「まだやってないの!?」何度勧めてもふるさと納税をやらない愚か者に税理士が一喝。

  Рет қаралды 556,556

脱・税理士スガワラくん

脱・税理士スガワラくん

Жыл бұрын

【スガワラくんとLINEで友達になりませんか?】
💰友達になってお金で得する裏技を習得する💰
↓↓↓
sp4.work/cp/sugawara-line/
【スガワラくんおすすめの最強節税方法はこちら】
↓↓↓
• 私のおすすめする最強節税方法!FCについて解...
いつも見ていただきありがとうございます!
脱!税理士の菅原です💴 
今回の動画は、ふるさと納税の裏技についてお話ししました。
是非最後までご覧ください!
↓今のうちに、チャンネル登録する💰↓
/ @datu-sugawara
=======
▼その他のオススメ動画▼
【完全保存版】法人化する前に、コレだけは絶対知っておくべき税金対策をプロが本気で解説!
• 【完全保存版】法人化する前に、コレだけは絶対...
=======
【他SNSでもお金の裏ワザ情報を配信中👀】
💴Twitter
→ / sugawara11
💴Instagram
→ / sugawara.smg
💴アメブロ 「お金を増やす経営術」人気ブログランキング1位
→ameblo.jp/sannet/
=====
◆菅原由一のプロフィール
1975年、三重県生まれ。SMG 菅原経営株式会社 代表取締役 / SMG 税理士事務所 代表税理士。
元国税調査官の師匠からの学びにより、圧倒的に税務調査に強い税理士として知られ、全国から税務調査立会い依頼が後を絶たない。
銀行が絶賛する独自資料の作成で赤字会社も含め融資実行率は95%以上。顧問先の黒字企業の割合は85%を実現し、全国平均30%を圧倒的に凌ぐ。
究極の資金繰り勉強会は7,000名超が受講し、講演実績はGoogle、アパホテル、ENEOS、ミズノ、三菱電機グループなど、上場企業、外資系企業など700回を超える。
全国の税理士人気ブログランキングで第一位を獲得
著書「激レア 資金繰りテクニック50」
Amazonランキング第一位を獲得!
著書「会社の運命を変える究極の資金繰り」
Amazonランキング第一位を獲得!
■著書
『激レア 資金繰りテクニック50』
www.amazon.co.jp/激レア-資金繰りテクニッ...
『会社の運命を変える究極の資金繰り』
www.amazon.co.jp/会社の運命を変える究極の...
▶︎お仕事の依頼はこちら
→info@smg-pdca.jp
-------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
-------------------------------------------
🎥運営担当:株式会社STAGEON
 KZfaq運営に関するご相談がある方はこちらから
 →youtubevideos.link/l_kinun
#税金 #節税 #ふるさと納税

Пікірлер: 313
@kupferrotx7t
@kupferrotx7t Жыл бұрын
菅原さんの動画全て拝見していてます☺️ ふるさと納税だけはどうしても納得できずコメントしてしまいました。 節税というメリットは重々承知ですが、都心住まいとしてはふるさと納税による減収が大きく、政策の頓挫も増えています 自分の税金は自分の自治体に納めたい、自分に享受したいというちゃんとした理由があります そういう人もいる事を知って欲しくてコメントしました 一概にバカと言われると少し寂しいです
@user-zj1jm2vf7h
@user-zj1jm2vf7h 4 ай бұрын
そういう信念を持ってる人はそれが正解なんです。
@yusuketanaka8531
@yusuketanaka8531 3 ай бұрын
同意です。ふるさと納税って名前に騙されているだけ。ただの手間のかかる合法脱税制度です、早く廃止するべき。
@tet726
@tet726 3 ай бұрын
それもまた自分が住んでいるところさえ良ければいいというエゴでは?
@user-jr2uv1bs1d
@user-jr2uv1bs1d 3 ай бұрын
@@tet726 エゴですか? でも、自分が受ける行政サービスは基本住んでるところの市町村ですよね。
@appi6213
@appi6213 19 күн бұрын
そういう人に無理に勧めてないよ でもただただ分からないからやってない という人が勿体無いというのは確か
@user-me1ji3vc9p
@user-me1ji3vc9p Жыл бұрын
低中所得だとそこまで恩恵があまり無く高所得や富裕層は小銭に興味が無いと言う何とも絶妙なバランスですな😅
@H-uj2nfgt
@H-uj2nfgt 3 ай бұрын
勘違いしてる奴多いけど節税効果ないからね 1万円分くらいの特産品もらえるだけ 金持ちは正直そんなのどうでもいい 故郷など、応援したい自治体はないこともないが 俺は持ち家だし、今住んでる自治体が優先
@mimicryo-ma5679
@mimicryo-ma5679 28 күн бұрын
@@H-uj2nfgt 住宅借入金特別控除の恩恵を受けてたら、ふるさと納税は気を付けないと損しますからね。
@user-zgaazak
@user-zgaazak 28 күн бұрын
@@H-uj2nfgt だって「ふるさと納税とは」で検索して上の方にでてくるページって 金の流れの図解がめっちゃ不親切、というか間違ってる あれじゃ勘違いしてもしょうがない ほんと国って分かりにくくてバカをだますような絶妙な制度つくるの得意よね
