LUMIX GH6はマジですごいカメラだってことを改めて語らせてくれ。

  Рет қаралды 46,641

Takasawa Keisuke

Takasawa Keisuke

Күн бұрын

▼チャンネル登録待ってます!
kzfaq.info...
レビューしてからマジでよく聞かれるPanasonic LUMIX GH6の話。
疑われるけど、マジですごいカメラでありまして。。
どこがどうすごいの?ってことをもうすこし語りたくて動画にしちゃいました!
特に画質面の話。機材はPanasonicさんにお借りしたままですが、マジで正直に話しているのでぜひ一つの参考にしてほしいです…!
【LUMIX GH6】
panasonic.jp/dc/products/g_se...
【パナソニック ライカ DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0】
amzn.to/3CfVk0R
【パナソニック ライカ DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2】
amzn.to/3KqDH1f
機材貸出:パナソニック株式会社
※写真編集はLuminar Neoを使ってます
skylum.evyy.net/keisuke-lumin...
※音楽はEpidemic Soundのものを使っています。(30日間無料で使えます)
share.epidemicsound.com/keisuke
【動画の目次】
00:00 LUMIX GH6について語りたい
02:05 何がすごいのか
03:10 色のりについて
04:07 ダイナミックレンジについて
06:37 線の細さ・繊細さ
07:50 その他の点について
09:15 GH6の弱点
10:53 なぜ今マイクロフォーサーズなのか
12:08 まとめ
13:21 次回予告
=====
【写真・動画好きのコミュニティ「屋根裏」】
community.camp-fire.jp/projec...
【Blog・SNS】
・TikTok: / k_suke.t
・Twitter: / saradaregend
・Instagram: / keisuketaka0606
・Instagram【ポートフォリオ】: / keisuke.portfolio
・妻のことちゃんのインスタ: / koto0614
・妻のことちゃんのツイッター: / pokesupa_koto
【主な撮影機材】
メインカメラ1 Sony α7SIII : amzn.to/31XCJFJ
メインカメラ2 Sony α7III : amzn.to/2sqH8z3
メインレンズ1 Sony 20mm F1.8 G : amzn.to/3j8fn6s
メインレンズ2 Sony 35mm F1.4GM : amzn.to/3qdtyhl
メインレンズ3 Tamron 28-200mm F2.8-5.6 : amzn.to/3leF8E6
サブレンズ1 Sigma 85mm F1.4 DG DN:amzn.to/3q8jcPP
サブレンズ2 Zeiss Batis 40mm F2 CF:amzn.to/3wh3ZNw
GoPro HERO10 Black: amzn.to/3kat9bD
SONY ショットガンマイクロフォン ECM-B1M : amzn.to/2o8U39C
DJI RSC2 : amzn.to/3q6Y6kX
Mavic Air2S : amzn.to/3qhzwxA
【BGM】
Epidemic Sound : share.epidemicsound.com/keisuke (初月無料)
Artlist : bit.ly/3bspJdZ (初年度2ヶ月延長)
【Mail】
↓お仕事のお問い合わせはこちらにぜひ!
takasawa@webledge-blog.com ※動画内の一部リンクにはアフィリエイトリンクが含まれます。

Пікірлер: 69
@Soma-lt7nx
@Soma-lt7nx 2 жыл бұрын
最初のカメラがマイクロフォーサーズだったから思いますけど、レンズとボディどちらもコンパクトにできるのはやっぱりいいですよね しかもフルサイズと変わらないような画質ってほんとにすごい
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
本当にそれっすね! しかもレンズが便利なのが良い。 標準+望遠+マクロみたいなレンズがあったりするのもう最高。
@tanK554
@tanK554 2 жыл бұрын
けーすけさんのレビュー5回くらい見て購入決めました…! こういう言っちゃうとけーすけさん的には複雑かもしれませんが、 今までの作品で1番色味で心を奪われた感じがしました! この動画スペックでフルサイズだと倍近く値段がするので、 本当に革命的なカメラだと思います!
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
おおおお!複雑かもですが嬉しいです!これからもっと極められるように頑張ります!
@tanK554
@tanK554 2 жыл бұрын
@@KeisukeTakasawa お返事ありがとうございます…!! もちろん今までの作品もめちゃくちゃ好きですよ! これからも応援してます! 自分もけーすけさんみたいな動画作れるように頑張ります!
