【名車】マイクロバスはトヨタの商品名だった。絶滅危惧ジャンルのコースター〜ゆっくり解説

  Рет қаралды 104,056

MOUSOU CAR GUIDE - 妄想カーガイド 【ゆっくり車解説】

MOUSOU CAR GUIDE - 妄想カーガイド 【ゆっくり車解説】

2 жыл бұрын

ご視聴ありがとうございます!!
はじめましてm(_ _)m
車のゆっくり解説チャンネルです。
チャンネル登録よろしくお願いします!!
このチャンネルは、ちょっと気になる「名車」や忘れかけてた「珍車」
メーカーさんの想いが届かなかった「しくじり車」などを茶番劇を交えて解説致します。
【解説メンバー】
----------------------------------------------------------------------------------------------
▶︎『妄想メカニックちゃん』
 整備士で車に詳しい女の子です。
 19歳ですがなぜか昔の車の知識も豊富。 
▶︎『JDちゃん』
 流行に敏感な社長令嬢の女子大生です。
 いつも変な車を浅い知識で買っちゃいそうになります。
----------------------------------------------------------------------------------------------
このチャンネルの解説は独自の解釈や感想なども含みますので
「そうなんだ〜?」「へ〜?」と何となくご視聴ください!笑
また、記載される情報は出来るだけ調査して公開しておりますが、
間違いや誤表記があった場合は暖かく見守って頂ければと思います。
↓BGMはこちらからお借りしております。
dova-s.jp/
#ゆっくり解説 #ゆっくり車解説 #しくじり車 #名車解説
#マイクロバス #コースター #ローザ

Пікірлер: 185
@mousou_car_guide
@mousou_car_guide 2 жыл бұрын
ご視聴頂きありがとうございます。 チャンネル登録や“高評価”よろしくお願いしますm(_ _)m
@user-dx7we2xd3u
@user-dx7we2xd3u 2 жыл бұрын
マイクロバス伝説がついに毎朝毎晩の三枚卸しに収まりつつありますよ。
@Alicia-mofumofu
@Alicia-mofumofu 2 жыл бұрын
学校の応援団の送迎バスや病院の患者用バスにも幅広く使われてる
@qwerstyzxcv
@qwerstyzxcv 2 жыл бұрын
和食屋の送迎によく使われてる。
@user-jm7gu7ye7o
@user-jm7gu7ye7o 2 жыл бұрын
コースターの駐車ブレーキが運転席右側に有るの知らずに探してしまったの思い出した。 初代エスティマも同様の仕様だったな
@ipodtouch5th
@ipodtouch5th 2 жыл бұрын
ホンダのSMXもそうですね
@user-cg6eb3gp7d
@user-cg6eb3gp7d 2 жыл бұрын
ふそうのトラックとかもそうでしたな。(*´ω`*)
@user-oh5xg6ct4v
@user-oh5xg6ct4v 2 жыл бұрын
3代目コースター作ってました。コースターは、海外では、バカ売れしてましたねー。 エルサルバドルや、イラク、オーストラリアなど色んな国の左ハンドル使用や、超ロング使用など様ざなオプションありましたー。
@kurocyan23
@kurocyan23 2 жыл бұрын
マイクロバスがここまでバリエーションが有るとは知りませんでした ただ人を詰め込んで送迎やピストン輸送で走ってるってイメージだったので 上級グレードはすごく興味がわきました 仕事上準中型免許じゃ制約が多いので中型車免許を考えていました 詳しい説明有り難いです
@sammet2284
@sammet2284 2 жыл бұрын
子供の頃、初めて初代コースターを見た時にはビルトインされボディーと同色になったバンパーや、運転席・助手席部分だけ持ち上がったルーフなどえらく未来的に見えました。因みにクーラー付き車のサブエンジンはパブリカ用の2気筒空冷エンジンが使われていたそうです。
@user-dx7we2xd3u
@user-dx7we2xd3u 2 жыл бұрын
マイクロバスが消えて行きますよ。
@user-wp7rf5vv5l
@user-wp7rf5vv5l 2 жыл бұрын
シビリアンが終売だったのこの動画見て初めて知りました!コースターとシビリアン運転して乗りやすかったのはシビリアンのほうだったなあ。雪道では全然違いました
@user-dx7we2xd3u
