Light camper car life on a midsummer day | Use a portable air conditioner[SUB]

  Рет қаралды 200,368

Coupy Channel(soon to be renamed)

Coupy Channel(soon to be renamed)

Жыл бұрын

I have released a video about Japanese light campers. Follow us if you are interested.
◆Registration
/ @coupychannel
We send public information and the back side of shooting on Twitter & Instagram. Feel free to follow us!
◆Twitter
/ kupiporf
◆Instagram
/ coupychannel
◆Goods
suzuri.jp/CoupyChannel

Пікірлер: 115
@mtrummy732
@mtrummy732 Жыл бұрын
「嫁のヘアバンド」でめっちゃ笑いました😂
@KanGinpei
@KanGinpei Жыл бұрын
嫁のヘアバンドが地味にハードル高い…(まずは嫁探しから)
@user-wd3wx7mf6s
@user-wd3wx7mf6s Жыл бұрын
納豆の醍醐味はあのネバネバだと思ってたので、混ぜない食べ方があるんだとクピ子そんと同様びっくりしちゃいました!笑 いつもクーピーさんの動画で冒険してる気分になれます。 ありがとうございます☺︎
@user-mr4tq4kn9o
@user-mr4tq4kn9o Жыл бұрын
ネバネバ嫌いだから1回、混ぜくらいしかしない、醤油が混ざるだけ
@anne-sx2xy
@anne-sx2xy Жыл бұрын
油そうめん、美味しそうだけど、そうめんが無かったので、代わりに、うどんで真似てやってみたら、けっこう美味しかったです。あと………余談ですが、ギネスビール一番好き、飲みたくなりました。
@te_ne._._._23.3
@te_ne._._._23.3 Жыл бұрын
Thank you for this informative and very satisfying video😻😻😻Loved every details👍👍👍Beautiful rest area, comfortable living/work space, delicious meals, who could ask for more🤩🤩🤩Thank you for taking us along on your journeys through your beautiful Japan💞💞💞Regards to your beautiful family💚🙏❣️
@user-np8zu3um2s
@user-np8zu3um2s Жыл бұрын
主さん・・こんちは。 相変わらずの企画力&構成センス・・感服いたします。 ところで、この動画で、以前・・クピコさんがされた解説動画編をお願いいたします。 クピコさんのホンワカ突っ込み、ネギ大好きおじさんとか、納豆シーン突っ込みが脳裏に浮かびます。
@indigoindigo299
@indigoindigo299 Жыл бұрын
ソーラーパネルを屋根に直付けすると車内の天井が熱くなるんですね。ルーフキャリアにソーラーパネルを付けると風も通るし、屋根が日陰になるので夏場でも軽自動車の車内の天井は全く暑くならないですよ😄
@stay8042
@stay8042 Жыл бұрын
冷房がしっかり効いていて使えますね! 後半 ソーラーの充電がクーラーの使用電源を上回ったのは凄いですね! 今日も油そうめん車中泊バージョン 美味しそうでした😋 今回は沢山ビールを🍺頂いて爽快でした♪ ギャレー回りの滑り止めの板ストッパーも綺麗に収まっていて良いですね😊 すごく快適なハイテク車中泊でした🫡
@kizuna8616
@kizuna8616 Жыл бұрын
ギネスビールと覚醒のキラキラ✨✨久しぶりですね😂 極暑の季節がきても安心ですね ちなみに、生まれて54年弱… 納豆は食べたことないです😢 私は内臓が納豆菌に負けてしまいそうで食べれないです😤
@silverkey933
@silverkey933 Жыл бұрын
クーピーさんのレビューが最も誠実で信頼が置けます。メーカーさんも忖度を期待せず、今のままの関係でどしどし自信作のレビューを依頼してほしいです。 いやあ、日本の車中泊の夜明けぜよ!