@snail-house6768
@snail-house6768 2 жыл бұрын
「ぶっちゃけどうですか?」と聞く人は、こう聞きたいのかもしれません。 →「けーすけさん、GH6買いますか?」
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
確かにwww いや買いますね
@m_kt_1025
@m_kt_1025 2 жыл бұрын
フルサイズのSシリーズがあるからもう本気のマイクロフォーサーズ機は出ないのかなと思っていましたがすごいカメラを出してくれましたね。
@user-ph4gc1gq6q
@user-ph4gc1gq6q 2 жыл бұрын
Panasonicさんの進化が凄い…マイクロフォーサーズカメラもここまで来たんですね… そしてけーすけさんの説明が本当にわかりやすいです!自分はけーすけさんの動画がGH5M2を購入するキッカケになりましたw
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
いやー嬉しい…こうやって新しいカメラをしってもらえるのめちゃ嬉しいです…
@studionas4879
@studionas4879 2 жыл бұрын
GH6の購入迷っている者です。 けーすけさんは編集は今もmacでやってますか?? 私が今持ってるPCが初代のM1 mac book proなんですが、このPCでも4:2:2の10bitなどの容量の大きい動画でも編集できると思いますか?? 編集ソフトはファイナルカットプロです!
@iwamotofarm-tv
@iwamotofarm-tv 2 жыл бұрын
SⅢの購入迷ってた時以来で高橋さんのチャンネル久々に見ましたが痩せられましたね。顔がシュッとしてめっちゃ男前になっててカッコイイです。動画の内容と関係なくてすみません。 SⅢは買わずにGH5を中古で購入したのですが、次はGH6かOMー1かで迷っていますので参考にさせていただきます。
@momonga2011
@momonga2011 2 жыл бұрын
何よりもけーすけさんのあの動画のクオリティがGH6の実力を物語っていると思います。説明するよりも雄弁。 気になるのは重さ。α74より重たいけど、レンズが軽いと気にならないのかな。 α74でとりあえずAPS-Cレンズで運用を考えているので、それとの比較(画質、重さ)が気になる。
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
うおおおお!嬉しい… レンズは軽いですね!APS-Cレンズよりもフォーサーズの方が一段軽かったり便利だったり(寄れたりとか)、そういう部分はありますね!
@yajii2749
@yajii2749 Жыл бұрын
Sony推しだとは思うのですがご意見いただければと思います。GH6とS5だとどちらをおすすめしますか?値段もさほど変わらず大きさも変わらないので悩ましいです。ほんとはα7SIIIがほしいのですが、ちょっと高くて。。
@Suzune0131
@Suzune0131 2 жыл бұрын
メインはOMユーザーですがパナソニックの絵作りが好きです。 僕自身は動体のスチルがメインなので今回はAF性能が優れてそうなOM-1を買いましたが、GH6も買い揃えたくなってます。
@mike-inu
@mike-inu 2 жыл бұрын
写真機としてG9からOM-1に買い替えようかと思ってたけど、G9の後継機にも期待できるような気がしてきた…。
@PrinceGatsby
@PrinceGatsby 2 жыл бұрын
5S使ってます。どっちが動画よいですか?
@user-zi1ym2nk2i
@user-zi1ym2nk2i 2 жыл бұрын
α7Ⅳメイン機にしてなんだけど、GH6でも良かったなと先行レビュー見て思いました。それくらい映像の画質はいいです。 加えてマイクロフォーサーズは寄れるレンズが沢山あるゆえ、ズームレンジが幅広いレンズも多く、動画メインでやるならやっぱり被写体を大きく写せるマイクロフォーサーズはいいなって思います。 GH6はコスパも相当いいですし、ボケ感よりもセンサーサイズを活かした表現をしたいって人にはおすすめなのかなと思いました。 個人的に資産が有れば一台は所有しておきたいカメラです。
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
画質良いって素晴らしいですよね〜! 表現の幅は逆に広がったりするのも納得!
@user-sj5qg7pm2n
@user-sj5qg7pm2n 2 жыл бұрын
自分はこれを機に動画機をGH6に移行して、今持ってるSONYを写真機にシフトチェンジしていこうと思ってます
@user-sg6ch3oz7f
@user-sg6ch3oz7f 2 жыл бұрын
現在、α6400を使っているんですが、野球観戦の際に使おうと思っています。焦点距離が500前後まで欲しいんですが35mm換算とかがよくわからなくて、どれを買えば良いか迷っています。。Eマウントで希望の焦点距離がないのでTAMRONかSIGMAのEFマウントのレンズをコンバーターを通じて使おうかなと思っているんですが、どういう表記がされていたら35mm換算されるとかって分かりますか??
@honachiki
@honachiki 2 жыл бұрын
はじめまして!コメント失礼します!動画撮影や写真撮影にSONYαsⅢと迷ってたんですがこちらの方が良いですか?💜ピントもすぐあいますか?
