【マイクラ講座2024】序盤でもできる地図の使い方&17のバイオーム 初心者解説 #3【統合版/BE 1.20】

  Рет қаралды 64,048

けいぽん / keipon

けいぽん / keipon

Күн бұрын

00:00:00 こんちは
00:00:36 サトウキビほしいね
00:01:00 シルベスター・スタローン
00:02:58 製図台で地図をつくる
00:06:23 冒険の準備
00:07:31 出発
00:08:55 タイガ
00:10:59 平原
00:11:25 森林
00:12:51 海洋
00:13:35 花畑
00:14:00 サバンナ
00:14:53 村
00:16:05 湿地
00:17:02 ジャングル
00:18:44 2枚目の地図へ
00:20:48 荒廃したネザーポータル
00:21:45 暗い森
00:23:10 キノコ島
00:24:42 メガタイガ
00:25:44 桜の林
00:26:38 尖った山頂
00:28:08 村2
00:32:03 ボートに揺られながら…
00:34:24 砂漠
00:35:49 砂漠の寺院
00:40:54 ラクダを連れ帰る
00:43:42 雪原
00:43:10 4枚開いて…
00:47:59 荒野 (メサ)
00:49:34 マングローブ
00:51:05 戦利品
マイクラ・サバイバル初心者が地図開け&冒険を始める方法を解説します。
2024年最新版の解説です。
・これから始める人
・友達と始めるから予習したい
・子供と始めるから知っておきたいお父さんお母さん
初心者なら誰でもどんとこいです。
可能な限りわかりやすい解説をしたいと思います。
◆SNS
X (旧Twitter) - / keipon_united
@keipon_united
#バイオーム #地図埋め #マインクラフトの教科書 #Minecraft #マイクラ実況 #けいぽんクラフト #マインクラフト