@kikorin8072
@kikorin8072 6 ай бұрын
分かりやすい…やっと、ふるさと納税のシステムが分かりました。 楽天モバイルでかなり節約助けてもらってるので、新NISAも楽天にしたので、ふるさと納税も楽天にします。 新NISAもふるさと納税も、KZfaqrさん達の動画で勉強させて頂きました。 KZfaqrの皆様に、心から感謝してます。
@user-ge9xl3lw1d
@user-ge9xl3lw1d Жыл бұрын
ありがとうございます、去年初めてふるさと納税しました、返礼品届くと嬉しいですね。
@datu-sugawara
@datu-sugawara Жыл бұрын
嬉しいですよね。 私も先日届きました。
@ponponpain2230
@ponponpain2230 Жыл бұрын
ふるさと納税 実際にやってみると思ったより還付金が少なくて、 損したことがありました。 扶養家族がいたり、ほかに還付を受けてる人は気をつける必要があります。
@user-ej1wb1ot8o
@user-ej1wb1ot8o 10 ай бұрын
私は住んでいる地域が好きなので、地域に税金を納めようと考えてます😊 水害の時も自治体の方々が一生懸命されてて、翌日には何もないようになってました。 地元の農家さんが頑張ってくださるから、スーパーなども質が良くて安いですし😊ゴミ捨てもしっかりしているし、給食もしっかりしてるし、自分が受けて来た小学校の教育レベルが良かったと、思い返します(^^)田舎だけど、大好きです! 今度引っ越ししないといけないのですが、地元にふるさと納税して、自分の住んでる自治体に支払います(^^) お米や被災地にはふるさと納税するかもです(^^)
@so-cv3pn
@so-cv3pn 2 ай бұрын
凄く同意します! 私の地域の市長が 今年から小中学校の子供の給食費に税金をあてる事になり 自分は子供いませんが 地域の為に税金を使ってくれるのならばそんな本望な事はありませんからね
@sagradafamilia705
@sagradafamilia705 9 ай бұрын
ふるさと納税、単身でやって色々返礼品もらっても使い切れないので、やってません。一度だけやったことありますけど、そんなに要らんわって感じで・・・
@vzc01151
@vzc01151 10 ай бұрын
楽天でふるさと納税してますが、ポイント着くので、返礼品がもらえるだけでなく、実質儲かってます。
@user-ow8tp6sc5o
@user-ow8tp6sc5o Жыл бұрын
やらない理由は故郷は今住んでる場所なので、今住んでる場所に納税する。  自分が損か得かではなくて周り巡って子供達、その子供達と帰って来てます。 人それぞれなのでそーゆう考えもあるんだ!と思えたらいいですね!
@user-lx4dj3ku4n
@user-lx4dj3ku4n Жыл бұрын
住んでいる市町村にふるさと納税したらどう?
@user-wm1sc7fd4x
@user-wm1sc7fd4x Жыл бұрын
全体で見ると返礼品と手数料分の税収が減るので、長い目で見ると国民にとって損なんだよなぁ 他の方法で地域格差をなくしてほしい
@stan0524
@stan0524 4 ай бұрын
​@@user-lx4dj3ku4nそれできないよ
@user-yu4mw9iu6r
@user-yu4mw9iu6r Жыл бұрын
商品は要らないので更に税金を安くしてくれたら良いかな?それではお金が回らないからダメなのかも。
@user-rx1dm8fe6r
@user-rx1dm8fe6r 9 ай бұрын
待ってました😂私もイマイチふるさと納税が分からなかったのでタメになりました😊✨有難うございました🙏😊✨
@shootingstar8350
@shootingstar8350 5 ай бұрын
非正規雇用の低所得者ですが、確定申告で試算してみたら、たいしたメリットは無いようでした。税額控除したところで、お金が出ていくことに変わりはないので、所得階層や世帯状況によって違うのでしょうね。
@user-nq5ek7gk6e
@user-nq5ek7gk6e Ай бұрын
ほんとそれ 非正規雇用の低所得者なのでわかります。
@mimicryo-ma5679
@mimicryo-ma5679 28 күн бұрын
非課税の人がふるさと納税をしたら、大損最高70%
@appi6213
@appi6213 Күн бұрын
@@shootingstar8350 非課税世帯はふるさと納税は全く関係ない制度です
@segmentationfault4176
@segmentationfault4176 6 ай бұрын
この動画をみて、初めてふるさと納税を利用してみました。 ずっと青色申告個人事業主ですが、これまで国がやることなんて大して得させる気はない だろうとやってきませんでしたが、昨今の増税が酷いので重い腰を上げてやってみました。 結論: ・上限額の計算が分かりづらく、ここが一番面倒だと感じた(これがネックでやってこなかった)。 ・共働き&扶養が居ると控除が影響して思ったほど節税にならない。 ・返礼品を選びはスガワラさんが言うようにアマゾン並に簡単で便利。 今回は適切な上限額がイマイチ分かりづらかったので寄付額を抑えましたが、 それでも家族が返礼品を楽しみにしているので、やって良かったと思います。
@user-mf9ml6ru2h
@user-mf9ml6ru2h Жыл бұрын
自営業です 自分の限度額?はどうやって分かるのですか?
