毎夜激しくパニックになる息子、、/相談したら新たな治療がスタートしました【自閉症/3歳/パニック】

  Рет қаралды 35,644

藤家(Fujiya)ちゃんねる

藤家(Fujiya)ちゃんねる

6 ай бұрын

えいえいおー🔥
いつも見てくれてありがとう☺
ドタバタ障害ありの子たちの生活😀✊
初めての治療スタート、、
排尿障害についてはこちら!
再生リスト
• 排尿障害について
長女るうちゃんのジェンダーについて
再生リスト
• LGBT(セクシャルマイノリティ)について
Twitter
(母ちゃんつぶやき☆)
fUjIyAnoiE?t=iN_I...

Пікірлер: 66
@mtas5257
@mtas5257 6 ай бұрын
うちの子も2歳くらいから夜驚症が始まり現在7歳。頻度は減りましたがいまだにありますね😢 本人はものすごい恐怖の中にいるようでガタガタ震えながら大絶叫です。部屋中歩き回るので下の子が踏み潰されないようにこっちも必死です。 記憶は全くないようで次の日はケロッとしてますねー… あまり周りにいないので自分語りすみません🙏
@user-pv4rn1yg6k
@user-pv4rn1yg6k 6 ай бұрын
うちの子は、漢方飲む時、ココアに混ぜて飲ませてました。全部飲ませるのはキツイので、量を少なくして味を濃くして、漢方の味が分からなくなるようにしてました。ミルクティーより、カフェインが少ないと思います
@user-dv7lr2nz2t
@user-dv7lr2nz2t 6 ай бұрын
母ちゃんすごい!よく発見されましたね。確かに皆さんおっしゃっているようにカフェインレスのミルクティーがいいかも。でもこだわりの強めなさくちゃんならいつもの味が良いってなるかもしれないから難しいですよね。さくちゃんに合ったお薬がみつかって、お母さんがゆっくり寝られる日が来ますように。。。ラストの3ショット最高に可愛い😍素敵ですね♪
@user-zf6wf1ff8y
@user-zf6wf1ff8y 6 ай бұрын
久しぶりに動画を拝見しました!! 皆成長してる☺️☺️☺️ 特にこうちゃんの声が…! 大変なことも多いと思いますが、 これからも応援してますꉂ📣
@hotramune01
@hotramune01 6 ай бұрын
息子が小さい頃を思い出す泣き方です。。 夜泣きは、2歳半くらいまで1時間おきにずっとで毎日寝不足でした~。 夕方になると泣き暴れるのは、小学校1年生まで続きました~🥲 役場にも児童相談所にも相談したのですが・・ 話だけ聞いてもらって 様子を見るってことで特になにも 対策はありませんでしたが 今、中2ですが 気難しさはかなりですが。。 (言い負かされますね。。最近は。。) 普通に落ち着いて生活してます。 何事にも動じないマイペースな息子になりました 泣き止ませようと必死になっているうちは・・・ こっちもイライラしてました毎日・・泣いてた~私も😭 落ち着いている時間にいっぱい抱っこして話をして 泣いてるときも危ないものを遠ざけるだけにして見守りました。 そのうち。急に落ち着きました。 撮影していたその時の動画を本人に見せると・・苦笑いしてました😅 長々と・・失礼しました。
@MyFucchi
@MyFucchi 6 ай бұрын
お母さんお疲れ様です! うちの4歳の息子(自閉症児)も2歳の頃、夜驚症で夜中に泣き喚くことがありました。泣き方も異常で何かに取り憑かれたかのような表情で、名前を呼んでも本人には聞こえていないような感じでした。抱きしめようとしても嫌がり、ただただパニックがおさまるのを近くで見守ることしかできませんでした。うちの息子も4時間おきに起きるような、なかなか寝ない子でした。その当時は親の私も精神的に病んでました😢 3歳後半から学校に行くようになって、今では全く夜驚症はなく、それどころか夜通し寝てくれるようになりました。個人差はあると思いますがきっと夜驚症は成長と共に少しずつ落ち着くと思いますよ。夜驚症用の漢方があるなんて知りませんでした。うちはiHerbで売っているZARBEE’Sの子ども用のSleep Liquidを寝る前にジュースや牛乳に混ぜて飲ませてました。メラトニン配合なので寝付きが良かったです。
@user-gv5li1rs9c
@user-gv5li1rs9c 6 ай бұрын
母ちゃん、頑張ってみえます。頭が下がります😔
@myumyuk9014
@myumyuk9014 6 ай бұрын
