No video

【漫画添削65】読者の立場に立てているかでうまさが決まる〜プロ漫画家が教えます〜

  Рет қаралды 26,608

Japanese manga artist Pegasus Hyde

Japanese manga artist Pegasus Hyde

Күн бұрын

視聴者さんから届いた漫画を添削しています。この動画は漫画添削65本目です。
☆プロ 漫画家&プロ絵師 15年、漫画専門学校講師20年のペガサスハイドが、絵が上手くなりたい人や漫画を描いてみたい人にむけて、【描き方】や【絵が上手くなる方法】や【イラストメイキング】や【漫画の描き方】などを紹介します。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
☆ 発売中
「NGポイントで早わかり! キャライラスト劇的改善テクニック100」Amazonや全国の書店で発売中。デジタル版もあります。
amazon.co.jp/d...
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
☆SNS
note note.com/pegadai/
オンラインサロン lounge.dmm.com...
Twitter: / uuizumigender
Instagram: / youtuberhyde
質問BOX marshmallow-qa...
☆お仕事のお問い合わせはこちら
h-project-tokyo.com/contact
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
☆自分のイラストや漫画も動画に取り上げてほしいという方は、こちらの「お申し込みフォーム h-project-toky... 」からどうぞ。1P漫画原稿もお待ちしております。無料ですが全員が採用されるとは限りません。投稿者は公式ホームページ(h-project-toky...
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
Hyde Channelはメンバーシップを募集しています。非公開の動画やライブのアーカイブが視聴できたり、公開予定の動画が先行して観れたり、ペガスハイドのオリジナルスタンプが使えます。
メンバーシップの登録→ / @hydechannel-
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
☆ペガサスハイドにイラストや漫画の個別アドバイスを受けたいという方はこちらからどうぞ。対面、zoom、電話、メールで受け付けています。
h-project-toky...
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ペガサスハイドプロフィール
【 公式ホームページ 】h-project-toky...
【 役職 】 H Project 責任者
【 主な活動 】 人生相談師、KZfaq動画配信者、タロット占い師、漫画家、専門学校講師
【 生年月日 】 1969年 (昭和44年) 11月5日
【 血液型 】AB型
【 最終学歴 】 京都成安美術大学 グラフィックデザイン印刷科
【 資格 】 行動心理士・メンタル心理カウンセラー・上級心理カウンセラー・マインドフルネススペシャリスト・メンタル心理アドバイザー・タロットリーディングマスター
【 テレビ出演 】日テレ系BS「あの子は漫画を読まない」4回出演
フジテレビ ドキュメント番組NONFIX 出演
【 漫画受賞歴 】 講談社 第25回ちばてつや賞 準優秀新人賞受賞
【 漫画家経験 】 小学5年生から漫画を描き始め、中学1年生からプロを目指して出版社に投稿を始める。1991年、21才の時に「ちばてつや賞」を受賞したことをきっかけに漫画家デビュー。秋田書店「週刊少年チャンピオン」で2回週刊連載を経験。発売された単行本は日本国内で16冊。韓国と台湾で翻訳され発売された単行本は26冊。「週刊ファミ通」「月刊アプリゲット」「月刊プリンセス」「週刊ヤングマガジン」「学研あそびんぴっくポピー」「近代麻雀」など、掲載された漫画雑誌は20誌以上。代表作はチャンピオンコミックス「2×2」全12巻
【 専門学校講師経験 】東洋美術学校、東京アニメーター学院、アミューズメントメディア総合学園、慈慶学園東京TCA、慈慶学園名古屋NCA、慈慶学園仙台SCA、慈慶学園福岡FCA、北海道放送芸術専門学校、横浜デザイン学園、他