@ghunagjhbj5473
@ghunagjhbj5473 Жыл бұрын
ちなみに私は今回さとふるでふるさと納税しましたが、PayPayとの連携による20%還元ボーナスがあったので、2000円の実質負担も相殺されてむしろプラスになりました。 また、ふるさと納税はしらべてみると意外と地方でもいろんな返礼品があったりするので、毛嫌いせずにまずはこんな返礼品があるんだと知ることも大切だと思います。
@user-ti9fd9ew6v
@user-ti9fd9ew6v 7 ай бұрын
ありがとうございます。一番わかりやすかったです。
@user-ep9jv6ct7e
@user-ep9jv6ct7e 12 күн бұрын
自分はふるさと納税で生活必需品を頂いています。 お米やトイレットペーパー、ボックスティッシュなどです。 去年は防災用品を頂きました。 水や長期保存可能な食料品、ソーラーバッテリーなどです。 災害用品をふるさと納税で用意すると、毎年防災を意識できるのでオススメだと思います。
@user-pi5xe7zm2x
@user-pi5xe7zm2x 10 ай бұрын
返納品分、住民税下げてくれればいいじゃんって思っちゃうけど。 損とか得とか愚かとか賢いとか。疑いなく言う人・・・
@shadowskill4084
@shadowskill4084 7 ай бұрын
ふるさと納税自体がおかしいと思っているのでふるさと納税をする気が無いですね。
@yawarayorugata
@yawarayorugata 11 ай бұрын
自分が住んでいる自治体に税金を有効活用してほしいので、ふるさと納税はしてないです。 子ども支援などで返ってくると信じて。。
@user-hj9sy5ep3m
@user-hj9sy5ep3m 11 ай бұрын
官僚の采配で税金を配るのではなく、納税者が決めれるのはいい制度だとは思うけど・・・。 知ってる人だけ、やってる人だけが貰えるという、税金は広く公平に徴税するというう趣旨から外れてるのがやらない理由。
@fujiken6954
@fujiken6954 9 ай бұрын
ふるさと納税の事が、よく理解できました🤗👍有難う御座いました🤣😂!
@datu-sugawara
@datu-sugawara 9 ай бұрын
ありがとうございます!
@truckscrum988
@truckscrum988 Жыл бұрын
返礼品も一時所得になる場合を説明しないと、誤解を生む事になる。 税理士ならば、誤解を生まないように説明をすべきではないか。
@user-yc7qg7gi9q
@user-yc7qg7gi9q 8 ай бұрын
なるほど😮やらなくてよかった。
@tendenkochan
@tendenkochan 5 ай бұрын
そんな凄い高収入の人はほぼいませんよ。
@y.y4978
@y.y4978 2 ай бұрын
​@@tendenkochan ふるさと納税だけなら控除以下の人がほとんどだけど、他の一時所得があれば越える可能性あるから、やっぱり注意は必要
@td-dp1mk
@td-dp1mk Ай бұрын
@@tendenkochan保険満期が重なったりすると納税になることはあるだろうね。
@snowchild99
@snowchild99 9 ай бұрын
「なんかよくわからない」と言ってる人の何割かは、ふるさと納税反対の人もいるんですよ。 ふるさと納税礼賛の主さんには分からないかもしれませんが、そういう方を傷つけない言葉を選んでるんですが、 「まだやってないのおー?」とかドヤ顔する人にはイラッときますね。
@bob.n7058
@bob.n7058 Жыл бұрын
毎回勉強させていただいてます(^^) 一般的なサラリーマンでFXの利益が20万円弱あるとして、その際の確定申告は20万円以下なので不要。しかし、ふるさと納税することによってその20万円弱の利益も確定申告することになると、結果マイナスになってしまう能性もありますか?
@tendenkochan
@tendenkochan 5 ай бұрын
特例納付制度を使えば?
@ymy1947
@ymy1947 Жыл бұрын
納税と聴くと、手続き関連が複雑なイメージがあって面倒くさそうと思っていましたが、ネットショッピングな感じとは思いませんでした。 お話聴けてよかったです。 教えていただき、ありがとうございました。
@user-ij8rk4id9h
@user-ij8rk4id9h 10 ай бұрын
税理士のスガワラくんに一喝。今住んでるふるさとが大事だからふるさと納税やらないんですよ。
@And-hd5ip
@And-hd5ip 10 ай бұрын
はいはい
@user-pw5pz6iq8b
@user-pw5pz6iq8b 10 ай бұрын
👌
@user-ij8rk4id9h
@user-ij8rk4id9h 8 ай бұрын
「住民税」って知ってる?w
@user-ij8rk4id9h
@user-ij8rk4id9h 8 ай бұрын
ふるさとの税金が大事。 やから「住民税」って知ってる?って返信してあげたのにw
@user-ij8rk4id9h
@user-ij8rk4id9h 8 ай бұрын
住んでるふるさとが大事やろ。やから、住んでるふるさとの「住民税」が大事やろ。
@TheStableEarth
@TheStableEarth 3 ай бұрын
動画では10万円ふるさと納税に使うと、10万円住民税から引かれると説明されていますが、 ふるさと納税で10万払ったとしても、実際には税金から10万引かれるわけではないので 支払総額で考えると、「ふるさと納税をしない方が合計出費は低い」とある税理士に言われました。
@PlusticM
@PlusticM Ай бұрын
@@user-gv6nn2fp6l ふるさと納税のシステムは結構トリッキー。 たとえば所得税に関しては10万はらった分税金が10万さがるのではなくって、納税した分の一部が所得控除となって総所得額から引かれて、そこから課税額が計算される感じ。 以下国税庁より。 ふるさと納税に係る控除額の計算の概要は、次のとおりです。 ① 所得税 (ふるさと納税額 - 2,000円)を所得控除(寄附金控除) (所得控除額 × 所得税率(0%から45%が軽減(注))) 所得控除の対象となる寄附金の額は、総所得金額等の40%が上限です。 ② 個人住民税(基本分) (ふるさと納税額 - 2,000円) × 10%を税額控除 ③ 個人住民税(特例分) (ふるさと納税額 - 2,000円)× (100% - 10%(基本分)- 所得税率(0%から45%(注))) 上記①および②により控除できなかった額を、③により全額控除(所得割額の20%を限度)します。 (注) 平成25年分から令和19年分については、所得税率が0%である場合を除き、復興特別所得税を加算した率となります。
@appi6213
@appi6213 19 күн бұрын
奥さんが家電を買う予定があるなら それをタダで手に入れられるという事
@user-gu4hi7bb9y
@user-gu4hi7bb9y 2 күн бұрын
全額ではないよね
@appi6213
@appi6213 2 күн бұрын
先に払うだけで住民税の金額は変わらない ふるさと納税は節税でも何でもなく ただ2000円で色んな買い物が出来るよ って話
@PlusticM
@PlusticM Күн бұрын
@@appi6213 この動画主はふるさと納税についてあまり詳しくないようですね。 ふるさと納税は色々と計算がトリッキーなので、一概に利用者すべてが得をするかというとそうではありません。 その人の所得額によっては、得をする人もいれば、得をしない人もいるので、気になる方はしっかりと調べてみましょう。
@hirake1000
@hirake1000 8 ай бұрын
住宅ローン控除適用されてる場合、ふるさと納税で満額寄付してしまうと損してしまいますかね?