漢方って即効性はなくて長期間毎日飲んでじわじわ効いてくるみたいなのですぐには効果感じられないですよね💦良い治療法が見つかってお母さんもゆっくりできますように
@namica85
@namica85 6 ай бұрын
5歳までの苦労は皆さん大変なようで服薬出来るまで頑張って下さい。
6 ай бұрын
我が家も夜驚症ありますが、お砂糖の摂取控えるのおすすめです。 あとiharbのメラトニングミ、うちの子は美味しく食べています。
@user-fg9gd8di9k
@user-fg9gd8di9k 6 ай бұрын
漢方は大人でも飲むの辛いですよね~ うちの子もは12歳で2種類、飲んでますがお薬レンジャーのチョコ風味で飲ませてます。 漢方は効果が出るまで一ヶ月程かかるので長い目で見るしかないですが… お父さん・お母さんが、ゆっくり過ごせる時間が早く くることを願ってます。
@aioo5583
@aioo5583 6 ай бұрын
西松屋やバースデイに妊婦さん用のカフェインレスミルクティーあるので、試してみてください☺️
@junjun5552
@junjun5552 6 ай бұрын
母ちゃん、お疲れ様です。 夜驚症か。私も小さい時あったらしい。夜になると、人格変わるくらい泣き叫んで、動きまわって大変だったって母から聞いた。このまま治らなかったらどうしよって思ったって。 原因は工事の轟音。昼間はケロっとしてるけど、刺激が強すぎだったかもって。 原因があればいいけどね。幼稚園通うようになって、疲れて帰ってくれば寝てくれるかも。 薬もきいてくれるといいね。 ファイトだよ母ちゃん💪
@user-ni3bd8pf8e
@user-ni3bd8pf8e 6 ай бұрын
うちの子も診断下されたわけではないですが、3兄弟の一番上お姉ちゃんが夜驚症でした。 凄かったです。 場面緘黙症もあります。 調べた結果がそうだなと思ってました。 今は中3です。 場面緘黙は変わらずありますが、今は夜驚症は落ち着きました。  小5まで一緒に寝てましたが、低学年で治まった印象です。 その代わりに小学生の間は連休明けや、長期休み明け付近は大泣きしてましたが。。。 今は一人で寝てます。 そして😊夜驚症も場面緘黙も関係ないくらい小中生活めちゃくちゃ楽しんでます!  高校生活は場面緘黙を克服しようと色々考えてますが、それも個性!と思ってくれてる子供に救われてる私です。
@user-zt7wt2iq9t
@user-zt7wt2iq9t 6 ай бұрын
初めまして。 うちの息子も小さい時、夜驚症でした。毎日暴れてて叫んで大変でした😰 高1の娘は場面緘黙症で集団生活が苦手なので今は通信制の高校に通っています。 将来の事を考えるといろいろと不安ですが、娘が少しでも生きやすいようにサポートできたらなぁっと思っています。 お互い頑張りましょうね😊
@chamomile8902
@chamomile8902 6 ай бұрын
お母さん、本当にお疲れさまです。ミルクティ→紅茶なので、カフェインの覚醒作用で、お薬の効果が相殺されてしまうかもしれませんね。カフェインレスの別の飲み物で試すか、あるいは、お子様にも飲みやすい味のついたゼリー状にする服薬補助剤を使用するなど、一般的には色々ありますが。さくちゃんの味覚過敏が強いので、なかなか難しいですね。
@user-sh4gj4ug7h
@user-sh4gj4ug7h 6 ай бұрын
我が子もありました。 夜中走り回る、泣く、うなされる、叫ぶみたいな… 毎回落ち着かせるのが辛かった。 夜が怖かったし。 お母さんお疲れ様です。 最近地震で万が一我が家が潰れたら、避難所子供無理だし 悩むなと感じました。 もちろん早く県外に行けたり、大きな車や敷地もないし… 不安から怖いなって。
@user-sk2mi5vv9c
@user-sk2mi5vv9c 5 ай бұрын
漢方はどの飲み物とかに混ぜても味に敏感な人は すぐわかるみたいです うちも味覚が過敏で ぶどうジュースと飲んだ時は漢方感じました なかなかうちも飲めませんが さくちゃんが味覚に過敏がなければぶどうジュースとか試すのもいいと思います!カフェオレは カフェインあるので ぶどうジュースダメだった場合は カフェインレスがオススメです
@user-yw2om3dv4
@user-yw2om3dv4 6 ай бұрын
うちの息子達も小さい頃夜驚症で、大きくなると共になくなりました。うちの子達はトイレに行かせると落ちついたので、パニック中でトイレを認識させるのが大変でしたがしっかり目を見て冷静に短い言葉で伝えるようにしていました。 娘には無かったので男児に多いのかな??