【 人生相談師 】2016年から解離性同一性障害に特化した相談師を始め、医師という視点ではなく、「人格解離当事者」からのアドバイザーとして活動し、4年間で2500件以上もの相談を受けてきた。
【 活動ポリシー 】 「元気がない人を元気に。元気な人にはもっと活力を。」
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
( 注意 ) このサイトの動画やサムネイルの無断転載を禁じます。
#漫画家志望
#漫画添削
#漫画家

Пікірлер: 101
@HydeChannel-
@HydeChannel- Жыл бұрын
「投稿者が書いたツがシに見える」と言うご意見をたくさん頂いております。ありがとうございます。僕もそこは気になっていましたが、正直に言いますと、漫画の専門学校に通う生徒たちでも、ツとシが書き分けられない人はたくさんいます。どちらかと言うと「あるある」なぐらいです。僕は学校で見慣れてしまっているので、動画の中で指摘しませんでした。だけどここも言うべきでしたね。「投稿者は知的障害者ではないか」「本当は子供なのではないか」というご意見もたくさん届いておりますが、上記の理由から、漫画専門学校に通っている18〜20歳の生徒でも「ツとシ」は書けない人が多いので、これだけで障害者や子供であると決めるのは違うかなと思っています。
@tomorrow_xxx
@tomorrow_xxx 11 ай бұрын
今の高校生、ツとシの区別がつかない子が本当に多いです。我々の頃の比べて、よほど書き文字と無縁な生活を送って来たのだなと思います。
@kiskekis01
@kiskekis01 Ай бұрын
日本の教育レベルの著しい低下を垣間見る なんとも恐ろしい話
@tokekeke
@tokekeke Жыл бұрын
ずーっと昔から気になってるのはツとシの書き分けができない人が多いこと🤔なぜなのか…
@user-dq1xn9ri6i
@user-dq1xn9ri6i Жыл бұрын
それわかります
@maido654
@maido654 Жыл бұрын
小1の授業の大切さが分かります😭
@kn-wu8rm
@kn-wu8rm Жыл бұрын
手書きをあまりしてこなかったからだと思いますね。 書き順や筆運びを間違ってるんだと思います。 おそらく、2-1-3画の順で書いているんじゃないかと思うし、下手したら3画目は下から上に書いている可能性あります。
@user-xp3qr9eg4y
@user-xp3qr9eg4y Жыл бұрын
元々の手癖もあると思うんだけど、書き順そのものを覚えてない気がする。
@okusoningen
@okusoningen Жыл бұрын
ほんとだ、トンシトンシになってる、私も漫画書いて見せてた時期によく言われたなぁ あの頃は違いがわかってなかった。
@kara1081
@kara1081 Жыл бұрын
私も最初「1本」だと思いました。 私が読めないから私がおかしいのかと思いましたが、ハイドさんも指摘されたのでやっぱりそうなんだと少し安心しました。
@renyakumo
@renyakumo Жыл бұрын
トンシ・・・トンシ・・・ ドンシ ビクシ!!  漫画の効果音ってすごく大事なんだと改めて思った。
@ns6013
@ns6013 Жыл бұрын
トンシって何だ??って、本気で分からなかったです 皆さんのコメントみてトンツと書きたかったのか!!と気付きましたよ ほんとこういう人意外と多いですね
@user-xp3qr9eg4y
@user-xp3qr9eg4y Жыл бұрын
個人的にはシとツの書き分けの区別が付かないのが気になりました………。 絵柄の拙さもあるのでしょうが、読み易い字も気にして欲しいです。
@user-ky2ys6js4w
@user-ky2ys6js4w Жыл бұрын
ここまではっきり伝えてくれる人なかなかいないので、心に刺さるし努力しようと思いました。
@DrYamatone
@DrYamatone Жыл бұрын
これは良い愛のムチ
@user-lh5zr7mr6t
@user-lh5zr7mr6t Жыл бұрын
職場にもはをわと書く人がいます。その人の書いた日報とかは内容よりもそこに目が行ってしまって読む気しないですね。こういうことをきちんと指摘してくれる大人がいることってとても幸せな環境だと思います。今回もお疲れさまでした!
