〈梅雨時期必見〉雨量計の仕組み〜雨はどうやって測ってるの?〜

  Рет қаралды 638,011

ウェザーニュース

ウェザーニュース

2 жыл бұрын

奄美・沖縄地方で梅雨入りがすでに発表され、本州でもまもなく梅雨入りを迎える季節となってきました。梅雨時期には、降水量○○mmとよく耳にしますが、どういった基準で測られているかみなさんご存知ですか?
そこで今回は、雨の測り方について、ウェザーニューズ山口予報士の独自の雨量計を用いて、詳しく解説していきます!
=======
配信開始日時:2022年5月19日 20時配信予定
出演:白井ゆかり(ウェザーニュースキャスター)
   山口剛央(予報センター)
=======
▼雨に関する情報はこちら
weathernews.jp/s/download/wea...
2021年おすすめ天気アプリ ダウンロード数ナンバーワン!世界最大の気象情報会社ウェザーニューズが運営するNo.1お天気アプリ「ウェザーニュース」。予報精度は90%以上の一番当たる天気予報。

Пікірлер: 60
@ysaito0603
@ysaito0603 2 жыл бұрын
これだけ懇切丁寧に説明されて、いいね1個しか押せないのは非情すぎる
@life0527
@life0527 2 жыл бұрын
このお二人のコンビには癒されます。 仕事とはいえ、山口さんの熱意とオタク度には感服します。
@Blue-fj7tw
@Blue-fj7tw 2 жыл бұрын
解説も面白くてびっくりするほど、一時間あっという間でした 山口さんの自作特番、続編期待してます
@user-fq8wn1nr9b
@user-fq8wn1nr9b 2 жыл бұрын
ここを見る前に、山口さんのご贔屓の球団が逆転サヨナラ負けして、ゲンキない表情してたけど、ゆかりんが慰めてくれた。 山口さんのモノ作りから、天気に対する興味を深めてくれます。ありがとう。
@fragarach2
@fragarach2 2 жыл бұрын
雨量データを使う仕事してますが、雨量計の仕組みを調べたことなかったので、勉強になりました! 身近だけど意外と知らないこういう仕組み、今後もお願いします。
@user-de2bv8fs3j
@user-de2bv8fs3j 2 жыл бұрын
やっぱりぐっさんは凄い! ゆかりんにも癒されたし、凄く面白かった! また、次回の企画も期待してます!
@dk19810313
@dk19810313 2 жыл бұрын
山口先生の授業、ずっと楽しいしあっという間に終わっちゃった。 山口先生は準備が大変かもしれませんが、続編希望です!
@yasushimatsuyoshi3976
@yasushimatsuyoshi3976 2 жыл бұрын
失敗があってこその、重要ポイントの理解につながります。流石です!
@E0o03
@E0o03 2 жыл бұрын
もの作りや仕組みを知ることも好きなので、とても興味深く面白かったです!
@kaorutaguchi3134
@kaorutaguchi3134 2 жыл бұрын
リアタイで観たが一時間って短いんだなと感じる楽しい特番でした。 またこういう特番やってほしいです!
@Neopsy38
@Neopsy38 Жыл бұрын
最近ぐっさんファンになってる こういうぐっさんコーナー増やしてほしいな 今夏休みで子供の研究課題にもなりそう
@nakou8107
@nakou8107 2 жыл бұрын
40:40 サービスシーン
@2021-ordinary-journey
@2021-ordinary-journey 2 жыл бұрын
ゆかりん、グリーンバックないからここぞとばかりに緑のお洋服ですね。かわいい
@user-bx9oc9zf7i
@user-bx9oc9zf7i 2 жыл бұрын
楽しかった! 是非今後も定期的なぐっさんコーナーをお願いします!!
@phirami0725
@phirami0725 2 жыл бұрын
41:29 ぐっさん「ねっ?♡」
@user-cb7nc4sx5j
@user-cb7nc4sx5j 2 жыл бұрын
面白くて一時間が早すぎました!実演失敗して漫才の締めみたいになるの笑ったwそれだけ傾きが大事なんですねー
@sonobe777
@sonobe777 2 жыл бұрын
雨量計本体の水平調整機能がないのは残念だったが、ぐっさんは分かりやすく解説してくれて楽しく見ることが出来ました。また何らかの特別企画をやって欲しい!
@TAISEI08
@TAISEI08 2 жыл бұрын
2:40スタート
@yamasa4
@yamasa4 2 жыл бұрын
面白かった。 少しダメな教材ビデオっぽいのもよかった☺️
@kazuyakoike6996
@kazuyakoike6996 2 жыл бұрын
以前に山口さんが雨量計のネタを出したとき、転倒升の精度を出すのが相当難しそうだと思った。あの小さい升に入る量を調整するのはかなり難しそうだなあ、と。 この特番で升に入る水の量ではなく傾きを調整していると聞いたとき、これは賢い!と膝を打った。先人はよく考えたものだ。 今度は風速計のリベンジを期待しています!
@user-ml8xn3pi7x
@user-ml8xn3pi7x 2 жыл бұрын
神回だ
@OM-yh5gw
@OM-yh5gw 2 жыл бұрын
次回案として。花粉ってどうやって計ってるだろう
@user-cy9eh4wo6f
@user-cy9eh4wo6f Жыл бұрын
わかりやすいです。
@hermitage49
@hermitage49 Жыл бұрын
俺は何でこんなの見てるんだ、そして最後まで見てしまった、、。
@saladass188
@saladass188 2 жыл бұрын
40:40 かわいい
@YJNP
@YJNP 2 жыл бұрын
ウェザーニュースLIVEにおけるモノづくりのきっかけは、🎀さんだったと、、
@076namadamu
@076namadamu Жыл бұрын
@北陸 2022/8/4に発生した大雨に遭ったあとで拝見しました 気象予報士さんが405mm/24時間は記録的豪雨と言ってましたけど、大雨被害の目安表の数字で見て、ほんとにすごい雨だったんだなと再確認できました