@hirogolf2153
@hirogolf2153 Жыл бұрын
お疲れ様です。素麺のシーンでは凝ったサウンドでしたね。中華風だけど和風ではない。音は料理にバッチリで、センスに脱帽! 私は音楽にいつも注目してます。楽しみのひとつです。これからも、身体に気をつけて番組作り頑張って下さい。
@masunao2176
@masunao2176 Жыл бұрын
リモートワークできる仕事がうらやましい~♪車中泊しながら旅行したいです~♪
@otonashix
@otonashix Жыл бұрын
しっかり宣伝しといてよってかわいいなw はい、しっかり見ました
@user-id4jn4tv7f
@user-id4jn4tv7f Жыл бұрын
流水麺、白ごま&刻みキムチ、納豆&オクラ長芋なんて良さそう!!
@macmomonga
@macmomonga Жыл бұрын
「虫が入ってこないようにする」と言う役目もあるのですね!「嫁のヘアバンド」重要アイテムですね。
@user-fz6dy7vo3y
@user-fz6dy7vo3y Жыл бұрын
キラキラ〜
@user-qk6xg2uu9r
@user-qk6xg2uu9r Жыл бұрын
暑い中検証お疲れ様でした😊 暑かったので、🍺は格別だったかと思います✨ シャボン玉の演出では思わすほっこりしてしまいましたよ😊✌️ 毎週クーピーさんの動画で疲れもすっ飛んでしまいます✨ 次回も楽しみにしています🤗
@dhel7716
@dhel7716 Жыл бұрын
I recommend you to cook and eat outside your car to keep the cool weather. You can use the portable gas stove so you don't have to use so much battery and it's easier too. I know it's hard to cook and eat while the weather is hot and so shiny, but it's good for all your gadgets (the batteries and AC) so they don't working too hard and makes their life longer. Or maybe you can try this new activities when it's not too hot and before the sun down. Also, it's good to try something new while doing car camping, Coupy 😉 Oh, I recommend you to watch western's van life to give you any ideas for your camper car. Hope you read it and good luck!
@user-el4xv8kw2c
@user-el4xv8kw2c Жыл бұрын
くーぴーちゃん、飲み過ぎでしょ、最近首回りの肉付きがよくなってきましたよー
@yo-ko2560
@yo-ko2560 Жыл бұрын
🐻クマさんの買い物バッグを華麗に広げるクーピーさん🤭🙌
@tantanfx
@tantanfx Жыл бұрын
ビールたらふく飲んで、車中飯食べて、男のロマン🎶
@sss-ce1zb
@sss-ce1zb Жыл бұрын
ギネスビール飲んでキラキラでるクーピーさんめっちゃ好きです🤣笑 私の中でクーピーさん=ギネスビールって感じです🍻
@djkim2491
@djkim2491 Жыл бұрын
오늘 뉴스를 보니 일본은 장마가 시작됐다는군요. 빗소리를 들으며 캠핑하는것이 낭만이 있죠. 먹는것을 즐기는 편이라 한국과 다른 음식을 보면서 힐링 하고 있습니다. 형 건강하세요 ㅎㅎ
@fusion210
@fusion210 Жыл бұрын
It's interesting the difference in camping in Japan and the United States of America. Your use of a battery and now solar is unusual. There are many sites here with water and two voltages for electricity.
@user-kv9oc9xn2g
@user-kv9oc9xn2g Жыл бұрын
軽キャンピングカーに エアコンついていて 電源ポータブル電源につなげるとか メーカー出来ませんかね? キャンピングカーに初めからタクトとか付いてて、そこにポータブル電源付けられるように。 クーピーさんのつけたり外したりは大変ですね~
@akabekoyatae
@akabekoyatae Жыл бұрын
納豆混ぜないの私も同じですね、納豆の塊とご飯を一気に食べるのが最高♪ 混ぜると見た目と臭いで食べれなくなる。。
@momonosuke-lt5zq
@momonosuke-lt5zq Жыл бұрын
新しい動画が上がるたびに車内のDIYが進化していますね。 いつも参考にさせていただいています。 車載クーラー、ここ2年くらいでものすごく進化しましたね。 私も早く快適に車中泊できるようにしたいと思います!
@user-dd5jv7jd8i
@user-dd5jv7jd8i Жыл бұрын
嫁のヘアバンドがない方は100均で手に入ります、と真面目に言うセリフで凄く優しい人間性を感じた。
@edsonhaefliger6376
@edsonhaefliger6376 Жыл бұрын
Mais uma excelente aventura, parabéns Coupy-sam !