@miro2519
@miro2519 Жыл бұрын
かの有名なドラゴンボールの編集者は言っていた。「絵は描いてる内に上手くなります。プロになりたいならちゃんと学校で国語を勉強してください」 日本語って大事だなぁ~
@Fujiyamato
@Fujiyamato Жыл бұрын
ハイドさんの動画を、絵を全く書かない自分でも見ていて面白いなと感じました。 その理由として特に思うのは、絵を指導する動画でありながらも、人としての言葉遣いの上手さ、言葉のチョイスにも特に感心してます。 言うべき指摘というのをちゃんと言っているのに関わらずトゲが無く、ちゃんとその言葉を受け止めさせて人に反省させられる言い方をしてるなぁと思いました。 自分は人にネガティブな事を言うのが苦手で、嫌われたり誤解されるのが嫌だから伝える事を諦めたり、自分の中で妥協している事が多いので、ハイドさんの言葉選びを参考にしたいと思います。
@user-my2wy2vt8v
@user-my2wy2vt8v Жыл бұрын
「読んでもらいたいと思うから上手くなる」ものすごく共感できます。 自分の場合は音楽なのですが、音色や音量バランス・パンの振り方など細部に気を使えば使うほど、 ちゃんと「こちらが聴いてほしいところ」に対してフィードバックが来るようになりました。 また逆に、あえて作り込まないほうが良い部分(むやみに音数を増やさない、フレーズをシンプルにする)も見えてきて、 聴かせたい完成度に対して力を入れる部分が効率化してきたことも、共通しているのかなと思います。 あと、曲を公開するときのタイトルや紹介テキストなんかも、動画最後の内容に通じるものがありますね。
@honeybee568
@honeybee568 Жыл бұрын
すでに同じコトを書かれている人がいるけれども、漫画の中で書き文字を使って演出するのであれば、最低限「シ」と「ツ」と「ミ」、「ン」と「ソ」、「マ」と「ア」の書き分けができていないのは致命的だと思います。 この方は「ン」と「ソ」は大丈夫そうだけれど、すべての「ツ」が「シ」になってますから、画力以前にひらがな、カタカナを正しく認識したほうがいいとおもいます。 漫画だけでなく、生活すべてにかかわってきますから。 決してこの方を貶める意味合いではなく、読む立場としてもすんなり読みたいので。
@user-pu7hb7dl4e
@user-pu7hb7dl4e Жыл бұрын
漫画を描く人は画力というか描写力,周りの物をよく観察してそれらを2次元平面に立体感をもって正確に落とし込む能力が必要でしょう?さらには人物を何度も書くわけだから再現性もよくなければならない.顔形が都度変わってたらこれ誰?になってしまう.文字も形をもっている訳だからツとシの見た目の違いすら再現できないのは小学校できちんと習わなかったという以前に,見た通りに書けないという点で漫画家としてはかなり致命的ではないかと思ってしまいます.
@user-xq8dy6xf3u
@user-xq8dy6xf3u Жыл бұрын
読者の立場になってマンガを描くのってとても大事な事なんですね。せっかくマンガを描くのですから 読みやすく親切に作画して、読んだ人の心に伝わる漫画にしていきたいですね。 ハイドさんの心使いが添削漫画ですごい表れてるって思いました☺️
@hebereke_jogakuin
@hebereke_jogakuin Жыл бұрын
今回も愛にあふれたご講義、ありがとうございます😂後半部分は、わたしの中で神回です✨🌈若かった過去の自分にグサッと刺さりました。いろんな失敗をしてその度に教えてもらえて人は成長していくものなのですね☺️✨わたしも生涯学ぶ姿勢を貫きたいです‼︎
@chanmakaya
@chanmakaya Жыл бұрын
ハイドさんの絵や漫画を見てもらうのに人間性が大事って以前から言われていること、めちゃくちゃその通りだと思っているので私も実践してます☺️ 素人さんで、作品が好きでフォローしていたけれど人間性がクソでフォローを外すという事が度々あったので・・・笑
@bura5577
@bura5577 Жыл бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます。漫画にとどまらずプレゼンテーションの勉強になります。 さらに言うと、最近仕事でプレゼンを教えることが多いのですが、そのために気づくことがたくさん含まれていると思いました。要するに相手に対する配慮ですね!
@user-cb3wf4pi7d
@user-cb3wf4pi7d Жыл бұрын
いつも漫画添削シリーズ楽しく視聴しています。 厳しく指摘すると凹む若者が大変多いのでハイドさんの立ち位置が難しいのがすごく伝わってきます。承認欲求だけでは良い漫画は生まれないのも事実で匿名さんも一つ上のステージに上がって頑張って下さい
@Hana.Hana422
@Hana.Hana422 Жыл бұрын
作者さんの描いたものはごめんなさい、 1コマ目を見た時点でそれ以上読む気がしませんでした。 ハイドさんのは 1コマ目を見ただけで なになに?何が始まるの?とワクワクしました。😊 最後のトークですが、 若い子に対する 説教くさくともちゃんとしたことを言う大人は、いなきゃいけません。
@oreko_yade
@oreko_yade Жыл бұрын
投稿者さんと同じく、背景が白かったので勉強になりました!💦 下手だと思われたくない、などの理由も当てはまっていたので、これからは伝えようとする方向に思考を変えようと思います!🤲 漫画だけじゃなくて生き方にも関わる「考え方」ですね🤔 ハッとしました。ありがとうございます。
@user-vb3ju1pw6u
@user-vb3ju1pw6u Жыл бұрын
背景ないことより小さいツがシになってることの方が気になったw
@user-sm1pj5fe2c
@user-sm1pj5fe2c Жыл бұрын
