離を取るのが一番です😄
@NZ-qd4fo
@NZ-qd4fo Ай бұрын
私は還暦間近で2000年より少し前に3年ぐらいオーストラリアに留学していて、1年目は女子寮に住みました。社会人生活を約10年ぐらいしてからの留学だったので、若い人ばかりの寮はキツイだろうとは思いましたが、案の定でした。 語学留学なのか、学位取得のための留学なのかで、課題をこなすことへの真剣度も違ってくると思いますが(単位を落とすと、次学期に学生ビザを維持できない場合がありましたので)、それゆえ、Undergradの女の子たちが部屋に友達を何人も連れて来てパーティーを毎晩のようにして、廊下を隔てていてもものすごく煩い状態だったので、何度か寮の世話係の人にも苦情を言いに行ったりしてましたが、事態は変わりませんでしたね。2年目からは寮を出て、Flatシェアをし始めました。 周囲でも、寮やホームステイ住まいの人などは、確か、そういう相談が出来る所へ行って、より良い所を探していたと思います。私の場合、寮生活のみならず、他の問題もあって、勉強について行く自信もなかったですので、時々、無料のカウンセラーの所へ行って、悩みを吐き出していました。特に周囲よりも一回り以上年齢が上だったので、簡単に友達も出来なくて(他の学生とかより、学習アドバイザーの方と仲良くしてしまいました)、常に孤独だったところに、成績維持のプレッシャーにさいなまれていましたし、学位取らずに帰国した場合、留学のために貯金も底をつく状態に近かったので(その前の安定した職を辞めて留学したために)、せめて就職のためにも学位をとらねばというプレッシャーがあったからですね。困ったら、声に出して相談してみるといいな、とあの当時、本当に思いました。言葉に出しているうちに、何に不満や不安を持っていたのか、カウンセラーが絡んだ糸を解きほぐすようにこういうことなのでは?とか言ってくれてた気がします。また、自分の思いだけだと、解決できない、と(今でも)思ってしまうのですが、時々、「これこれの所に行って話してみたら?」と言ってもらったこともけっこうありました。 1回か2回だけ出て、すぐに辞めることになった授業でたまたま知り合ったクラスメートから、私が選んだPostgradのコースが合わないと気付いて悩んでいた時、たまたまキャンパス内で会って、話しているうち、「本当はこういうことを学びたいんじゃないの?」と、別なコースを提案され、更にコース内容や取れる授業などの情報を調べるのまで手伝ってもらって、確かにそちらの方が自分の本当の興味があるものだ、と思えて、締め切り間際に、コースを変更することが出来ました。その人とはその後二度と会うことはなかったですが、偶然キャンパスで出くわさなければ、職も捨てて貯金はたいての留学が無駄になるところでした。そしてその留学がなければ、今の仕事にも出会えていませんでした。 言葉にして、不安なことや不満なことを少しずつ表してみることもいいのではないかな、と今つくづく思います(今は今で、その当時とは違った、また別の人生の問題がありますけれども・・・)・・・。
@KANAMORDLY2007
@KANAMORDLY2007 Жыл бұрын
家に帰ったらこそ静かにしてほしいもんですね。あと寝る時間こそ静かじゃないと寝れないです。運がわるかったですね。私は借りた部屋で恐怖体験をしひどい頭痛に不眠^^;3日で帰ってきました。
@ドクター日本
@ドクター日本 Жыл бұрын
留学以前に、シェアハウスの問題ですね。相当神経が図太い人でないと、他人と共同生活はできないでしょう。私は、5、6回の留学経験では、ルームメイトと相性が良かった2ケース以外は、アパートに移動しました。
@mm-lt6uh
@mm-lt6uh Жыл бұрын
今留学中で寮に住んでいるので気持ちがわかります。 毎日毎日他人を共同スペースに連れ込んでいるのでほんとに腹が立ちます。
@user-tq6is8yx4i
@user-tq6is8yx4i 11 ай бұрын
東アジア以外の国はほぼ治安悪く、きれいなところが少なく、多くの場所がうるさく、買い物しづらい(営業しない&接客悪い)など
@user-so8jl2bw9l
@user-so8jl2bw9l Жыл бұрын
気持ちわかります。 自分もフランス人が毎晩深夜まで外のテーブル囲って騒いでがほんとに問題でした。自分はオーナーに通報しましたが、ほんと辛いっすよねそーゆー異文化攻撃 腹立つわっつて
@MsAtsable
@MsAtsable Жыл бұрын
留学の寮はジャングルだから自分が不快な思いをしているのなら相手にはっきり(何度も)言わないと伝わりませんよ。 それでもダメだったら寮長に相談、それもダメだったら理由を言って部屋を変えてもらうようにキャンパスオフィスに言う。 今回は心身を休める為に帰国という選択肢を取られたと思いますが、他人を傷付けずでも自分も思いを言える練習はできればしておいた方がいいですよ。 将来色々と自分で乗り越えないといけない場面が沢山あるので、学生のうちにコミュニケーションの訓練しておいた方がいいです。また今後嫌なことがあれば、限界まで我慢して無理なら逃げるという選択肢の前に何か別の解決策を探してみましょう。 でないと、あなただけが損する人生になります。日本もアメリカも競争社会で、声が大きい、力がある、言葉にする、要領がいい、やり切る人が強いですし有利ですし得します。 なのでそんなよのなでも賢く生きれる方法を学生のうちに模索してみましょう。 ちなみに自分もアメリカ大学に留学し8人部屋のジャングルで暮らした経験があります。勉強は真夜中まで図書館でしていました。今はアメリカで働いています。 留学中は辛いですし沢山涙が出ると思いますが、そんな辛い経験も絶対後で笑って話せるようになります。今はゆっくり休んでまた元気が出たらまた頑張ってください。