@user-pi2tj4lx4l
@user-pi2tj4lx4l 6 ай бұрын
うーん😓漢方以外ないか聞いた方がいいかもしれないです😢お互い大変だ😢
@adolphe8277
@adolphe8277 6 ай бұрын
今日もお疲れ様です。
@user-kd9zq8yc5w
@user-kd9zq8yc5w 6 ай бұрын
母ちゃん、お疲れ様です。 母ちゃん、本当に尊敬をします。
@ilovechocolatesweety
@ilovechocolatesweety 6 ай бұрын
漢方は大人でもきついですよね、 息子もときどきなります夜驚症😅 毎日だと大変ですよね😢
@user-lo4xj1vc8u
@user-lo4xj1vc8u 6 ай бұрын
漢方、ココアに混ぜるといいと聞きます。私は耳鼻科で処方されたやつですが、耳鼻科の先生におすすめされました。漢方は急に効くものでは無いのでゆっくり改善していくものなので長期戦だと思いますが頑張って下さい。漢方によって効き目がなくなるやつもあるのでそこは調剤薬局さんに聞くなどしてもらったらいいと思います。
@user-sf8we8yy6i
@user-sf8we8yy6i 6 ай бұрын
確かにカフェイン気になりますね。 調べたら、カフェインレスの粉末ミルクティーありましたよ。 和光堂さんとか日東紅茶さんが出してます。 漢方、お湯で飲む(できたら煎じて飲む)のが良いようですよね。ミルクティーなら温かいし、ゆっくり飲めるから体にも吸収されやすそうです。 母ちゃん寝たいですよね。 本当にお疲れ様です。
@user-ki4uf3oh4v
@user-ki4uf3oh4v 6 ай бұрын
寝るための漢方をカフェインが含まれる飲み物でって意味あるかな? まだ小さな子供なので、少ないカフェイン量でも目が冴えてしまうかもしれません。
@user-wr2wr5ts5f
@user-wr2wr5ts5f 5 ай бұрын
うちの娘(さくちゃんと同学年)も乳児期すぎてからも必ず2~3時間で起き、私が隣から離れると起き、2歳頃からはそれ+夜驚症です…。本当にしんどいですよね、お疲れ様です…🥲 私は境界知能で、6歳の息子も1歳頃から多動衝動が強かったのでADHDだと思ってたらASDでした。参考に過去動画すべてみさせていただきました🙇‍♀️
@user-md1tp6ev6n
@user-md1tp6ev6n 6 ай бұрын
後、就寝は2階ではなく1階の方が良いですよ。階段は危ないです。 夜驚症聞き馴染みがない症状ですが、環境調整で良くなる事を祈ってますよ。
@user-xr2bu1zr7e
@user-xr2bu1zr7e 6 ай бұрын
かわれるものなら只々、母ちゃんをゆっくり眠らしてあげたい。
@user-vf8ho2sp1s
@user-vf8ho2sp1s 6 ай бұрын
漢方薬私も苦手😅チョコソースを牛乳に混ぜてなんとか飲んでました……サクちゃん少しでも飲めたらいいね❤❤
@user-md1tp6ev6n
@user-md1tp6ev6n 6 ай бұрын
さくちゃん、ミロはどうですか? 甘いミロに漢方薬混ぜて飲めたらと思いました。栄養素高いですし。 毎日大変お疲れ様です。
@user-hm1qn7vk4k
@user-hm1qn7vk4k 6 ай бұрын
いつもお疲れ様です。 大変ですよね。さくちゃん、癲癇の検査をされたことはありますか?