トンシ…トンシ… ビクシ ドンシ は笑うてwwwww
@dojimadaisuke
@dojimadaisuke Жыл бұрын
今回はめった打ちの内容になってしまいましたけど,いつもはやる気や努力が感じられるなどを採用基準にしているのに今回はあえて「読者にわかってもらおうとする意識がない」「メールなどの常識がない」(私もツとシを完全に間違えているのが気になりました)人を選んだのかなと思いました。本名でなくていいのに匿名希望という時点で覚悟があると思えないですし…。 漫画家になるのに年齢は関係ないといつも先生はおっしゃっていますけど,たくさんプロの漫画を読んでどういうものか知っているはずだったり勉強や社会経験をして常識を知っているはずの年齢でやるべきことができていないと,そこから追い上げるのは相当しんどいですよね…。これまでの投稿者さんたちは勉強になりました!ってコメント欄にお礼コメントを残されたりしますけど,「こんなことを言ってくれる人がいままでいませんでした!ありがとうございます」って目から鱗が落ちてよもやの大変身を遂げてくれたら胸熱だよね,と夢を見ちゃったりしました
@mei-gr3vs
@mei-gr3vs Жыл бұрын
hyde学長🏫 漫画を描く人にも描かない人にもとてもためになるお話でした‼️
@user-wt5nd2ez2o
@user-wt5nd2ez2o Жыл бұрын
総じて、他の作家さんの漫画を見ながら描いてないというのが分かる原稿ではある 参考になります
@gahaha88desu
@gahaha88desu Жыл бұрын
マンガに限らず、表現者の心得として重要ですね。得意な表現のパーツだけ出せば自分は傷つかないけど、相手には伝わらない。
@hanikugokuna
@hanikugokuna Жыл бұрын
漫画家になれる子は、絵がうまいとかお話がおもしろいとかではなく、夏休みの宿題をちゃんと提出できる子なんですよね。
@kt-gx2sm
@kt-gx2sm 3 ай бұрын
昔、第一線のプロの男性漫画家3人の下でアシスタントをしていたことがありますが、全員コミュニケーション能力が高く、常識的で人間的な魅力も兼ね備えた人たちでした。時には自己主張が強すぎると感じることもありましたが、仕事に対して妥協せず、作品作りへのこだわりやプロとしての姿勢を学べたことは、サラリーマンとなった今でも大きな財産になっています。
@saruai3
@saruai3 Жыл бұрын
自分で気付かない事って、指摘されて初めて知るという事もありますよね。 なので、後はこの方がどう変わっていくかですよね。 あぁ、羨ましっ
@user-kt9ye7ni8o
@user-kt9ye7ni8o Жыл бұрын
後半のメールについての指摘は身につまされる思いで聞いていました。 こういう事を指摘してもらえるのは有難いですね。
@user-ds5zb2kg2y
@user-ds5zb2kg2y Жыл бұрын
6:53 全部自分に当てはまってグサグサきた笑
@HydeChannel-
@HydeChannel- Жыл бұрын
自分の現状知ると絵がうまくなるし、それを認めると人間的にも大きく成長できます。グサグサきたのはプロマインドに近づいた証拠です。「傷ついた」と思うのではなく、「自分はここからもっと伸びるんだ」と受け止めると、ショックが喜びに変わります。
@user-ct7tp9bd1t
@user-ct7tp9bd1t Жыл бұрын
小中学生の子が描いた漫画だと思ったらまさかの成人😳 その歳まで字の書き方も使い方もビジネス文書も知らないって過酷な状況で育ったのかな
@sasabou1016
@sasabou1016 Жыл бұрын
3:40 前回も含めHydeさんのパソコンに任せれば「2秒でできる」が大げさだけど表現が好きです。
@user-bj5fr4pl2c
@user-bj5fr4pl2c Жыл бұрын
この1ページだけでは、なんともつきませんが、確かに登場人物が何をしたいのかわからないですね。 ご指摘されているように「1本を持ってきましたよ」って読んでしまったら、「師匠が吸ってるからタバコ? でも紙巻や葉巻ならともかく、キセルで吸ってるから違うよなぁ」ってなりますし。 「そもそもこの子何に対して怒ってるの? 返事しなかったこと? タバコ吸ってること?」って読んでても文脈がさっぱりわからんとなりました。 他の添削動画でも指摘なさっている部分で、読者が1話の1ページ目から読んでくれるとは限らないから、途中のページからでもわかるように書かなければいけないと言うことを改めて認識させられます。 漫画家含む作家も「職業」である以上、社会常識やマナーが身に付いてなかったら、信用を得られないのは会社員などと一緒ですね。
@user-bt6zx6ws3z
@user-bt6zx6ws3z Жыл бұрын
そういう、大人なのに幼稚な方というのは、投稿してくる全体の何割くらい居るんでしょうか? 気になります
@hirite_game
@hirite_game Жыл бұрын
人気あるプロの漫画家でも絵が下手な人っている、けど伝える力とか話が面白かったりする。逆に絵は上手いけど話はつまらないし、何が伝えたいか分からない人も多い
@user-se6yi6np3s
@user-se6yi6np3s Жыл бұрын
読者に伝わるように描くって大事だなあ…
@parizon2010
@parizon2010 Жыл бұрын
お手本を見る前に自分ならどう描くかを一旦考えてお手本と比べてみるのも発想の違いが見えてきて面白いかも。
@のつ
@のつ Жыл бұрын
投稿者さんの文面で添削依頼が来たら、私なら「なんて失礼な人!」と怒りボツにするところを、ハイドさんはご丁寧に添削してくださり且つ優しく指摘もしてくださる…。投稿者さんのことを思って厳しいことも言ってくれるってのがハイドさんの大好きなところ!私は説教くせぇなんて思いませんよー!
