麻雀初心者〜中級者は実戦でこの形に気づけるかどうかでアガリ率が大きくかわります

  Рет қаралды 103,058

平澤元気麻雀ch

平澤元気麻雀ch

Жыл бұрын

今回参考にしたウザクさんとみさき千夏さんの3分何切る動画
• 【#3分何切る】ウザク式 牌効率講座 wit...
ウザクさんのチャンネル、何切るいっぱいあるよ
/ @uzaku
メンバーシップやっています。限定動画、配信のアーカイブ、上位プランはDiscord上での質問回答など。
/ @ch-ks6zt
Twitterのフォローもぜひお願いします!
/ hira_ajmja
動画のリクエストや平澤への質問はこちらからどうぞ
peing.net/ja/hira_ajmja
noteでMリーグに対するコラムなどを販売しております。無料の押し引き講座もあります。
note.mu/hirajangeki
アイキャッチの画像は墨絵アーティストの匠さんに描いていただきました!
tkm_takumi_?s=20&...
【オススメ動画】
初心者はまず何を学ぶべき?
• 麻雀が強くなるためのロードマップ。初心者がま...
放銃を減らしたい!という人はこちら
• 99%の初心者が知らない麻雀で振り込みを減ら...
複雑な「待ち」が瞬時にわからない、という方はこちら
• 【麻雀初心者向け講座】「待ちがわからない!」...
【牌効率】初心者が暗記すべき重要形
• 【麻雀手作り講座】初心者が丸暗記するべき...

Пікірлер: 64
@Sitm2ooo
@Sitm2ooo Жыл бұрын
頭で分かっていても河に打ってから気付く→次巡綺麗に裏目る→もたついたまま結局聴牌すらできずに点棒がズルズルと減っていく、という展開はネットやフリーなどプレーファストが要求される場だと信じられないくらい何度もやらかしますね……。 やはり諦めずに打って慣れるしかないのでしょうか。
@user-vd3kd8on7x
@user-vd3kd8on7x Жыл бұрын
2:10のところ3456pが1ブロックって言ってるけど中途半端に覚えた初心者からすると 4連形で2面子にもノベタンにもなる2ブロックにしか見えなくて(だから2sが浮いてる5ブロックに見えてて)、 899mはペンチャン絡んだ一番弱いブロックなので7mも9mも取れる8m残しでフォローしたい ってことで実践だと間違いなく2s切っちゃいますね
@akaumiushi
@akaumiushi Жыл бұрын
赤ありだとくっつきの一向聴になりやすいですよね 4〜5連形大好きなのでサムネイルのはすぐ気づきました
@Hiroyuki_Nakayama_767
@Hiroyuki_Nakayama_767 6 ай бұрын
平澤さんの動画を見る前は、銀の間で勝ったり負けたりを繰り返しておりました。 元々のポテンシャルはそういうレベルでしたが、おかげ様で、ついに!雀豪に上がることが出来ました。 ということで、たいへんお世話になっております。 ↑ 感謝の意味で、本を購入させてもらいました 以上、勝手に個人的な嬉しいご報告でした。 これからもどうぞよろしくお願いします。
@user-jl4ob5zm4t
@user-jl4ob5zm4t Жыл бұрын
3面子1雀頭完成のくっ付き1シャンテンの状況を見逃さない!優秀な完全1シャンテン(20枚)に対し倍の40枚以上の待ち。これはワクワクしますね。この動画、勉強になりました!
@Mumull
@Mumull Жыл бұрын
麻雀の勉強を始めるまで「くっつきー向聴」の存在を知りませんでした。 勉強はとても大事だなって思います。
@user-cq9yl9df1f
@user-cq9yl9df1f Жыл бұрын
豪3停滞勢だけど、意識してなきゃ気づいてない時もめっちゃ多そうだなと思ってしまった...定着するまで週1で見たいぐらいにいい動画
@lapsememory408
@lapsememory408 Жыл бұрын
麻雀の牌効率はヘッドをどこに見出すかが一番重要 それさえちゃんと出来ればそんなに間違えずにすむ
@tac1606
@tac1606 7 ай бұрын
自分は気付けていない人でした。 牌効率はだいたい大丈夫だと思っていましたが、まだまだ勉強することがありそうです。
@user-lb8dl6zc7g
@user-lb8dl6zc7g Жыл бұрын
4連形だといつもノベタンを意識して無駄に残してしまうので気をつけていきます。
@race_channel_
@race_channel_ Жыл бұрын
イッツーの9s引きの時三色見て9pは気づけてなかった。くっつき系になってることはわかってるけど6mを第1候補にしてしまってる。
@3rdbaru492
@3rdbaru492 Жыл бұрын
11:10 辺りの話はくっつきというかヘッドレス変化かと 索子重なってのくっつきは6789pあればいいから
@t.k.8520
@t.k.8520 Жыл бұрын
これは牌効率に直結するいい動画ですね。ありがとうございます。 9ソーツモの、9ピン切りは瞬時に判断できるかな〜(笑)
@3030062508
@3030062508 Жыл бұрын
8:25 打2pと打4s正味あんまり受け入れ枚数変わらないですが、張った時の待ち(和了りやすさ)を考慮しても2pですか?
