No video

[Linux] The world's easiest-to-understand Linux explanation! Let's make a file server with Ubuntu!

  Рет қаралды 240,295

リズちゃんねる【ボイロ・ボイスピ実況】

リズちゃんねる【ボイロ・ボイスピ実況】

Күн бұрын

Пікірлер: 183
@pythoncppjs-linuxUser
@pythoncppjs-linuxUser 3 жыл бұрын
ラズパイで構築するときはデスクトップ版より軽量な、ubuntu Serverというサーバー専用ubuntu OS を使うのもありです。
@user-xc2bs7wy5l
@user-xc2bs7wy5l Жыл бұрын
21:44 どういう命令なのかを完全にメモしておくの素晴らしすぎるので真似します
@pcdegps
@pcdegps 3 жыл бұрын
ファイルサーバーをubuntuで作ってみたくなりました。 ありがとうございます。
@mako2508
@mako2508 3 жыл бұрын
ファイルサーバを自分で立てるかNAS買うか迷ってたところこの動画に出会いました!とても参考になります。 チャレンジしたくなりました! パーミッションが777なのが少し不安になりました。上級者編としてセキュリティを加味した解説もあればとてもうれしいなぁ。
@SQNY-CEO
@SQNY-CEO 3 жыл бұрын
もう既に自宅でsamba運用してるんですが、それでも振り返りとして参考になりました! linux系の動画、個人的にはもっと見たいです!
@LyssChannel
@LyssChannel 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 参考にしていただきうれしいです! Linux系の動画は結構作るの大変ですからね…。余裕があれば何かまたチャレンジして動画にしたいと思います!
@user-fs9fh6tt4e
@user-fs9fh6tt4e 3 жыл бұрын
日本語の情報は嬉しい!
@putaron4908
@putaron4908 Жыл бұрын
ありがとうございます。丁寧な説明でNASサーバーを立てることができました
@LyssChannel
@LyssChannel Жыл бұрын
スペシャルサンクスありがとうございます!!!! お役に立てて何よりです!! ここまでLinuxを扱えたのでしたら、もう少し深くLinuxコマンドなどを調べてみると、さらに面白くなるかもしれませんよ(Linux沼にはめ込む😇)
@Taitaitatata547
@Taitaitatata547 3 жыл бұрын
sudo のユーザー指定の仕方 sudo -u {USERに置き換える} コマンド.. snapのインストール sudo apt install snapd ディスクのインストール sudo apt install gnome-disk-utility
@user-pi9tl7vc3n
@user-pi9tl7vc3n 3 жыл бұрын
勝手に失礼します sambaのユーザー・パスワード設定ですが、Linuxのユーザーとは別で管理されているため以下のコマンドでsambaのユーザー登録を行う必要があるようです。 smbpasswd -L          #ユーザー一覧 smbpasswd -a ユーザー名   #ユーザー作成 パスワード2回         #ユーザー作成(パスワード) smbpasswd -x ユーザー名   #ユーザー削除 新しいバージョンでは pdbedit を使います windowsからの接続時は登録したユーザー名とパスワードでファイルにアクセスできます。
@Maruishi-Chiba
@Maruishi-Chiba 3 жыл бұрын
エクスプローラーでアクセスしたときに、ユーザー名訊かれて困ってました! 助かりました!
@user-xw8mu8nh1u
@user-xw8mu8nh1u 3 жыл бұрын
動画を参考にしてファイルサーバーを作ることができました!分かりやすい動画を投稿していただき、ありがとうございました。
@user-dy3op8lz4p
@user-dy3op8lz4p 3 жыл бұрын
すごく分かりやすかったです。 初心者にもかなり配慮されていて、助かりました!
@LyssChannel
@LyssChannel 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ご参考いただきありがとうございますー! 少し難しいかと不安だったんですが、問題なさそうでよかったです! (あとは手順の多さだけど、こればっかりは…_(:3」∠)_)
@user-jc6tb9jg5c
@user-jc6tb9jg5c 3 жыл бұрын
めっちゃ分かりやすいです。自分も自宅にファイルサーバー一台持つかなあって考えていたので参考になりました。
@LyssChannel
@LyssChannel 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 参考いただきありがとうございます! 使わなくなった古いPCを利用して使う…なんてことも出来ますので、ぜひチャレンジしてみてください^^
@user-dj5el6te5i
@user-dj5el6te5i Жыл бұрын
ubuntuをファイルサーバー以外で使わないならosをTrueNASにするのもありです、同じローカルネットワーク内ならweb上からguiで感覚的に操作でき、NAS専用osということもあり アクセス権限、ユーザー関係、smbなどの基本的なサービスから高度なftpサーバーなども建てられるので本格的なNASがライセンスフリーでお使いいただけます。
@iluhevich2
@iluhevich2 3 жыл бұрын
I don't know why this is in my recomendations, but I like it.