@Ka-rj2bd
@Ka-rj2bd 6 ай бұрын
かぁちゃん每日お疲れさまです😢 うちの上の子もさくちゃんぐらいの時がピークで睡眠障害すごかったです。 寝ても2時間くらいすると起きるし寝る前も寝起きもパニックで每日每日こっちもやられますよね😢 幼稚園に行き始めて園から帰ってグズって昼寝して起きて癇癪起こしましたがそのあたりから夜ぐっすり眠る日が増えました。 園生活が半年ほど経つころから昼寝しない日が増えてきて夜は安定してぐっすり眠るようになりました🌃 5歳になると昼寝はしなくなりその辺りからやっと落ち着いてきました! やっと1日寝る体力がついてきたのかなぁと思います😮 今でも物音で起きたりしやすいので聴覚過敏なのかなと思いKZfaqで眠れる音楽を寝てるあいだずっと流しています♪ あとかなり覚醒しやすいので寝る1時間前くらいから部屋を少し暗くするようにしてテンションがあがらないようゆったりした感じで過ごします! あとは寝る2時間前くらいにお風呂に入るようにするとちょうど体温が下がってきて眠くなるみたいなので気をつけてます😮 あと寝る部屋ですが引っ越すまえは2階で寝ていたんですが、いまはいつも過ごす部屋でそのまま布団を敷いて寝るように変えました! 2階で寝るのが嫌がっていたのもあり不安も強いのでそのまま同じ部屋で寝かしてみてます😅  一番本人がしんどそうでなんとかしてあげたいですよね😢 私も睡眠不足からおかしくなっちゃってたのでかぁちゃんの心労も心配です😣
@nana_m
@nana_m 5 ай бұрын
寝てる時だけベビーサークルとか使えんのかな?親がかけつけるまでの時間稼ぎくらいできんかな? もう考えてるかな?
@himaioriiiiibu
@himaioriiiiibu 6 ай бұрын
母ちゃん眠たいですよね😢 すごく気持ちわかりますー!!! 自分が睡眠不足なだけで本当にいろいろ余裕がなくなってしまいますよね😭 我が家も三兄弟です! うちの子も4歳で自閉症と中度知的障害で、睡眠が浅いです😱 自分も仕事してるので睡眠不足で、もう辛い〜やめて〜って泣き言言ってましたが母ちゃんの動画観ると自分なんてまだまだじゃん!!! 頑張らねば!!!と思いました!!!!! 本当!気持ちわかる!!!!!(´;ω;`)
@rlhureinkansyou
@rlhureinkansyou 6 ай бұрын
ママさん、パパさんは、寝る時間ありますか。るうさんたちも大丈夫ですか。さくちゃんも心配ですが、家族の方々が1番心配です。 漢方は、わたしは、3ヶ月で効果出ました。病名はちがいますけど。わたしは、漢方のんで、味噌汁を最初数回のんでましたが、すぐ飲めました。漢方でも、種類では飲めない種類あります。漢方は、難しいですよね。大人でも飲みにくい薬です。お母様お父様、こうちゃん、るうさんもゆっくり寝れますように。
@megumin8744
@megumin8744 6 ай бұрын
漢方を溶く飲み物、ホワイトチョコレートのホットチョコレートドリンクはいかがでしょうか? 私は、結構これで嫌な味の薬が楽に飲めます。ホワイトチョコレートを牛乳とお湯とマシュマロで溶かして甘くて美味しです。
@user-yc9mu7yr3m
@user-yc9mu7yr3m 6 ай бұрын
薬局にお薬用のねるねるねるね売ってましたよ!!おくすりのめたねはやったことありますか?かあちゃんが倒れないように気を付けてくださいね?かあちゃんもさくちゃんの昼寝のとき一緒に寝れたら寝てください!!