@flowerfruit3083
@flowerfruit3083 Жыл бұрын
体験型(旅行券みたいな)とか申し込んで、地方へ訪問したいです。 カード情報、個人情報の入力で配偶者(申告者?)のをいれないといけないのに間違えて代理の私名義になってしまい慌てたことがありました。 だんだん慣れてきたので、高額の申し込みしてみたいな~と今年は計画中。百万円超えの返礼品も多くなってますね! 冷凍庫買うのもわかりますね。 到着時期がわからない場合も多くてハラハラしますし。
@hopper2920
@hopper2920 3 ай бұрын
例えば、ロボット掃除機が欲しいと返礼品を探して、それが自分が欲しいモデルじゃないから要らない とか考えていくと欲しい物が皆無。
@bullet.train.sakura
@bullet.train.sakura 4 ай бұрын
私は楽天で ふるさと納税ですね😊 お買い物マラソンのPOINTが増々の時に ビール工場がある複数の市町村にポチッと😅 ビールを置く場所に困ったりしますが😅
@user-gv1bd8hp2c
@user-gv1bd8hp2c Жыл бұрын
こんにちは、由一様🎶 動画、拝見しました! そしてその拝見を通してふと、いつかのふるさと納税を活用してティッシュなどの日用品などを購入している方について紹介されていた記事のことを思い出しました! 更に、今回の動画で紹介されていた ・いただける商品の種類の幅広さ ・活用しているクレジットカードの種類  によってはもれなくそのカードの  ポイントもいただけるということ ・更に住民税の節約にもなること 3つのことを含めて考えてみるとかなりお得だなぁ〜としみじみとおもいかんじました😌 また次回の動画も楽しみにしてます! 今回も素敵でためになる動画を拝見するお機会をくださり、ありがとうございました! 【追伸】 とは言え、 「“ご利用は計画的に“」、           ですね・・・!😅
@datu-sugawara
@datu-sugawara Жыл бұрын
ありがとうございます! ご利用は計画的にです!
@user-tn6jq6vp4i
@user-tn6jq6vp4i 6 ай бұрын
ふるさと納税、完了しました😊 納税の中で、お米がダントツでしたが化粧品や、生花など 色々と選べて楽しかったです。 スガワラさんの、おっしゃる通りで絶対にふるさと納税しないと損です‼️
@ocr5884
@ocr5884 7 ай бұрын
うーーん、コメント欄見ていると日本の制度ってなんだかなぁ。理屈上住民税を収めたら補助金がもらえて、他に納めたら今のルールでいいような。
@norioroshinger
@norioroshinger 3 ай бұрын
私は地方住み、生まれも育ちも現住所も変わらずで、まぁ収入は適当以上にある方ですが、自分の住む地域に税金を払いたいのでやってない。 自分が管理者を務める事業所も、消耗品をコストの為にと安易にAmazonや楽天などの通販を利用せず、多少高くても地元の業者から購入してます。 東京は特に元々は地方出身者が多く、好きでそこに行ったわけですから、その地域に納税すれば良いのにと思いますよ。 自分の住む地域やコミュニティに対する愛情がなければ、日本全体は良くならないと思います。
@kurag-iw4gx
@kurag-iw4gx 2 ай бұрын
やろうとは思うのですが、ふるさとポチっとして、それだけで何もしなくていいのでしょうか? 年末調整とかに貼付するのでしょうか?
@user-xj8it8tp6r
@user-xj8it8tp6r 3 ай бұрын
まだやってないのですが申請だけしておいて、あとは欲しいものが見つかった時に返礼品を申し込む→年末迄に限度額までの返礼品を貰う→翌年の確定申告に領収書を持っていく。の要領で合ってますか?カード会社からで選ぶと無い商品もあるのでふるさとチョイスがいちばん多くの商品があるのですね❗プレゼントで相手先に送ってくれるのも魅力ですね❤
@aa85l
@aa85l 9 ай бұрын
そもそも、節税して納める税金がない人には、関係ない。
@user-dd2tc5gz8u
@user-dd2tc5gz8u 3 ай бұрын
防犯灯の恩恵を受け、ごみを収集してくれる自治体に税金は払いたいと思うばかり。
@noboprin6368
@noboprin6368 3 ай бұрын
住民税を払っていない人や還付金を越える申し込みをした人にとっては物凄く割高の買い物になる。
@appi6213
@appi6213 2 күн бұрын
そもそも住民税払ってる人対象の仕組みです
@takat2269
@takat2269 4 ай бұрын
儲かるのはわかるけど、自分の住んでいる町の運営が立ち行かなくなるからやってない。 自分さえ良ければと考えるこんな奴ばっかりだから、世の中良くならないんだろうな。 すでに、世田谷区とかかなりヤバいのに。 ふるさと納税する奴は、自分の住んでいる自治体で使えるサービスを減らして欲しい。 不平等だ。
@nn178
@nn178 11 күн бұрын
行政サービスを税額別にしたほうがいいってこと?ふるさと納税してても税額は高い人はいくらでもいると思うが?
