【マイクラ】レコード「11」の謎について徹底考察!【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 221,105

ろいとんチャンネル

ろいとんチャンネル

Күн бұрын

今回はマイクラの謎の一つ、レコード「11」についてまとめてみました。
このレコードに関するちゃんとした考察動画が調べても無かったので、作ってみましたが、結構長尺になってしまい...お暇なときに見てもらえると嬉しいです!
また、動画内で紹介しきれなかった、レコード「11」にまつわる動画があるので、ここでご紹介しておきます↓↓
公式がキチレコについて初めて触れた!?動画: • 「マインクラフトの秘密」第5話:モブの鳴き声...
作者がリリースした謎の楽曲「Eleven」
レコード11との繋がりははいかに: • Eleven
0:00 はじめに
1:28 レコード11とは
4:01 様々な謎
11:10 第2の説
16:19 さいごに
使用楽曲
Out of the skies, Under the Earth - Chris Zabriskie
Aloft - LEMMiNO
They Already knew - Eoin Mantell
Seven Truths Be Told - Dream Cave
Terra Firma - Dream Cave
Danger Lurks - Keith Anthony Holden
Mystery Ride - Patrick Smith
A Lonely Strain - Apocryphos, Kammarheit, Atrium Carceri
Sweden - C418
Strange Stuff - Matt Haris
Encounters - LEMMiNO
Aria Math - C418
Protocol - Crinkels
Distant Horizons - August Wilhelms
Home - Native
Super Mario World Game Over Remix Part3

Пікірлер: 325
@user-ox3ku6ko1p
@user-ox3ku6ko1p 9 ай бұрын
ピッケルで洞窟内を採掘中 坑道なりお宝なりが記されているであろう本の内容を見るのに火打石で明りを灯す 所持している道具を確認し、いざ探検を続けようとするも背後で何か気配が 突然モンスターが襲ってくる 探索を続けるか、それとも逃げ出すか葛藤。逡巡の後走り出す。あと一歩で外に逃げ切れる! というところで…… というマイクラのゲームとしての冒険、探索、戦闘、それらを取捨選択するスリルを楽しむ一種のリスペクトとして 「誰かが残した冒険の記録(レコード)」という形で表現したのがレコード11なんじゃないかと思ってる レコードの途切れた先の結末はプレイヤーの行動次第だ! みたいな
@_akaba1029
@_akaba1029 Жыл бұрын
Notchが必死にトイレを探してるのはさすがに草
@7se._riu
@7se._riu Жыл бұрын
それなww
@user-kn4de3rz3c
@user-kn4de3rz3c Жыл бұрын
巫山戯過ぎだろと思ったっw
@gashinsan
@gashinsan Жыл бұрын
まぁでもチャカチャカ音がベルトの音よな笑
@StonePainter973
@StonePainter973 Жыл бұрын
どういうことですかそれ()
@ans0kuk0u3
@ans0kuk0u3 10 ай бұрын
最終的に漏らすっていう
@user-gu6bd8vx4w
@user-gu6bd8vx4w Жыл бұрын
不気味な音声のレコードを全て重ねると 最後の雄叫びが1.19で新しく追加されたレコードに入る ウォーデンの声です
@konpeitou9219
@konpeitou9219 Жыл бұрын
スカルクセンサーのような音もしたし
@otoka179
@otoka179 Жыл бұрын
やはり…あれはその伏線だったのか…
@Rakugaki_ojisan
@Rakugaki_ojisan Жыл бұрын
それは熱すぎるだろ
@user-ys3yk3qo5e
@user-ys3yk3qo5e Жыл бұрын
11で割れてるから半分になったとして元は22なのかも? なにかを倍にしたら答えが出そう。
@user-gu6bd8vx4w
@user-gu6bd8vx4w Жыл бұрын
いつの間にかこんなに返信されてた
@user-zm1bc5uw3t
@user-zm1bc5uw3t Жыл бұрын
Notchが「あのレコードは作ってて面白かったね」が引っ掛かるお
@user-lr1od2ig4m
@user-lr1od2ig4m Жыл бұрын
昔だと実績"初めて持ち物欄を開く"のアイコンが本だった気がする プレイヤーの本を捲る音は持ち物欄を開き、何かクラフトするか取り出す為に起こったのでは?
