マインドフルネス、ハートフルネス、心理学者重松先生と益田Dr.の対談動画

  Рет қаралды 39,909

精神科医がこころの病気を解説するCh

精神科医がこころの病気を解説するCh

Ай бұрын

Dr. Stephen Murphy-Shigematsu先生の公式HP⇩
www.murphyshigematsu.com/
スタンフォード大学 いのちと死の授業⇩
amzn.asia/d/7zGMKpB
このチャンネルのメンバーになって、コンテンツ制作にご協力ください
オンライン自助会、家族会もやっています
/ @masudatherapy
トラブルがあったとき
crimson-panda-f74.notion.site...
よくわからないこと、聞きたいことがあれば、こちらにお問合せください。
運営スタッフより、返信いたします
onlineselfhelpsociety@gmail.com
◆iPhone(ブラウザ)からのメンバーシップ入会方法
Safari  • iPhone(Safari)からのメンバーシ...
Google Chrome  • iPhone(Google Chrome)か...
【プレミア放送時のお願い】
チャット欄での名指しの挨拶および個人間の会話はお控えください。
◆お仕事の依頼はこちらから toiawase@wasedamental.com
◆気になるニュースを募集中 forms.gle/3hPMKeBtMTyeLz1V6
◆「親を憎むのをやめる方法」など多数書籍あります
amzn.to/45IJNFB
amzn.to/3ODfOqW
◆2nd Ch
/ @wasedamasuda
◆益田のAI:GPTs
chat.openai.com/g/g-F3vsvlW7J...
◆メンタルヘルス大全動画一覧
note.com/wasemenblog/n/nd8161...
★動画の文字起こしはこちらのnoteに【全文掲載】されています。
note.com/wasemenblog
(文字起こし自体がない動画もあります)

Пікірлер: 81
@user-gc5lu6lq1g
@user-gc5lu6lq1g Ай бұрын
益田先生が生き生きとお話されてる様子や重松先生の終始穏やかな語り口に癒やされた良い対談でした。私が心に残ったことは、アメリカでも日本でも宗教の力が弱くなってきている中、大いなるものの存在を認め、また信じてみることの大切さや多様性への理解の重要性などです。多岐にわたるお話の中でいろいろな気付きがあり勉強になりました。ありがとうございました🙇
@Cojico-me5pu
@Cojico-me5pu 28 күн бұрын
働けなくなったとき、益田先生の動画に出会い、その後福祉業界で働きもうすぐ一年が経過します。 ひたすら勉強の日々で、知るほどにこうした方がいいか、こういう時はどうするのが良いかと悩む場面が増えました。 ある人からは、そんなに考えなくて良い、とか、なぜそんなことを言うのか分からない、と結構最初から否定されるのですが、何も疑わないことは危険なことだと思います。 私は若いですし、意見するのは生意気なのだとも思われているとも思います。 自分は考えすぎなのだろうか、ただ聞いてるだけ、否定しないで全てを受け入れるだけ、を貫き通せることだけがこの業界で働くということなのだろうか。だったら私はこの業界の支援者は向かないのかもしれない、と思ったりもする日々ですが、知識をもって学びに変えてくださる先生達のような方を知ると、まだまだもう少し自分にもできることがある気がしてきます。 支援者ではありますが、いつまた患者に戻るかわかりません。 これからも陰ながら視聴というかたちで応援と学びをいただこうと思っています。 長々すみません、いつもありがとうございます。
@spaceman1551
@spaceman1551 Ай бұрын
対談毎回面白い。こう言う大人たちが上の世代にいると言うだけで少し安心する
@BocchiOL_lonlyOL
@BocchiOL_lonlyOL Ай бұрын
発達障害で本を読むのが辛いけど、こうやって知識を得られる選択があって、ラッキー✌️
@user-wb7oj6ye8q
@user-wb7oj6ye8q Ай бұрын
50代です。更年期で以前のようには動けない、仕事や人と関わることに疲れを感じます。 このままで良いのか、何か成し遂げなければ、もっと好かれる人にならなければと焦ることがあります。 でもこの動画を見て、今のままで十分良くやってるし、この日常を続けていくだけで良いと思えました。
@user-tv1qw3vo3g
@user-tv1qw3vo3g Ай бұрын
50代転職、新たな集団内に適応できるかできないかで日々奮闘しているのですが、どこまで続けられるか本当に不安しかありません。メンターが欲しくて、先生の動画をかじるようにいつも拝見していますが、きっと自身の問題の解決なのか、受容なのか、どちらかなんだろうと思います。本を読んで私の知らない世界を学び、生きるヒントにしたいです。
@Boaro_68940
@Boaro_68940 Ай бұрын
重松先生の声色や雰囲気から穏やかさを感じられて、こちらも穏やかな気持ちになれました。この感覚は久しぶりでした。他の人の対談動画もこれから見たいと思いました!