@Palestine-first
@Palestine-first 3 жыл бұрын
me to
@Asdayasman
@Asdayasman 3 жыл бұрын
Japan is a place of wonder.
@frapooch
@frapooch 3 жыл бұрын
Penguin OS is great!
@ADT_China
@ADT_China 3 жыл бұрын
Me too
@RossComputerGuy
@RossComputerGuy 3 жыл бұрын
It's at least a video on Linux
@mitsudengo8174
@mitsudengo8174 3 жыл бұрын
ちょうどUbuntuで組み立てようと思ってたので参考にさせていただきます!
@LyssChannel
@LyssChannel 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。 ただちょっと解説のペース早いんですけどね…(´・ω・`)
@mitsudengo8174
@mitsudengo8174 3 жыл бұрын
@@LyssChannel あと一つ気になったのは、samba自体の立ち上げ(?)の解説がないように思うんですが.......
@LyssChannel
@LyssChannel 3 жыл бұрын
Ubuntuでは、sambaをインストールしたその時点でサービスが動くようです。 動画では、一応confファイル触った後にsystemctlで再起動させてありますが、これもいらなさそうなんですよね…
@TakoyakingJr
@TakoyakingJr 3 жыл бұрын
UbuntuをメインPCで使ってたときを思い出した... 懐かしい、楽しいですよねLinux。
@LyssChannel
@LyssChannel 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 慣れないうちは難しいんですけど、調べながら動かしていくと楽しいですよね!
@kintamako6790
@kintamako6790 3 жыл бұрын
自分はRedHatが無償だった頃からのユーザーなので、CentOSですが、LAN内にSamba、vsftpd、ssh、Apache上にPHPMyadmin、apcupsd。 外向きにApache上にNextcloud、Wordpress。 Postfix、Dovecot、Cyrus-Sasl、fail2banで運用して居ます。 今はN2730な中華ミニPCですが、Wordpressブログも月に1200PV位になって来ましたし、流石に動作がヤバイので、CerelonG5900、mdadm によるソフトウェアRAID1な2号機を用意して居ます。
@pcm298
@pcm298 8 ай бұрын
Raspberry pi imagerがRaspberry piに限らず好きなOSのイメージファイルを初心者向けのGUIで書き込めるので簡単ですね。
@JJ-gz9ts
@JJ-gz9ts 11 ай бұрын
パソコン初心者です。 最近やっと、Ubuntuをインストールできました。 すごく時間がかかりましたが、楽しかったですね〜 あなたの動画を見て、サーバーに挑戦してみる気が起きました(笑) ありがとうございます!
@tatsu6911
@tatsu6911 2 жыл бұрын
私は少しでもキャッシュを稼ぐためXubuntu でやりました。あと、clamavでアンチウイルス機能までつけてみました。 デスクトップ版で組むと好きな時だけ起動とかシャットダウンが楽というメリットもありますね。
@user-kf5yu4hd9r
@user-kf5yu4hd9r 2 жыл бұрын
すごいわかり易かったです‼️ 昔、Ubuntuにチャレンジしたことがあるのですが、挫折しました。またチャレンジしたいと思います✨
@koumiya5107
@koumiya5107 3 жыл бұрын
windows側がsv-fileで動かないで¥¥IPアドレスで入れました。
@user-lg3ew8ik9g
@user-lg3ew8ik9g 3 жыл бұрын
最近のubuntuだと、起動時の自動マウントでfstabの編集をしなくて済むんですね・・・。ちょっと衝撃でした。 この動画はできる限りGUIを利用していて分かりやすいし、LINUXの基礎が詰まっていて良いです。
@LyssChannel
@LyssChannel 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! GUIでもHDDの設定はできるのですが、使っていたHDDが死んだとかで、同じボリューム名で違うHDDを設定した場合エラーなど出ちゃうので、そういう場合はfstabの編集が余儀なくされますね…(fstabに前のHDDの設定が残ってるので消すかコメントアウトする必要があります)。 動画は、なるべくGUIを使って、ちょっとでもLinuxに興味を持ってくれる人が増えれば…っと思い作りました。 実際これでも難しいようで、なかなか最後まで見てくれるユーザーはいないようですが…_(:3」∠)_
@user-lg3ew8ik9g
@user-lg3ew8ik9g 3 жыл бұрын
​@@LyssChannel 私も知人にFerenOSというディストリビューションを勧めたりしていますが、コマンド入力の話になると「あー・・・」って言われます。 アップデートはともかく、アプリのインストール管理がもっとwindowsライクになってくれないと、まだまだ難しいようです。
@kastanie1972
@kastanie1972 3 жыл бұрын
わかりやすくてよかったです。 暇なときにでも試してみたくなりました。
@tasaibou_seibutu
@tasaibou_seibutu 2 жыл бұрын
参考になりました。 僕はバックアップの設定を少し変えて毎日ファイルを保存していくスケジューラーと毎週日曜日に削除されたファイルを削除するスケジューラーを立てました!