@werewolf8431
@werewolf8431 Жыл бұрын
2pくっつき 1p→待ち悪い、2p→端シャボなので良い、3p→良いがあと一枚、4p→待ち悪い 4sくっつき 2s→まぁ良い、3s→良い、4s→悪い、5s→良い だから4sのほうが良い率高くないでしょうか?
@user-kx8no3nz8g
@user-kx8no3nz8g Жыл бұрын
ノベタンも良形と考えたら二筒打てば235s,3568mで良形 四索打つと2s,3568m3pで良形か… もちろんノベタンと三面張じゃ全然違うけど3p2sはツモりづらいから二筒でいい気がするな…
@user-gw3yi4zm5h
@user-gw3yi4zm5h Жыл бұрын
待ちがいいと思われる2333の形ですが、4sを切った場合は3pと2sのシャンポンを先に解消しないと14p2pの待ちにはなりません。 また、くっつきは愚形になりやすいと思ったのかもしれませんが、4連続形のくっつきは好形になりやすいです。2pを切ったときは、3568mと235sで好形になります。 最終的な待ちの良さを考えても2pの方がいいと私は思いました
@bbbb-cc1fx
@bbbb-cc1fx Жыл бұрын
⁠他の方がいう通り、最終的に良型テンパイになりやすいのは、打2pです。
@cardkego8684
@cardkego8684 Жыл бұрын
理屈としては雀頭が無い形から雀頭が出来るとくっつきに変化すると考えてる サムネのモザイクほぼ無意味で草
@mashuark1553
@mashuark1553 Жыл бұрын
ごめん「4s引いてめちゃ変わる?」と思って数分悩んでから「動画見た方が早いな」と思いましたw
@heyrgwiurguhrh4526
@heyrgwiurguhrh4526 Жыл бұрын
あまり勉強ってしてこなかったけど、じゃんたまで東風1600戦以上やってたら、自然に正解打てるようになってたから、慣れってやっぱ強いな
@kohasuka2612
@kohasuka2612 7 ай бұрын
#1:19 のところ打2sはいけないんかな?確かに受入数を考えたら打8mだが、完全一向聴の亜種(かつくっつき一向聴)として受入後が必ず良形になった方がいいと思うのだが…最近の傾向だと、一向聴ピークとかいいつつも、やはり聴牌枚数も重視する傾向にあるから…
@user-lb8uk3ib7t
@user-lb8uk3ib7t 4 ай бұрын
3ゾウ引いてピンフドライチのリーチを打ちたいけどそう甘くはないんだよなあ
@user-hw4uc9bf5p
@user-hw4uc9bf5p Жыл бұрын
ドラ・赤孤立を残しといてくっつきになるとよりわくわくしますよね。
@user-mv3ms7wl4g
@user-mv3ms7wl4g 11 ай бұрын
目から鱗でした
@idolking99
@idolking99 Жыл бұрын
1:25 こういうの1ソー4ソー引きがショボいので2ソー切っちゃう事が多い
@user-ep7zj1tt7i
@user-ep7zj1tt7i Жыл бұрын
8m残しは確かに9m引いた時は2s残し時の1sより優秀ですが、7m引きのときは3s引きより明確に劣りますね
@user-ep7zj1tt7i
@user-ep7zj1tt7i Жыл бұрын
そもそも9m引き自体が1s引きより少ないってのが抜けてました 1シャンテンピークで考えても良型聴牌で考えても2s切りが優秀ですね
@Rednih
@Rednih 5 ай бұрын
ノータイムで9p切りしてたから自信ついた
@user-he8fg2fj7z
@user-he8fg2fj7z Жыл бұрын
最初の問題2s切っちゃダメなんか?確かに3s引いて14s待ちになったらめちゃくちゃ嬉しいけど3sのみでしょ?なら2s切ってまあまあ嬉しい79m引きの2種類の受け残したいんだけど
@user-he8fg2fj7z
@user-he8fg2fj7z Жыл бұрын
いや違うわ。8m切っても9m引きでまあまあ嬉しいから8m切りでいいのか
@user-xw5cg7by6t
@user-xw5cg7by6t 3 ай бұрын
初心者だからこれ理解できないから、教えて欲しい。2s切りたくなる。
@user-xw5cg7by6t
@user-xw5cg7by6t 3 ай бұрын
8mのこすと、7か9m待ちになって、9mは2枚手元にあるから確率低くて、7mになるんだけど、2sを残すと1か3sを待てて、もし3s引けたら万万歳みたいな感じかな
@user-he8fg2fj7z
@user-he8fg2fj7z 3 ай бұрын
@@user-xw5cg7by6t 2s残して3s来た時と8m残して7m来た時の差を比較すると枚数の差で2sを残した方が優位ということだと思うよ。
@user-hv6ux9vl5m
@user-hv6ux9vl5m Жыл бұрын
11分くらいのシャーは安全牌だから残すってどゆことですか? 普通に邪魔そうな気がするw
@daiki0802
@daiki0802 Жыл бұрын