@user-dx7we2xd3u 2 жыл бұрын
マイクロバス伝説がついに毎朝毎晩の三枚卸しに収まりつつありますよ。
@508gou
@508gou 2 жыл бұрын
コースターは世界中に輸出されてるトヨタの世界ブランドですよね。中国でもゴロゴロ走っててついに現地生産まで始めちゃったし。
@user-dx7we2xd3u
@user-dx7we2xd3u 2 жыл бұрын
毎朝毎晩の三枚卸しに収まりつつありますよ。
@senkyu1009
@senkyu1009 2 жыл бұрын
シビリアンって生産終了してたんだ…。知らなかった…。
@user-yd2wx5ke090
@user-yd2wx5ke090 2 жыл бұрын
昭和40年代、一時トヨエースにもコースターの弟分みたいなトヨエースマイクロバスがありましたね。あと30年代には トヨペットマイクロバス、という、後のライトバス→コースターとは別系統のトヨペット整備製造のモデルもありましたね。
@user-dx7we2xd3u
@user-dx7we2xd3u 2 жыл бұрын
さよならマイクロバスなどにも毎朝毎晩の三枚卸しに収まりつつありますよ。
@user-wt9dr5mz9l
@user-wt9dr5mz9l 2 жыл бұрын
3代目の搭載エンジン解説でふれられてない事があります。2004年7月にエンジンがトヨタ製から日野製の4.0Lエンジン(N04C、4気筒ターボ付き)に換装された事にふれられてないです。
@noneko001
@noneko001 2 жыл бұрын
オフロード四駆好きやでローザの高床4WD好きなんだよなぁ
@user-qr9rn2dp7o
@user-qr9rn2dp7o 2 жыл бұрын
高床4WDのローザとキャンターは本当に格好良い! 山間部の旅館の送迎や自治体コミュニティバスとして唯一無二の存在で、もう新車は買えないから大事に乗ってるみたいですね。
@user-zh2vl3ru1w
@user-zh2vl3ru1w 2 жыл бұрын
もともとローザ4WDは長野県のバス会社で、山間部の路線の冬季の安全運行のための要望が元になっています。最初の1台はキャンター4WDのシャーシにローザのボティを載せたものとなっていて、フェンダー部に生じる隙間は鉄板を新たに張って整えていました。
@shunsuke23shunsuke
@shunsuke23shunsuke Жыл бұрын
たしかに昔ほど見なくなったけど、でも絶対に無くなってはならないカテゴリーだよなぁ。 使い古したら発展途上国でもまた活躍できそうだし。 トヨタも三菱もがんばって生産つづけてほしい。
@user-ou5ho6sl6d
@user-ou5ho6sl6d 2 жыл бұрын
昔はトヨタも自前で大型のトラックやバスをやっていたんだけどね。その手の車を売るためのトヨタディーゼル店という店があったぐらいだし。
@user-gu8lk2gh7d
@user-gu8lk2gh7d 2 жыл бұрын
その後 ディーゼル店は カローラ店に なった
@user-rq1cq3yu6w
@user-rq1cq3yu6w 2 жыл бұрын
三代目の中期モデルを2年前までロケバスで使っていました。 (ゴールドのカラーが出たのは後期かな、バンパーにフォグランプが付いたのが中期と後期、ボディサイドにウインカーが付いたのが最終型) 中期型が1番元気だった気がします。 後期と最終型はいろいろ排ガス対策でマフラーが詰まりやすくなり半年毎に修理工場にお世話になる事が多かった。 中期型は排ガス対策装置が付いて無かったから140キロは出せました!
@user-wt9dr5mz9l
@user-wt9dr5mz9l 2 жыл бұрын
エンジンがランクル80&100用の6気筒ターボ付でしたからね。エンジン音も後の日野製4気筒4Lよりも軽やかで上質でしたよ。只この6気筒タイミングベルト付だったので10万km/ 毎に交換で整備する側は厄介見たいでしたね。
@user-ym7cv5em1b
@user-ym7cv5em1b 2 жыл бұрын
ちなみに、2代目コースターから、10人乗りで、多目的で使えるビッグバンがあります。また、リエッセは、コースターRを終了した後、いすゞジャニーYでも販売していました。
@user-dx7we2xd3u
@user-dx7we2xd3u 2 жыл бұрын
毎朝毎晩の三枚卸しに収まりつつありますよ。
@user-op3xt5xz3s
@user-op3xt5xz3s 2 жыл бұрын
マイクロバスは、タウンコミューターとしてはうってつけの存在かもですね!