@appi6213
@appi6213 5 күн бұрын
高所得者層は所得税も地方税も固定資産税もその他多くの税金を払ってる 公共に対する貢献度を考えれば住民税ぐらい他所に分散させてもバチは当たらない それに裕福な行政が緊張感を持って予算を考えるようになって寧ろ健全化する
@user-ep9yd3zv8x
@user-ep9yd3zv8x Жыл бұрын
ふるさと納税をしなくて自分の住んでる自治体から返礼品貰えるようにしてくれたら、ふるさと納税をする手間を考えると自分の住んでる自治体に納税で良いかという気持ちにも繋がると思います。現在の地方税法だと違法になってしまうので、ふるさと納税を開始するタイミングで改正すべきだったのでは。
@hiro-yan-k
@hiro-yan-k 3 ай бұрын
肉や魚、お菓子、贅沢品もいいですが、お米や洗剤などの消耗品に使うのもいいですね。
@wmain7177
@wmain7177 10 ай бұрын
自分の今この瞬間の利益だけ考えるなら、ふるさと納税ありですね。 けど本来の税金の意味を考えましょう。自分の今住む自治体へ税金を納めることによって、福祉サービスやその他さまざまな生活をしていくうえで必要な経費が賄われています。 それを違う自治体に収めてしまうと、自分の住んでる場所の行政一般のサービスが低下するわけです。 今さえ良ければいいという刹那的な、短絡的な人にはふるさと納税はお勧めですね。
@sabochin-c4d
@sabochin-c4d 10 ай бұрын
確かにその考え方もあると思うけど、数年間限定で単身赴任してる人は、自分の本籍地へのふるさと納税をする場合もあると思うよ。
@user-zj1jm2vf7h
@user-zj1jm2vf7h 4 ай бұрын
私もふるさと納税はやらない派なんですが、昔のアマゾンギフト券みたいな過激な返礼品は無いですし、各自治体も地場産品での返礼品を工夫するようになって地域活性化には一役買ってるのかもしれません。
@nagatomiyuto8057
@nagatomiyuto8057 3 ай бұрын
もともとは、東京等大都市圏に人工が集中して、田舎の過疎地の税収がおぼつかなくなっているのをどうにかしたいということで始まった制度 ふるさと納税のお陰で税収増えてる自治体もあるので、メリットもある
@appi6213
@appi6213 2 күн бұрын
80%と言われるやってない人達の理由が “よく分からない”だって だからスガワラ氏が教えてくれてる とってもお得だよと お国がどうぞどうぞと言ってるんだよと 刹那的とか短絡的とか言ってる方がおかしいと思うよ
@wmain7177
@wmain7177 Күн бұрын
@@appi6213 うーん、そのお得がほんとにお得なのか、短期的にはお得かもしれないけど、長期的には確実に損をするという事実を言ってないのが問題ですよね。 ましてや専門家なら確実にわかっているはずなのに、ユーチューブの視聴回数を優先したのでしょうか。 専門家が長期的に見れば損だという事を隠して、こんなことを言ってはいけないと感じました。
@staygold0801
@staygold0801 8 ай бұрын
数年前にやろうとして調べたら納税額が少なすぎて登録できませんでした。。
@user-pe6jb8zw6s
@user-pe6jb8zw6s 6 ай бұрын
今日 googleで上限額しらべて 楽天で買い物してワンストップをやってみたのですが 自動的に自治体に免除?してもらえるのかと思ったんですが googleで更に調べたら ワンストップ特例申請書が自宅に届いて自分で申告しなきゃいけないとあって動画ではその話が無かったので簡単なのかと勘違いしました😢 結局難しい&めんどくさいと思いました😂 この申請書が届いて記入した後 寄付した自治体に提出しなきゃいけないみたいなのですが 送られてくる手紙に送り先の住所とか書いてありますか?
@hirottt793
@hirottt793 9 ай бұрын
やったほうがいいと言いますが「めんどくさいん」です、やらない人の殆どは分からないよりこっちですよw
@stan0524
@stan0524 4 ай бұрын
自分の住んでる自治体が貧しくなるだけだよ笑
@appi6213
@appi6213 5 күн бұрын
簡単に出来たらきっとこの制度は成り立たなくなる だからこそやったもの勝ち
@user-vj1ki3xg7i
@user-vj1ki3xg7i 10 ай бұрын
ふるさと納税、パートで中途半端な収入がある(配偶者控除から外れてしまった)人間には計算が難しい いや、ないよりましだけど でも「限度額がいくらか」「限度額ジャストのふるさと納税はどれか」ということをいちいち考えないといけないのは面倒くさいなぁ・・・ と思うし、やらない人はこの辺がネックなんだろうなぁと。
@user-oe8mo5jo7f
@user-oe8mo5jo7f Жыл бұрын
住宅ローン減税を受けていても、ふるさと納税はできますか?