@user-zv1my8lc8d
@user-zv1my8lc8d Жыл бұрын
2つ目の説について個人的に思ったのは、 クリーパーは元々ブタのスキンがバグってできた「変なモブ」だったんですよね。 それも考えると信ぴょう性は増すのでは?
@USER-jb2er3xr1t
@USER-jb2er3xr1t Жыл бұрын
でもあれはマジの凡ミスだからなぁ。確かブタの体の縦横の長さを間違えて逆にしてしまったとかそんなのだから、それさえなければクリーパーはいなかったわけだし...
@gasenetadarake_wazap
@gasenetadarake_wazap Жыл бұрын
普通にプレイヤーがレコードを収録できるようになって欲しい。楽しそう。
@crqysdaoo
@crqysdaoo Жыл бұрын
低スペpc勢が終わるぞww
@mononoke256
@mononoke256 Жыл бұрын
@@crqysdaoo 1.13でだいぶ低スペ勢はふるわれたけどな
@yutomau.N
@yutomau.N Жыл бұрын
​@@crqysdaoo optifineとかあるから...
@Light_74963
@Light_74963 9 ай бұрын
​@@crqysdaooなんで?
@z-sb3
@z-sb3 Жыл бұрын
このレコードが"弓(スケルトン)"によって倒された"クリーパー"からドロップすると考えると、確かに後半の説は一致すると思います なぜなら、「"弓"によって倒された"クリーパ"が収録していたレコードが、倒された"弓"によって一部欠損してドロップした」と、現在のマイクラの仕様でも説明できるからです。(自分なりの意見)
@TAKONU_ma
@TAKONU_ma Жыл бұрын
@つべ よう そんなこと言うなよ...ロマンだぜ?
@That1Meguca
@That1Meguca Жыл бұрын
@つべ よう 自分なりの意見って書いてありますけど…コメント主さんの説ってことで良くないですか?
@user-ae5ms3gk6p
@user-ae5ms3gk6p Жыл бұрын
@つべ よう さすが幼稚園児空気が読めないねぇ〜
@user-dt9ln3tk2h
@user-dt9ln3tk2h Жыл бұрын
はいはい荒らし荒らし
@z-sb3
@z-sb3 Жыл бұрын
なんか色々と騒いでて草
@greenend2224
@greenend2224 Жыл бұрын
こういう考察めっちゃ好き
@cashew_watching
@cashew_watching Жыл бұрын
素人の思いつきの考察なのですが、プレイヤーがモンスターに襲われて逃げる⇒一度逃げ切ることができたので、本で対処法を探す⇒そしてまた襲われるが対処法によってプレイヤーがモンスターを倒す といった流れです。
@kozuesuzuki6892
@kozuesuzuki6892 Жыл бұрын
自分がモンスターと言っていてもスティーブではないとは言っていない、つまりあの世界の住民(モブ)からしたら破壊をくりかえしている私達がモンスターという意味かもしれませんね
@user-wc5zb5wb7i
@user-wc5zb5wb7i Жыл бұрын
notch「インベントリにカーソル合わせたらアイテム表示されるようにアプデしたんだぜ!」 C418「ああ、今"C418"が変なモンスターに変わって"だれかさん"と録音するのを想像したよ」 notch「あはは、あのレコードを描くのは楽しかったよね」 C418はweird monster, Notchはstranger,知らない人になりきって、2人で録音したのが楽しかったよねーみたいな発言だと想像 詳しい人誰か教えて🥺
@user-yy4pg3ru8i
@user-yy4pg3ru8i Жыл бұрын
@@user-kk8ev4bx3f スポナーのとこでエンチャ本見てるならチェスト開ける音もないとおかしいよ すまんちゃんと見てなかったわ、 でも今まで空きっぱなしのチェスト見たことないから微妙な気もするな
@yukituan_dayo
@yukituan_dayo Жыл бұрын
結局あんまわかんねーな
@user-ez6zc3cj6x
@user-ez6zc3cj6x Жыл бұрын
​@@user-kk8ev4bx3f 他人の返信欄で考察始めるやべーやつ
@user-kk8ev4bx3f
@user-kk8ev4bx3f Жыл бұрын
@@user-ez6zc3cj6x ごめんなさい
@15-taruto
@15-taruto Жыл бұрын
ここまで凄い考察をするなんて驚きを通り越して、もはや恐怖を感じますねぇ
@AP-jd5yx
@AP-jd5yx Жыл бұрын
マイクラのbgmが入っているのがすごく好き
@user-dd5tf5ji3j
@user-dd5tf5ji3j Жыл бұрын
後半の説と確かに一致していますね。考察力半端ないですね。凄すぎます。尊敬しています。
@greenend2224
@greenend2224 Жыл бұрын
私も一緒に尊敬します(?)