@toriatama1
@toriatama1 3 жыл бұрын
とても理解しやすい動画ですね。 コマンドをフルで読み上げているので、意味が分かり易いです。 これからも有益なLinux活用情報の提供に期待を込めてチャンネル登録させていただきました。
@LyssChannel
@LyssChannel 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そういっていただけて嬉しいです! また、チャンネル登録もありがとうございます!
@tu-wi6iq
@tu-wi6iq 3 жыл бұрын
以前にLinaxのファイルサーバ(Windowsとの共有)構築にチャレンジしたことがあったのですが、設定ファイルの書き方が分からず挫折してました。 今回、詳しく解説いただいたおかげで再度チャレンジする気になりました、ありがとうございます。
@tos-kamiya
@tos-kamiya 3 жыл бұрын
ポイントを抑えたわかりやすい解説ありがとうございます。ファイルサーバーにするPC上ですべての作業をするのだとわかってなくて、一瞬、混乱しました(別のPCでUbuntuのインストールUSBを作るのだと勝手に想定して見てました)
@LyssChannel
@LyssChannel 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! インストールUSBの作成は、もともとのPCが最初にWIndowsが入っているので、そのマシンでも作れるというだけですね。何も入っていないPCでしたら別のPCで用意したほうが早いと思います。
@185d30
@185d30 3 жыл бұрын
fstabも使わなければinterfacesとかwpa-supplicantとかnetplan触らずに設定出来る優しい世界だこれ。 ちなみにcreate modeやchmod等の777は8進数というより、3つの対象にRWXの権限を4+2+1で組み合わせで設定します。 あんま使うこともないだろうけど、webdavとか始めると泥沼なんだなこれが
@beatkz22
@beatkz22 3 жыл бұрын
ミニPCとしてラズパイでも適用できそうな内容ですね😁
@kintamako6790
@kintamako6790 3 жыл бұрын
ラズパイのIO周りと、NICは実効速度はダメダメですよ。
@user-vj3fi8sr5y
@user-vj3fi8sr5y 3 жыл бұрын
@@kintamako6790 ラズパイ4はusb3.0だから、速度は十分にでるんじゃないんですか?
@ren-qo7uk
@ren-qo7uk 3 жыл бұрын
ファイルサーバーにするなら少し物足りないですかね
@xaph212
@xaph212 3 жыл бұрын
@@kintamako6790 Raspberry Pi Model B 8GB Ram Raspbian 64-bit OS 外付けUSB SSD起動 優先LAN接続 でファイル共有サーバー(SAMBA使用)を試したけど10MB/sくらいしかでなかった。 あとラズパイは消費電力低いけど外付けUSBとかに十分な電力がいかないのがおそらく原因で外付けSSDが外れた事に週に1~2回なってた。 ターミナルすら使えないので電源引っこ抜く以外で直らない。 外付けドライブ使うなら別の電源が必要になるからラズパイのメリットがなくなる
@kintamako6790
@kintamako6790 3 жыл бұрын
@@user-vj3fi8sr5y PCIe周りが遅いので、規格通りの速度出ませんし、SATAとUSBを変換すると実効速度が下がります。 速度、性能優先の場合は、そもそもraspberry piは使わないと思いますが、省電力性優先なのか? 性能優先(他のサービスも動かす)なのか? で使い分けが大切ですね。
@user-xc1fw2nz4h
@user-xc1fw2nz4h 3 жыл бұрын
私も古いパソコンを利用して、UbuntuでWin10マシンのファイルサーバー兼バックアップ用として使用してます。こういう用途ならLinuxはいいですね。お金もかからないし。
@tadashirou777
@tadashirou777 3 жыл бұрын
ありがとう。わかりやすかった。
@LyssChannel
@LyssChannel 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! お役に立ったようで何よりです^^
@kumaruo2512
@kumaruo2512 3 жыл бұрын
其实选择赛扬J1XXX系列不错 购买带PCI-E扩展插槽的 可以安装阵列卡和万兆网络,再配上 Linux做家用文件服务器还是不错 可以做磁盘阵列
@tk9366
@tk9366 3 жыл бұрын
自分はSambaからownCloudに乗り換えました。めちゃんこ便利なのでこちらもおすすめです。