@user-sj5fi4jz6o
@user-sj5fi4jz6o 2 жыл бұрын
昔は日産エコーとかマツダパークウェイもあったのだ。マツダはロータリー積んだけど売れなかった。エコーは事故欠陥車で廃盤に。
@user-oo2rc6pf1z
@user-oo2rc6pf1z 2 жыл бұрын
パークウェイは、関連企業の送迎用でよく見かけた。
@user-wt9dr5mz9l
@user-wt9dr5mz9l 2 жыл бұрын
エコーはイメージ一新を図ってシビリアンに改名
@user-kw7ht1so2p
@user-kw7ht1so2p 2 жыл бұрын
コースター懐かしい‼️ 亡くなった大伯父が親戚一同で旅行行きたいと購入してました。 ディズニーランドも瀬戸大橋も…みんなで行きました。
@user-pt5qs2vl1h
@user-pt5qs2vl1h 2 жыл бұрын
今日も面白かったです!マイクロバスは、トヨタの商品名だったんですね!知りませんでした!マイクロバスが運転出来るように、頑張ります!😊
@user-qw5hm5rq9w
@user-qw5hm5rq9w 2 жыл бұрын
当方3代目コースターを改造したバスコン・キャンピングカーに乗っています。 エアサスで乗り心地が良く、小回りも効いて実に乗りやすいです^^ 現行もそうだと思いますが、標準ボディの場合は座席数さえ減らせば総重量5トン未満になりますので、準中型免許5トン限定で運転できます。ロングボディだと5トンを超えてしまうようですが。。
@user-dx7we2xd3u
@user-dx7we2xd3u 2 жыл бұрын
毎朝毎晩の三枚卸しに収まりつつありますよ。
@You0uoY
@You0uoY 2 жыл бұрын
ハイブリッド車は、むしろ大型車が古くから採用していた。とくに戦車とか重機はかなり古くからあった
@rona1806
@rona1806 2 жыл бұрын
サン・シャモン「ダメでした」、ポルシェティーガー「不採用でした、でも勝手に造った車体は使われ続けました」
@user-hf7zu9us9w
@user-hf7zu9us9w 2 жыл бұрын
TV局のロケ車で結構見ますね〜。
@sazanami142
@sazanami142 2 жыл бұрын
日本のバスメーカーがふそうと日野(トヨタ)&いすゞしかありませんからね。トラック以上に需要が限られたジャンルなんでしょう。
@user-oj4ek8sp8b
@user-oj4ek8sp8b 2 жыл бұрын
モトクロスをやっていた頃はコースターのトランポを所有するのがステータスだと思っていました。さすがに個人で所有している人はいませんでしたが。
@user-po9fd2bs3l
@user-po9fd2bs3l 2 жыл бұрын
日野リエッセが良いなあ。1台買って国鉄か広電塗装にしてみたい。
@user-zh2vl3ru1w
@user-zh2vl3ru1w 2 жыл бұрын
座席間隔を空けて乗車定員を10名に減らして3ナンバー登録としたジャンボタクシーが存在しました。
@user-io8xw6ql1x
@user-io8xw6ql1x 2 жыл бұрын
えっ「シビリアン」生産終了していたんだ😧。更に「マイクロバス」はトヨタの商品名だったとは…勉強になります。
@user-dx7we2xd3u
@user-dx7we2xd3u 2 жыл бұрын
毎朝毎晩の三枚卸しに収まりつつありますよ。
@user-hv6ex8vh6p
@user-hv6ex8vh6p 2 жыл бұрын
三代目コースターの説明で高機動車のシャシを使った4WDが説明されてない。かなりの希少車だから仕方ないのかな。 マイクロバスは昔はいろんなメーカーが生産してましたね。現行車のふそうローザや最終型がガソリンエンジンのみだった日産シビリアン、あとマツダのパークウェイロータリーなんかを取り上げて欲しいです。
@Nekokan54
@Nekokan54 2 жыл бұрын
田舎ではかなり走っているけど、そんなに選択肢が狭まってる車種だったのか…マイクロバス
@user-dx7we2xd3u
@user-dx7we2xd3u 2 жыл бұрын
毎朝毎晩の三枚卸しに収まりつつありますよ。
@miyagizaomtinn
@miyagizaomtinn 2 жыл бұрын
うちの学校の委託しているバス会社のバスがコースター3代目でスクールバスにしています。だからいつもコースターによくお世話になってます。
@user-yg7yg9bg1c
@user-yg7yg9bg1c 2 жыл бұрын
新庄選手(現ビッグボス)が母校野球部に贈った時に値段知ったけど案外高いと驚いたけど、それより確か自分の写真をラッピングしていたのに驚いたw
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror 2 жыл бұрын
デカいクルマ苦手だけど好き、欲しい 小学・中学の時、地区の行事でレンタカーをパパドライバーの運転で送迎してもらった事あった 地元ではスーパーの買い物難民や、イナカでの僻地居住老人等の送迎に活躍中
