M1 Max搭載フル盛りMacBook Proのスペック検証!これこそ本当のプロ専用機ですわ…

  Рет қаралды 35,905

monograph/ 堀口英剛

monograph/ 堀口英剛

2 жыл бұрын

【広告表示】
動画内一部リンクにはアフィリエイト広告が含まれます 前回のM1 Max MacBook Proのハードレビューに引き続き今回は中身の性能についてじっくり話してみました!
動画編集でスペック検証してみましたが、M1 Maxの力強さと共に改めてM1 Airの優秀さも感じてAppleすげぇな…ってなる内容でした…
チャンネル登録はこちらから!: / @monograph_
そしてメンバーシップに関する情報はこちらから:
• 【目指せ大草原】monograph、メンバー...
【音源提供】
share.epidemicsound.com/monograph
※上記URLから登録すると30日間無料で使えます。
-----------------------------------------------------------------------
SNS
-----------------------------------------------------------------------
【BLOG】
number333.org/
【LINE@】
line.me/R/ti/p/?lk1205d
【Twitter】
/ infonumber333
【instagram】
/ hidetaka_horiguchi
【Mail】
horiguchi@drip.co.jp
※お仕事のお問い合わせはこちらまで
【Book】
ポプラ社から「人生を変えるモノ選びのルール」という本も出しています。
amzn.to/2SxfsVn
-----------------------------------------------------------------------
dripから出している商品
-----------------------------------------------------------------------
【公式HP】
drip.co.jp/
■キャッシュレス時代の理想の財布「PRESSo」
amzn.to/33bPo5C
-----------------------------------------------------------------------
使用機材
-----------------------------------------------------------------------
■ FUJIFILM X-T4
amzn.to/2Ycmpj3
■ FUJIFILM XF16mmF1.4 R WR
amzn.to/3fDDCaS
■ FUJIFILM XF35mmF1.4 R
amzn.to/2YkEwDB
■Falcon Eyes
amzn.to/2Sx7QlI
■Wireless GOマイク
動画: • 【音質向上計画】ついにKZfaq用の最適...
Amazon:amzn.to/3huLjRS
■velbon UT-3AR
amzn.to/2GnvJqL