@user-vm7dg9hj6j
@user-vm7dg9hj6j 2 ай бұрын
他の人が数年前に同じこと言ってたんだよなぁ……… こんなのただのパクり
@taiki.yamakawa
@taiki.yamakawa 2 ай бұрын
11と13と5番のレコードを同時再生させるとつながるらしい
@user-ni8wt1mt1w
@user-ni8wt1mt1w Жыл бұрын
これを説明する完璧な理論を思いついたけど、理論をアップロードするにはKZfaqのサーバーが弱すぎる
@acetylene
@acetylene Жыл бұрын
令和のフェルマーニキちっすちっす!
@sugoikasugokunaikamikiwamero
@sugoikasugokunaikamikiwamero Жыл бұрын
ネタコメントとしての完成度が高めだぁ
@roneecarn
@roneecarn Жыл бұрын
KZfaqのサーバーでも足りないなんてどんな理論なんだ…()
@user-ll3gu2gz2n
@user-ll3gu2gz2n 5 күн бұрын
ひよこのスキン可愛い好きです。頑張れ応援してます。
@Poroom528
@Poroom528 Жыл бұрын
久しぶりの更新キターーーーー
@りら_SMM2
@りら_SMM2 Жыл бұрын
モンスター(作者)が収録しようとする→プレイヤーに襲われる→小休憩をする(プレイヤー)→また追いかける(モンスターを)→モンスターが襲われてレコードが破損する 後モンスターが襲われて無いはずなのに何故レコードがスポナー、クリーパーが殺されて出るのか?となだ分からないところあるけど真相は未だ不明。
@user-cd1el9ut8i
@user-cd1el9ut8i 5 ай бұрын
襲われた側がレコードを持っていたんだとしたらおってる側の音が入ってるのはおかしい笑
@user-ot5vp3tb9b
@user-ot5vp3tb9b 7 ай бұрын
8:56notchさんのアイコン可愛いww
@Yuki-yh2id
@Yuki-yh2id 14 күн бұрын
迫力満点だった
@daisenpan0808
@daisenpan0808 7 ай бұрын
旧ウォーデンは1ブロックの隙間でも通り抜けて追ってくるって設定があったから、 地面から2ブロック目の高さに土ブロックで壁を作ったけどウォーデンに侵入されて殺されたんじゃないか?
@TNX-pipo_9190
@TNX-pipo_9190 Жыл бұрын
最初は追われていたけど、最後にプレイヤーがモンスターを倒したとか?も有り得そう
@Tangan-chan
@Tangan-chan 4 ай бұрын
ぶっちゃけ火打ち石で明かりを確保して「本と羽ペン」に書き記してるんだと思うんだよなぁ… 遺書じゃないけど、状況を手記に書き記そうとしたとか…王道じゃん? 「君がこれを読んでいるということは、私はもうこの世に居ないんだろう」的な…
@user-gz5bh7xe7z
@user-gz5bh7xe7z 7 ай бұрын
ウォーデンじゃね?土を置いて道を塞ごうとしたけどソニックブームで死んだ説
@user-qw4dn9st2p
@user-qw4dn9st2p Жыл бұрын
作者が言ったことガン無視考察すると 1,19で追加されたウォーデンが近くにいて少し走って追われてないと思い火打ち石当地がねで火を出し本を使用するときに音を出してしまい振り返るとまた追いかけられ必死に逃げたプレイヤーが最後殺される っていう謎考察しとく
@user-rw5ge5he5b
@user-rw5ge5he5b Жыл бұрын
ウォーデンだとすると金属音は金床を置く音、本は高速スニークのエンチャ本を開く音でその場で高速スニーク靴作ろうとしてたとか?結局間に合わずエンチャをやめて走って逃げて殺されたみたいな ぶっちゃけ大分先に実装されるそんな細かいゲームシステム絡めた物語つくるとは思えないけど
@lemontea-xi7bz
@lemontea-xi7bz Жыл бұрын
痒いところに手が届くぜ!!