@user-wy3qh1sb2q
@user-wy3qh1sb2q Ай бұрын
医療従事者です。私も重松先生の本を読み、たくさんの新しい気づきがありました。東洋と西洋の両者の社会を実際に経験されており、読んでいくうちに、今まで私の中で感じていた違和感を明らかにしてくださったように感じました。このため今回の対談は楽しみにしていました。もう少し重松先生の思いをお伺いしたかったんですが…、重松先生は、心理士さんですね、後半はほとんど傾聴されていました。良い企画をありがとうございました。
@user-fn7bg1lh9q
@user-fn7bg1lh9q Ай бұрын
重病で無くても言っていい、という言葉に救われました。ありがとうございます。
@yuzu.m8128
@yuzu.m8128 Күн бұрын
不調の絶頂だった頃は、西洋医学では否定された病気で、色々ツラいことがあった。古臭いと思っていた元軍人の祖父直伝の仏教思想・東洋医学・鍼灸に、助けられた。両親が最前線の頃、半ば暴力的に突き進めた経済活動の中に、祖父母の古い知恵が、もっと大切にされていたら。 益田先生の動画のお陰で、セルフモニタリングが進みます。よく本屋で見かけていた本、早速、読んでみます。
@intheroom.780
@intheroom.780 Ай бұрын
アメリカにおける「生きがい」は「アメリカンドリーム」という華やかさを伴っている印象を受けました。 日本にもこの価値観が侵食してきていますよね。 多くの人の生きづらさを加速させているんだと思います。
@user-yr8jl5wt3v
@user-yr8jl5wt3v Ай бұрын
重松先生が最初から最後までぬいぐるみ持ってるのめっちゃかわいい🥺リザードンかな?お声とか話し方もだけどすごく癒される動画だった〜🥰
@user-nt1sk7gy8k
@user-nt1sk7gy8k Ай бұрын
ほんと勉強になります!聞き流しです♪59歳、義母との二人暮らし、しかも大き過ぎる家と多過ぎるモノ💦その中で、もう自分の時代は「離」に入ったと思います🌷囚われから開放されパラダイムシフトの世界の中で自分の人生を全うできそうな気さえします、もう各々が今ある環境の中で価値を見出して力強く生き抜けますように!(もちろん、自分も!)
@gib3666
@gib3666 27 күн бұрын
Thank you for the video. I was able to relate to the life and career experiences of both of you. The topic is exactly what I am pondering about these days. This is so timely for me! Thank you.