上がる確率をあげるよりも振り込まない確率をあげたい時、誰も使わないであろう牌を遠回りしてでも持っておくこと、ですね。 どういう時こういう判断をすべきかとかは僕も分かりません😂
@kageusagi0238
@kageusagi0238 Жыл бұрын
このじゃんたまじゃんけつ〜じゃんごう向け解説。とてもありがたいけれど。 あと何年こういうのが多く見られるだろうか。5年10年経っても同じこと語ってる動画が伸びてたら麻雀界的にはどうなんだろうか。。
@ch-ks6zt
@ch-ks6zt Жыл бұрын
コメントありがとうございます! どんどん新しい人が入ってくるのが理想なので麻雀の戦術論によほど大きな進展がない限りは5年後も10年後も(それが僕の動画かどうかはさておき)同じようなやつが伸びるほうが望ましいと思います! もし5年後にめちゃくちゃハイレベルな読みの動画ばっかり伸びるようになってたらそれは麻雀を新しくはじめる人が激減してるということなので。
@bbbb-cc1fx
@bbbb-cc1fx Жыл бұрын
⁠@@ch-ks6zt せっかくなので。 雀聖向けの動画ほしいです。 玉の間だけで打ってますが、ともかく先が長く感じられます。 これまで勝ってきているから、聖にいるわけですが、これまで通り根気よく進めるのか。 それとも、魂天になるためには何か必要な知識や技術があるのか。 知りたいです。
@user-ys5cy4rz4r
@user-ys5cy4rz4r Жыл бұрын
友達と毎週ネット麻雀を打ちに行っているのですが、自分はよくパニクリますね^^; 今まで高校時代の友達、数人の打ち筋等を見てきていますが、その友達曰く「自分の麻雀は見てもよく分からないよ」と言います。正直捨て牌で待ちがよく分からない!というのは上手いんだろうな?と思いますが、打ち筋や手配を見てもよく分からないよ!と言いますね。 結果的には二盃口とかに最終的に出来上がったり、三倍満になったりとリーチに拘りがありつつも比較的高打点で上がる事が多いことから、参考にならないという事だと思っています。鳴いて流す時などは流石と思うくらい綺麗に上がりますね。 当然ながら自分と友達ではネット麻雀とはいえ、かなりランクに差があります;;
@user-fy4th7wu4f
@user-fy4th7wu4f Жыл бұрын
224sならくっつきの強弱が分かりやすいから迷わないけど、 244sになった場合、2pと2sどっち切ったほうがいいか瞬時に判断できるか自信ない 直感だと2s切りだけど 2p残しした場合、4s引きが最高だし3p引きも良し、2p引きも2pシャンポンが悪くない、14p引きはテンパイ形としてはゴミ。3pは1枚しかないのがネック。 2s残しした場合、4s引き良し、3s引きもまぁ良し、2s引きシャンポンと1s引きはペンチャンはイマイチ。3sが4枚あるのは強み。 若干の安全度+14pツモからのテンパイ外しも視野にいれてやっぱり2s切りかなー
@maximilienmaximilien7705
@maximilienmaximilien7705 Жыл бұрын
三色と一通で迷ったら三色を選べとは昔から言われる戦術。 しかし毎回それが正解とは限らない。 その場の直感で行くのが一番良い。
@user-mj2vt8ik1y
@user-mj2vt8ik1y Жыл бұрын
678にしか見えませんでした。
@user-fy1nf2dl8c
@user-fy1nf2dl8c Жыл бұрын
絶妙に見たくなるテーマとタイトルやめろ
@user-fv2bz4qi3i
@user-fv2bz4qi3i 11 ай бұрын
うわあ。これ、頭疲れそうだなあ。私は無理。点数差から必要な訳数数えて捨てくか、防御に頭使ったほうが面白いし楽よ(配効率の話にこれw)
@user-fj2dn4vp2y
@user-fj2dn4vp2y Жыл бұрын
動画で勉強して、牌効率通りに頑張って打ってる最中にダマや鳴きに放銃すると動画にキレそうになる下手くそてす
@amiu99
@amiu99 Жыл бұрын
金の間で鳴いてる人はドラを持ってて高いことも多いので。 鳴いてる人への守備も平澤元気さんの動画で勉強してます。(笑)
@korinshin
@korinshin Жыл бұрын
ぶっちゃけ平澤さんにしては例題が微妙な気もしてしまう ほとんどのケースで西残して6m切ったほうが攻守安定しそう、縦も西の方が良いだろうし
@faa2427
@faa2427 Жыл бұрын
打西→11種40枚 打6m→7種24枚 16枚の受け入れの差がある以上、よっぽどのことがなければ受け入れが多い方が最善手だと思いますよ
@korinshin
@korinshin Жыл бұрын
@@faa2427 多分局面を勘違いされてますね、16枚も差がある場面なんて流石に言及しませんよw最後の方のヘッドレスの場面です
@korinshin
@korinshin Жыл бұрын
@@faa2427 というか動画内に打西→11種40枚 打6m→7種24枚なんてシーン無いんですけどどこですか???