@karimantan_to9561
@karimantan_to9561 Жыл бұрын
まーしゃーない
@user-fz7xf1ck2d
@user-fz7xf1ck2d 8 ай бұрын
基本友達を連れ込んで騒ぐのはNGだと思います。なぜその決まり事が最初に 共有されていなかったのが不思議ですけど… 守られるモラルが守られない 場合 だれに相談したらいいかというのを留学時は 確保していく必要が あるかもしれませんね。 言っても聞かない場合は、騒ぐ方が出ていくのが 筋だとは思います。まぁそうならないからご帰国されるんでしょうけどね。 移動、うつるという手段もあるかと思いますが…残念ですね。
@daisuke2965
@daisuke2965 Жыл бұрын
寮って変更できないのですか
@shimikai3976
@shimikai3976 Жыл бұрын
8ヶ月もよく頑張った
@dapanzipapacompactcarslab3445
@dapanzipapacompactcarslab3445 Жыл бұрын
寮生活に限らず、小生も30代までは時々日本に息抜きに帰らないとキツかったですよ。みんなそうです。日本に帰らなくても気にならなくなったのは40代ぐらいからですね。時々リセットする時間と費用はキッチリ設けましょう。
@hiroharu7565
@hiroharu7565 10 ай бұрын
BOSEの消音ヘッドホン🎧を使用するといいですよ。
@user-jd7ip5gq1z
@user-jd7ip5gq1z 3 ай бұрын
寮でも相部屋とかあって、あれマジでやめてほしい プライバシーないとしんどいから個室が世界のスタンダードになればいいのに
@cybercybaba7031
@cybercybaba7031 Жыл бұрын
私は20代で起業し、お陰さまで貿易の仕事を30年くらい続けています。 仕事では英語を使いますが、留学などはした事が無く、英語もろくに勉強した事はありません。が、専門職なので(日常会話は今も苦手ですが)、ビジネスで使う英語や専門用語は仕事をしながら自然と覚えました。留学しなくても、学校を終えてからでも英語を使うような環境のお仕事のなかに身を置くと自然と身に付きますし、お金もかからない(むしろももらえる)、辛い思いもしないという例もあることをお伝えしたくてちょっとコメントさせて頂きました。
@brooo8779
@brooo8779 Жыл бұрын
自分もだけど、正規でファンデーションなしで入学できてるからこの方は英語力を伸ばすためにきたのではなく卒業生ビザ狙いだと思いますよ。
【人生1のドン底】空白の1年について全て話します。
20:51
Kosuke Shigeeda -日本1イケメンな留学生-
Рет қаралды 13 М.
The child was abused by the clown#Short #Officer Rabbit #angel
00:55
兔子警官
Рет қаралды 17 МЛН
She ruined my dominos! 😭 Cool train tool helps me #gadget
00:40
Go Gizmo!
Рет қаралды 61 МЛН
Мы никогда не были так напуганы!
00:15
Аришнев
Рет қаралды 4,2 МЛН
【アメリカ 留学】初めてのアパート生活で起きた恐怖体験。
11:54
留学生ちー〜Chi in America〜
Рет қаралды 86 М.
Studying abroad is hard, but no one has told me.
13:01
ゆじー/Yuzzy
Рет қаралды 343 М.
【イギリス】3週間住んで気づいたこと大発表【イギリス留学 Cardiff ウェールズ】
37:49
ふらふとちゃんねる【麗】Fraft Channel
Рет қаралды 7 М.
【現実】ワーホリや海外留学からの帰国後どうなったのか経験者たちに聞いてみた
1:22:06
タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC
Рет қаралды 242 М.
【月8万円】最近メキシコ移住が流行ってる件について
9:56
ルス・グアダルーペ
Рет қаралды 92 М.
イギリスの闇についてロンドン在住者が話します
22:21
Lina's Journal - りなのイギリス日記
Рет қаралды 224 М.
【留学前に知りたかった】就活のリアル
10:05
Mayu E Room
Рет қаралды 50 М.
これがリアル...日本人は差別されるの!?😭人種差別に物申します。。。【Asianhate】
11:58
イギリス在住者たちのタレコミ集めました / 海外生活Vlog
12:32
Fumi ーイギリス会社員ー
Рет қаралды 322 М.
The child was abused by the clown#Short #Officer Rabbit #angel
00:55
兔子警官
Рет қаралды 17 МЛН