@headmemory3402
@headmemory3402 Жыл бұрын
襲われる側がレコードを所有しているとすると、襲う側の動作の音声がレコードに録音されてるのは変ですね
@user-zl5hr5uf1g
@user-zl5hr5uf1g Жыл бұрын
どこかに隠れて襲う側を見ていたと考えると筋が通るのではないでしょうか?
@z-sb3
@z-sb3 Жыл бұрын
@@user-zl5hr5uf1g そ れ な 俺も思った
@user-iv7wz8ql6u
@user-iv7wz8ql6u Жыл бұрын
@@user-zl5hr5uf1g 僕もそう思った
@taitaikun
@taitaikun Жыл бұрын
@@user-zl5hr5uf1g 疑問だったけど隠れていたと考えたら有り得るな
@aa_12384
@aa_12384 Жыл бұрын
うぽつです!
@jpEagle27924
@jpEagle27924 Жыл бұрын
でも第二説では、モンスターがレコードを持っているとあるけど、それならどうして、プレイヤーが本をめくる音や火打ちで「カチッ」っていう音が聞こえてくるのかも謎だな、それらの音はプレイヤーが出した音なのに、しかも説ではプレイヤーがモンスターを見失ったとあるし、とても矛盾している... という奥深い考察ができるのも面白い!
@deeeleet
@deeeleet Жыл бұрын
最初の物壊す音はプレイヤーはブランチマイニングをしてて疲れた息or寒い洞窟だったって方が合点いくな、同時刻にモンスターに化けて遊んでた作者側がレコードを持ちながら近づいていた(だからこそプレイヤー側の息が聞こえる)直後見つかって襲われたんだろうなあって勝手な解釈
@Monpetit.Repbric
@Monpetit.Repbric 10 ай бұрын
ウォーデンに追いかけられてて一旦巻けた、隠れられたから火を付けて明るくして鉄のブーツにエンチャントをしようとして音でバレてまた追いかけられて追いつかれて殺られてレコードが破損してそのレコードの一部がディープダークで取れるレコードの欠片説
@Menn9844
@Menn9844 Жыл бұрын
すごすぎる!!
@thubir
@thubir Жыл бұрын
火打ち石と本のやつは、本の中身をちらっと見た後、火の中に投げ込んで焼いたのでは?と思っていました。 プレーヤーがモンスターからレコードを奪って逃げており、それを取り返そうとモンスターが追いかけてきていて、最期を悟って知られたくない情報を消した。そんな想像もしちゃいます。
@lolgg6131
@lolgg6131 Жыл бұрын
今度Dream short の動画でロイロトンさんのお気に入りをいくつか日本語訳して欲しいです!いつも動画楽しみにしてます!
@user-gb2nd7jc5t
@user-gb2nd7jc5t Жыл бұрын
ロイロトン?ポケ○ンかなんか?
@user-gb2nd7jc5t
@user-gb2nd7jc5t Жыл бұрын
@オバケって可愛い 16分前だと?
@erikatakahashi4344
@erikatakahashi4344 Жыл бұрын
@@user-gb2nd7jc5t ggr
@user-mz3sj9us9f
@user-mz3sj9us9f 9 ай бұрын
なんかモンスターがプレイヤーを恐れて逃げるってアンダーテールみたいだなー
@ender74_JAPAN
@ender74_JAPAN Жыл бұрын
多分ですけど、[レコード11]を別のアプリで見てみると、スティーブの顔が写っていました。そのあとで、声が途切れたので、殺されたんだと思います。もしかしたらモブは、アップデートで追加されるはずだったモブではないか。と思っています。
@Official-yuukitv8740
@Official-yuukitv8740 Жыл бұрын
そのアプリ名を教えてください
@tmjamad
@tmjamad Жыл бұрын
スペクトログラムの何かのアプリだと思います
@user-zj3zp2yk1r
@user-zj3zp2yk1r Жыл бұрын
プレイヤーの本は実績?
@z-sb3
@z-sb3 Жыл бұрын
分からくもない!!!