@user-wq7du3mg6n
@user-wq7du3mg6n 3 ай бұрын
急にオススメに出てきてみたけどふるさと納税全く興味ないです
@akaisenshi3
@akaisenshi3 9 ай бұрын
地元に愛情があるとか批判コメントがありますけど、「ふるさと納税」って名前が良くない、「2000円で地元以外の特産物が買える制度」とかにすればいい。 地元に愛情があると言うならば、それとは別に役所に現金で寄付すればいい♪「このお金、この町のために使ってください」 ちなみに最近私は縁もゆかりもない町からホタテを買いました。(ホタテがピンチと聞いたので)☆
@user-ik5sy4dy6x
@user-ik5sy4dy6x 4 ай бұрын
おっしゃるとおり 「ふるさと」 という名前のせいか、その手の勘違い(?)をしてる人が多いのが悲しいところですよね そういうイジ張ってる人の言い分って、ハッキリ言って1円の価値も無いんですよね……
@MisakiAmazake
@MisakiAmazake 14 күн бұрын
お得だからふるさと納税する、で物に溺れることになりました。 必要な物でふるさと納税する、にすると納税額は微々たるものになりました。 結果面倒になってやめてしまいました……
@user-he7sz1cj5d
@user-he7sz1cj5d 3 ай бұрын
最初出始めの頃にやはり税理士の方から勧められました。サイトやユーチューブもこんなに情報ある時でない時代、ポータルサイトもスカスカで自治体のを自力で探す、申告もしんどかったなー。本当今は気軽に出来るし申告もネットから楽々だから税務署行かなくても完結して最高!電子化万歳! ふるさと納税してからティッシュやトイレットペーパー洗剤など全くスーパーで買わなくなり返礼品で賄っていますが、私もマンションのトランクルームとストッカールームに一年分備蓄しています(笑)
@renn1665
@renn1665 Жыл бұрын
\音が微妙に小さい問題/ 税理士さんで5組くらい聞いていますが、 こちらのチャンネルはスマホから少し離れると聞くのに苦労します。 『聞く環境を選ぶチャンネル』に成ってしまっております。 良いのです。 普通に聞く分には問題ないので、菅原さんが選ばれること。 しかし、少なくとも『音が少し小さめ』ということだけで リスナーを少し失っているのは間違いありません(>_
@user-ep5we6xl5q
@user-ep5we6xl5q Ай бұрын
え〜家電製品等がふるさと納税にあるなら、私もやってみようと思います‼️
@uriuriz
@uriuriz Ай бұрын
1月の能登地震の被災地区に楽天から返礼品なしでふるさと納税しました。手軽に寄附金控除もされてポイントも貰えていうことなしです😊
@tomokoy2517
@tomokoy2517 25 күн бұрын
ふるさと納税はかなり前からやっています。楽天でポイントもつくのがありがたいし、6月は祝日もなくてしんどいけど、前年から申し込んでこの時期に届くさくらんぼが楽しみです。 あと、被災された地域に返礼品無しの支援金の寄付目的にも利用します。 住民税すべてをふるさと納税にするわけではないので、自分の地元にも税金は支払っていますよ。
@ryusunryusun
@ryusunryusun 3 ай бұрын
年金生活者で地方納税額が3500円なので
@user-eu4ek5ry3e
@user-eu4ek5ry3e 4 ай бұрын
お金使い荒い人向けってことなのかな 自分は、なるべく物買わないようにしてるので、メリットが浮かばないな ふるさと納税、人に勧めるものでも無いし したい人だけすればいい
@user-xu5ns9ff6x
@user-xu5ns9ff6x 3 ай бұрын
今年から働くなら、住民税発生するのは来年なので、来年からふるさと納税始めたらいいですか?
@inagakimitsuhiro5491
@inagakimitsuhiro5491 9 ай бұрын
楽天ポイントつくからほぼ無料! 高所得者はむしろプラス🤣
@user-hz6nt3pl7v
@user-hz6nt3pl7v 3 ай бұрын
何かまだよく分からないんですが、ふるさと納税のサイトで先払いでカードで商品を購入してそれからどうやって住民税が引かれるのですか? きちんと、住民税が引かれた事の確認方法はどうなっているのですか?
@matuayu0601
@matuayu0601 15 күн бұрын
ふるさと納税何年かやってますが、美味しくないことが多い。家具も和風なの多くて頼みたいものないし、家電も別にいらないし…。
@mimicryo-ma5679
@mimicryo-ma5679 28 күн бұрын
おっしゃるとおり、結構わからないどころか、面倒くさいと言う人もいる。 そして、わかっている人でも、自分の住んでいる市町村を裏切ってまで、税額控除を したくないという人もいる。 日頃から住民税払ってるのだから、別にいいんじゃないのと思ってる自分は、 ふるさと納税歴10年、もっと長い人もいる
@030Z
@030Z 10 ай бұрын
住民税払ってない人はやる意味ないということですか
@user-om5yv7lc1d
@user-om5yv7lc1d Жыл бұрын
税金を納める人でやってない人は本当に損していると思う。 もうお米やティッシュは10年以上買ってないし、色んな土地の知らなかった美味しいものも口コミがあるので楽しみながら知る事ができて本当に買い物と同じ感覚でやってる。
@stan0524
@stan0524 Жыл бұрын
その代わり自分の住んでる自治体の質が下がって住みにくくなるだけなんだよ
@beingbox
@beingbox 8 ай бұрын
住んてる自治体に払うはずのお金を、別の自治体に払うんでしょ? お世話になってるのは住んでる自治体なのの、裏切ってるイメージがある。
@tanpaku2922
@tanpaku2922 6 ай бұрын
収めるべき税金は収めてるんだら良いでしょ。余剰分でやるもんなんだから。
@user-zj1jm2vf7h
@user-zj1jm2vf7h 4 ай бұрын
裏切ってるという見方はもっともです。 地域活性化に一役買ってる面もあるので、ふるさと納税する人を否定する気もないですが。
@user-mq4in6pu1i
@user-mq4in6pu1i 3 ай бұрын
お世話になってるって言うけどあなたの住んでる自治体はあなたに対して何をしてくれてるの?