@user-wg9rh7nf8q
@user-wg9rh7nf8q 2 жыл бұрын
初コメ失礼致します。🙇 勤務先のレンタカー屋に現行コースターのレンタカーバージョンが商品車として在籍しており、年に数回程度ですが回送担当しております。 自分の免状が中型ということもあり、以前は年に数回、借りる側としてコースターをドライブしており、何気に慣れの気持ちが災いし、店舗から出発の際、店舗の庇屋根に接触。修理費120万の大失敗をかましてしまった嫌な思い出が。😭😭😭 全高260センチには未だドキドキです。 車自体は凄く乗りやすいのですが、MTで乗りたくなる一台です。
@user-dx7we2xd3u
@user-dx7we2xd3u 2 жыл бұрын
毎朝毎晩の三枚卸しに収まりつつありますよ。
@user-gv1uv9bt5r
@user-gv1uv9bt5r 2 жыл бұрын
昔仕事でちょっとだけ乗った事がある。 ガススタにいる時に洗車、オイル交換の為引き取り納車していた。
@sakurabana8
@sakurabana8 2 жыл бұрын
昔、激安高速バスで福島→東京をマイクロバスで移動した事がありますΣ(゚д゚;) シートの足元が狭かったです(´`;) 乗客は数人だから、足を斜めにして乗りました(--;)
@four-twenty-timers
@four-twenty-timers 2 жыл бұрын
ほぼ絶滅種 前ドア4列シートの「小型バス - MJとかメルファとか」 / 路線仕様のポンチョだけ生き残り観光仕様絶滅 - の特集も希望、絶滅経緯とか深いものがありますよ あと、ロータリーエンジン搭載の「パークウェイ/マツダ」も取り上げて欲しいな 観バス関係の資料はある程度持っていますので、必要でしたら概要にアドレス貼っていますのでどうぞ
@sytxneor
@sytxneor 2 жыл бұрын
テレビ局のロケ車両&冠婚葬祭の送迎バスのイメージしかなかった…
@susu-tw5ch
@susu-tw5ch 2 жыл бұрын
2型と3型は会社の送迎で使ってました〜、、今は引退してますので4型には乗った事がありませんが! 動画見てて懐かしかったです☺️
@user-lj3xo8pn3d
@user-lj3xo8pn3d 2 жыл бұрын
三代目の普免で乗れる幻の超ショート(長さ5m台)っていうのがありますが、たまにyoutube内で見つけてよだれが出ます (マイクロバスとしてはハイエースと被り、キャンピングカーとしてはカムロードと被るので今だと同コンセプトは無理かもですが)
@Naveyan-cg5nr
@Naveyan-cg5nr 2 жыл бұрын
大昔のある一時期だけ、確か「マイクロバス専用免許」ってのがあったと記憶してる
@200taccsai
@200taccsai 2 жыл бұрын
普通免許でマイクロバスを運転できたのが大型免許が必要に法改正された際の経過措置ですね。(当時中型は無かった)
@suito8000
@suito8000 2 жыл бұрын
マイクロバスを使った路線バスはローザの割合が多いけど 以外にもコースターやリエッセⅱを使ってるところも少なからずある しかも高速バスでも使ってるケースも
@twa747jp
@twa747jp 2 жыл бұрын
幼稚園に初代と2代目があった~初代はリーフスプリングでよく車酔いして、バケツと新聞紙のお世話になった。
@user-ng3lz5qy1b
@user-ng3lz5qy1b 2 жыл бұрын
シビリアンのOEMいすゞジャーニーも有りましたね ローザは 路線バス仕様が販売されていますが ローザの路線バス仕様は 阪急バスや三重交通等で走っている トヨタコースターは路線に仕様が有りますね 阿佐海岸鉄道のDMV等 OEMのリエッセは 九州産交バスや長崎県営や長崎バス等に導入されています
@Kyujitsu-Dodesyo-2336
@Kyujitsu-Dodesyo-2336 Жыл бұрын
コースターは日野の燃費不正のせいで一旦販売休止し、一部改良して(ハイエース6型エンジン搭載、非常停止ボタン搭載(多分オプション)再販売した。
@user-cq5dh3jr5z
@user-cq5dh3jr5z 2 жыл бұрын
タクシーもマイクロバスもトヨタの一強、レンタカーで借りる時はコースター狙いでした乗りやすかったし静か
@user-oo2mk5xs5o
@user-oo2mk5xs5o 2 жыл бұрын
そう考えるとリエッセIIはややこしいですね 日野のエンジンを積んでトヨタで製造して日野で販売…
@yuukisaitaniya7909
@yuukisaitaniya7909 2 жыл бұрын
昔実家の近所にあった個人商店のスーパーが移動販売車としてベースに初代コースター使ってましたね。記憶によるとあれは紛れもなくガソリン車。走行距離はもちろんだけど、冷蔵庫用のサブエンジンがもたなかったのか、二台目に買い換えるまでにエンジンを三回ほど載せ替えたとか(メインの方かサブの方かまでは不明)。 買い換えた車両は(こちらは二代目コースター)ディーゼルだったので引退までエンジン交換はせずに済んだという・・・