@kozikoziniki
@kozikoziniki Жыл бұрын
あー
@Yu_Suityanlove
@Yu_Suityanlove Жыл бұрын
あるかも
@kurasisasaki7802
@kurasisasaki7802 Жыл бұрын
遺書を書いてる・
@uminosachi
@uminosachi Жыл бұрын
マジレスすると、知恵の本
@Mir-Unyusuke
@Mir-Unyusuke 4 ай бұрын
その頃のマイクラってプレーヤーのダメージボイスがあったんだよね…つまり そういう事なんじゃないかなと思って俺は2つめの説をずっと信じてるw
@2urk858
@2urk858 Жыл бұрын
1:00怖い
@Light_74963
@Light_74963 9 ай бұрын
ちょっと関係ないけどマインクラフトの世界は(完全にではなく)人類が滅んだあとの世界だと思う、ゾンビとかスケルトンもいるし大体の地球にいる人間が何かによって死んでしまって、残ったのは村人やプレイヤーで他にはモンスターもいるけど、ゾンビとかスケルトン、他には村人ゾンビ、ドラウンド、それとクリーパーもだけどクリーパー(爆発するから戦争によって生まれたモンスターなのかも)がいるということは戦争によって大半の人類が滅びてそこからマインクラフトの世界が始まったと思う
@user-om4gv9ww1m
@user-om4gv9ww1m Жыл бұрын
思ったけどこれウォーデンじゃないかなって思ってさ、理由は洞窟の中っていうのもあるし土を置く音も追いかけてくるウォーデンを妨害するためなら納得がいく、火打ち石で火をつけた音もウォーデンにダメージをあたえようとしたんだと思う。最後の鳴き声もウォーデンに似てる気がする。今の音はエンチャント本じゃないかなぁ。実際ウォーデンがいる古代都市にはダイヤ装備とかエンチャント本があるし、戦利品の確認かな?本の音もあったし何よりカチカチっていう音もあったし防具が擦り合う音みたいな?本もパラパラじゃなくてパラぐらいだったから読んだんじゃなくて移動させた時にそういう音がになったんじゃないかなって思う、明かりを作るために火打ち石を使ったのはちょっとないと思う、だって洞窟もぐる時ぐらい松明持ってくってくだろ思った、多分ウォーデンはビーム撃ってくるから土で障害物を作りつつ逃げていたんだと思う。俺が思う有力な説はMinecraftにウォーデンを入れる伏線だった説だと思う
@tukudanihakirai
@tukudanihakirai Жыл бұрын
10年越しの伏線とかワンピかよ てかエンチャ本の実装は 2012年だしウォーデンの 初期案も2020年やぞ
@homare_is_dead
@homare_is_dead Жыл бұрын
@@tukudanihakirai ウォーデンのような怪物をあとあと追加するつもりでって説はどうだ
@tukudanihakirai
@tukudanihakirai Жыл бұрын
@@homare_is_dead だとしても10年もほったらかしに するか?こんな伏線を
@user-om4gv9ww1m
@user-om4gv9ww1m Жыл бұрын
@@tukudanihakirai ジェブとノッチは気まぐれだぞ、それにウォーデンは今の姿になるまでいろんなキャラデザインがあったりマインクラフト投票やバイオームやバージョンの変更があったわけだから10年越しでもおかしくないと思うぞ(個人的に)
@erikatakahashi4344
@erikatakahashi4344 Жыл бұрын
@@tukudanihakirai でもめっさよくないか?十年も放置されてから追加って。いいよね?(突然な脅迫)
@user-Yohane564
@user-Yohane564 8 ай бұрын
レコードは誰かの記憶であり、それはモンスターの記憶のような気がします
@SHINON01
@SHINON01 2 ай бұрын
これ壊れたレコード小説説を推すわ
@0o.sero.o0
@0o.sero.o0 Жыл бұрын
2:14 11レコード - 再生
@daisenpan0808
@daisenpan0808 7 ай бұрын
火打ち石使って牛を焼いてから殺すと焼いた肉を落とすし、火打ち石を使ったのはそういう理由があったのかもしれん
@user-vc7ce9qm5i
@user-vc7ce9qm5i Жыл бұрын
レコードを持っているのは、モンスター側でプレイヤーを襲う 破損している部分はプレイヤーと戦って破損した モンスターはプレイヤーの近くに潜んでいてプレイヤーの音が記録されたと思うけどな
@user-iv3ny9vk8j
@user-iv3ny9vk8j Жыл бұрын
教われるモンスターは、エンダーマンっぽい
@ayumuf0307
@ayumuf0307 Жыл бұрын
0:33 ???「よくもあんなキチガイレコードを!」
@DisneyANIKI
@DisneyANIKI Жыл бұрын
ガチじゃね?wすご
@user-jc3sg7nx2q
@user-jc3sg7nx2q Жыл бұрын
もしかしたらこれは1・19の伏線で、地下の古代都市でプレイヤーがウォーデンから逃げている様子を記録しているのでは?