@shinjiishikawa8759
@shinjiishikawa8759 Жыл бұрын
ここを見てふるさと納税始めました。菅原さんの好きな小規模企業共済とiDeCoやっているので上限額が少し減ってますが。アマゾンと同じ・・・確かに
@mipre_
@mipre_ 3 ай бұрын
さ◯ふるとかだと業者が2割くらいぶっこ抜いてると聞きます 行政と直接やる方法が知りたい
@H-uj2nfgt
@H-uj2nfgt 3 ай бұрын
実際、特産品の配送とかの経費に 寄付金の半分は飛んでるらしい
@tonarinoMr
@tonarinoMr 4 ай бұрын
富裕層で500万のふるさと納税したとすると一時所得も起こり50万円控除からの2分の1課税も必要になりますよね? ・・何処までも素敵な税制ですよね! 私が万が一にも富裕層になれたら500万円一括、返礼品無しで紺綬褒章を授かりたいです!・・夢・・😅
@koutuka4188
@koutuka4188 3 ай бұрын
目先の利益、損得に飛びつく奴にロクなのがいない クーポン使うのはダサいと思うのに共通している
@grapehero7546
@grapehero7546 6 ай бұрын
これ毎年やるとして、 お金を払う→商品をもらう→税金控除→お金を払う→ 先にお金を払って商品を買ってるだけじゃないのですか?
@yahoo-japan
@yahoo-japan 11 ай бұрын
物は要らないのよ。2000円と手間と時間がもったいない やる意味が解らない
@user-vh1gc9xk7k
@user-vh1gc9xk7k 13 күн бұрын
非課税世帯には無縁
@user-kj4iw5zu8e
@user-kj4iw5zu8e 3 ай бұрын
自分の事だけ考えればふるさと納税は特なのかもしれないが子供いたらすると住んでる自治体の税収が下がって公共サービス下がるからやはり住んでる地元に払います ふるさと納税してる人は住居の自治体の福利や利用出来るサービスが悪くなっても不満を言う資格はありません
@user-ww1uc8xv5y
@user-ww1uc8xv5y 10 ай бұрын
年末調整とか確定申告とかはしなくても大丈夫なのですか?
@mimicryo-ma5679
@mimicryo-ma5679 28 күн бұрын
ワンストップ制度というのがありまして・・
@appi6213
@appi6213 19 күн бұрын
自分の自治体にそんなに思い入れあるんだね 都会は税金が潤っている 地方に分けて上げられて自分も地産物や生活用品の恩恵を受けられる 誰も困らない
@user-ge9go4xd3z
@user-ge9go4xd3z 9 ай бұрын
所得の多い人はメリットあるが あまり税理士の言うことを鵜呑みにしない方がいい
@user-oc7ol5mj1g
@user-oc7ol5mj1g 8 ай бұрын
それはあなたが頭悪いだけです
@GRU9X9xxxx
@GRU9X9xxxx 7 ай бұрын
2023年10月にふるさと納税が改悪されたので、どの程度改悪されたのか、それでもまだやるメリットはあるのか、動画解説してくれるとすごくうれしいです。
@FunnyTriviaAcademy
@FunnyTriviaAcademy 6 ай бұрын
やるメリットはありますよ😊 改悪されても10000円で3000円ですからね
@user-zj1jm2vf7h
@user-zj1jm2vf7h 4 ай бұрын
改悪ではなく改善ですね。 過激な返礼品競争を鎮めたわけで、ようやくバランスの取れたいい制度になったと思いますよ。
@user-vm8xi1jn7r
@user-vm8xi1jn7r 15 сағат бұрын
返礼品って寄付額の3割までって決まっているから、1万円を支払って3千円の物を貰うってことになる、、、それって得かな?タダの割高な買い物では? たしかに500万円を納税しているような人はお得かもしれないけど、そんな人達ばっかりじゃないし。
@td-dp1mk
@td-dp1mk Ай бұрын
行政サービス受けてる地に納めてない矛盾が嫌。肉や米ばっか要らんし。
@serenienezer981
@serenienezer981 3 ай бұрын
お得なのはすごくよくわかるんですが、自分の住んでる自治体の税収が減るのはどうなんだろうって考える時があります。
@HideOgawa0411
@HideOgawa0411 6 ай бұрын
マイナンバーカードがあればオンライン申請使えば申請も楽
@yossan_style1581
@yossan_style1581 5 ай бұрын
ふるさと納税した場合の確定申告についても、教えてくれ
@user-jr2uv1bs1d
@user-jr2uv1bs1d 3 ай бұрын
自分がその土地で生活することを考えれば移住してきた東京都民か。 返礼サービスを多く付けてるような自治体の住民(自分達の納税も他市で返礼品貰った方が良いよな)向けだよな。
@user-yv2qs7zv1r
@user-yv2qs7zv1r Жыл бұрын
気をつけてください。166万以上ふるさと納税を行うと一時所得になります。動画ではいくらでも大丈夫とのようにありますが高所得者には厳しい国です。日本はwww
@user-bm5xr6uc3o
@user-bm5xr6uc3o 3 ай бұрын
Amazon、、わかりやすっ😂 アマゾン青森店アマゾン三重店、みたいなー😂
@dx9274
@dx9274 8 ай бұрын
目瞑って聞いたら声トミックTV
@mokeo4269
@mokeo4269 6 ай бұрын
納税って聞くと、買ったあと確定申告とかでなんかやらないといけないって思ってしまって手が出ないどうなんすかその辺
@ishidamacoto
@ishidamacoto 6 ай бұрын
「やらない理由」は、今住んでいてお世話になっている街の力になりたいからです。 自分の損得で物事を考えていません。 今自分が生きている環境で皆が支え合える環境を保つ為に、住民税を納付して、市議会議員や市長などを選挙で選び、生きているのです。 目先の小さな、自分の利益だけを追求する「功利主義」的な考え方は、結果的に社会を破壊すると言う考えが、私が「ふるさと納税」をしない理由です。