Пікірлер: 62
@user-pb2xr1qm4x
@user-pb2xr1qm4x 4 ай бұрын
やっと地図の作り方使い方がとてもわかりやすく説明されている動画を見つけました!初心者にとても優しいです。
@keipon_united
@keipon_united 4 ай бұрын
よかったです。何かわからないことがあればコメ欄でも受け付けています。
@hana_jp
@hana_jp 4 ай бұрын
待ってました!!
@Mintcraft2022
@Mintcraft2022 4 ай бұрын
ボリュームたっぷりの動画とても嬉しいです! 旅動画のような気分で見ていたら最後まであっという間でした
@keipon_united
@keipon_united 4 ай бұрын
旅動画…世界が完成して本当の旅動画のようにまた周りたいですね。
@user-kv3ne7zd4b
@user-kv3ne7zd4b 4 ай бұрын
マイクラ始めたばっかりですが、動画が見やすくて本当に勉強になります❗これからも楽しみにしてます☆
@keipon_united
@keipon_united 4 ай бұрын
ありがとうございますー。地図4枚開きはぶっちゃけ初心者がやることではないので、まずは1枚頑張ってください。
@tmak5775
@tmak5775 4 ай бұрын
同僚と一緒にマイクラ最近始めてとても勉強になっています😂 これからよろしくお願いします!
@ryok127
@ryok127 3 ай бұрын
地図に印はつけられませんが、地図を手に持った状態でスクショを撮ればその時の立ち位置と景色を後で見返すことができます。
@Vittchu-YouTube
@Vittchu-YouTube 4 ай бұрын
葦笛の踊りを聴くとけいぽんさんのマイクラだなぁと気分が高揚します!
@keipon_united
@keipon_united 4 ай бұрын
封印しようかと迷ってました。
@TaKeMaRu_22
@TaKeMaRu_22 4 ай бұрын
約1時間、たっぷりの動画うれしいです!!!ぽんアラートで急かされる村人たちが気の毒です…🤣笑
@keipon_united
@keipon_united 4 ай бұрын
人を動かして支配するって楽しいですよね。
@user-oj3zf1cy2w
@user-oj3zf1cy2w 26 күн бұрын
とても細やかに、バイオームのご解説をいただきありがとうございます🌏✨ その地形・風土を、どう活かすか味わうか…のお教えに感謝です♪ これからのマイクラワールドを、大いに楽しめること、間違いなしのお導きを、ありがとうございました🌱
@kenneth218
@kenneth218 4 ай бұрын
パンダの餌やり可愛い〜
@yoshi-bun.g
@yoshi-bun.g 4 ай бұрын
動画更新お疲れ様です🙇 初期マッピングでキノコ島発見する引き強なけいぽんさん!私いまだ見つけた事無いですw ジムノぺディ第1番、とても大好きな曲です。
@keipon_united
@keipon_united 4 ай бұрын
周ればいつかは見つかるでしょう。 それは見つからないのではなく、見つけに行っていないのだ。
@yoshi-bun.g
@yoshi-bun.g 4 ай бұрын
結局はそういうことですよね、ぐうの音も出ません🙇
@nontan526
@nontan526 4 ай бұрын
メサらへんの渓谷?でお尻がひゃっ!としましたww大作ありがとうございます😭
@keipon_united
@keipon_united 4 ай бұрын
自分はお尻ではなく前面にきます。
@kumachan6155
@kumachan6155 4 ай бұрын
昔船でさまよっていたら赤べこみたいな牛をみつけてビビって逃げて帰りましたが珍しい種類の牛だったんですね😅勉強になりました😊
@keipon_united
@keipon_united 4 ай бұрын
今度から「赤べこ」を使わせていただきます。ネタ提供ありがとうございましたw
@Mutas_1
@Mutas_1 18 сағат бұрын
みんな無視しがちなお花を集めてるの可愛い笑
@user-yp6dt1ow9e
@user-yp6dt1ow9e 2 ай бұрын
こうして見ると種類すごいですね。 きのこバイオームできのこに窓付けて村人住まわせてたんですけど、めっちゃ狭かったです。 桜の木、まだ見たことないんですよね~。花びらが素敵。
@keipon_united
@keipon_united 2 ай бұрын
花びらのパーティクルは雰囲気重視のけいぽんクラフトとしてはありがたい話でございます。
@Ruka_11
@Ruka_11 2 ай бұрын
動画の長さに加えてすんごく詳しい地図や冒険の仕方の動画でうれしいです。 そして、けいぽんさんといえばの神シードらしいワールドで笑っちゃいました( *´艸`)
@nirtmtm
@nirtmtm 4 ай бұрын
#1と#2を見てマイクラをちゃんと始めて 地図の使い方分からないなと思ってたところだったので 私のための動画作ってくれてますか、、?って思ってますありがとうございます! 地図は必ず左上から始まると理解したのですが、 この動画のように拠点を真ん中に4枚地図を作る時は、 左側2枚分は座標で開始位置を決めるしかないですか? (分かりにくい文章ですみません、、🥲)
@keipon_united
@keipon_united 4 ай бұрын
実はレベル4の地図の開始位置は左上とは限らないようです。だいたい四隅のどこかになりますが… 座標でわかる人は2枚目以降の地図の開始位置をそれで決めてもいいと思いますけど、白の現在位置を示す印は地図外に出ると動かなくなるので自分は「だいたいこの辺」程度でやってます。これくらいいい加減なプレイで問題ないと思います。
@nirtmtm
@nirtmtm 4 ай бұрын
@@keipon_united ありがとうございます!! さっそく作ってみます🗺️
@AB-zn7tx
@AB-zn7tx 4 ай бұрын
ラクダはヒモつけて引っ張って連れ帰る方法もありますね。
@keipon_united
@keipon_united 4 ай бұрын
ロープを持っていればアリかなと思います!
@nekonekobeem
@nekonekobeem 4 ай бұрын
長時間の動画嬉しいです(*´꒳`*) 序盤に地図開けをすると、周りの地形を把握出来たりお宝やお花を集めることができるんだなぁ!と勉強になりました!! 未だにバイオームの名前と景色が一致していないところがあったので概要欄の目次を見ながら1つ1つ覚えようと思いました!(꒪˙꒳˙꒪ )
@keipon_united
@keipon_united 4 ай бұрын
覚えるなら「何が手に入る場所か」を覚えるのが一番オススメだよー
@nekonekobeem
@nekonekobeem 4 ай бұрын