@LyssChannel
@LyssChannel 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! さらなるステップへ…っという方のは良さそうですね! 今回は、「まずはおうちの中でファイル共有を…」というのがテーマで、これを見てちょっとでも興味を持ってもらえたらな~と思い動画を作りました^^
@mercari2022
@mercari2022 3 жыл бұрын
ネット使うだけのサブPCにubuntu使っているけど その程度でもマウスのサイドボタンが動かなかったり…… 以前はマウスの速度がアホみたいに早い上に速度も全然落とせなくてwindowsに帰っていったりしたな。 最近のはマウス速度もしっかりいじれるしサブ機に使うくらいなら問題ないくらいになった。 脱windowsに向けてubuntuで色々できそうな夢がある。
@swlminervaowl3539
@swlminervaowl3539 3 жыл бұрын
Ubuntu20.04を使って、ファイルサーバーを組んだ状態でソフトウェアラジオを受信するなんていうテクニックも不可能じゃないと思います。サーバーがUPS電源で24時間動いていることを応用し、ソフトウェアラジオでFM放送を防災用に受信も可能です。GQRXというソフトがLinuxにあります。ただ、サーバーにサウンドカードを組み込まないといけないのでちょっと厄介事が増えますが。サウンドカードを組み込みたくない場合、TCPを活用してデータだけを送信も可能です。
@rayfill3214
@rayfill3214 3 жыл бұрын
ディスクの初期化でMBR(master boot record, MS DOSと互換性のあるパーティションテーブル)になってるみたいなので大容量ディスクを指した場合次のパーティーション作成でディスクいっぱいまで選択できないかも。Ubuntu向けのツールだとそのへんいいように判断してくれるんだろうか? GUID Partition Table(GPT, Windowsも今はこっち)で初期化したほうが良いです
@castform57
@castform57 3 жыл бұрын
Huh, that's weird. I've been thinking of building a proper 4 disc RAID NAS to replace my current home server/NAS system, and now I'm getting this recommended to me. I like this progression.
@lead6671
@lead6671 3 жыл бұрын
PCケース一緒ってだけでテンション上がったわ
@kdachi3868
@kdachi3868 3 жыл бұрын
端末の起動、Ctrl+Alt+Tを使うとほぼほぼマウス使わなくていいので便利ですよ〜
@LyssChannel
@LyssChannel 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! お、そうなんですね! 「今回は動画で分かりやすくするため」という意味も込めて、お気に入りバーに登録してやってみました。
@Eboshi69
@Eboshi69 3 жыл бұрын
sudo → switch user and do と習いました(間違えているかもしれません)
@uzatans
@uzatans 3 жыл бұрын
一般的にsuperuser doかsubstitute user doですね。 管理者権限で実行するコマンドなので・・・
@n3c029
@n3c029 3 жыл бұрын
@@uzatans 別ユーザーで実行するんだからswitch userであってるんじゃない?
@n3c029
@n3c029 3 жыл бұрын
@@uzatans substituteで代理ってことか、、 忘れてくらさい
@e1331opct
@e1331opct 3 жыл бұрын
suがswitch userのことを示しているので、その認識であってるはず(HP-UXのmanに書いてあります)
@ttr6568
@ttr6568 3 жыл бұрын
Linux系でファイルサーバーとなると、sambaがオーソドックスですが構築しやすいですね。 それから設定次第ではブラウザから管理出来たような。(Webサーバーの設定が必要ですけど) ブラウザのsamba管理ツールを使うと、もう少し細かなアクセス制限もできるかと。
@mo895
@mo895 Жыл бұрын
Is that SWAT or Webmin? SWAT is now discon.
@foolim1
@foolim1 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ動画編集凝ってますね
@Stras_CC
@Stras_CC 3 жыл бұрын
丁寧な解説!