@user-ky1ok5br1c
@user-ky1ok5br1c 2 жыл бұрын
私も昔、マイクロ4/3を使っていたのですが、画質も高感度耐性も格段に進化しましたね…コンパクトで10bit撮影が可能になったのは、マイクロ4/3だからこそだと感じました!
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ進化しましたよね…マジでびっくり
@regazy00
@regazy00 2 жыл бұрын
シャープネスが効きすぎてるようなガビガビ感のことを線の太さで表現するってこと初めて知りました。スマホだとどんなに良い機種でもこれが気になって結局物足りなく感じてたけれど原因や対策を調べるにもその様子を表現する言葉がわからなかったのでやっとすっきりした気分です。
@tunotunopiano
@tunotunopiano 2 жыл бұрын
鉄道撮影とかぼかしたくない撮影にはめちゃくちゃ良いカメラなのかもしれない…
@user-sl3rs1hj8l
@user-sl3rs1hj8l 2 жыл бұрын
本体とレンズ、どっちがこだわるべきなんですか?
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
うわあああああ!良い質問すぎて絶対動画にします😭 ちなみに僕の持論としては、「写真はレンズ、動画はカメラ」だと思ってます。 写真はカメラの性能がそこそこ十分なのでレンズにこだわった方が幅が広がるんですけど、動画はそもそもカメラがよくないと撮れないことがあるので…!
@marksman6872
@marksman6872 2 жыл бұрын
G8からの乗り換えでGH6かS1....すごく迷っています。(; ・`д・´) どの環境に合うのか私は未だそんなに両者とも理解していなくて... 自分は基本動画撮影で使いたいと思っています、独自のアドバイス下さると幸いです。
@movie_yamagata
@movie_yamagata 2 жыл бұрын
動画用途にはやはり化け物ですねぇ。 安くシステム組めて、フルサイズに迫る画質なら買いますよね。
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
ですよね!結局レンズも含めると価格が半分くらいになるので、動画面でいうとパナの選択肢はめっちゃあると思いました!
@0830maru
@0830maru 2 жыл бұрын
For All Creators and Videographers GH6のパンフの右上に書かれている文字がこうでした。 またパンフの中には作例があまりなかったのは印象的です(OM-1と比べるとそもそもパンフの厚みがまるっきり違う)。 恐らく動画に振り切った分、写真の作例を出すくらいならKZfaqで紹介して貰った方がわかりやすいということなのでしょう。 この機種は『マイクロフォーサーズ版S1H』を目指しているんでしょうね…。 頑張って貯金して買…
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
頑張って貯k...
@tvkutchintv4003
@tvkutchintv4003 2 жыл бұрын
GH5mk2、パナライカ12-60使ってましたが、動画性能もちろん良かったのですが、スチルもなかなかでした! なんか変な言い方ですがボケの解像感?が良いんですよ〜 みんなが言うほどAF悪くないと思うしパナ最高!
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
なるほど!もう少し写真でもつかってみたいですね・・・!
@user-zx6hg6rq1u
@user-zx6hg6rq1u 2 жыл бұрын
けーすけさん30分以上話すこと多そうなのでNINJA v試してほしいです
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
NINJA試したいけどちょっと高いんですよね〜〜〜! 悩ましい〜〜〜!
@user-uf5ti3gb9f
@user-uf5ti3gb9f 2 жыл бұрын
この流れでOM SYSTEMのOM-1を是非レビューしていただきたいです。
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
OM-1も使ってみたいですね…!
@aha8829
@aha8829 Жыл бұрын
gh5sを中古で買うか、gh6を買うか迷うーーー。。
@korophokuru
@korophokuru 2 жыл бұрын
最近ソニー価格に慣れ過ぎて26万が安く感じるというバグ
@user-gx8zo8ie1h
@user-gx8zo8ie1h 2 жыл бұрын
マイクロフォーサーズユーザーとしてはけーすけさんが良い評価をして頂けると、マイクロフォーサーズユーザーが増えると思うので、とても嬉しいです^ ^ マイクロフォーサーズのほどよいボケ感と解像感が好きです^ ^
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
マイクロフォーサーズは完全に使いこなせてないかもですが、これからちゃんと使いたいと思わせてくれるカメラでした!
@Droneaerialphotographer
@Droneaerialphotographer 2 жыл бұрын
G9-PROもいけんちゃうかな。
@nickcarneyphotography
@nickcarneyphotography 2 жыл бұрын
Which lens was used? 12-60?
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
yes! And Nocticron 42.5mm F1.2😎
@AkiAkane
@AkiAkane 2 жыл бұрын
ちなみになんですが、この動画はどのカメラで撮ったのでしょうか?