@ch-ks6zt
@ch-ks6zt Жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます!! (この考え方が正しいかどうかの判断はおまかせしますが)僕は何切る自体は同じ牌姿に二度と遭遇できない以上さほど重要ではないと思ってて「その何切るに正解できる考え方を武器として持てているのか?」のほうが初級者には大事だと思ってます。 そういう意味では動画内でも言ってる通り西か6mどっちが得かというのは論点ではなくて「この手はピンズとソーズの受けで形が決まってるから6mを切るに決まってる」と思ってしまうことで【他の牌姿でも損をしてしまう可能性が高まる】のが問題だと思ってます! (個人的には西を切るべき場面結構あると思ってますが…) もちろん一つ一つの牌姿を作り込めるのが理想ですが、正直そういう能力ではウザクさんとかに到底勝てないと思っています。 なんかうまく説明するの難しいんですが「正解は選べてないけど成績は上がる」ってことがあると思ってて、でもそういう見方で麻雀勉強してる人は少ないからそれを伝えたい場合が多いですね。 何切らない問題とかに顕著ですが。
@korinshin
@korinshin Жыл бұрын
@@ch-ks6zt もちろん9sツモってきた時に678こみのくっつきに取れるような視野を持てるようにするって問題なのは重々理解してるので6mと西の精査が重箱の隅をつついてるのは理解してるんですがシンプルな何切るとして見てしまいました。野暮でしたね。
@user-up4bu7zt4u
@user-up4bu7zt4u 11 ай бұрын
ええ、9sツモで6万切りじゃなくて9p切りがやや優位??ほんとかよ、それ… 端にかかってるから4連型の旨みはないけど、ヘッドできやすい分受け入れ枚数6万切りのが多いじゃん。 三色とイッツーで打点に差も無いし。4s1枚で達成のイッツーのが、成就しやすい気もするし。 ドラ無しイッツー無しなら9p切るけどそんなもんな気が。わかんねえ。
@uuumaTaro
@uuumaTaro 7 ай бұрын
僕も似た考えでしたが、計算すると6789pを自分で使っているので受け入れの差は1枚しかないですね(40vs41、両面限定なら26vs24)。また、役のつく受け入れは平和23vs21、2ハン役11vs9で9p切りの方が多いですね。
@uuumaTaro
@uuumaTaro 7 ай бұрын
動画の趣旨に沿うならば、くっつく牌が中央で孤立しているほど強いということですね。
Задержи дыхание дольше всех!
00:42
Аришнев
Рет қаралды 2,4 МЛН
Эффект Карбонаро и нестандартная коробка
01:00
История одного вокалиста
Рет қаралды 9 МЛН
Stay on your way 🛤️✨
00:34
A4
Рет қаралды 7 МЛН
勉強しているのに麻雀が強くなりづらい人の特徴3選
17:31
平澤元気麻雀ch
Рет қаралды 36 М.
【実用完全解説】麻雀のルール
23:38
noramisoちゃんねる
Рет қаралды 696
相手のリーチへの対応がこれ1本で理解できる押し引き講座
49:15
【麻雀解説】覚えると勝ち組!牌効率の法則(初心者向け)
20:41
発男道場【麻雀解説ch】
Рет қаралды 403 М.
【麻雀】第18期女流桜花Aリーグ第2節B卓3回戦
56:32
日本プロ麻雀連盟
Рет қаралды 87 М.