@user-mv8dz4yf2v
@user-mv8dz4yf2v 6 ай бұрын
我が家も三歳で幼稚園にあがるまで昼も夜も大変でした…ノイローゼになるぐらい。 そばにいても覚醒しないから気がつかずひたすら私を呼んでいるし…。 当時英語が好きで二ヶ国語獲得してる情報量の多さが処理しきれないのかもと言われていました。 よかれと思ってたくさん遊んだり声がけしてたのも刺激だったのかもと今なら思います。 わかっていても刺激整理、難しいですけどね…
@user-ub3to1ce4j
@user-ub3to1ce4j 6 ай бұрын
ミルクティー見つけるなんて凄い😭 かーちゃん尊敬です🥺🥺
@user-xo9ii6hc8h
@user-xo9ii6hc8h 6 ай бұрын
私も小さい時、夜驚症が酷くて、頻繁に嘔吐してしまったり、気づいたら1階にいた事とかがありました。その時は全く記憶がありませんでした。でも、小学校低学年くらいには治った気が気します! さくちゃんの夜驚症も段々と落ち着いてくるといいなと思います!漢方がミルクティーで飲めて良かったです😊いつもTwitterも拝見してます☺️
@aki3163
@aki3163 6 ай бұрын
母ちゃんお疲れ様です。 付き合う大人も辛いですよね…。 うちの子は、小学生ですがメラトニン受容体製剤というのを飲んでいます。うちの子も漢方がダメだったので、病院に無理です…って泣きつきました…。 今飲んでいるのは、小さな粒ですが、粉薬もあるそうです。 病院や薬剤師さんに相談されると良いと思います。 夜驚症は、うちもありました。子どもは体は起きてますが頭は寝てるらしいので親の声が届いて無いそうです。 うちは1歳半ぐらいから3歳ぐらいまで続きましたが、泣き続けるというのはそれぐらいで終わりました。 幼稚園に行く様になって少しずつ体内時計が作られたのかなぁ…。 でも基本眠るが苦手な子なので途中覚醒は今もあるため薬を飲んで寝ています。 さくちゃんに穏やかな眠りが訪れます様に…。
@user-zc4ce3gr1u
@user-zc4ce3gr1u 6 ай бұрын
初めまして。 以前から動画を拝見していました。 うちの息子は、軽度知的障害疑い?(いわゆるグレーゾーン?)と言われました。 うちも夜驚症かも?と言われた事があり(夜に突然起きて泣いて、痒いとかやめてーと騒いだ事が何度かありました。目を見て声を掛けるのですが、こっちの声は全然聞こえてないようでした)医師にその動画を見せましたが、夜驚症はそんな感じではない、もっと酷いからと言われました。 何度かそのような事があり、結局は何かわからずで、本人はその記憶も多少あるようで日中にも思い出す時があるのか、痒い、怖い時言うようになりました。 最近は、寝る時間に何か見えると言い出して怖いと言ったり、寝ていても以前は物音がしても起きなかったのですが、今は何度か起きて私を起こすようになりました。 毎日なので、どうしたら良いのかわからずです・・・。 自分の話ばかりですみません。 こちらも人間なので、寝れないと辛い時もありますよね。無理かもしれませんが、休める時は休んで下さいね。 同じ母として応援してます。
@user-bm9xu4mj7y
@user-bm9xu4mj7y 6 ай бұрын
うちの娘も幼稚園の時にやきょうしょうと言われたことがありました。私の時は、医者から精神的なものだから、日常的に虐待をしていませんかと遠回しに聞かれて、ぎょっとしました。どんな薬だったか覚えていませんが処方されて帰りました。夜中に叫び泣くのは2回程で他にはありませんでした。言葉の意味がよくわからない年齢なのに、言葉で責め立てて言うことを聞かそうとしていたことは事実なので、とてもショックだったし反省をしました。 かあちゃんは私のようなことは全くしないので、さくちゃんは睡眠障害が重めで辛いですね💦合う薬が見つかれば、かあちゃんの睡眠時間も確保できますね!さくちゃんに危険が伴わないように頑張ってるかあちゃん、尊敬します。 ふじやちゃんねるを見ていると、いろんなことを思い出して、自分語りが長くなっていつもすみません💦
@user-vj5zm7bn9i
@user-vj5zm7bn9i 6 ай бұрын
雪印のコーヒー牛乳が、1番味なくなるよと先生に言われました。参考になれば。わたしも漢方苦手です。
@YY-td6hu
@YY-td6hu 6 ай бұрын