@tenpi_san
@tenpi_san Жыл бұрын
そうなんですよね! 漫画って読者の立場に立って描かないと読んでもらえないんですよねぇ…😭 ネームの段階で“この表現どうなんだろう?”って一旦読者目線で考えるのがイイのかなって!
@user-yb9eb5tj3z
@user-yb9eb5tj3z Жыл бұрын
メールの文章の話、ビジネスとか礼儀とか自分には関係ないって思う人もいるかもしれないけど、そもそもの話、わざわざ「は」を「わ」に置換する必要って全くないからね。 意味ないことして変なふうに見られるなんて、自分で自分の首絞めるのと同じ😂
@user-ky2ys6js4w
@user-ky2ys6js4w Жыл бұрын
凄すぎて、、めちゃ勉強なります
@user-lk7is2km4z
@user-lk7is2km4z Жыл бұрын
親身になったアドバイスですね。先生のマンガに対する真摯な思いが伝わります。できるだけ早く、きちんとお礼を述べてもらいたいですね。
@user-hv6sl9rl5v
@user-hv6sl9rl5v Жыл бұрын
今回も漫画家だけではない話しだと思いながら拝見しました。 「わ」の話においてはhydeさんの話術の高さに感動しました。「早く幸せになれる」に着地するのか…と。 私事ですが、最近似たような事があり、どう伝えようか悩んでいたので参考にさせて頂きますm(_ _)m つくづく、このチャンネルを知って本当に良かったと思います。 hydeさんも無理をせずに休息をとりながら頑張って下さい😊 私も病気治療と仕事、頑張ります😊
@HydeChannel-
@HydeChannel- Жыл бұрын
勉強、仕事、イラストも漫画も、どうしてみんな「それ」をやろうとしているのか。全て「自分が幸せになるため」なのです。その目的を忘れると、勉強も仕事も絵も苦しくしんどいだけのものになります。僕はそういうことも若い人達に教えていきたいので、自分の学校を「漫画家プロマインド学部 (=技術だけではない、プロとしての人の心のあり方を学ぶ場所)」と言っています。
@user-hv6sl9rl5v
@user-hv6sl9rl5v Жыл бұрын
@@HydeChannel- 深夜に返信頂きありがとうございますm(_ _)m 「自分が幸せになるため」に「それ」をしている。 確かにその通りですね😊 忘れていました…💦 同時に、病気をしてから「相手に幸せになってもらうため」に仕事をしていた自分にも気づきました…💧 押し付けなのかも知れないけれど💧 大切な事を思い出させて頂きありがとうございましたm(_ _)m
@Otto99874
@Otto99874 Жыл бұрын
こんなレベルで添削をお願いする前に、まずは過去編の添削動画を一通り見るべき。ハイド先生が過去の動画で繰り返し指摘している内容すら直さずに添削に応募するのは、人間として失礼だと思いました。学ぶ姿勢が無い人は、永遠に上達しないでしょう。
@tsubitan
@tsubitan Жыл бұрын
21世紀に必要な人間性は共感性と言われてるらしい。仕事、社会関係、個人関係など何につけても他者に共感性を持てる人、持ってもらえる人が成功する確率が高いというリサーチ文献がたくさん出ている。漫画家も読者の立場に立って作品を作れる人、自分が表現したいことに共感を持ってもらえる作品を作れる人が成功するんだと気づいた動画だった。
@tuta987
@tuta987 Жыл бұрын
まぁ良く言えば、独自の世界に入っている。悪く言えば、独り善がりという事ですかね。私生活でも仕事でも、一般的には人付き合いが生まれますし、人への礼節と気遣いは大切ですね。それが漫画家だと、結果的に読者に気に入られる様に、自然と作品の丁寧さや工夫に繋がっていくんでしょうね。
@user-gi1yr2ew9m
@user-gi1yr2ew9m Жыл бұрын
よく見たら、3コマ目のお師匠様の頭の上にうっすら鳥がいる。凄い見づらいけど。そして4コマ目から消えてる。まぼろし~(IKKO風)
@user-cr5pi3xu4y
@user-cr5pi3xu4y Жыл бұрын
ほんとだ… 全然気付かなかった 消し忘れ? それともこの漫画を全部読んだら 鳥が薄い、突然消える意味が分かるのかな?😅
@Toshiba-Shirasaki
@Toshiba-Shirasaki 5 күн бұрын
キャラデザは可愛い 部屋とかキャラの位置関係とか難しいから曖昧な表現に逃げちゃうの、少しわかるな…
@kiskekis01
@kiskekis01 Ай бұрын
顧客の立場になって考える というのはどの商売、業界でも同じ
@HydeChannel-
@HydeChannel- Ай бұрын
♡ ×100 !