@user-og5zf3wd5i
@user-og5zf3wd5i Жыл бұрын
EcoFlow WAVE 2 とソーラーパネルとの組み合わせ、最強ですね。 これだったら安心して電気使えますね。 自分はEENOURの去年モデルポチりまして、設置をどうしようかと、考えてます。 結果、本体をバンクに横置きして、バンクの小窓から、吸気と排気のダクトを出して、別売りのダクトで社内に冷風を送り込むようにしようかなと思います。 クーピーさんのおかげで、夏でも快適に車中泊できそうです。ありがとうございます。
@75yomu
@75yomu Жыл бұрын
I see you have improved the editing on your video 😮
@anchovy1701
@anchovy1701 Жыл бұрын
25℃まで下がれば充分に使用出来ますね。 関心しました😊
@channels_Aki_no_Fuyu
@channels_Aki_no_Fuyu Жыл бұрын
クーピーさん、いつも参考にさせていただいています。 ありがとうございます。 私もWAVE2を購入しました。 軽バンコンのミニチュアクルーズ・オリーブに乗っています。 炎天下で車内の温度をあげないためには、 外につけるサンシェードが有効だとKZfaqで見ました。 フロントガラスの内側につけるサンシェードは サンシェードとフロントガラスの間で空気があつくなって 前席があつくなるそうです。 私もまだ未検証なのでスミマセン、確かめようと思っています。 クーピーさんは、こんなことはご存じですよね。 長々と失礼しました。 軽バンコンで天井断熱しかされていないので 前席をカーテンで区切って、後ろの荷室の狭い空間だけ冷やせないか 挑戦しようと思っていまた。 昨年のイーノーのスポットクーラーでは日陰しか無理でした。 WAVE2に期待しています、日陰では寒いぐらい冷えました。
@cavadevichan9247
@cavadevichan9247 Жыл бұрын
久々 ノンアル🍺でなく ギネスに オリオン 飲めて よかったね☺️
@K-G_NV100
@K-G_NV100 Жыл бұрын
工作が難しいですがアルミアングルをLLLLLみたいに繋いでヒートシンクを作って その上にソーラーパネルをに貼って屋根から浮かすとソーラパネルの温度低下&屋根の温度低下につながるかなと思います 「理論的には」という話ですが
@user-li9jm1ch9k
@user-li9jm1ch9k Жыл бұрын
暑い中での検証動画、お疲れさまでした!かなり良いアイテムですね。車内を24℃あたりをキープはすごい☆彡ソーラ―との組み合わせで無敵ですね‥🚙 今回はキャンプ場でしたので、ビール飲めて良かったです。でも、5缶は飲みすぎ(笑)・・クーピーさん、美味しいものになると、ラーメンもいつの間にか汁まで飲んでるし・・・ クピ子さんのためにも・・くれぐれも体を大切にしてくださいね。。🤗
@user-rg3qq1nd4x
@user-rg3qq1nd4x Жыл бұрын
何時も楽しんで観てます。今回は ビール飲み過ぎてますね(笑)
@jaimekub
@jaimekub Жыл бұрын
サーモンとアボガドの麺つゆ漬けってハワイのPokeそのものみたいですね。次回は是非ギネスフロートに挑戦してみて下さい。
@user-cz8ds2gd8g
@user-cz8ds2gd8g Жыл бұрын
よく研究されていてすごいな~
@user-ls7ly2fn6n
@user-ls7ly2fn6n Жыл бұрын
wave2購入して自宅内で実験したらドレン水がめちゃめちゃ出ましたがキャンピングカーで使用する時は大丈夫なようで安心しました!