Пікірлер: 41
@toratan0216
@toratan0216 2 жыл бұрын
おつかれさまでした。大変参考になりました!
@sykes7215
@sykes7215 2 жыл бұрын
手間の掛かる作業お疲れ様でした〜 M1 Airの良さも改めて判り興味深い内容でした!
@user-cm6by9sj8s
@user-cm6by9sj8s 2 жыл бұрын
レザーケースの発売楽しみにしております
@SeungSeung143
@SeungSeung143 2 жыл бұрын
10分前!  ありがとうございます じっくりみますね!
@yagipon
@yagipon 2 жыл бұрын
最近サムネの雰囲気変わりましたね、好きです👍
@user-ic7yw1ff2x
@user-ic7yw1ff2x 2 жыл бұрын
動画投稿お疲れ様です。 今回の比較に使用したAirのGPUとメモリのスペックを知りたいです。 よろしくお願い致します。
@rinichiro1002
@rinichiro1002 2 жыл бұрын
いつも動画見てます!! 今度Final cut pro の編集についての詳しい解説動画も出して欲しいです😆
@yukie_game
@yukie_game 2 жыл бұрын
手間のかかる検証動画ありがとうございます!!とてもわかりやすかったです! 最後の音がほとんどしなかったというのがとても素晴らしいですね〜。 音声収録メインでMac book proを使っているのですが、ファンレスのMacbook Airにするか新しいMacbook proにするか迷っております。 Maxは自分にはオーバースペックかなぁと思っているので次の M1pro動画楽しみです😊
@1210_Kobayu
@1210_Kobayu 2 жыл бұрын
非常に参考になりました! 個人的にApple製品(特にMac)は魅力的過ぎて、新型が出る度に衝動買いしたくなります!笑
@LifeReview360
@LifeReview360 2 жыл бұрын
バッテリーが強いみたいですね!LOWモードで、アダプター接続なしで 仕事の動画編集が 何時間実動いけるか検証してみます!!
@strc_e
@strc_e 2 жыл бұрын
M1 Maxでこの驚異の性能なんですね…。この先、もっと新しい物が出てくると考えると楽しみです!
@Mark-vd2iy
@Mark-vd2iy 2 жыл бұрын
筐体の弁当箱っぽさからしてプロ向けな感じも好き
@tk-rw3hc
@tk-rw3hc 2 жыл бұрын
M1 MAX、Proという名にふさわしい機動力に感服です。
@TYPHOONPHOTOGRAPH
@TYPHOONPHOTOGRAPH 2 жыл бұрын
M1がめちゃくちゃお買い得に見えてきたので、M1 MAXとの比較を見せて会社で買ってもらおう。
@shirokuma_bengoshi
@shirokuma_bengoshi 2 жыл бұрын
リュック購入させていただきました!本当に今までで一番良いカバンでした!一つお願いが。サイズを大きめのを作ってくださいー!大型のパソコンを入れたり、色々入れたいものがいっぱいで😭本当に最高なリュックなので、大きくしていただけると、もう10000点万点です。
@user-yh9sc1hx5d
@user-yh9sc1hx5d 2 жыл бұрын
着ているニットどこのですか??
@user-sm8tx1si2z
@user-sm8tx1si2z 2 жыл бұрын
サムネにMX KEYSの説明が残ってますよー
@ralph0527
@ralph0527 2 жыл бұрын
MacBookProのレビュー見れば見るほど自分にはM1Airで十分なんだと思い知らされる
@user-ic7yw1ff2x
@user-ic7yw1ff2x 2 жыл бұрын
ですよねぇ。このスペックを必要とする人ってほんの一握りだと思います。自分もたまに動画編集するくらいなのでM1 Airで十分です。
@tonbii
@tonbii 2 жыл бұрын
他のユーチューバーの方も実際の動画編集によるM1とM1Maxの比較をしていますが、堀口さんのは今迄で一番参考になりました。とてもよかったです。初めてファイナルカットを使います。ファイナルカットの使い方の動画等も作ってもらえたら嬉しいです。
@iPhone-rj8fb
@iPhone-rj8fb 2 жыл бұрын
やっぱ分厚いなあ
@imcity7765
@imcity7765 2 жыл бұрын
M1家族は単純にM1をベースに単純にCPUGPU積み上げているだけという単純だが結果が暴力すぎる
@user-qo4gf8ok1p
@user-qo4gf8ok1p 2 жыл бұрын
どゆこと?めっちゃいいってことですか?笑
@basil_283
@basil_283 2 жыл бұрын
@@user-qo4gf8ok1p もともと高性能かつ小型のM1チップにコアを増やしてGPU(映像の計算処理を担当するチップ)を増やしたのがM1 Max 鬼に金棒とは正にこの事ですね。
@youmass7556
@youmass7556 2 жыл бұрын
厚みが凄くて、レザーケース入らなそう…
@iPhone-rj8fb
@iPhone-rj8fb 2 жыл бұрын
同じ動画がいっぱい再生されてるのなんか可愛い笑
@kzcar4864
@kzcar4864 2 жыл бұрын
M1シリーズが出揃った感じだけど、1番の革新的デバイスはiPad Proだった。
@qoojam3716
@qoojam3716 2 жыл бұрын
m1 max 買ったけど OverSpecだわ。笑 結婚式場の動画編集者に役立ちそう!
@nobu4065
@nobu4065 2 жыл бұрын
16インチにするか、14インチにするか悩んでいます。 MAXとPROの性能差も気になりますが、 大きさの違いからくる手軽さの違い等もコメント頂けると参考になりますので、よろしくお願いします。
@Takaneno_Take3
@Takaneno_Take3 2 жыл бұрын
将来、秒速で4K書き出しとか あるんじゃないか……
@1210_Kobayu
@1210_Kobayu 2 жыл бұрын
まぁあるでしょうね。 また数年も経てば今のM1 Maxの何倍ものスペックのMacBook Proが出ると思います。
@shun-wf2ct
@shun-wf2ct 2 жыл бұрын
今日は4Kじゃないんですねぇ
@Kamiyashim
@Kamiyashim 2 жыл бұрын
ほんとすごいなぁそしてm2シリーズはどうなるんだろうこれぐらいのペースで性能が上がるのかさすがに落ち着くのか
@user-id1cq8ti5n
@user-id1cq8ti5n 2 жыл бұрын
タイトルにあるようにプロ専用機ですね。 軽めの動画編集しかしないような私にはM1で十分だわ 57万は手が出ないなー、、、
@hiroh3834
@hiroh3834 2 жыл бұрын
一瞬欲しくなるけど必要ない性能だからただのM1 16GBを今日買いました。
@user-ky1ok5br1c
@user-ky1ok5br1c 2 жыл бұрын
まさに「持ち運べるデスクトップ」な一台ですね。 10分の4K30P動画を書き出すのにM1 MBAで6分かかるのに、その半分で済むんですね…M1もスゴいのに、M1 MAXはさらにスゴかったですね! Proの名に相応しい、ロマン溢れる一台でした!
@naonao0012
@naonao0012 2 жыл бұрын
15:19 堀口さんいっぱい笑
@angelosauber
@angelosauber 2 жыл бұрын
あ。使いこなせないのがわかった。M1Airにしておきます。ただ編集プロセス、テストは参考になります。その分、カメラに投資します。
@tenkei0601
@tenkei0601 2 жыл бұрын
正直、性能はともかくデザインは前の方が好きかな。なんか野暮ったい感じ。アイブがいなくなった影響もあるのかな。
@user-jh9ow6om6n
@user-jh9ow6om6n 2 жыл бұрын
いちこめ
@0525nanase
@0525nanase 2 жыл бұрын
しつこいようですみません。 前回のMacBook Proの動画が訂正されていなかったので、こちらの動画のコメントでご連絡します。 動画では2.1kgと表記されていましたが、堀口さんの購入されたモデルは2.2kgです
M1 Max MacBook Pro 16" アイシテル、怪力モンスター!😍
23:34
大石結花 // Yuka Ohishi
Рет қаралды 95 М.
I Built a Shelter House For myself and Сat🐱📦🏠
00:35
TooTool
Рет қаралды 34 МЛН
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:50
Potapova_blog
Рет қаралды 3,6 МЛН
Final muy inesperado 🥹
00:48
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 14 МЛН
TRIO KA-3300で聴く!不器用ママお勧め「マイルスデイビス」第6弾 for CD
14:52
デスク下の「配線管理」を劇的に楽にするDIYを思い付きました
10:46
"with English subtitles" WEBCAM LogitechStreamCamC980  C930 C925 C922 C920 C615 C505 C310 C270 60fps
23:25
Do you need M3 Max? Video creator compares the performance of M3 Max & M2 Max.
13:44
Yusuke Okawa 大川優介
Рет қаралды 20 М.