@user-vi9bf5kk7b
@user-vi9bf5kk7b Ай бұрын
能力がなくていつも周りに迷惑をかけていると感じてしまう自分にとっては、 アメリカの自分のために生きないとつまらないという考えが心に響きました。
@konolucaheeeblk
@konolucaheeeblk Ай бұрын
とても内容の濃い、対話形式だからこそ自分も一緒に考えられるようなとても貴重な対話でした。 ありがとうございます。
@tsr1549
@tsr1549 Ай бұрын
今回の動画は信仰についての話しもあったためとても良かったです。論理的な内容だけで割り切れないことをうまく表現されていました。ありがとうございました。
@user-gn3mh8vs1m
@user-gn3mh8vs1m Ай бұрын
自分のため?って・人のためにする事って自分が納得することなので結局は自分のためなのだと思ってます。私は死を意識して生きています。最後まで自分らしく自分が楽しいことをして生き抜きたいと思ってます。私が自由な気持ちでいられるのは育った環境が恵まれていたのだと思ってます。本当に人のつながりに恵まれていると感じます。今精神障害を持ってる方々の福祉タクシーを個人でやってますが増田先生の話は勉強になってます。子どもたちにかかわる居場所も提供してますので70を過ぎてもいろんな方が世の中には居ること感じさせます。
@Mio-San_
@Mio-San_ Ай бұрын
途中参加です。心理士さんという立場からなのか宗教色はなく、昨今のアメリカのリアルな話が聞けて個人的に非常に参考になりました。 宗教色を一切無くすと、とくに先進国は似たような価値観になって、同じようにわかりやすい富や社会的成功を追い求めるのが伝わりました。 アメリカ型になるとそこから更に人間同士の承認を得る必要もある…。大変そうですね。
@user-sg9cv6tc7c
@user-sg9cv6tc7c Ай бұрын
まっすぅ、『僕らの心は愛・愛情でいきている』だよね。 今日もありがと😸
@user-pn6jc2gs7t
@user-pn6jc2gs7t Ай бұрын
最初から最後まで、ワクワクしながら拝聴致しました。素敵な対談動画を有難うございました❣️ 今後10年、自分の道を、ご先祖様を含む様々なご縁に感謝しながら、使命感を持ちバランス良く進んで行きたいと思いました。10年後はドクターと私も、周りの方々や環境も、今とは違うんでしょうね。 楽しみです😊 有難うございました✨✨✨ さすがに Tシャツではなかったですね~笑
@user-cs8bw3yt5t
@user-cs8bw3yt5t Ай бұрын
重松先生の穏やかな語り口に癒されました
@user-miwakana
@user-miwakana 2 күн бұрын
歳でこんなに身体が重いんだーとか焦る年配さんから、美和さんが大変な理由がわかったよーとお返事が返ってきて、これどうしたらいい?訊かれる。いやー、辛いほど、孤独感強いけど、常に美徳積むような生き方じゃなきゃ辛くなるよー周囲の期待値は満たせないのが常!ひとりで悩まないためには繋がりを大切にして、行動範囲は縮めちゃダメよー言います。高齢になり、落ち目になるほど、下落する体力、精神力のブレーキの掛け方を知ってることは大事!そういうことが話す機会が少ないのが、不思議に思います。居場所づくり…居場所は目的地を想定して作られているから、そういう話す機会になるかわからないですね。
@user-ll4ne1fm5b
@user-ll4ne1fm5b Ай бұрын
適応障害の治療をしています。 子育てしていて、自分の弱みを表に見せることの大切さを改めて実感しています。裏表をつくってしまうと、私の場合は辛くなりました。時にはバランスも大事だとは思いますが、子どもの前でも、幼稚園の先生の前でも、友達の前でも、ある程度本心を正直に話すことで前に進めている気がします。でもそれは周りに恵まれているからなのかもしれないですね。。
@minako3351
@minako3351 Ай бұрын
勝ち組と、そうでない組、みたいな分断が起きてから、色々変わった気がします。
@Nahoko62
@Nahoko62 29 күн бұрын
お二人の対談を拝見しとても勉強になりました✨️そして自分に合う方法を考えてやってみることの大切さにも気づけました!ありがとうございます😊
@user-lf1gn2et3y
@user-lf1gn2et3y 25 күн бұрын
『自分の為にしたい事なんて何も無い』って益田先生、 本当に私もそれです、全くもって同感です‼️😂
@user-el2kb5lv3k
@user-el2kb5lv3k Ай бұрын
おふたりのお話しよかった👏 ありがとうございます♪
@aminiho6890
@aminiho6890 Ай бұрын
益田先生が終始嬉しそうだったのが印象的な動画でした。とりあえず重松先生の本読みますね📚️ カウンセリングや認知行動療法が合わなくても悲観しなくていいのかしらと思えました。
@user-dn9zp1vj2t
@user-dn9zp1vj2t Ай бұрын
あたし、、高校の時、森田療法の本を全冊揃えました✨✨ 40年以上前です。
@user-ii6bn6bu8c