@umai3960
@umai3960 Жыл бұрын
難解な本文の投稿たくさんきてそう🙏
@maikootmm
@maikootmm Жыл бұрын
正直、初見では小学校低学年の子の漫画かなって思ってしまった 漫画だけではなく文章まで…か hydeさんの厳しくも愛のあるお説教を受け止めて大人になれるといいですね
@user-zx1xf9kg8q
@user-zx1xf9kg8q Жыл бұрын
いろんな指摘を拝見しましが、とても共感しました。 ほかに僕がもった感想としては、可愛いと言われる絵柄は幼稚な性格が影響してるのかもしれない、ということです。 もちろん、性格と全然ちがうなんてことはあります。僕が言ってるのはあくまで可能性です。 あと、もうひとつあげるとするなら動画のなにを参考したんだろうということです。 動画を観たならもう少しマシなものが出来そうが気がするのです。
@---774---
@---774--- Жыл бұрын
モブサイコ・ワンパンマンの原作者も壊滅的に画力が無いけど惹き付けられる漫画を描いてるからなぁ
@user-ue9in8si7w
@user-ue9in8si7w Күн бұрын
外国の方などにも多いですがこの方は描き文字がトン(シ)になっていて「ッ」じゃないのとセリフが1本になってるところ、マフラーのボワボワのダイレクト感、4コマ目のエリのフリルだけトーン処理巨大化などから考えてメールの「~わ」に関してはギャル語がクセになっているだとか可愛さアピールなどではなく、恐らく本気でやっていて”てにをは”を理解できてない方だと思われます。義務教育で習うだろうことですが学習障害などによりそういった細かい当たり前に気付けない、(ンソシツの違いがふわっとしかわからないとか)または普通にしているつもりで抜けてしまう方は結構いて、お互いにそこはあきらめてとは言いませんがなんとも歯がゆいものがあります。落ち着いて1歩ずつ少しずつやるだとか「枠の太さは?/枠の間のスペースは?/フキダシは?/てにおは/文字を極力削る/タチキリやノドは意識してるか?/絵で説明する/誤字脱字は?」など先生が毎回言っているけれどそれができていない人のためのチェックリストがあればいいのになと思いました。プロは頭に常に入ってなくてはいけない事でしょうけれどもあまりにも皆さん守れていないことが多く感じるので 自分はADHDなので上記注意点は常時意識するとなると3つが限界です。注意しててもミスがなくならず右左左左右右ページになってしまったりするのでプロットとネームの中間のような全体図が見れば分かるMAPのような1枚を用意したりしています
@musasit4618
@musasit4618 11 ай бұрын
ここまではっきり言ってくれる人って、本当に身近にはいないので、貴重ですね。いつも楽しく拝見しています。私は絵は描かない社会人なので、絵を楽しませていただいている側です。礼節や言葉遣いって本当に大事だと思います。人のふり見て、我がふり直せという言葉を思い出します。ハイドさんの動画は、楽しく生き方を見直すことが出来て、いつも見始めると一晩中見ている気がします。お体お大事になさってくださいね^^b
@user-zq1gv1zb5j
@user-zq1gv1zb5j Жыл бұрын
どんな仕事にも社会性は必須、大人になろう
@KH-cu2yo
@KH-cu2yo Жыл бұрын
私も見たときに お師匠様1本 だと思いました そして、ドン とか何で黒いバックのところに重なっているのかな❔ 読めない…💦 メールの文章も指摘する その通りですね
@Petrushka999
@Petrushka999 Жыл бұрын
絵柄から、てっきり作者は小学生かいいとこ中学生かと思いました _(┐「ε:)_
@BOZARO-DAISUKI
@BOZARO-DAISUKI Жыл бұрын
ハイドさんの動画を見てぼう岩○分具に行って漫画に必要な道具を全て買いました
@HydeChannel-
@HydeChannel- Жыл бұрын
あら、うれし♡
@user-yg5vs2yy5n
@user-yg5vs2yy5n Жыл бұрын
トンシトンシ……ビクシ……:(´ºωº`):
@user-id6qv5ey6m
@user-id6qv5ey6m 11 ай бұрын