@tsukurao8240
@tsukurao8240 3 жыл бұрын
差分バックアップができない時点でNASという選択肢は消えちゃうんだよね
@xaph212
@xaph212 3 жыл бұрын
OpenMediaVaultとかなら出来るみたいですよ。
@xxxtakumaxxx0808
@xxxtakumaxxx0808 Ай бұрын
WDCLOUDは出来ますよう
@user-lw1ji8wq1g
@user-lw1ji8wq1g 3 жыл бұрын
ちょうどCentOSからubuntuに移行しようと思っていたので参考になります
@LyssChannel
@LyssChannel 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ご参考いただきありがとうございます! そういえばCentOSは開発が終わったんでしたっけ…? ディストリビューションが変わって癖も変わってしまうと思うので、慣れるまでやりづらいかもしれませんが、慣れると使いやすい子ですよ^^
@user-cp5kj3kt8n
@user-cp5kj3kt8n 3 жыл бұрын
@@LyssChannel CentOS7は24年までたしかサポートされてるけど最新verは開発終了
@pcm298
@pcm298 8 ай бұрын
@@user-cp5kj3kt8n Redhatベースの RockyLinuxやAlmaLinuxを 使うのも手ですね。
@chitochito5206
@chitochito5206 3 жыл бұрын
NTPの機能も入れるのも面白いと思います
@kiyocc6357
@kiyocc6357 3 жыл бұрын
有難う御座いました。勉強になりました。
@user-cp5kj3kt8n
@user-cp5kj3kt8n 3 жыл бұрын
リナックスつながりでCenos8以降のをリリースされなくなったのが残念
@pcm298
@pcm298 8 ай бұрын
RockyLinuxやAlmaLinuxがありますよ。
@user-hi3sd5tm8x
@user-hi3sd5tm8x 3 жыл бұрын
わかりやすかった
@arianpg
@arianpg 3 жыл бұрын
ファイルサーバ用途限定なら、同じdebian系のOpenMediaVaultも使いやすくてオススメです。
@LyssChannel
@LyssChannel 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうなんですね! Linuxはディストリビューション多すぎてついていけぬ…(´・ω・`)
@--taku9060
@--taku9060 3 жыл бұрын
弟が使わなくなったブックPCを置いて行ったので、Linuxを入れるのもありですね!! ただ、USB3.0が無いので拡張スロットにボードを挿さなくては・・・ HDDはやっぱりWDのRedが良いですかね!! GreenやBlueはサーバー向けじゃないですからね!! HDDの容量が1Tbも無かった時期は、RAID5 or 6でWindowsServerを組んでいましたが、今では8Tbもあるからミラーやコピーでの構築で良いですからね。 その方がリスクも減りますし・・・
@tu-wi6iq
@tu-wi6iq 3 жыл бұрын
電力消費やベンチマーク、とても参考になりました。 最安のN36のレビューを探してたのですが同程度と考えて良いのかな?
@user-yh1pt5qd7d
@user-yh1pt5qd7d 2 жыл бұрын
crontab って便利な機能ですね
@ythg8831
@ythg8831 3 жыл бұрын
CentOS8のサポート期間短縮が発表されてubuntuに流れてくるユーザーも今後増えそうだな といいながらWindowsServerを設定している
@LyssChannel
@LyssChannel 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 世界的に見てもUbuntuがシェア率が1位みたいなので、より一層ユーザーが増えるかもしれませんね。 ファイル共有でしたら、WindowsServerよりも、今回動画で紹介したやり方のほうがコストは抑えられますよ^^
@taisei_yamanokuchi
@taisei_yamanokuchi 3 жыл бұрын
めちゃくちゃ分かりやすかった!
@AjiPratamax
@AjiPratamax 3 жыл бұрын
I love this video
@Nyacolson
@Nyacolson 3 жыл бұрын
NAS買ってHDD入れるのがそんな金かからないし簡単なんじゃ・・・? と思ったけど、この方法だとNASのスロットに限らず好きなだけHDDを運用できるのか。 超大容量で運用したい人にはこのほうが安くなりそう。
@user-cp5kj3kt8n
@user-cp5kj3kt8n 3 жыл бұрын
やっぱり本格的にサーバ運用したい場合サーバ機買うのがメモリディスク増設も容易だしデカいファンついてるから耐久性安定性が高い けどあくまで勉強用として使うならNASで十分
@koyoyt00
@koyoyt00 3 жыл бұрын
こういうの義務教育で必修化してほしい
@pcm298
@pcm298 8 ай бұрын
WindowsではなくPOSIX環境を教えるべきですよね。
@deadby15
@deadby15 Жыл бұрын
以前sambaでメディアサーバー動かしてたんだけど、なんか突然アクセス不能になる事が時々あって、 結局Windowsのworkgroup で共有してる方が信頼性あるみたいな印象だった・・
@user-ht1eh9kl5f
@user-ht1eh9kl5f 11 ай бұрын
ありがたい
@MA-rk8rp
@MA-rk8rp 3 жыл бұрын
ファイルサーバー構築したくなりました! ファイルサーバ作った場合、ウイルス対策とか気になるところ。 マルウェアとか怖い。。
@pcm298
@pcm298 8 ай бұрын
自宅のLANルーター内に設置する分にはそこまで神経質になる必要性はないと思う。 ただ、ポート解放して出先からアクセス出来るようにするのは初心者にはお勧めしない。
@fletdown
@fletdown 3 жыл бұрын
ufwでsambaを許可してあげないと多分、リモートから見えないかな。 sambaインストール後に /etc/ufw/applications.d/ にsamba ってのができてるからそれ登録してあげる ufw allow samba だったかな。
@user-ei3nm9zy5w
@user-ei3nm9zy5w Жыл бұрын
神コメント
@shenwande
@shenwande 2 жыл бұрын
ubuntu初期昨日でファイル共有が追加される(涙
@nodgeman8311
@nodgeman8311 3 жыл бұрын
raspberry piでOpenMediaVaultおすすめです。
@cosmicsenseofh5278
@cosmicsenseofh5278 8 ай бұрын
初の自宅鯖構築する中でdebianとubuntu迷っている...どっちにすれば保証やUpdateが多いのかな??