@user-ii6bn6bu8c Ай бұрын
後ろにいるぬいぐるみたちが、うんうん、そうだね、と頷いているような穏やかな対談でした。 「生きがい」がそのまま「IKIGAI」としてアメリカで使われているのですね。まるでKARAOKEと同じようですね。
@user-gn4bc2my5w
@user-gn4bc2my5w Ай бұрын
筋が大切なんだなと思いました🙏ありがとうございます
@shiratm
@shiratm Ай бұрын
重松先生の本を読みました。お祖母様のエピソード、印象に残っていました。最期のライフステージについて。。。家族にとって、自分にとって、後悔のない過ごし方を考えさせられます。 他人のためなら用意を頑張れる、自分のためには労力かけたくないという益田先生に共感できます😂
@mooncat7068
@mooncat7068 Ай бұрын
とても引き込まれる対談でした。 重松先生のお話は、所々カルチャーショックでした。経歴もとても興味深くて西洋と東洋の両方のカルチャーを見てらして、本当に一片ではなく全てを見渡すような垣根のない広いお考えが、お人柄と相まって包み込まれるような気分になりました。 自分を変えなければならないとする西洋的な考えと、ありのままを受け入れようという東洋的な考えのバランス。そのままで良いということのパラドックス。信仰心が薄くなっているのに、宗教とは別の大いなる何か、救いを求める人々が増えている予感。 一対一の対応では限られてしまう支援。人々の中で、コミュニティで癒していく大切さ。 人に認められないと自分が生きているか分からなくなること、そして、人間性を否定されることの苦しさ。スペクトラムな多様性を知る大切さ。自分の中の信念。それらのお話自体が美しいと感じました。 ぜひ著書を読ませて頂きたいと思います。対談をありがとうございました。
@user-ve9vc2er3f
@user-ve9vc2er3f Ай бұрын
愛されていると感じる人生を送りたいのなら、まず愛し方を誰かから教わらなければいけないと思います。でも、精神疾患の人間は誤解されることや理解されない事が多くて結果「愛されていない」と感じてしまったりします。辛い時もありますが山も谷もない人生を送る事ができる人間って存在しないわけで、やはり自己中という意味ではありませんが、「自分の心の持ちようがどうか」が大切なのかもしれません。益田先生はいかがお考えでしょうか?長文失礼致しました。
@user-ul6xe1qh3s
@user-ul6xe1qh3s Ай бұрын
許さるること。愛し、愛されること。聖書の言葉はとてもわかりやすく、納得できます。
@1212nsk
@1212nsk 21 күн бұрын
学びになる対談を聞くことができてよかったです。重松先生の本も読んでみたいと思います。お話の中にもありましたが、学生たちは「競争に疲れている」ということは、ヨーロッパの大学に進学してとても実感しています。 表面的にガツガツとしているわけではないのですが、優秀な学生たちはカリキュラムでのパフォーマンスが良いことはもちろん、それ以外でもいろんなことをやっていて、優秀さの競争の中にいるのだろうと思います。対談の中での主旨とは少し違うのかもしれませんが、ついていくだけで精一杯な自分でも、彼らと比較してしまって疲れるところもあります…😅
@sanitanmama
@sanitanmama 24 күн бұрын
面白い‼️はー😂素晴らしかった‼️ 有り難いご縁に感謝です
@cooneruasobo
@cooneruasobo Ай бұрын
私が発達障害の民だからなのか、動画の内容と予告で流れるショートの内容が、どうも関連していないように思えることが度々あって、、、なんだか違和感を覚えることがあるのですが、、、 それはきっと、何かしら制作陣の意図があって、そのようになっているのだろう、って考えて、モヤモヤしないようにします。
@kyoko114
@kyoko114 Ай бұрын
全然関連してないと思います!!変ですよね!!!
@user-kc9gi8nl1b
@user-kc9gi8nl1b Ай бұрын
普段、増田先生の動画を見ていて、重松先生の「ハートフルネス」の本を読んだことがあったので、とても驚きました! 私も心を患いながら仕事していますが、チームのみんながどうすれば居心地を良く、仕事をしてもらいたいって思って、相手の背景や気質など仕事に直接関係のないところを重視しながら接しています。 そうすると、私も居心地よく対応してもらえるなって思いつつ、難しいときもあり、常に学んでいます。
@user-vk5ic2cu8d
@user-vk5ic2cu8d Ай бұрын
前回の宮台教授とのコラボよりも圧倒的に見やすくなってる!字幕はもちろんのこと声も聞き取りやすい!これなら快適に視聴できるな。ありがとう
@makikomaayann
@makikomaayann Ай бұрын
すごく、聞きやすい穏やかな 対談ですね✨。 どこをとっても 普通の会話が深く何度も聞きたいです。話それますが、益田Dr.の動画たくさん見させていただいて、何度も 受け身の言葉聞いた気がします。今回の動画の中で受け身がヒットしました🎉。私、受け身なんだ もっと自分ごとでいってみようと思います!