@hinobody5160
@hinobody5160 2 жыл бұрын
コースターはまだ運転したことが無いです…😱
@kusatsu2gou708
@kusatsu2gou708 2 жыл бұрын
軽トラックと同様、メーカーは整理されるんでしょうね。パークウェイ、ジャーニーに加えシビリアンも廃版だったんですね。でも小型バスも全滅だし、マイクロはアジアでも活躍、国内でも活躍してますから、コースターはなくならないでしょうね。ローザの健闘を祈ります。4wdはローザがいいですね。
@user-dx7we2xd3u
@user-dx7we2xd3u 2 жыл бұрын
マイクロバスが消えますよ。
@user-id4nw2pc6d
@user-id4nw2pc6d 2 жыл бұрын
小学校の時、通学や社会見学行く時によく乗った思い出があります
@user-pm3rx8jf8r
@user-pm3rx8jf8r 2 жыл бұрын
トヨタは… 戦時中は、軍用トラックで 大きく成長した企業だからね 戦時中は…帝国陸軍 国の要請で…作る 壊れないが大前提だね
@user-dx7we2xd3u
@user-dx7we2xd3u 2 жыл бұрын
毎朝毎晩の三枚卸しに収まりつつありますよ。
@TM-yo7qk
@TM-yo7qk 2 жыл бұрын
ちなみに、レクサスエンブレムのハイエースがありますが、DQN供給ですか?
@user-oo2rc6pf1z
@user-oo2rc6pf1z 2 жыл бұрын
私は、レクサスブランドのゼロクラウンに乗ったことがあります。
@user-oo2rc6pf1z
@user-oo2rc6pf1z 2 жыл бұрын
私は、レクサスブランドのゼロクラウンに乗ったことがあります。
@MK-kr2sr
@MK-kr2sr 2 жыл бұрын
現行モデルは側窓上部の桟がなくなったからロケバス屋的にはキャリアが取り付けられなくて困るのよね しょうがないから屋根に溶接して取り付けてる会社も…
@user-kv3yr8ph7o
@user-kv3yr8ph7o 2 жыл бұрын
四駆モデルを作ってバスコン化してほしい。
@t.ohuchi6885
@t.ohuchi6885 2 жыл бұрын
海外(たしか🇦🇺だったかな...)のビルダーがコースタとローザでクロカン高床モデル作ってますね。
@user-oo2mk5xs5o
@user-oo2mk5xs5o 2 жыл бұрын
以前はコースターに前輪独立懸架の4駆モデルがありました
@user-ws7en7bd5q
@user-ws7en7bd5q 5 ай бұрын
三代目に四駆が追加された当時の初期型は四輪とも自衛隊の高機動車の足回りを使っていて後輪がシングルタイヤだったレア車
@tawawa-2618
@tawawa-2618 2 жыл бұрын
この間、と言っても去年、ひいおばあちゃんが無くなったんだけど、出棺の時、バスの中にご遺体を収納出来るスペースがあるバスだったなぁ。車両後方からご遺体を乗せるタイプの。定員は確か………8、9名か11名のどっちかだった気がする。
@blackdoglight
@blackdoglight 2 жыл бұрын
業務でたまに運転しますが、ブレーキとアクセルペダルの高さに差が結構ある為、注意しながら運転しています。
@70fh27
@70fh27 2 жыл бұрын
コースターって路線バスでも使われるけど、ポンチョとの棲み分けはどういう風にしているんだろうか。
@sunami808
@sunami808 2 жыл бұрын
コースターもシビリアンもローザもジャーニーもリエッセも運転した事あるで。個人的にはローザが好き
@user-ws7en7bd5q
@user-ws7en7bd5q 5 ай бұрын
札幌の水がめの豊平峡ダムでは三代目コースター改造の電気バスが走っている
@takechan1965s
@takechan1965s Жыл бұрын
マツダのCX-60の2.5リッタープラグインハイブリッドなら、コースターの重量は、動かせそうだよね。4WDシステムも対応できるし。
@user-eo8yz5ub6n
@user-eo8yz5ub6n 2 жыл бұрын
ランクル300のディーゼルエンジンに換装されると良いのですが...。プラドやグランエースのエンジン(海外仕様にある)では排気量が小さい分かえって燃費悪化が避けられません。
@nmnm8163
@nmnm8163 2 жыл бұрын
コースターの架装仕様?な超ロングが中すっからかんでやたら長いのでオバケ4tみたいな雰囲気で好き
@ipodtouch5th
@ipodtouch5th 2 жыл бұрын
私立高校の運動部だと顧問がマイクロバス運転してくよねw 公立だとバス会社手配するけど
@cyd9183
@cyd9183 2 жыл бұрын
ほぼコースターの独壇場って感じじゃない?