母ちゃん。お疲れ様です。😊さくちゃん。の診断でお薬頑張るママ様。私だったら、てんぱってますよ😅ミルクティーで味わからなくなって良かった。一番は、薬が効いてくる事だし。これからですね。休める大作戦もなんとか、してあげたい。🍀
@uta.5628
@uta.5628 6 ай бұрын
こんばんは❗ うちの中3の長男も小学校の時に診断されました。 様子をみても中々、落ち着かず今になって漢方薬を処方されました。 中3になってまでは、あまり居ないそうです。 さくちゃんも今は辛いですがいずれ治ります。 お互いに頑張りましょう😊
@user-lk1dq4wy2f
@user-lk1dq4wy2f 6 ай бұрын
すごくわかります。 何がつらいって、寝れない事ですよね😂寝不足は精神的にもくる😢 人が変わったように泣いて叫んで心配にはなるけど、、、それを通り越してイライラが勝ってしまった日々でした笑😂 我が家も今は落ち着きましたが、毎日のようにあった頃は夜が怖かったです。 お母ちゃんにゆっくり寝られる日がきますように🙏
@user-ji3xv3yd2s
@user-ji3xv3yd2s 6 ай бұрын
ウチも精神疾患持ちで、漢方薬飲んでいます。 漢方薬って苦いんですよね😅
@user-be7xm1yo3j
@user-be7xm1yo3j 6 ай бұрын
ミルクティー苦労して探されていい方法だと思いますがカフェインが入ってるのでできればカフェインレスのもを使った方がいいと思います😊 カフェインレスのミルクティーありますよ! 先生に漢方じゃない薬を処方してもらうのもいいと思います😊
@mamu4664
@mamu4664 6 ай бұрын
夜驚症に鍼灸はいかがでしょうか?😮
@syuria9367
@syuria9367 6 ай бұрын
紅茶じゃないとダメなら市販のミルクティーだとカフェインが入ってるから、妊婦さんとかでも飲めるカフェインレスの紅茶にミルクを入れたミルクティーにした方が良いです。 ゼリーを食べれるならお薬飲めたねのチョコ風味味にすれば漢方や抗生物質やタミフルなど苦味がある薬ほぼ全てに使えます。
@sakippo5389
@sakippo5389 6 ай бұрын
かぁちゃんおつかれさまです。 漢方苦いですよね💦 ウチの息子(小2)も寝るのが苦手で、 小さい時は諦めて私も一緒に朝まで寝てました😂夜のおひとり様時間は諦め😢 ウチの息子は夜驚症?夢遊病?なのか、 寝ていて突然ムクっと立ち上がって廊下をダダダーっと走って行くので初めメチャ焦りました💦 今は寝ぼけそうになったら即止めて 抱きしめてまた寝かせてます。 ウチは階段に柵をつけましたよ。 さくちゃんも朝までゆっくり寝れる様になれるといいな。。。
@user-fc1lg4kj1v
@user-fc1lg4kj1v 6 ай бұрын
お母さんお疲れ様です😂 さくちゃんはお風呂は好きかな?少し長めにお風呂に入ってぽかぽかのままお布団にはいるのはどうでしょう? 夜驚症の子は体温調整が苦手な子が多く、深い眠りになりにくいと説明された事があります。うちは温浴(たまにスーパー銭湯で温泉)で解決しました。ご参考までに😊
@user-zt7wt2iq9t
@user-zt7wt2iq9t 6 ай бұрын
こんばんは。 うちの息子も夜驚症でした。 あの時はホントにホントに毎日が大変で辛かっです😢 昼間は普通なのに、夜中に目を覚ました時は私の事も化け物に見えるのか、気が狂ったように泣きじゃくり、暴れて大変でした😱 まるで何かに取り憑かれてるようで、見てるのも辛くて怖かったです。 母ちゃんも日々お疲れだと思いますが、昼間寝れる時に少しでも仮眠して下さいね。
@user-zt4zc2cy6o
@user-zt4zc2cy6o 6 ай бұрын
可愛い。頑張って下さい。
@user-xz4ch4gt6t
@user-xz4ch4gt6t 6 ай бұрын
大人でも漢方は苦いのにー
@user-raramama
@user-raramama 6 ай бұрын
漢方、私も飲むの嫌だ〜😅 漢方が効き出すのは、早くて1ヶ月後らしいので、かあちゃん、さくちゃん、あと少し頑張れ〜! ウチの娘も夜驚症でした😅 ひどい夜泣きだと思って調べたら、ネットで夜驚症の存在を知り「これだ!」ってなりました(笑) 「放置」は正解の対応だと思います!ネット情報ですが…危険の無いように(出て行かないように鍵をかける。投げたりぶつかったりする物はのける等)の対策をして、あとはひたすら静かに見守る!我が家はその方が早く落ち着いた気がします。毎日落ち着くまで30〜40分泣き続け、途中で声をかけたり、抱っこしたりすると振り出しに戻る…って感じで😅完全に落ち着いてから抱っこして寝かすタイミングを見極めるのが難しかったですね💦 ちなみに、うちの子は1歳半から夜驚症が始まり毎日ギャン泣き、3歳で回数が劇的に減って4歳からは夜に起きる事は無くなった感じでした。