@makio-m
@makio-m Жыл бұрын
駐車時ソーラー熱対策でルーフに扇風機置く実験見たいです。
@hiirow08
@hiirow08 Жыл бұрын
今回も楽しく拝見しました😊 やはり一長一短ありですね😅でもあれば便利✨ 私は先ずポタ電からと思って2000wクラス+200wソーラーパネルを導入しました❗️これから地道に色々揃えていきます👍
@togisivni
@togisivni Жыл бұрын
parece muito divertido acampar assim em diversos lugares
@camper_gt_kazoku
@camper_gt_kazoku Жыл бұрын
スポットクーラーのリアルな実情ありがとうございました🙏 確かに日々進化しているのはよく分かりますね❄ 排気を通すパイプを自分のキャンピングカーの窓サイズに加工して作ったり、排水処理とか色々大変なところはありますね。 長く稼働させるなら強力なバッテリーも必要ですし😅 中々簡単にはいきませんね😂
@user-zn8tm3lw5j
@user-zn8tm3lw5j Жыл бұрын
ソーラーパネルと車体屋根との間に、空間を設けることで、ソーラーパネルの発電に影響が出るのか、是非、検証してみて欲しいでし。
@mukhi3387
@mukhi3387 Жыл бұрын
黒ビール好きすぎワロタ 私も愛してます
@wayneegli8379
@wayneegli8379 Жыл бұрын
When converting the temperatures to Fahrenheit (F) use whole numbers or only 1 decimal,.examples 94F or 94.5F.
@akikan-jp
@akikan-jp Жыл бұрын
ようやくポータブルエアコンでも実用的なのが 出てきましたね 本当の夏だとどれだけ使えるか、あとは屋根の ソーラーパネルの断熱とかも改良できたら 軽キャンピングカーの真夏の利用も現実的に なりそう
@user-ll7vi5ox3t
@user-ll7vi5ox3t Жыл бұрын
こんにちは✨😃❗️ 次の動画では、家族の動画を楽しみにしてますよ✨
@user-qb7od8ov7i
@user-qb7od8ov7i Жыл бұрын
しっかり宣伝しておいてよ と言われるのは クーピーさんが人気KZfaqrと認知されてる証かと
@TY-kai
@TY-kai Жыл бұрын
そうそう、ギネスもいいけどオリオンもうまいんだよねー。やっぱりクーピーさんはノンアルじゃなくてホンアル?のビール飲んでほしいよねー
@user-ug3qe6pe8y
@user-ug3qe6pe8y Жыл бұрын
キャンピングカーを注文しました。クーピーさんの動画のお陰でエアコンをつけることにしました。 色々な検証をして頂いて参考になりました。ありがとうございます。いつも気になっているのが...テント部分にある野球ボール⚾️です。これからも楽しみにしています^ ^
@bloodsoulmania
@bloodsoulmania Жыл бұрын
いつもすごく勉強になります! 天井からの熱の下りを拝見し、某所の商品レビューでソーラーパネルとルーフの間に車用の断熱マットをはさんでみた、というのを思い出しました 新しいソーラーパネルを試される際のご参考になれれば
@CHACHACHAMON
@CHACHACHAMON Жыл бұрын
太陽光発電のパネルに水を蒔くと気過熱でパネルの温度が下がり、発電効率が上がって室内の天井の温度も下がるのでは?
@arute1
@arute1 Жыл бұрын
ポータブルエアコンの冷風が出るダクトを天井に直接当てて、下からソーラーパネルを冷やすことで効率上げるとか出来たら無限エアコンできそう
@user-te3tj4eq6z
@user-te3tj4eq6z Жыл бұрын
ソーラーで充電しながらクーラーを使うのはバッテリーの寿命を短くしたりとかしないのかちょっと気になりましたけど、ソーラーパネル便利ですよね 天井に断熱材を貼ってソーラーパネルからの熱をもっと下げられないのかな? クーピーさんならその辺も工夫されることでしょうね また楽しみにしてます😊
@user-dp2jc8wc1c
@user-dp2jc8wc1c Жыл бұрын
ギネスはマジに旨いですよね
@user-dh2ns5ik8y
@user-dh2ns5ik8y Жыл бұрын
何時も楽しく拝見しています、ソーラーパネルなんですが、 アルミの架台を設置して空間を作って設置すると、天井の熱さが可成り軽減されないでしょうか?高さ制限とか、重量増とかデメリットも大きいかもしれないですが。 大変だと思いますが検証して頂けると嬉しいです。吸排気はいっそボディーに穴を開けるとか、アクリル窓を加工するとか無理でしょうか?なんて無責任に妄想してます😃😁
@togisivni
@togisivni Жыл бұрын
muito interessante esse papel para cozinhar!