@pcm298
@pcm298 8 ай бұрын
Updateは安定版やLTS版を使っている分にはどちらも変わらないと思う。 保証?Linuxはフリーなので有償サポートは基本ない。 Red Hat Linuxという法人向けの高額なサポート料金のかかるものを除けば
@user-om5ox8fp6t
@user-om5ox8fp6t 3 жыл бұрын
ubuntuでcrontabの編集はcrontab -eの方がいいかも
@sankakurometo
@sankakurometo 3 жыл бұрын
うぽつやん!
@LyssChannel
@LyssChannel 3 жыл бұрын
コメント&うぽつありがとうございます! この動画はさすがに疲れました…w
@uracata
@uracata Жыл бұрын
次見た時に覚えてないとかその通り過ぎてw
@reach7708
@reach7708 2 жыл бұрын
IPアドレスの設定は何を入力すればいいですか?自分で決めてしまっていいのでしょうか?
@KM-tn8cw
@KM-tn8cw 3 жыл бұрын
なんかやってみたくなりました。 ちょっと質問なんですけれども、既存のWindows PCで使用しているHDDをそのまま使うことはできますか? 要するに、Windowsで使用していた時のデータをそのままubuntu側に設置してデータを読み込むということです。 それができるならやってみたいなぁ、と思います。 今回は初期化しちゃっていたので、、、、
@LyssChannel
@LyssChannel 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 興味を持っていただきありがとうございます。 Ubuntuは、Windowsのファイルフォーマット「NTFS」も読むことが出来ますしマウントすることも出来ます。 …っが、あまりお勧めしません…(´・ω・`) 新たにHDDを用意してEXT4でフォーマットし、そこにファイルをコピーして使う方がいいですよ。 ファイルを検索したりする際はEXT4のほうが高速です。
@Mario_ProOF
@Mario_ProOF Жыл бұрын
ラズパイなどもいいかもです
@KH-cw8zn
@KH-cw8zn 3 жыл бұрын
面白い内容でした! やはりOSは20.04が良いのでしょうか? 以前個人的に16.04→18.04で動作重くなって痛い目を見たもので...サーバ用PCではなくノートPCの話ではありますが。
@LyssChannel
@LyssChannel 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! サポート…もといセキュリティーパッチの関係で、「最新を使っていたほうが安全だろう」ということで20.04を使用しています。 18.04たしかに重いですよね…。20.04は18.04よりかは軽い気がしますよ。こんなしょぼいPCでも動いてますし(汗)
@KH-cw8zn
@KH-cw8zn 3 жыл бұрын
@@LyssChannel 返信ありがとうございます! 20.04のほうが軽いのですね、勉強になります。(今はとりあえずLubuntuで軽くしてます...) GUI環境は、説明のためと言った感じなのでしょうか?サーバは皆さんCUIでやるものと勝手に思い込んでおりました。
@LyssChannel
@LyssChannel 3 жыл бұрын
Lubuntuを使っているのでしたら、そちらのほうが軽いですよ! GUI環境で説明しているのは、「興味を持ってもらうために入り口を簡単にした」というのと、「実際にファイルブラウジングしながらどのように動いているのか見てもらうため(GUIなんで解説しやすい)」にGUI環境で説明しています。
@KH-cw8zn
@KH-cw8zn 3 жыл бұрын
@@LyssChannel 丁寧にありがとうございます!
@deanthe3684
@deanthe3684 3 жыл бұрын
Cool video!!
@yomaneba
@yomaneba 3 жыл бұрын
タピオカ・和歌山・和訳・清水寺・天気予報・アウトレット・・・なんだこの暗号?予言か!?