@Lettuce41
@Lettuce41 Жыл бұрын
にしてはかけ離れすぎでは?
@user-jc3sg7nx2q
@user-jc3sg7nx2q Жыл бұрын
まぁそうですよね…もしかしたらワンピースの尾田先生みたいに後付けでやってるのかもですね(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)
@user-wx2gh8qz2o
@user-wx2gh8qz2o Жыл бұрын
@@Lettuce41 すまんどうかけはなれてるのか説明して欲しい
@Lettuce41
@Lettuce41 Жыл бұрын
@@user-wx2gh8qz2o あ、ウォーデンの実装とこのレコードの実装日がかなり離れているので伏線だと考えるのは難しいかなと でもそう考えるのもロマンありますよねってことです💦
@ueeeeeeiiii
@ueeeeeeiiii Жыл бұрын
@@Lettuce41 ウォーデン実装は結構前から考えられてるからワンチャンあるかも
@rikumizu
@rikumizu Жыл бұрын
自分が思った事2:45エンダーマンの声が聞こえてるからエンダーマンから逃げてるのでは?
@haapii6635
@haapii6635 Жыл бұрын
この人すげぇ神考察
@user-ud5co8vj5z
@user-ud5co8vj5z Жыл бұрын
この人の考察じゃなくて他人の考察を紹介してるだけ
@user-vm7dg9hj6j
@user-vm7dg9hj6j 2 ай бұрын
ド〇ターナバのパクリじゃん
@ribell4534
@ribell4534 10 ай бұрын
襲われてたのがエンダーマンなら本を読んでたのはその本にエンドに行く方法が書いてあったから...?
@cat-yz2ug
@cat-yz2ug Жыл бұрын
おたけびあげたモンスターの声ウォーデンに、にてないですか?
@shotakozuka8637
@shotakozuka8637 9 ай бұрын
音楽音「アウア」エンダーマン「エウエ」
@nano4482
@nano4482 10 ай бұрын
18:08 全然見えん
@user-cp7xo1ij9z
@user-cp7xo1ij9z 29 күн бұрын
松明なくなってパニックになったんだろうなぁ
@kamase496
@kamase496 Жыл бұрын
多分村人がゾンビになりかけていたので本で治療方法を探していたのではないかと思います。そしてその後村人がゾンビになってしまいプレイヤーに襲いかかっているのかな?と思います
@kzhodomoeru
@kzhodomoeru 12 күн бұрын
エンダーマンの声と同時期に作ってるんならエンダーマン自体もその時期に出来たんだろうけど、それなら純粋にエンダーマンとはどういう生き物なのかを暗示するだけのものじゃないの?って思っちゃう。
@user-ep4lq2vq6x
@user-ep4lq2vq6x Жыл бұрын
いい曲なんだけど、マイクラのBGMってどこが不気味で怖い
@user-pw2se3cq5o
@user-pw2se3cq5o 8 ай бұрын
エンダーマンがエンドからプレイヤーに助けを求めているかもしれんエンドにエンダーマンがいるからエンダードラゴンがエンダーマンのすみかをとった やからエンダーマンが追いかけられてエンダーマンが住処をとられたまま死んでしまった感じかな?
@LOKI-sw3cl
@LOKI-sw3cl Жыл бұрын
このレコードが再生されてる場所が存在しているといいな
@akaki77
@akaki77 10 ай бұрын
自分なりの考えは、体力ミリの時に犬に追いかけられ、距離ができたので、火をつけSOS本を読んでいた内に、近づいてきたので、逃げたが、行き止まりだったのでブロックを掘ったんだけど、追いつかれて、〇んだっていう [アイデア]
@user-dz8cy6gx4d
@user-dz8cy6gx4d Ай бұрын
レコードの時間が1分11秒の11にかんけいしてる
@user-lz7wb6ph9m
@user-lz7wb6ph9m Жыл бұрын
天才じゃん
@Curryflower
@Curryflower 2 ай бұрын
18:25画面右のモンスターが…….