@natsuakiharuharu
@natsuakiharuharu 6 ай бұрын
かき氷、コーラ味のシロップだったら色混ざってわかんなくなんないかな ココア コンポタ じゃがポタ いちごみるく メロンミルク(ファミマに売ってるドロっとしたやつ) スタバのフラペチーノ ゴンチャのキッズドリンク(カフェインレスらしい) この辺りのカフェインレスなもので風味消えないかなぁ さくちゃんの寝起き映像すごいですね
@LOVE-my1yc
@LOVE-my1yc 6 ай бұрын
私の弟も、夜驚症でした💦 漢方薬は、、、大人でも、苦手な人の方がおおいとおもいます😭 まだ小さいから、強い薬は無理なんでしょうね😢 寝れないのは、さくちゃんも、大人もきついですよね😭 先生、、ドクター、、どうにかして下さい。。。治してあげてください🙇  たお母ちゃんすごいよ、さすがですよ、、いろいろためして みて、ミルクティーにたどり着いたんですね。 漢方は、すぐは効かないですもんね。。。
@user-vb2mz2ux5k
@user-vb2mz2ux5k 6 ай бұрын
ミルクティー飲むって逆にすごいですね。カフェインレスがいいよね。 母ちゃんの匂いをつけたデカい抱き枕にだっこしながら寝るのもいいですよ。うちの子も軽度だったが 夜驚じゃなかったが、癇癪?ひどくて悩んだもんね。 んーと安心する音がながれてると よくねれるとかもあるよね。 オルゴール音とか 胎教の音?反町のポイズンのオープニングのギターの音とか安心するとかいいますよね。 眠りは、むずかしいですね いまだに、我が娘も不眠症ですもん。 ジョンソンandジョンソンだっけ?身体のクリームのラベンダーの匂いのクリーム塗るとねむりやすいとか、 牛乳入りカフェインレスミルクティーやシッカロールの香りとかで 安心するとかも聞くよね
@user-ic2yt5pq9k
@user-ic2yt5pq9k 6 ай бұрын
漢方は2週間は飲ませないと効果現れませんからね。続けることが大事です。 あと、是非、エッセンシャルオイルを試してみてください。寝室で試してみて〜。ストーンに垂らして置いとくだけ!無印に睡眠用のがあります。私も今日から試すの。オイルは子供の手の届かないところにおいてね。ストーンも。
@user-ik8wb4gr5q
@user-ik8wb4gr5q 6 ай бұрын
漢方は大人でもキツイのに、先生 子供に出すのは〰️😭💦 頑張って飲ませなくちゃいけない親の身にもなってくれ💦💦💦 漢方は効き方が時間かかるから、長期勝負ですね!! さくちゃんミルクティーに飽きなきゃ良いけど😰
@asuka7606
@asuka7606 6 ай бұрын
こんばんは。 自身が幼少期(5歳~小学生)にアレルギー疾患で漢方薬を服用していた者です。 漢方薬は効き始めるまでに時間がかかりますし、体質により合う合わないもあるらしいので、自分に合っているかわからないのに飲むのはとても辛かったです。 私が幼いころも、さくちゃんのようにお湯に溶かす+ジュースで飲んでいましたが、カルピスや野菜生活のオリジナルは漢方の味を強く感じ、変な液体を飲まされている気分になるのでおすすめできません。 ただ、飲んだことのない味(野菜生活紫)のジュースは、こういう味かも?と思える程度には漢方の味が隠れていましたので、機会があればぜひ。 幼いころからの薬は飲む方も飲ませる方も大変ですが、無理しすぎない程度で頑張ってください! 応援しています。
@user-pu9vn7rn3q
@user-pu9vn7rn3q 6 ай бұрын
さくちゃんの泣き方なしょうやん男のゆうだいみたいです。
【療育×多動×特性】就学に間に合う⁈本当に落ち着いてください。
12:45
こたおんLANDーコタロー発達の遅れー
Рет қаралды 160 М.
Женская драка в Кызылорде
00:53
AIRAN
Рет қаралды 323 М.
تجربة أغرب توصيلة شحن ضد القطع تماما
00:56
صدام العزي
Рет қаралды 58 МЛН