@tkmsm482
@tkmsm482 3 жыл бұрын
ファイルサーバもネットサーバも 構築法みたいなの多いけど、 普段どう使ってるのかなって思う。
@xen7502
@xen7502 3 жыл бұрын
WindowsてサーバOS入れないと同時接続の縛りがあったから、Linux+sambaは頑張って構築したけど Linux と Windows でファイル名の仕様が違いがあるので、意外と引っかかる。 文字コードの扱いは苦しむ。 最初の構築できるのですが、結局メンテナンスを考えるとWindowにしておけばよかったと思ったことか 金を出してサーバOS買うほうが結局楽チンですね。 トラブルに対してやっぱり情報が少なすぎる。 しかし、Windowsみたいに仕様を変えたり、勝手なバージョンアップで重たくなったりしないからね。
@user-nd4dv2oh5d
@user-nd4dv2oh5d 3 жыл бұрын
アカネチャンカワイーヤッター .....俺は何を言っているんだ...?
@cvfpratulascivaff
@cvfpratulascivaff 3 жыл бұрын
Cool!
@tm.h8792
@tm.h8792 Жыл бұрын
13:59のIPアドレスはサーバー用のpcのIPアドレスを打ち込むのですか?
@haya0412
@haya0412 Жыл бұрын
ubuntuの端末内で ip -dr address と入力し、その出てきた中の192.168から始まるのを入力すればいけますよ (もうすでに解決していたらすみません)
@Michele5623
@Michele5623 3 жыл бұрын
Why is this suggested in my home page? wish there were english subtitles..I would probably watch it
@LyssChannel
@LyssChannel 3 жыл бұрын
それはGoogleに聞いてください。
@dai454599
@dai454599 3 жыл бұрын
ハードウエアRAIDじゃないならソフトウエアRAIDかな?と思ってたら、バックアップ運用だったんですね。これだと、EXT4のファイルシステムで万が一ミニPCに異常があっても、再構築は比較的楽そうですね。 でも、予算の余裕がないんだよなぁ。ラズパイが一台あるけど、これはラジオサーバー専門になってるし(しかも操作はTeraTermを使ってCUI)
@user-saramande
@user-saramande 2 жыл бұрын
最初に出てきてる5台入るHDDケースの名前が気になる…
@user-wm7gn8ms4s
@user-wm7gn8ms4s 3 жыл бұрын
コマンドプロンプトさん、ssh接続できたのね…。ターミナルソフト必須かと思ってました。
@pcm298
@pcm298 8 ай бұрын
最近のWindowsで出来るようになった。
@yuu-v
@yuu-v 3 жыл бұрын
超初心者向けで草 でも動画だとやっぱ理解しやすくていいと思います(誰目線)
@tonyshiva7838
@tonyshiva7838 3 жыл бұрын
FreeNASと何が違うんですか?OS?
@user-sd6uy8hn1v
@user-sd6uy8hn1v 20 күн бұрын
😊😊😊😊
@user-jm6ln7ph3s
@user-jm6ln7ph3s 3 жыл бұрын
Vagrant + VirtualBoxでWindows上にUbuntuいれーのSambaサーバ建てーのしたところ、外からping通らずでハマりました笑 VagrantのファイルでIPアドレス振らないといけなかったみたい(☉ਊ☉)
@user-vh2dw8bl1i
@user-vh2dw8bl1i 3 жыл бұрын
SMR/CMRはどっちでもいいけどバラクーダはいやだw
@LyssChannel
@LyssChannel 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 安いんでバラクーダオススメですよ。 メインとバックアップで2台HDDいるので、安いほうがいいですよ。 HDDが正常でも、我が家では5年で交換しますので…_(:3」∠)_
@user-sn6qw3qz4x
@user-sn6qw3qz4x 3 жыл бұрын
もう3年くらい使ってないな
@amitezuthachan5779
@amitezuthachan5779 3 жыл бұрын
🇯🇵❤️
@uzatans
@uzatans 3 жыл бұрын
正直、差分バックアップするのはめんどくさいから、RAID1で組んでるわ・・・その方が設定が楽なんだよね・・・ あと、安定性と速度を求めたいなら自作PCのほうがおすすめ
@yotuba777onyoutube
@yotuba777onyoutube 3 жыл бұрын
ubuntu20.10desktopでもできますか?