@aetkhgrs214z8
@aetkhgrs214z8 2 жыл бұрын
3代目コースターは登場当時は3.4L4気筒の3B型エンジンと4.2L6気筒NAの1HZエンジンと4.2L6気筒ターボの1HDエンジンでしたが 99年に3Bエンジンが廃止 2003年頃に排気ガス規制に対応するため トヨタ製のエンジンから日野製の4.0L4気筒ターボのN04C型に変更になりDPFが搭載されました。 同時に4.1LLPG仕様の1BZエンジンが追加されました。LPG仕様のコースターは幼稚園バス等で使用され中にはCNG(圧縮天然ガス)仕様に改造されていたものも多数存在します。 またハイブリット車は確か1200万程度でオプションで充電器(60万)も用意されていました。(充電しないと途中で走行が困難になる為) 3代目までのコースターは荒川車体工業→アラコ(現・トヨタ車体吉原工場)で開発・生産され 4代目では日野自動車が生産しています。
@user-wt9dr5mz9l
@user-wt9dr5mz9l 2 жыл бұрын
詳しい解説ありがとうございます。現行コースターは岐阜車体で製造ですけど。岐阜車体のHPに記載ありますのでできれば今回のコメント書く前に読んで欲しいですね。
@y7r6iyt7ri
@y7r6iyt7ri 2 жыл бұрын
昔は日野も自社開発のレインボーABとかリエッセ売ってたし、なんならマツダやダイハツ、いすゞまでもがマイクロバスを売っていた。 それが2車種までに減るとはねえ。
@user-cg6eb3gp7d
@user-cg6eb3gp7d 2 жыл бұрын
軽トラックも2車種ですし、軽のボンバンは消滅してしまいましたな。(ヽ´ω`)
@y7r6iyt7ri
@y7r6iyt7ri 2 жыл бұрын
@@user-cg6eb3gp7d それ言ったらライトバン1boxも同クラス2車種しかないし軽ワンボックスも3車種に減りましたね。いろんなものがとにかく減ったなと思いますね。
@user-wi3dt2mw4g
@user-wi3dt2mw4g 2 жыл бұрын
ハイエースの大きい奴はカッコいい! でも家の車庫に入らないので買えない。4ナンバーの奴は金が無くて買えない。
@user-wc9ze4ko8u
@user-wc9ze4ko8u 2 жыл бұрын
地方のバスは、マイクロバスですね。整理券発券機、運賃箱、両替機もあります。
@h27c78e492x67
@h27c78e492x67 2 жыл бұрын
7:41 世界初のハイブリッドカーはドイツのVK4501通称ポルシェティーガーだったり
@user-mn3xd8sk5n
@user-mn3xd8sk5n 2 жыл бұрын
コースターベースのキャンピングカーもあるなぁ
@shinichiroitou4776
@shinichiroitou4776 2 жыл бұрын
ローザのDCTは楽しい
@user-oz1ku2tl9n
@user-oz1ku2tl9n 2 жыл бұрын
マイクロバスならシビリアン・ローザ・コースター運転したわ。 シビリアンはスタンダードだったからフロント・リヤもリーフだったからよー跳ねたわ。あとは角目2灯のローザもそうだったわ。
@user-sj5fi4jz6o
@user-sj5fi4jz6o 2 жыл бұрын
ローザスタンダードの丸目なら地元の幼稚園バスだから良く見かける。割りとかっこいい。
@kitahii
@kitahii 2 жыл бұрын
ミニバンじゃ物足りない人やもっと大きなハイエースが欲しい人向けにサイズをもう少し小さくして10人ゆったり乗れる車や2輪のトランポ、キャンピングカーにすれば海外を含めたら売れるかもしれない。 トラックメーカーの乗用車...いすずジェミニのCMは忘れられない。イルムシャーターボの走りも凄かったし
@user-xn8fy1zs7t
@user-xn8fy1zs7t 2 жыл бұрын
MAZDAもマイクロバス作っていたねしかもロータリーエンジン搭載のパークウェイを作っていたね‼️、日産はシビリアンもあった。
@user-dx7we2xd3u
@user-dx7we2xd3u 2 жыл бұрын
マイクロバス伝説がついに毎朝毎晩の三枚卸しに収まりつつありますよ。
@user-sv4oz1mt2w
@user-sv4oz1mt2w 2 жыл бұрын
1969年のコースター。私の幼稚園の送迎に走ってました(^-^;懐かしい!