@Shack-kusagumi.
@Shack-kusagumi. Ай бұрын
重松先生、益田先生、対談お疲れ様でした(🌸ᴗ͈ˬᴗ͈) 重松先生の言葉一つ一つが勉強になり、私の今後の課題が見えてきた気がします。 私が今生きているこの見える範囲の世界でどう生きるのか、どうすればいいのか? 生還=日常に還る。その為にありのままの自分を受け入れる事だと学びましたが、そもそも私自身が「ありのままの自分」というものを知らないのでまずはその「ありのままの自分」がなんなのかを探していくのが課題と考えます。 そして、私自身が「ありのままの自分」が分からない経緯は生育歴にあり、最近の益田先生の動画でもコメントした様に友人(今思うとフレネミーな人)達からはもちろんのこと、家族からも否定され続けていて自分のアイデンティティが分からない状態です。 私は自分で自分が分からないけれども、同じように悩んでいる人や頑張って治療にはげんでいる皆さんを認めたいし、頑張って日々生きている皆さんに敬意を表しています。 重松先生のおっしゃった「自分を認めてほしい」のはみんな共通しているから。誰かを認めることで巡り巡って自分を認める事になるのかな?と期待してます。
@user-kg7jr6zp1o
@user-kg7jr6zp1o Ай бұрын
お話の中に出てきた映画、ビューティフルデイズじゃ無くて、パーフェクトデイズでした💦 いつもちょこっと間違う🤔 作業しながらの視聴やったので、また見直します🤗 なんで生きているのか分からない、けど、生きていかなけりゃ、ならねぇ、と何故か思って生きています。今生きてても、明日いないかも知れない。 傷付くのは、生きているからやと思います。
@user-kz7zb4db7f
@user-kz7zb4db7f Ай бұрын
益田先生の話の聞き方が、患者さんにもこんな感じで頷いてるのかな?ってほっこり
@user-js1qw2hy9q
@user-js1qw2hy9q Ай бұрын
最近は読書は余りしませんが、以前は読書が趣味で心理学が好きでいっぱい読みました📚 面白かったです😊 就職超氷河期でした😔
@user-on9ho9cd1p
@user-on9ho9cd1p Ай бұрын
生きがいが、そのまま英語になっていることが驚きでした。
@MK-uj7tw
@MK-uj7tw Ай бұрын
50:57 Vulnerability Open to the experience, Open to the relationship, Open to the insight, Open to new reality
@poohsan7550
@poohsan7550 Ай бұрын
重松先生の書籍📚読んでみたいと思いました!! お二人の対談……人生のとても深いお話しで色んな学びが出来ました 自分が変わる 自分を変える!!たいせつですね!!
@user-kw1uy3og8t
@user-kw1uy3og8t Ай бұрын
益田先生、こんにちは☺️ 今回も楽しく学ばせていただきました。 ありがとうございます✨ スティーヴン・マーフィ重松先生も益田先生も、お互いがお互いの話を「うんうん」と聞いておられて、本物の『傾聴』というものを見させていただいた気がします✨ お二人とも、余裕があるというか、動画を見ている私も、とても心地の良い時間でした✨ 〈真実への探求が求められる現代〉というテーマの中で、重松先生がおっしゃっていた、「何か外でゲットしたら、幸せになるという考えがある。ありのままでいいという。 自分が不完全な人間だとちょっと見せると相手が安心する気がする。 いや、私もちょっと息子はこういう問題があるよと言ってくれた時には、すごい良かったと。 あぁ、同じ人間で、わかってくれると。 『あなたと同じ人間です』と示すことが大事。」というお話が印象的でした。 確かに、私の人生の師匠である池田大作先生や尊敬する益田先生が、自分と同じような悩みを抱えていたこと、いることを知ると、(私と同じ人間なんだなぁ)と、安心感や親近感を感じます。 また、益田先生のおっしゃっていた「あまり治療者側がオープンにすると治療関係が逆転する。治療者が患者になってしまう。 患者さんが聞き役になっちゃって、意外と起きちゃうんですよね。 学校とか学校教育であって、生徒が先生の悩みを聞いちゃうみたいな。最初はあれだったけど、すごく良い関係ができている。本心を語り合えてる良い関係だって、学校の先生とかは思ってるんだけど、生徒からしてみれば、だんだん、私は学校の先生の悩みを聞くみたいな。 親子関係でも結構、最初は15分ぐらい悩み事相談したら、お母さんが30分ぐらい悩みを話しちゃう。