@user-fo8xi1em1s
@user-fo8xi1em1s 11 ай бұрын
目から鱗ですが、欲を言うならもう少しマニュアル的にご説明頂ければ有りがたかった  例えば、これは先にこちらが立て替える形になるのか?そしてアナログ世代が不安に思うのは、これが本当にネット上で買い物するだけで後々税務署から来る住民税と相殺されるのか?そんな不安を取り除いてほしかった 楽天のサイトと税務署が業務提携してるの?万一翌年、昨年のまんまの住民税来たりしない? あと、俺がインタビュアーならこういうコメントするな「そもそもふるさと納税という名前が紛らわしい、というか分かり辛い、単純に節税納税とかの名前にせえ!!」
@user-er5vh6ic6d
@user-er5vh6ic6d 3 ай бұрын
ここのコメント欄ですらよく分かってない人の方が多いの悲しいですね。こんな分かりやすい動画なのに。 なんだったら「別に損得じゃないから!」「バカとか何ですか!?」とかキレてる人までおるやん…。 お金払って何も貰えないところを、貰える制度なんだから利用すればいいだけなのに 「政府が税金を下げればいいだけの話」って論点変えてる人もいるし… 「バカ」「愚か」って言葉を使うと当事者たちが怒って噛みついてくるんだなというのが良く分かりました… 頑張ってください、応援してます。
@user-gs9jl3wc3v
@user-gs9jl3wc3v 3 ай бұрын
コメント失礼します。 コメント欄について、同じ感想です。 ふるさと納税の情報ではなく「バカ」など尾ひれの表現でスガワラさんに気分を害するコメントやら、コメント投稿者同士で延々と言い争いが続いてスレと化してる欄もあり、情報の伝わり方怖いですね。 「こう考えて私はこうしてます」と言えばいいと思いますし、何か言われても、スルーして売り言葉に買い言葉にならないことが大事だと思いました。
@user-et7tv1nm4h
@user-et7tv1nm4h Ай бұрын
住民税高いか?高くないだろうよ。
@salilata
@salilata 9 ай бұрын
自分の住んでる自治体にふるさと納税したら、返礼品なかった😅 でも、ふるさと納税での自治体収入を見たら数十億円で、その中に私のお金も入ってるのか、と思うと嬉しかった😂 住民税安くなるし。
@pink8883
@pink8883 6 ай бұрын
ふるさと納税は自分の住んでる自治体に寄付しても返礼品はないですよ😊ポータルサイトに書いてます🎵
@user-qr8vv7pd3m
@user-qr8vv7pd3m 2 ай бұрын
最初のころやってました。でも3年目で止めました😊返礼品、変な不良品来ると捨てるのが大変だったから😮
@user-qr8vv7pd3m
@user-qr8vv7pd3m 2 ай бұрын
自治体の返礼品の委託業者が、売れないものをさばく場にしてるんですよね😅えらい目に合いましたから。
@user-mv7vn4ot4c
@user-mv7vn4ot4c Жыл бұрын
ふるさと納税すると自分住んでる自治体の税収が減るので自分の自治体の行政サービスの質がさがりませんか?なんか、自分だけ得すると言う考え方にも違和感感じます。
@stan0524
@stan0524 Жыл бұрын
その通り! 質が下がって住みにくくなるたけだよ
@TT.-se8tw
@TT.-se8tw Жыл бұрын
自分の納税する分が減って実質他の住民の払った税金で公的サービス享受できるからやらないと損❗️ふるさと納税やらない奴は鴨🦆😂
@dayofrage
@dayofrage 10 ай бұрын
今は都会に住んでるけど、毎年生まれ育った町にふるさと納税してます
@And-hd5ip
@And-hd5ip 10 ай бұрын
え笑 頭悪いやつ多すぎ 皆、税金払いたくて仕方ないんだね笑 大体ここでコメントしてるやつなんて対して税金払ったことない奴だろうけども笑
@user-rg6rt4nz5p
@user-rg6rt4nz5p 10 ай бұрын
自分は某都知事のバカ政策にお金を使ってほしくないので、生まれ育った豊かな町に寄付しています
@gohantabita
@gohantabita 4 ай бұрын
自分がお世話になってる市町村に税金を収めるのが筋です。
@user-sw6gy4ig9r
@user-sw6gy4ig9r 3 ай бұрын
1年も前の動画にすいません。 実は私もふるさと納税をした事がない状態で調べただけの話なんですが、ふるさと納税の実質負担は2000円と仰いますが返礼品は一時所得であり課税対象らしいのですが、ならば実質負担は2000円では無いのでは?
@user-eo1ug5no2h
@user-eo1ug5no2h 7 ай бұрын
やらない理由をあげるのは簡単、そんな人にはなりたくないです。いつでも行動出来る自分でありたいですね。
【衝撃】失敗してる人多すぎる…知らなきゃヤバいNISAの注意点!
18:16
脱・税理士スガワラくん
Рет қаралды 269 М.
Sigma Girl Past #funny #sigma #viral
00:20
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 32 МЛН
你们会选择哪一辆呢#short #angel #clown
00:20
Super Beauty team
Рет қаралды 10 МЛН
아이스크림으로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 5 МЛН
【税理士が教える】税務調査で聞かれること、絶対に言ってはいけないこと
20:46
【注目】最悪廃業します!資金不足になる可能性大!
17:24
脱・税理士スガワラくん
Рет қаралды 387 М.
【タンス預金はバレる】国税OBがタンス預金をオススメしない5つの理由
29:19
【相続専門チャンネル】秋山税理士事務所
Рет қаралды 907 М.
【完全版】税理士が選ぶ!本当に効果のある節税ベスト12!
34:37
脱・税理士スガワラくん
Рет қаралды 368 М.