@yutantea347_Powers
@yutantea347_Powers Жыл бұрын
めっちゃ謎のモンスターオオカミに聞こえた
@MAFIN0112
@MAFIN0112 4 ай бұрын
本を松明代わりに使いたかったのかな
@user-wt9oj3gv7y
@user-wt9oj3gv7y Жыл бұрын
2:27 スカルクセンサーの音
@z-sb3
@z-sb3 Жыл бұрын
@@Hiimiiiii 確かに、この音声が作成された年的にもありえんw(8年前くらい?)
@SHIKOKIN_TV
@SHIKOKIN_TV Жыл бұрын
ただの空洞音な
@user-jt9pe1zr3i
@user-jt9pe1zr3i 4 ай бұрын
でもレコードを持っているのはクリーパーで最後にレコードが壊れているつまり最後の壊れた部分は再生できないその再生できる最後の部分はエンダーマンのような鳴き声 だがこれがこの音がクリーパーの爆発のシューだとも考えられる 何故かというと最後の部分は再生できなくてそのクリーパーが最後に爆発しようと思って それでシューという音を流して最後の部分は再生できなくなった(自分の考察)
@Analgesia966
@Analgesia966 3 күн бұрын
レナレインとキャットが好き
@user-iv3ny9vk8j
@user-iv3ny9vk8j Жыл бұрын
いっかいエンダーマンっぽいおとが入っていた
@user-xz6lm6su9t
@user-xz6lm6su9t Жыл бұрын
6:42 おおかみ?
@umichoco348
@umichoco348 8 ай бұрын
これってウォーデン追加された時の動画?
@iiarasoiwayameyo
@iiarasoiwayameyo Жыл бұрын
なんか、マイクラ公式小説「はじまりの島」を思い出した。
@user-bg3lm8yj6z
@user-bg3lm8yj6z 5 ай бұрын
多分火打ち石ではなくエンダーパール? 無理やりもぎ取られたエンダーマンがプレイヤーを襲っているのでは?
@user-ru6rx5cf8t
@user-ru6rx5cf8t 8 ай бұрын
カチッカチッていっているのはレコードが壊れた音なんじゃないか?
@skyedition360
@skyedition360 Жыл бұрын
最後の犬が吠える音はプレイヤーの付き添いの犬がプレイヤーと一緒にモンスターを倒したのではないでしょうか?
@chihiromochimochi3573
@chihiromochimochi3573 3 ай бұрын
エンダーマンににているけどじゃっかんちがう...
@user-hd5by9rj1f
@user-hd5by9rj1f Жыл бұрын
このレコードは古代都市のウォーデンから逃げる人の音声なのでは? 古代都市ではウォーデンに生贄を捧げる文化もあったようですし、生贄がいなくなって逃げた、その人も死にかけたが逆にウォーデンが封印、または生贄が無くなったことでパワーを失った的なことがあったのではないでしょうか、
@greenend2224
@greenend2224 Жыл бұрын
でもバージョン的にウォーデンはまだ追加されてませんね
@nonbiri001
@nonbiri001 Жыл бұрын
役10年前からウォーデンの伏線が!?
@aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa177
@aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa177 11 ай бұрын
@@nonbiri001ウォーデンの初期案が出たのは2020年です。
@user-dz8cy6gx4d
@user-dz8cy6gx4d Ай бұрын
1、19に追加したレコードがわれたせつ ウーデンも無くわない
@Hikakin-mania
@Hikakin-mania Жыл бұрын
Mojang社で偶然取れた音声という説を立てたい!
@kaz7621
@kaz7621 Жыл бұрын
ワンチャンありそう
@erikatakahashi4344
@erikatakahashi4344 Жыл бұрын
いいね、ホラー味があって、トイレ行きたくなくなるね。
@kiara-wz8cp
@kiara-wz8cp 26 күн бұрын
これ最初にレコード5秒の後に11秒後に13秒やると本当にわかるその声はウォーデン
@user-ys3yk3qo5e
@user-ys3yk3qo5e Жыл бұрын
11で割れてるから半分になったとして元は22なのかも? なにかを倍にしたら答えが出そう。
@user-keisei3100
@user-keisei3100 16 күн бұрын
13:43 ここから流れるbgmなにかわかる人いたら教えてください!