ちょっと見下した様なコメントが多いことに驚きです😢
@user-bg4mf7lw3i
@user-bg4mf7lw3i Жыл бұрын
読者の立場になっていない。凄く分かります。 この女のキャラは結局何に対して怒っているのかが 分かりにくいです。 恐らくですけどタバコを吸っている事に対してなのでしょうが。 「言いましたよね」のセリフの前に、その何かを説明しないと 読者は分からないし、今回の場合はタバコを吸っていたから 多分それに対して怒ってるのかな~とぼんやりとした想像しか 出来ないですよね。 ハイドさんも仰ってましたが、メールにしろ漫画の状況説明などかからして まずはマインドを変える必要性があると感じました。 筆者はハイドさんの動画を参考にしていると言っていましたが それが作画に現れていないので、見ているだけなのかなと感じます。 恐らく自分がやりやすいこと、やりたい事だけを掻い摘んでいるだけ なのかもしれません。 それが作画に出てしまっているのかも・・・ 自信の無さもあるのでしょうが、読者に見てもらいたいと 思っているのであれば匿名希望ではなく 活動ネームで名乗れば、名前で検索して直接見に来てくれる ユーザーがいたはずなのに勿体ない。
@reichel999
@reichel999 Жыл бұрын
ハイド先生の方のレイアウトは、キャラが凄く魅力的に見えてページが映えますねー^^
@aaa0402
@aaa0402 Жыл бұрын
この回、グサグサきます。うまいと言われたい。ほんまや…泣
@T-MASTER-dc3fm
@T-MASTER-dc3fm Жыл бұрын
女性のマフラーの描画が他のイラストと異質過ぎて悪目立ちしてるような。あと、先生のキセルの軸が曲がってる様なのが気になりました。 あえてそう書いたのかなぁ(読者)
@OneMeterNutz
@OneMeterNutz Жыл бұрын
呪いの念みたいのが巻き付いてるのかと… ズズズズ
@sasabou1016
@sasabou1016 Жыл бұрын
私もマフラーがとても気になりました。残酷なことを言うとこれだけで見るのをやめる人がいるかも知れないですね。 師匠がヤンキー座りしているようにも見えました。 全体的に雰囲気だけでパパパっと描いてハイおしまいというか、Hydeさんがおっしゃられたように自分が描いたのがどうすれば伝わるかを考えていない印象が強いです。
@akinbop
@akinbop Жыл бұрын
キセルではなく、紙巻たばことして描いてるように思います。灰皿と飛んでる吸い殻も描いてるし。
@toukamomoka
@toukamomoka Жыл бұрын
今回思ったこと。 デジタルは何でも2秒でできる説w だけど、そもそも描こうと思わなければ、何時間かけても描けないってことですなぁ。
@user-mt8sn3mw2e
@user-mt8sn3mw2e Жыл бұрын
すみません、擬音がトンシ…トンシ に見えました笑 もしかすると投稿者の方は何か背景があるのかもしれないと思いました。(むしろそうであってほしいです😅)
@ehikaru3502
@ehikaru3502 Жыл бұрын
はをわ、ツをシ 日本人の日本語離れが😱 まあ、大人でも間違うことがある日本語だし、誤用が定着したケースもあるけれども… 時代を越えて普遍的に共有されたい言葉は大事にしたいですね🤟 漫画家は絵のプロであると同時に、脚本のプロでもあると思いますから、意図的でないなら言葉も正確に伝えないとですね✨ 努々忘れないようにしたい。
@kazunarinagasaki5811
@kazunarinagasaki5811 Жыл бұрын
今回の作者は外国の方かな? そうなら、漫画のグローバリズムに乗っている日本のマインドが浸透する良い機会ですね。 相手の立場からの視点を最重要視。 まさか、AI漫画!?
@user-he6cx1hz1w
@user-he6cx1hz1w Жыл бұрын
何か今回のコメ欄優しくないね、自分ができてるから人もできて当たり前!大人ならできて当たり前、そういうあなたにも、人が出来て当たり前の事で出来てない事が一個もないのだろうか?人にはそれぞれ当たり前の事が出来ない事情というものがあるのではないか?何様かは知らないが、あなたはそんなに立派な人なのかい?と言いたくなる!