@user-dx7we2xd3u
@user-dx7we2xd3u 2 жыл бұрын
マイクロバスがいよいよ消えますよ。
@user-xn8fy1zs7t
@user-xn8fy1zs7t 2 жыл бұрын
企業の送迎車に使われている。
@eh3063
@eh3063 Жыл бұрын
細かいことですが、ローザは「三菱ふそう(トラック・バス)」製ですね。富山の三菱ふそうバス製造で作ってます。 三菱だと三菱自工製だと思う人が多々いるかと思いますので
@ousui
@ousui 2 жыл бұрын
うちのエスティマ、全長4795mmで最小回転半径が5.9mです()
@ramp8920
@ramp8920 2 жыл бұрын
いすゞのジャーニーはミニバスが日野リエッセのOEMでマイクロバスが日産シビリアンのOEMだったんだよね。
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 2 жыл бұрын
トヨタのコースター&日野のリエッセⅡはナンバープレートが小さいいわゆる「マイクロバス」で高速道路での制限速度が100~120㎞になっているのに対し、三菱ローザはナンバープレートが大きい大型バス登録になっているので高速道路での制限速度が80㎞となっている(ナンバープレートの大きさによって制限速度が異なる。トラックも同様で、ナンバープレートが小さい総質量8t以下は100~120㎞で、ナンバープレートが大きい総質量8t超は80㎞になっている)。
@user-yy8qp3rc7m
@user-yy8qp3rc7m 2 жыл бұрын
2ナンバーのバスは100か120キロです、 小判や大判でもです。 1ナンバーや1ナンバーから8ナンバーにした大判ならリミッターつきます。
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 2 жыл бұрын
@@user-yy8qp3rc7m それは昔の話。自動取り締まり機が普及した今では警察の方針でナンバープレートの大きさで判断して取り締まっています。
@suzuki-yuu
@suzuki-yuu 2 жыл бұрын
ローザで大板ナンバーになるのはスーパーロングボディの30人乗り以上のモデルですね。 それ以外は中板(普通車と同じ)ナンバーになります。
@user-yy8qp3rc7m
@user-yy8qp3rc7m 2 жыл бұрын
@@pastelpureakgjze5791 バスは高速道路区分は、大型乗用車です。 最高速度は100か120ですよ。 現在もね。
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 2 жыл бұрын
1999年の法改正で総質量8t以下のトラック・軽自動車・自動二輪車の最高速度が引き上げられた際にバスの最高速度が引き下げられました。
@user-mf1ug8hi2q
@user-mf1ug8hi2q 2 жыл бұрын
ハイブリッドコースターevの画像じゃないな〜
@user-dx7we2xd3u
@user-dx7we2xd3u 2 жыл бұрын
毎朝毎晩の三枚卸しに収まりつつありますよ。
@user-mg4ct9il8j
@user-mg4ct9il8j 2 жыл бұрын
確かにリエッセⅡはジェーバスじゃないですからね。いすゞがリエッセⅡを売ってないのはそういうことなのか。
@user-yy8qp3rc7m
@user-yy8qp3rc7m 2 жыл бұрын
2代目から ディーゼルターボありませんでしたか?