@@keipon_united なるほど!!何が手に入る場所かで覚えたら覚えやすそうです!φ( •ω•́ )メモメモ
@yuu223
@yuu223 4 ай бұрын
分かりやすい解説とても助かってます!!ちなみに質問なんですけど、動画でよく見るいつも使ってるシェーダーってなんというものですか?良ければ教えてください( . .)"💦
@keipon_united
@keipon_united 4 ай бұрын
世界がキレイに見えるようになるやつですね。 Java版では「影MOD」、統合版では「レイトレーシング」とも言います。 やりたい場合はどちらにしてもスペックの高いPCが必要になります。ゲーム機やスマホ、タブレットでは現時点では無理です。
@berrylychee1797
@berrylychee1797 4 ай бұрын
久々にけいぽんさんの声とBGMが聞けてテスト直前のトゲトゲしていた気持ちが落ち着きました(*´꒳`*) 自分は地図はレベル3であける派ですがレベル4も上げるのは大変だけど広い範囲が一目でわかるのでいいですね╰(*´︶`*)╯
@keipon_united
@keipon_united 4 ай бұрын
バイオームの確認だけが目的ならレベル4一択ですね。
@apo.8660
@apo.8660 3 ай бұрын
マイクラで何をしようか迷ってたんですけどけいポンさんの動画たちでやりたいと思うことが増えました!ありがとうございます!!登録ポチッ|・ω・`)
@keipon_united
@keipon_united 3 ай бұрын
実はマイクラの攻略法よりも、皆さんの創造力にスイッチを入れたいというのがこのチャンネルの目的なのです。 なのでそういってもらえれば嬉しいですね。
@mashumaro12
@mashumaro12 4 ай бұрын
序盤の地図空け、わくわくがいっぱい(っ ॑꒳ ॑c)✨ こう見るとバイオームっていっぱいあるんだなぁ… ときどき出てくる雑学がためになりますね( *´艸`) 最初タイガ見つけた時の音楽が懐かしく感じました(❁´ω`❁)
@keipon_united
@keipon_united 4 ай бұрын
音楽って大事ですねー。音と共に記憶に刻まれるんですね。
@shoyamkura
@shoyamkura 4 ай бұрын
砂漠のトラップに引っかかり死ぬ手前でした😰 ラクダ操作しにくい😰 いつかレールとトロッコ解説お願いします。 マグマブロックも怖いですね〜。
@keipon_united
@keipon_united 4 ай бұрын
レール関連は絶対にやりたいですねー。でもある程度発展してからになるのでお待ちください。
@user-ff4pv3yq4p
@user-ff4pv3yq4p 4 ай бұрын
統合版とJava迷っているんですがどっちを買えばいいですか?
@keipon_united
@keipon_united 4 ай бұрын
今はPCではセット販売されているので、買えばどちらも付いてきます。
@user-ff4pv3yq4p
@user-ff4pv3yq4p 4 ай бұрын
へーー初めて知りましたありがとうございました。
@tomi1420
@tomi1420 Ай бұрын
俺javaしか買ってないけど Window版も貰えた
@Nasubi748
@Nasubi748 Ай бұрын
今買えば1600円で両方買えるよ
@tomi1420
@tomi1420 Ай бұрын
@@Nasubi748 今そんな安いんか⁉️
@user-pj5jl2pw2h
@user-pj5jl2pw2h 4 ай бұрын
ムーシュルーム島って地図で見たら紫なんですね。知らなかったです
@keipon_united
@keipon_united 4 ай бұрын
そのバイオームの主なブロックの色なんでしょうね。キノコ島は菌糸。例外もあるけど。
@user-Rukiyu
@user-Rukiyu 3 ай бұрын
え゙っ…焚き火で肉焼けるの知らなかった💦 もしかして燃料要らなかったり? 地図は使ってなかったけど思ってたより便利だな 新しくワールド創るので今度は地図使ってみます
@keipon_united
@keipon_united 3 ай бұрын
燃料要らずですね。めっちゃ便利ですよ。ジャガイモもこれで焼けます。
@user-Rukiyu
@user-Rukiyu 3 ай бұрын
Σ(゚Д゚)ジャガイモまで?! 肉や魚は焼いてみました。燃料要らないのはホントに良いですね😊
@user-ne3tr1rq7h
@user-ne3tr1rq7h 4 ай бұрын
世界は地図何枚分なんですか? それと、世界の端っこに行くと反対側になるのですか?
@keipon_united
@keipon_united 4 ай бұрын
マイクラの世界は信じられないほど広いです。天文学的な数字になると思いますのであまり気にしないで良いと思います。 ですが世界の端は一応あって「ファーランド」と呼ばれるバグの世界が広がっているそうです。 我々の世界のように一周は出来ません。
@user-tv9qy1zr8w
@user-tv9qy1zr8w 3 ай бұрын
32:43 なぜ水中の溶岩が水に触れてるのに黒曜石にならない?バグなのか?
@keipon_united
@keipon_united 3 ай бұрын
なんかよくわかんないすね。生成された時点で下に水が流れてないんでしょうね。
@user-oz8sv6vz1u
@user-oz8sv6vz1u 3 ай бұрын
家の拠点を建てるとしたら、川の近くが良いですか? 32:43 なぜ水の中にマグマが(黒曜石にならない)?
@keipon_united
@keipon_united 3 ай бұрын
溶岩とマグマブロックは別物なんです。 拠点はどこでもいいと思いますが、川の近くなら水を使う作業をする上では便利ですね。
@honobonoooo
@honobonoooo 3 ай бұрын
サトウキビ成長しない( . .)"
Children deceived dad #comedy
00:19
yuzvikii_family
Рет қаралды 6 МЛН
Получилось у Вики?😂 #хабибка
00:14
ХАБИБ
Рет қаралды 6 МЛН
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 9 МЛН
世界一わかりやすいキーファ=オルゴデミーラ説
33:23
てつお / ドラクエ考察&解説ch
Рет қаралды 2 МЛН
Отмечай День Рождения WoT Blitz Вместе с Нами!
1:27:05
WoT Blitz Без Границ
Рет қаралды 156 М.
СБЕЖАЛ ОТ МАМЫ и ЭТО ЗАКОНЧИЛОСЬ ПЛОХО!! (SchoolBoy Runaway)
14:16
ShadowPriestok - Евгений Чернявский
Рет қаралды 281 М.