@user-cr5pi3xu4y
@user-cr5pi3xu4y Жыл бұрын
ほんとにハイドさんの動画を参考にしてるの?
@UoxoU_0214
@UoxoU_0214 Жыл бұрын
せっかくキャラクターが魅力的なのに勿体ない👊( ¨̮💪)
@Umekobutube
@Umekobutube 12 күн бұрын
背景が何もない漫画は手抜き…?と感じてしまう😅
@HydeChannel-
@HydeChannel- 12 күн бұрын
そうですね〜。
@user-mp1vf1kh3l
@user-mp1vf1kh3l Жыл бұрын
日本人じゃないのかも?
@ems859
@ems859 Жыл бұрын
見るとこ違うかもですが、描き文字の『ッ』が読めない・・ 「トンシ…トンシ…」って何だろうと思いました(^^; 漫画の上達のコツは、まず上手い人の原稿をじっくり見まくる事だと言われました。
@user-ly7uj7zy1w
@user-ly7uj7zy1w Жыл бұрын
たぶん知的障害の方じゃないかな🤔 学生の頃に身近にいたんだけど、「は」を「わ」と書いたりツとシがごちゃ混ぜだったりしてたから。字も上手じゃなくて。 自分自身の一生懸命だと思うからこの方は応援したいなぁ☺️
@user-mw1wj2sn9u
@user-mw1wj2sn9u 5 ай бұрын
新妻エイジタイプなのかな 実力さえ伴っていれば
@user-yg5vs2yy5n
@user-yg5vs2yy5n Жыл бұрын
漫画家って、絵だけじゃなくて話考えて構成して脚本考えて演出してって仕事なんだから、日本語くらい正しく使えて当然じゃない? 助詞のはをわとか書いちゃったり、シとツを正しく書き分けられられなかったりする時点で漫画を描く土俵にすら立ってないでしょ。 少なくとも私はこの匿名希望さんの漫画を読みたいとは1ミリも思わない。
@user-fl5mj3ss4g
@user-fl5mj3ss4g Жыл бұрын
匿名希望さんのイラストや漫画って何度も出てきているよね。
@HydeChannel-
@HydeChannel- Жыл бұрын
今まで採用させて頂いた匿名希望さんは全員別人です。「匿名希望」というのは個人名ではなく、「名前を伏せて欲しい」と希望されている投稿者さんを全員「匿名希望さん」と呼ばせて頂いています。
@kiskekis01
@kiskekis01 Ай бұрын
これもある意味 日本語力、状況や文脈を読み取る力の欠如による勘違いか
【漫画添削62】完璧に見える漫画でも? 〜プロ漫画家が教えます〜
19:22
ペガサスハイド 漫画学部 〜Hyde Channel〜
Рет қаралды 48 М.
【漫画添削66】バトル漫画が格段にうま見えするコツ〜プロ漫画家が教えます〜
21:07
ペガサスハイド 漫画学部 〜Hyde Channel〜
Рет қаралды 34 М.
Running With Bigger And Bigger Feastables
00:17
MrBeast
Рет қаралды 164 МЛН
【写真をなぞるだけは論外!】トレース背景の上手な描き方
15:02
KYOSUKE MARUYAMA 【漫画家】
Рет қаралды 10 М.
【特別編! 漫画添削69】10万人インフルエンサーの漫画が面白い理由〜プロ漫画家が教えます〜
23:44
漫画の持ち込みに行きました【漫画家志望】
8:40
モズ【漫画家志望】
Рет қаралды 7 М.
【漫画添削72】読者が見たいシーンに誘導しよう〜プロ漫画家が教えます〜
27:29
ペガサスハイド 漫画学部 〜Hyde Channel〜
Рет қаралды 23 М.
【漫画添削73】ストーリーができる仕組み〜プロ漫画家が教えます〜
25:48
ペガサスハイド 漫画学部 〜Hyde Channel〜
Рет қаралды 28 М.
#57 一見上手なイラストもプロが見れば…? 北斗の拳にあこがれたイラスト添削
47:58
ペガサスハイド 漫画学部 〜Hyde Channel〜
Рет қаралды 191 М.
【漫画添削59】ウケる少年漫画の描き方〜プロ漫画家が教えます〜
20:36
ペガサスハイド 漫画学部 〜Hyde Channel〜
Рет қаралды 41 М.
Running With Bigger And Bigger Feastables
00:17
MrBeast
Рет қаралды 164 МЛН