@mousou_car_guide
@mousou_car_guide 2 жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます。1985年に直噴ターボ(12H-T)が用意されていますね!こちらはランクル60と同じですね!! 2代目にはターボがないと解釈できるような説明になってしまい申し訳ないです。
@tundrajack7048
@tundrajack7048 2 жыл бұрын
恵比寿にはコースターが多いですね。ロケバスが似合う街です。
@kemomisky
@kemomisky 2 жыл бұрын
ダイナとか、クラウンHVからシステムもってくれば、HV化は行ける気がする。
@user-bq9rm3yn4h
@user-bq9rm3yn4h 2 жыл бұрын
プロファイアではなくプロフィアですよ〜(2分19秒)
@trom1978
@trom1978 2 жыл бұрын
昔々は乗用車ではなく「トラックのトヨタ」だったんだけどね
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 2 жыл бұрын
トヨタのトラックは1966年に日野を傘下にしてから大型・中型クラスを大幅に縮小し、1979年に国内の大型・中型トラックから撤退した(大型トラックは輸出専用となって2006年まで生産)。
@user-fy5nt4br6v
@user-fy5nt4br6v 2 жыл бұрын
NHKニュースだと商標登録関係で「マイクロバス」って言えないのか
@user-xy6fu2fl6x
@user-xy6fu2fl6x Жыл бұрын
いっている
@hokkaiyamakosi
@hokkaiyamakosi 2 жыл бұрын
日野プロファイアってなんじゃ。 プロフィアね。 現行型のリエッセ2/コースターの電装系は12Vに統一されましたね。 マイクロバスだと、4WDはふそうローザが唯一ですね。燃費良いとはいえ燃料タンク小さくなるので給油回数増えますが。 シビリアン/いすゞジャーニーは、末期には燃費極悪な6気筒ガソリン以外廃止したため、車両価格の安さ以外の取り柄がなくなり警察とレンタカー業者専用車になっていましたね。
@user-yy8qp3rc7m
@user-yy8qp3rc7m 2 жыл бұрын
12Vになったから、エアサスが無いのがね。
@tucker_skebevich
@tucker_skebevich 2 жыл бұрын
おいおい、初代コースター6080×1950って、 Vクラスのエクストラロング5380×1930と70cmしか変わんねーじゃんか。
@kurokogejp
@kurokogejp 2 жыл бұрын
このタイプのバスは 送迎用などの 白ナンバーの 自家用の マイカー、マイ バス、 白バス が圧倒的に 多いですね。 なぜマイシロバスじゃないのか?。
@user-vx9hy2ov5k
@user-vx9hy2ov5k 2 жыл бұрын
マイクロバスはトヨタコースターの独壇場ですね。僕個人的には三菱ローザもよく出来てると思うんですが。
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 2 жыл бұрын
三菱ローザは大型車登録なので高速道路での最高速度が80㎞に制限される。
@user-ow9iw6mv4b
@user-ow9iw6mv4b 10 ай бұрын
@@pastelpureakgjze5791 中型だわ
@chantake6741
@chantake6741 2 жыл бұрын
サブエンジンはパブリカの2Uエンジンをトランクに載せてた
@user-rc8in5bh7u
@user-rc8in5bh7u 2 жыл бұрын
学校のバスはガーラミオとメルファです
@ae613400
@ae613400 Жыл бұрын
中国や東南アジアではコースターは需要が大きいですね。ヒョンデのパクリが値段で多いですが、中国でも以前習国家主席が移動時に乗ったり。日本では送迎用ならハイエースコミューターバスがあるし、近距離路線は車内が広い別の選択肢がありますからね。
@user-hb8dv2hd5j
@user-hb8dv2hd5j 2 жыл бұрын
大学生スキー客大量死亡事故で、安全な乗り物では無いのがばれて不人気になった。錆びてブレーキの効かないエンカリで壊れたバスやトラックを、警察が大量放置。車検に通る恐怖。曲芸運転で、運搬している。
@user-dx7we2xd3u
@user-dx7we2xd3u 2 жыл бұрын
警察の大量放置にさよならですよね。
@user-bm5tu5fl1c
@user-bm5tu5fl1c Жыл бұрын
12メーターの大型バスのドアもスイングからグライドドアにしようよ スイングドア1番不具合が出る折りたたみは高速不向き
@user-xb1ow4os9i
@user-xb1ow4os9i Жыл бұрын
僕も日野のマイクロバス乗った
【高級車】観光バスの新車価格は?何キロ走ったら引退するんだろう?日野の観光バス“セレガ”〜ゆっくり解説
14:23
Finger Heart - Fancy Refill (Inside Out Animation)
00:30
FASH
Рет қаралды 29 МЛН
Как бесплатно замутить iphone 15 pro max
00:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 8 МЛН
【絶滅危惧車】三菱ローザはまだ生産中!マイクロバスは2車種しか残っていない絶滅危惧種〜ゆっくり解説
12:51
【モテすぎ】クッソ高いけど無茶苦茶売れまくったトヨタ2代目ソアラを解説/ゆっくり解説
12:50
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 378 М.
What is the Most Rebadged Car Ever?
8:57
corsicar
Рет қаралды 235 М.
【名車】新型キャラバンのディーゼルが三菱のエンジンに!名前もNV350じゃなくなった〜ゆっくり解説
16:00
MOUSOU CAR GUIDE - 妄想カーガイド 【ゆっくり車解説】
Рет қаралды 549 М.
Be kind #car #corvette#funny#c8#ferrari #foryou #mycar#prank#corvettec8 #lamborghini #shorts
0:34
Eidan Sanker / Don’t Touch My Car
Рет қаралды 19 МЛН
ВЫХЛОП КАК У АХМЕДА WENGALLBI
0:59
Мистер Глушитель
Рет қаралды 1,3 МЛН
Поймал ГНУСНОГО и ПОДЛОГО перекупа.
0:42
Саша Туман
Рет қаралды 1,6 МЛН