私もさとか言って、お母さん側はスッキリしてるけど、子供は何か聞かされたというか」というお話を聞きながら、確かに、(これは私も感じていたなぁ)と思いました。 元主治医との診察が苦しい中で、(先生は、うまくいっていると思ってるんだろうなぁ。離婚を決意してる奥さんってこんな気持ちなのかな?)とか思っていました(笑) 旦那は、うまくいってる!と思ってるんだけど、それは表面上だけで、奥さんは、もう離婚を決意していて…みたいな(笑) (『破壊は一瞬。建設は死闘。』一度崩れた信頼関係を取り戻すのって、難しいんだなぁ)って。 親子関係でも、確かに、母に相談すると、「私もね…」って聞かされたり。 友人関係でも、(あれっ?相談に乗ってくれるって言ったのに、私のほうが聞いてない!?苦しい…)みたいなこてあったなぁって😂 福祉事務所のケースワーカーとの間でも、よく思います。(悩みの量も質も違う。私のほうが大変だと思うんだけどなぁ)って。 でも、何かもう(こんかもんなんだろうな…)とも思いはじめました😂 (結局、これが、自分の性というか、使命なんだろうなぁ✨)って。 私は、今、精神科医に対して、不信感を抱いています。 自分の妬みだと思うし、でも、やっぱり思うんですよね…。 (健康で、頭が良くて、お金もあって。 障害があって、働けない私と比べて、先生たちは、何でもできるじゃないか!何でそんなに自己肯定感低いの!?何で挑戦しないの!?)って。腹が立つんですよねぇ…。 でも、この前の聖教新聞の信仰体験がすごく良くて。 常勤医師のいない隣町で、巡回・訪問診療に励む内科クリニックの院長のお話で、お菓子の筒をメガホンにして、患者さんと話していて(笑) 悩みと疲労にストレスが重なり、髄膜炎を発症する。自身が入院患者になって、医師の仕草、表情がどれほど大切かを痛感した。 治してあげているのに、患者に笑顔がない。父とは一体何が違うのか…。 大事なことは、血の通うやり取り。同じ目線で話すこと。 肩肘張って、病気ばかり診ていた。患者の顔が見えていなかった。 自ら一歩踏み込むと、患者も心を開いてくれた。 思いやり、慈しみ。医者ヅラしないようにー。 そして、人間生命を軽視する傲慢さと戦い抜いた。 父が築いた地域医療の砦を守り抜くと誓った。 全力の一歩一歩。患者さんを心から励ますこと。笑顔にすること。少しでも元気になって、勇気と希望をもって帰ってもらうこと。 スティーヴン・マーフィ重松先生もそうだし、益田先生もそうだし、素晴らしいお医者さんもたくさんいる! 現実は厳しいけれども、こういう素晴らしい人達に目を向けていこう✨ その方が、自分が幸せだし、こういう人達の背中を追いかけて、私は成長し続けけたい💖と思う近頃です。
@user-nq2pp6zx9k
@user-nq2pp6zx9k Ай бұрын
本日 奈良の国立博物館で「空海」の展示会に行って来ました。 密教の教えを広げていく歴史を見て来ました。 西洋の心理学と空海の密教と重なる部分があった気がします。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h Ай бұрын
益田先生の探究心、カッコイイなぁ〜❤
@tekuteku853
@tekuteku853 Ай бұрын
ご縁・・・・改めて考えました。親との問題もご縁・・・と捉えたら、良いことも悪いことも、なんだか許容できる・・・と思いました。単にご縁、、、ご縁であったと。
@user-hq1te1px1m
@user-hq1te1px1m Ай бұрын
ご紹介頂いた2冊の本を読んでみたいと思いました60代前半です 18年介護した母が2月に老人施設入所しました母は92歳になりました みとり入所だと言われました
@cooneruasobo
@cooneruasobo Ай бұрын
対談ありがとうございます。今回は私の特性的に、話している内容を一回で聴き取りづらかったのもあり、むずかしかったので、部分部分を繰り返しながら、視聴しています。 あと、益田先生と重松先生の間から、ずっと、キュートなぬいぐるみの子が見えていて、それが一回気になり出したら、けっこう私はずっと気になっちゃって、更にお話しの内容がなかなか入ってきづらかったです。私がそういう発達特性だからで、気が散りやすい特性なので、仕方ないことなのですが、もし出来ましたら、目立つ場所に置く物は、顔や目がない置き物とか、植物のほうがいいなって、今回は思ってしまいました。🖼️🪴✨
@natsu6754
@natsu6754 Ай бұрын
すごいわかりやすく勉強になります、面白い対談です。 増田先生、もっと人生楽しんでくださいね!