@user-tn6pf7dj7n
@user-tn6pf7dj7n 2 жыл бұрын
α7Ⅳって言われてますよ
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
この自撮りはソニーです😂
@AkiAkane
@AkiAkane 2 жыл бұрын
ありがとうございますw 気になったもので!スッキリしました!
@user-l4pmjdgwgamgmtmtm
@user-l4pmjdgwgamgmtmtm Жыл бұрын
LUMIXシリーズは GF10、FZ85、GH5を使ってますがGH6は1億画素あるという話を風のうわさで知り 買おうか検討してます メインで月を撮影してます
@yu-chan-neru
@yu-chan-neru 2 жыл бұрын
パナライカの10 25を買えば最強だね
@user-sy9ns2jz5n
@user-sy9ns2jz5n 2 жыл бұрын
진짜 갓바디?
@kumakumax2009
@kumakumax2009 2 жыл бұрын
メイクされてます???
@user-bh1ms7pv5j
@user-bh1ms7pv5j 2 жыл бұрын
これだけ画質いいとバッテリーやAFなど使い勝手含めてBMPCC 4Kの出番が無くなりそうなほどのカメラですね!
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
あーーー確かに…悩ましいですね… BMPCCもちゃんとつかってみたいですが・・・
@Chiritotechannel
@Chiritotechannel 2 жыл бұрын
G9で十分な気もするが買おうかな
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
G9使ったことないですね…
@user-sr4ur9mu5c
@user-sr4ur9mu5c 2 жыл бұрын
同じくg9からの移行を迷っています。 10万円で4k30p 10bit、4k60p 8bitクロップなしのコスパモンスターですからねw
@user-dz8nc1de5i
@user-dz8nc1de5i 2 жыл бұрын
G9からGH5に買い替えた身だけど、ぶっちゃけ発熱オーバーヒートさえしなければG9は絶対手放さなかったってくらい名機だと思う。
@Chiritotechannel
@Chiritotechannel 2 жыл бұрын
むぎちゃんねるさんが言うようにG9ほんとコスパモンスターです。 後継機種に期待です
@user-vh2qw9cp9l
@user-vh2qw9cp9l 2 жыл бұрын
ゆーてもSONYつかうんでしょ?
@cocoacigarette
@cocoacigarette 2 жыл бұрын
おっさんの独り言だけど…美肌モード効かせ過ぎかなぁ…
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
(多分この動画は美肌モードオフです…)
@cocoacigarette
@cocoacigarette 2 жыл бұрын
@@KeisukeTakasawa ぇっ?!7lVのデフォってこんな美肌になっちゃうんのねぇ…逆にアピールするべきポイントですなぁ…
@tku9743
@tku9743 2 жыл бұрын
@@cocoacigarette いや…そうじゃないと思いますけど…
@t-okd1712
@t-okd1712 2 жыл бұрын
あ!電池の持ちはどうなんですかね? ソニーだと持ちはいいと思うけど、、、
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
ソニーと同じくらいかなってイメージですね! α7Cとかは8bit動画なのでめちゃくちゃ持ちは良いのですが、α7SIIIとかと比べたらまぁ同じくらいかなって感じですね!
3 wheeler new bike fitting
00:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 44 МЛН
Кәріс өшін алды...| Synyptas 3 | 10 серия
24:51
kak budto
Рет қаралды 1,3 МЛН
マイクロフォーサーズ、ナメてました | GH6 ファーストレビュー
14:53
冒険フォトグラファー KOKI
Рет қаралды 8 М.
🇺🇸  NEW YORK   | Cinematic Video GH6
3:18
I am Marco Polo
Рет қаралды 10 М.
Understanding Zone Autofocus on Fujifilm Cameras
11:51
pal2tech
Рет қаралды 259 М.
RICOH GRIIIx in Sydney!
15:01
高澤 けーすけ
Рет қаралды 13 М.
LUMIX DC-GH6 1st footage in YOKOHAMA
3:23
GAIPROMOTION
Рет қаралды 36 М.
Pedro 😰😰😰😰😰
0:59
Jane & Sergio 🥰
Рет қаралды 19 МЛН
Жим лёжа на льду🔥 #freekino
0:33
FreeKino
Рет қаралды 4,4 МЛН
Рабочий Способ Узнать об ИЗМЕНЕ😵🤯
0:48
ИССЛЕДОВАТЕЛЬ
Рет қаралды 2,8 МЛН
Ultimate Cookie Blizzard 🍦🍦🍦 28
0:10
Ice Cream Man
Рет қаралды 22 МЛН
Механизм который сам подсекает рыбу
0:19
в ожидании поклевки
Рет қаралды 3 МЛН