@neta0
@neta0 2 жыл бұрын
勉強になるなぁ。レギュラー化してほしい
@ixenakis
@ixenakis 2 жыл бұрын
NWI実験室いいですね山口さん。
@ryoshibata8765
@ryoshibata8765 2 жыл бұрын
近い将来ソラショップで販売よろしくお願いいたします🦀😸🐯
@k.m3093
@k.m3093 2 жыл бұрын
低コストで作れるけど、色々面倒な部分がある。電子カウンターの手作りキットあるけど、そのがわ(箱)を作るのも大変。それとカウントだけ表示するだけで、計算しなければならない。時間単位でチェックし、カウントリセットしなければならない。スマホでウェザーニュースチェックした方が早いし、正確。
@ykdh
@ykdh 2 жыл бұрын
見やすく色づけした水が、モニター背景とゆかりんの衣装に被っちゃってるの草
@2021-ordinary-journey
@2021-ordinary-journey 2 жыл бұрын
31:45後半戦です。
@yoshao_key8294
@yoshao_key8294 Жыл бұрын
カウンターの表示が1カウント毎に0.5増えるようにすれば、雨量直読ですね。
@user-zb4mp9yp7k
@user-zb4mp9yp7k 2 жыл бұрын
85%OFF えー社長安ーい(某通販CM 風に)
@user-st3od4fi5b
@user-st3od4fi5b Күн бұрын
私も参考にさせてもらい作ってみました、動作しています、クラウドに送信グラフが見れる状態です。しかし正常に測定されているかが?ですので、アナログ的なものと比較にため、直径4.3センチの300mlのメッスリンダ-(円柱)を設置し18センチの雨量がありましたが、作った雨量計との差があります。実際の雨量は何ミリだったのでしょうか、お忙しいところ申し訳ありませんお願いいたします。
@user-zr4oj7sc9s
@user-zr4oj7sc9s 2 жыл бұрын
41:22 「ちょっと!ちょっとちょっとちょっと!」
@hama_no_usk
@hama_no_usk 2 жыл бұрын
クイズの答え334mmとか言ってぐっさん煽ってる人居て草
@anfitproduction
@anfitproduction 2 жыл бұрын
詳しい作り方をイチケンさん辺りに動画化してほしい。
@takanarimitsui3703
@takanarimitsui3703 2 жыл бұрын
今ならオペレーターを増員して・・・!
@user-wz5wr2zq8x
@user-wz5wr2zq8x 2 жыл бұрын
新手の漫才だ(笑)
@user-en3ji8lf2h
@user-en3ji8lf2h Жыл бұрын
ぐっさんの解説はぁ~? た め に な る な ~
@katotsukutetsu
@katotsukutetsu 2 жыл бұрын
材料説明の時コーナン行ってくるってコメント来てて笑った
@user-fb9bz8gw5w
@user-fb9bz8gw5w Жыл бұрын
学研超え‼︎(((°▽°)♪
@user-li5pb7cs8i
@user-li5pb7cs8i Жыл бұрын
転倒ます式雨量計速計の気象庁規格は、地上気象観測指針に記載があったはずなので、ぜひそちらをw
@mst6388
@mst6388 2 жыл бұрын
材料の、など(笑)
@kazumasuishikawa2733
@kazumasuishikawa2733 2 жыл бұрын
自宅に地震計があるんだから!あんなでっかい奴 草 自作erの大家のぐっさん。
@user-mc7fc4sj7r
@user-mc7fc4sj7r Жыл бұрын
UI t
@s23273231
@s23273231 Жыл бұрын
足のとこのに調節できる足つければいいのに笑笑
@gpz900ra1010
@gpz900ra1010 2 жыл бұрын
コメントが邪魔すぎ
@ana_kin
@ana_kin 2 жыл бұрын
解説中のコメントの吹き出しは 邪魔ですね。
@jinwylde5129
@jinwylde5129 2 жыл бұрын
楽しい番組を台無しにする「合いの手民」ウザすぎるね〜笑笑 あの表示要るのか?
@user-xf6ds9nq4i
@user-xf6ds9nq4i 2 жыл бұрын
雨量計の仕組み、どれ程の人が興味あるだろうか?
@hidehiromaekawa7503
@hidehiromaekawa7503 Жыл бұрын
女の子の肩幅がすごい。 横にいるノッポの男性よりも広い。 この女の子はどんなスポーツをしているのだろう。
@user-sb5uq2yx9o
@user-sb5uq2yx9o Жыл бұрын
だんごむし
@user-hh7ot5on2y
@user-hh7ot5on2y Жыл бұрын
高いだけで作れ無いです
@NT-bn3cu
@NT-bn3cu 2 жыл бұрын
岸田は何もしたくないのが本音だろうから面倒なことになる前に辞任した方がいいぞ。
@mossatto7021
@mossatto7021 Жыл бұрын
いいかげん過去の天気予報を流すのはやめた方がいいのでは。
@user-ze3mq9fg7m
@user-ze3mq9fg7m Жыл бұрын
舌足らず。やめてほしい。
Неприятная Встреча На Мосту - Полярная звезда #shorts
00:59
Полярная звезда - Kuzey Yıldızı
Рет қаралды 7 МЛН
Increíble final 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 109 МЛН
【環境省✕ウェザーニューズ】みんなで考える気候変動適応策
30:15
【関東大震災100年】山口さんの出張解説
11:24
ウェザーニュース
Рет қаралды 195 М.