@pythoncppjs-linuxUser
@pythoncppjs-linuxUser 3 жыл бұрын
できますがサポート期間が6ヶ月と短いので5年のサポート期間を持つLTS版のubuntu 20.04を勧めます。
@zoob6510
@zoob6510 3 жыл бұрын
ubuntuは10年くらい前のがもうaptのアップデートもパッケージ管理も動かないから 長期間継続させたいファイルサーバーみたいな用途に使いたくない 10年や20年くらいで駄目にならないようなのでないと その辺考えたら何がいいんだろう
@popneo2007
@popneo2007 2 жыл бұрын
あるバージョンをサポートすると言うことはパッチを作成して検証する人件費がかかります。なので古いバージョンをいつまでもサポートするのは無理があります。Linux kernel自体もLTSで6年、SLTSでも10年で期間終了します。その範囲で出来るだけ長期と考えると有償のものの方がいいのかもしれません。(サポートのために働いている方がいる事をお忘れなく。)
@pcm298
@pcm298 8 ай бұрын
寝ている時間帯に提供的にアップデートするようなShellScriptをCornに登録しては? あと、依存関係の問題の起きづらさならAlpineLinuxかな。
@seserizeru
@seserizeru 3 жыл бұрын
CentOSが実質死んでしまったので ubuntuにがんばってもらう
@pcm298
@pcm298 8 ай бұрын
RockyLinux, AlmaLinux。。。
@cmplstofB
@cmplstofB 3 жыл бұрын
ド素人の感想であってなんの正当性もない意見だけど,ファイルサーバーだけならもうちょっと処理能力低くてもよさそうな気もする。 RasPi 0でも十分……?
@meownyan5821
@meownyan5821 3 жыл бұрын
少なくとも1000Base-Tに対応したLANポートがほしいのとUSB3.0コントローラーが欲しいのでラズパイにしても3以降は欲しい気がします.. まあHDDのアクセス速度だと結局……という部分はありますがそれでもUSB3と2では違いがでるので,あとはその速度を活かせるネットワーク速度を要求すると1000Base-Tにはなってくるかと. 以前無印ラズパイ(100Base-Tx2へと拡張)とUSB2.0で構築したときはLAN内でも動画のストリーミングに多少問題が出たので多少はCPU能力も必要なんじゃないかなと思ってます.
@pcm298
@pcm298 8 ай бұрын
RaspberryPi4は最低でも欲しいな
@tapputapu4649
@tapputapu4649 3 жыл бұрын
どんな本に書いてあるのかご存じの方いたら教えてほしいです
@LyssChannel
@LyssChannel 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ■【改訂新版】サーバ構築の実例がわかるSamba[実践]入門 (Software Design plus) amzn.to/2MdLAP8 これがオススメかなぁ…。
@janrynkevic377
@janrynkevic377 3 жыл бұрын
When linux gets destroyed and becomes isekai.
@Kappa-Lub
@Kappa-Lub 3 жыл бұрын
まあEXt4じゃなくても NTFS でフォーマットしてもいいんだけどね。 WINだけがアクセスするなら
@user-jf6nt4ik4z
@user-jf6nt4ik4z 3 жыл бұрын
これって離れた外出先でもアクセス出来ますか?
@tacumi_S
@tacumi_S 3 жыл бұрын
VPNとDDNSを使えば外部からも使えると思います
@r1mt252
@r1mt252 3 жыл бұрын
中途半端な知識で外部アクセス出来るようにさせると、情報ダダ漏れになるのでお気を付けください。
Let's play with Ubuntu22.04 LTS and build a file server while learning Linux!
40:52
リズちゃんねる【ボイロ・ボイスピ実況】
Рет қаралды 65 М.
I forced EVERYONE to use Linux
22:59
NetworkChuck
Рет қаралды 467 М.
❌Разве такое возможно? #story
01:00
Кэри Найс
Рет қаралды 3,7 МЛН
Cute kitty gadgets 💛
00:24
TheSoul Music Family
Рет қаралды 16 МЛН
艾莎撒娇得到王子的原谅#艾莎
00:24
在逃的公主
Рет қаралды 53 МЛН
КАКУЮ ДВЕРЬ ВЫБРАТЬ? 😂 #Shorts
00:45
НУБАСТЕР
Рет қаралды 3,5 МЛН
My thoughts on framework after daily driving it for 2 years
16:34
Louis Rossmann
Рет қаралды 695 М.
The Unreasonable Effectiveness of Linux Workstations
12:47
No Boilerplate
Рет қаралды 605 М.
Mini PC OpenMediaVault NAS
19:48
ExplainingComputers
Рет қаралды 234 М.
The 12 Linux Apps Everyone Should Know About
21:20
DistroTube
Рет қаралды 461 М.
Linux is a MAJOR Rabbit Hole
36:40
TechHut
Рет қаралды 657 М.
The mind behind Linux | Linus Torvalds | TED
21:31
TED
Рет қаралды 6 МЛН
New to Linux? Yeah, DON'T Use Manjaro...
15:55
Eric Murphy
Рет қаралды 203 М.
These Keys Shouldn't Exist | Nostalgia Nerd
19:32
Nostalgia Nerd
Рет қаралды 657 М.
❌Разве такое возможно? #story
01:00
Кэри Найс
Рет қаралды 3,7 МЛН