@user-yf6en5yo8n
@user-yf6en5yo8n Жыл бұрын
いつもいつも楽しいです! 炊飯器を汚さない炊き方 詳しく知りたいです! この先キャンピングカー購入予定しているので 車内でクーピーさんと同じメニュー作りたいです! これからも車中飯❤楽しみにしています!
@toumag1291
@toumag1291 Жыл бұрын
納豆・・・栄養という点では直に食べた方がいいみたいですよ😄
@yutakaohtsuka788
@yutakaohtsuka788 Жыл бұрын
今回の動画も大変勉強になりました♪ 自分もポータタブルエアコン欲しいですけどなかなか価格が高くて手が出ませんなT^T
@geobolt8788
@geobolt8788 Жыл бұрын
As far as solar panels, would it be possible to attach folding panels to the sides of your camper? Keeping them closed while driving and only open them while parked.
@user-ng8vv4ym5e
@user-ng8vv4ym5e Жыл бұрын
毎回料理が美味しそうだなぁ 料理本を出版する予定とかありますか?
@mdrake42
@mdrake42 Жыл бұрын
I am surprised you chose to cook on such a hot day. Thought a cold lunch would have been more enjoyable. Also, Would it not have been a good idea to raise exhaust the hot air with the dc fan first. Then use AirCon? Thanks for the video. I enjoy seeing how you travel in Japan.
@ssrb1118
@ssrb1118 Жыл бұрын
最近日中の車内は暑いので、車中泊の時は熱中症に気をつけて、車中泊楽しんでください
@WARP-Fujiken
@WARP-Fujiken Жыл бұрын
いいですね。安心して楽しんで拝見しています。
@chrisoleary9876
@chrisoleary9876 Жыл бұрын
Domo Arrigato gozaimashite Coupy San. 😊
@Mr.Kabuki_MetalStudio
@Mr.Kabuki_MetalStudio Жыл бұрын
ライフって全国区だったのか~
@rinrin-hu4vj
@rinrin-hu4vj Жыл бұрын
クーラー取り付けた時の助手席の窓って開いてるので防犯的に恐いです もっと安全な物にして外から取れないようにできたらいいですね
@walking-sky
@walking-sky Жыл бұрын
すごく参考になりました。。ありがとうございます😊 一点だけ。 車中泊中、息苦しさとかは大丈夫でしたでしょうか? いつも 酸素や二酸化炭素の%も計測されてたので、これもすごく参考になっています。
@MrJaspermyboy
@MrJaspermyboy Жыл бұрын
I think you should minimize or reduce too much electronics in your van. I like it when you have lesser stuff and just the basic when you just got your van
@vivioat1
@vivioat1 Жыл бұрын
いつかのオレンジアトレーの助手席換気扇みたいにハードパネルにダクトが付けば理想ですかね?ルーフのパネルに手動ポンプで散水したら温度下がりませんかね?またはポップアップ上げて風に当てると高温対策にならんかな…
@calm2525
@calm2525 Жыл бұрын
ダクトを切る発想がありませんでした。 早速切ります
@yuusukeevo8188
@yuusukeevo8188 Жыл бұрын
ソーラーパネルに散水して冷却すると発電効率が改善されるのか試してみて欲しいです
@marumestriple
@marumestriple Жыл бұрын
やっぱりレシピ本出しましょう 出たらおいらは買います😁
@user-hu6yf4rv4j
@user-hu6yf4rv4j Жыл бұрын
天井に断熱シートか何か貼ると更に冷房効率高まりますかね?🤔ド素人発想です。
@SuperMamo1
@SuperMamo1 Жыл бұрын
Once again, congratulations on your videos, very entertaining and educational. I wonder if the manufacturers of the condiments you use to support you, make me eat and at the same time wish all those tasty and healthy dishes typical of the place you arrive. Greetings from the country of Guinness and cheers. Una vez más felicidades por tus videos, muy entretenidos y didácticos. Me pregunto si los fabricantes de los condimentos que usas para mantenerte, me hacen comer y al mismo tiempo desearle todos esos platos sabrosos y saludables típicos del lugar al que llega. Saludos desde el pais de Guinness y saludos もう一度、あなたのビデオをおめでとうございます。とても面白くて勉強になります。あなたが使っている調味料のメーカーさんはあなたを応援して私に食べさせたり、 同時に、到着した場所の典型的な美味しくて健康的な料理をすべて食べたいと思います。ギネスの国からご挨拶と乾杯
@hungrit1995
@hungrit1995 Жыл бұрын
エアコンの排気用ダクトが同じように〇型なので、車の窓に適した形になったものをどこかのメーカーは出さないのかな? エアコン使用中に窓を極力閉めることが出来れば、防犯にいいと思うんですけどね。
@saitohiraga6147
@saitohiraga6147 Жыл бұрын
後ろのusb換気扇の穴でクーラーを出てないのかな?なんがなんも被り物とかしてないぽいに見えるけと?