@user-it9qo4gq3d
@user-it9qo4gq3d 3 ай бұрын
レコード11はヘロブライン伝説やで
@user-zm1bc5uw3t
@user-zm1bc5uw3t Жыл бұрын
レコードで収録できるの?他の機械で収録したのをレコードに移すのではなく?
@user-zm1bc5uw3t
@user-zm1bc5uw3t Жыл бұрын
なのでレコードで収録しながらは無理では Notchが「あれは面白かったね」と言っているので収録はNotch モンスター役はc418 襲うのはプレイヤーってことかな
@mwk_channel
@mwk_channel Жыл бұрын
C418お漏らし説すこ
@chihiromochimochi3573
@chihiromochimochi3573 3 ай бұрын
怖...
@nohmj_
@nohmj_ 2 ай бұрын
本は、きっと魔導書で、魔法で倒そうとしたんだよ、 あと、個人的に気になるのはレコード関係の話で、なんでクリーパーから、レコードが落ちるのか
@mei.....
@mei..... Жыл бұрын
レコードの所有者が襲われてるのに収録されてるのは主にプレイヤーの音のみ。しかしラストは自身の断末魔が入ってるって奇妙ですね。
@user-mg6ge5ne9l
@user-mg6ge5ne9l Жыл бұрын
狼の化け物では?
@user-cy7fc8ib5q
@user-cy7fc8ib5q Жыл бұрын
最後の声はプレイヤーの声じゃね?
@magusashi
@magusashi Жыл бұрын
いやぁ走ってるときあんな乱れた呼吸するかね
@user-mx8vl8gz3
@user-mx8vl8gz3 Жыл бұрын
ウォーデンじゃないだってプレイヤーを襲う声ですよ
@user-nk4rq2ky3f
@user-nk4rq2ky3f Ай бұрын
レコード11の最後の声ウィザーっぽくね?
@gi-sun.hu-gihu-gi
@gi-sun.hu-gihu-gi 26 күн бұрын
11の中で死ぬ。主語がない。 僕はこう思った。「夢」 夢でさ、自分を三人称で見る夢見たことあるやん?その場面をレコードにしたのかも
@user-ts4ei3ve2m
@user-ts4ei3ve2m Жыл бұрын
こういう、悲ホラーゲームのホラー要素大好物なり。
Esse Vídeo vai te Deixar CONFUSO
15:39
Hurtig
Рет қаралды 22 М.
Stupid Barry Find Mellstroy in Escape From Prison Challenge
00:29
Garri Creative
Рет қаралды 20 МЛН
Каха ограбил банк
01:00
К-Media
Рет қаралды 9 МЛН
She ruined my dominos! 😭 Cool train tool helps me #gadget
00:40
Go Gizmo!
Рет қаралды 57 МЛН
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:50
Potapova_blog
Рет қаралды 17 МЛН
SKYBLOCK, mas SE EU QUEBRAR UM BLOCO A ILHA MUDA
14:48
Pedrux
Рет қаралды 130 М.
マイクラの隠された都市伝説【ゆっくり解説】
18:40
マイクラまとめ局
Рет қаралды 55 М.
マインクラフトに隠された謎と秘密 8選
9:09
ウォーデンは守護神だった…⁉【マイクラ徹底考察】
12:43
グリ-ンエンド ? ~考察の海旅~
Рет қаралды 107 М.
マイクラの隠された都市伝説【一気見まとめ】【ゆっくり解説】
1:43:54
イリジャーの恐ろしい真実とは!?【マイクラ徹底考察】
12:44
グリ-ンエンド ? ~考察の海旅~
Рет қаралды 46 М.
マイクラ界に存在する違法アカウントの謎【ゆっくり解説】
11:00
ろいとんチャンネル
Рет қаралды 184 М.
WoT Blitz. Late Night Birthday Lotto + Gifts and Presents
1:7:55
World of Tanks Blitz
Рет қаралды 374 М.
1000+  МЕГАЯЩИК АШСАМ НЕ ТҮСЕДІ ЕКЕН?!
26:01
Асхат Gaming
Рет қаралды 32 М.