@unabommer7200
@unabommer7200 Жыл бұрын
また可愛いマイバック使われてる様で。
@user-oq5xv7tq9q
@user-oq5xv7tq9q Жыл бұрын
밀폐된공간에서의 냉방엔 환기도 중요합니다 DC팬으로 더운공기를 빼면서 에어컨디셔너를써보세요
@nongio7022
@nongio7022 Жыл бұрын
Saluti dall'Italia!!! In pratica,se non hai un allaccio esterno per l'energia elettrica,per restare sul camper con temperature ragionevolmente fresche,hai la necessità di una batteria di notevoli prestazioni abbinata a pannelli solari di grande capacità. Il calore che ti portano i due pannelli sul tetto riscalda parecchio la parte abitabile,il che costringe il climatizzatore a consumare più energia per raffreddarla:trovare l'equlibrio tra consumo e produzione energetica mi sa che sarà veramente difficile. Molto interessante il fatto che il climatizzatore funzioni anche come calorifero:in inverno sicuramente sarebbe utile quando il classico riscaldatore è troppo ma a bordo fa freddo se non lo si usa...
@user-zq5et6oo7h
@user-zq5et6oo7h Жыл бұрын
😊
@Antonio-S-0507
@Antonio-S-0507 Жыл бұрын
凄いですね、太陽光パネル・・・・。電気代が上がる昨今。エコフローとこの太陽光パネルシステムをベランダでセットすれば、自宅も凄いことに・・・。有難うございましたヽ(´▽`)/
@user-tu6di5iq9k
@user-tu6di5iq9k Жыл бұрын
「嫁のヘアバンドがない方は」でフフってなった ってコメントしようと思ったら、みんな同じこと思ってて草
@otohanaoki
@otohanaoki Жыл бұрын
ヘアバンド、頂きました。(笑) wave2を数時間使用して、前方を少し持ち上げると、ドレン口からではなく、ドレン口の足元のあたりから水が漏れてくるんですが、そんなことはなかったですか? 風量スイッチを長押しして、ドレン水排出モードにしても結構水が出てきます。 ノンドレン機能異常なのでしょうか? 車の傾きぐらいで水が漏れるとこまります。。 どんな感じだったでしょうか?
@ymn0610
@ymn0610 Жыл бұрын
初コメ失礼します、ふと思ったのにですが、冷房であれば吸気ダクトは室内の床付近に設置すればより冷える気がしますがどうでしょうか?車のエアコンの車内循環の要領です。
@user-zp8fj1lz6b
@user-zp8fj1lz6b Жыл бұрын
クーピーさんの以前の動画で丁寧に説明しているように熱風用の吸気を車内からにすると、 車内全体が負圧の状態になって必ずキャビンの隙間から熱い外気を吸い込んでしまうのでいくらエアコンが頑張っても冷えない状態になってしまうんです。 だからクーピーさんは熱風用の吸気&排気ダクトは必ず車外に出しているんですね。 もちろん冷風用の吸気は車内の空気からです。
@Tsunami0425
@Tsunami0425 Жыл бұрын
クーピーさん、本来なら電子レンジでチンするだろうレトルト玄米ご飯を炊飯器で炊く方法、一度詳しく紹介してもらえないでしょうか。一パックの玄米ご飯にどのくらい水を入れて何コースで炊くのかとか。あのミニ炊飯器なら通常炊飯コースしかないかな? 電子レンジで普通に温める場合は水は加えないですよね。大さじ2~3杯の水を追加ってところかな?
@adjgada
@adjgada Жыл бұрын
左腕の歯形みたいなのがすごい気になる 大丈夫かしら
@user-zq5et6oo7h
@user-zq5et6oo7h Жыл бұрын
ランタイムさんもキャブコン購入されてましたね!
@tersiopina9111
@tersiopina9111 Жыл бұрын
Brasil.
@jjtosa4731
@jjtosa4731 Жыл бұрын
Mal instalado, para enfriar eficientemente la succión del aire debe quedarse dentro del vehículo.
@user-bv2by5zm2v
@user-bv2by5zm2v Жыл бұрын
嫁が見つからない(笑) 夜ライトつけてポータブルクーラー設置してる間に虫入りそうっすねwww 自然界に人間が行ってるから仕方ないですかね(笑) 久しぶりにお酒飲んでるクーピーさん見れて俺の酒も進んでます(*^^*)
@user-ti9ef7fv1v
@user-ti9ef7fv1v Жыл бұрын
ЛАЙК !!! 😊👍
@u-jiro7728
@u-jiro7728 10 ай бұрын
車のバッテリーとポータブルバッテリーで切替ができれば、車のエアコンがそのまま使えるような気がしますが、技術的に難しいんでしょうか。
@user-jo3lv9bt5t
@user-jo3lv9bt5t Жыл бұрын
サーキュレーターをつけるとどうかな?
@aoran9677
@aoran9677 Жыл бұрын
個人的にはやはりエアコンの方が良いと思います。
@reyfauzi
@reyfauzi Жыл бұрын
Cozy
@user-dz9it8uw4d
@user-dz9it8uw4d Жыл бұрын
ヘアバンド・・・・ よく考えたね。( ˙꒳​˙ ) さすが👏😊💕 ビール🍻好きだね。 サーモン刺身は美味しいかったですか? 動画見させていただきました。 まだ、引き続きよろしく🙏 お願いしますね。( ˙꒳​˙ )
Stay in the car with the strongest air conditioner on the everlasting summer island/Small camper/SUB
35:36
クーピーチャンネル(まもなく改名)Coupy Channel
Рет қаралды 294 М.
EcoFlow DELTA Pro3 for 48 hours in midsummer with a zero electricity bill [Part 1].
27:31
Универ. 10 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:04:59
Комедии 2023
Рет қаралды 2,8 МЛН
Can You Draw A PERFECTLY Dotted Line?
00:55
Stokes Twins
Рет қаралды 69 МЛН
I’m just a kid 🥹🥰 LeoNata family #shorts
00:12
LeoNata Family
Рет қаралды 18 МЛН
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:50
Potapova_blog
Рет қаралды 17 МЛН
Catch clams at sea and stay in the car | A light camper equipped with a power-saving cooler system!
33:18
クーピーチャンネル(まもなく改名)Coupy Channel
Рет қаралды 262 М.
Small camper car Robbie [compilation] Interior and exterior introduction & 3-day car trip[SUB]
1:40:27
クーピーチャンネル(まもなく改名)Coupy Channel
Рет қаралды 39 М.
DIY Campervan Conversion | Full Build TIMELAPSE (6 Months)
30:12
Tim & Katie
Рет қаралды 971 М.
Travel by car in a 2024 model minimal camper equipped with an ultra-slim cooler! daihatsu atray base
41:09
クーピーチャンネル(まもなく改名)Coupy Channel
Рет қаралды 987 М.
Woman Lives Solo Full-Time in a Small SUV! (Full Tour)
56:40
SUV RVing
Рет қаралды 407 М.
Do not go straight | A 24-hour adventure traveling in a car overnight in a light camper[SUB]
29:51
クーピーチャンネル(まもなく改名)Coupy Channel
Рет қаралды 235 М.
Водитель был в шоке от увиденного #дуракинадороге #shorts
0:16
transmission    gear box  #automobile #熱門
0:10
Amazingproduction
Рет қаралды 8 МЛН