@user-gv4jf2cw6b
@user-gv4jf2cw6b Ай бұрын
トラウマとかPTSD、複雑性PTSDは、脳だけでなく身体や神経系にも刻まれるので、認知行動療法や精神科の領域を超えているとも言えて、そう考えると、東洋医学的な考え方は現状打破の突破口にもなるかもしれないと思いました。実際、柔道を学んでボディワークを編み出した西洋の人は多いし。ホリスティックな医療を日本の精神科でも取り入れてほしいです。トラウマの存在を認めたくない地元の医師会など、上の人たちが変わらないのはしょうがないとして、世の中を良くしようとしている人を邪魔しないでほしいです。 2回目視聴で、森田療法はパラドックスに基づいているという部分で、ポリヴェーガル理論の神経発達理論にも通じるものがあるなと思いました。ネグレクト・虐待のダメージは大きいです。
@noborin1861
@noborin1861 Ай бұрын
私は認知行動療法は合わなかったです。 全く自分の中にすんなり入らなかったです。 色んなセラピーを知って試して、自分に合うものを見つけたいです😊
@user-dr9zo5cv9s
@user-dr9zo5cv9s Ай бұрын
この動画にも書き起こしがあると嬉しいです
@user-ig2op3dp5m
@user-ig2op3dp5m Ай бұрын
重松先生賢人ぽい雰囲気だ 実際知性に溢れた人だろうけど
@user-foxes.and.badgers
@user-foxes.and.badgers Ай бұрын
公的に言論を語る上ではポピュリズムでなければいけない一方でふとした時に個人向けのリバタリアニズムが良いアクセントになる感じですかね
@neko2232
@neko2232 Ай бұрын
私は治療を始めたときは精神分析と傾聴でひたすら話を聞いてもらい、 回復してきて体力を付けたいときは行動活性化をやって散歩し、 その後にヨガをやってマインドフルネスやって、 最近はAIにリフレーミングしてもらってる。 回復の段階や度合いによって合うセラピー?心理療法?は違う気がした… あんまり西洋だとか東洋だとか気にしたことなかった。
@user-yh7se2gm7b
@user-yh7se2gm7b Ай бұрын
幸せは与えられるものだと思ってる人多いんですよねー
@user-dn9zp1vj2t
@user-dn9zp1vj2t Ай бұрын
かわいいハム🌸 ぷんぷん…かわいい🐹   …そうそう、益田先生〜〜 あたし中学1年生の時に知能指数出る検査?試験?学年全員でしたけど、、途中から… なんでこんなこと、せんといけんのん…となんでか嫌になり… わざと最後の方の問題を解かなかったんです。私発達障害です。案の定…家庭訪問時に…担任から親に、、超ヒソヒソ声で低い数値を告げられていました…😓😥😅😱😱😱 どうしよお〜💦境界線の数値でした。。 そんな子もおるかも…と思ったりしますー😅😓🙏🙏🙏🥹
@ss-jz5xk
@ss-jz5xk Ай бұрын
24:45
@user-gg1lq6mb5u
@user-gg1lq6mb5u Ай бұрын
人生 終盤です。諦める 諦念 しかないと思っていたいたんですが、人生を全うする芸術 と言われると ムクムク意欲がててきた。ハートフルネス そんなこと出来たら ハッピー でも 意識のない人は興味ない。重松先生の 本 読みたい。
@user-dr9zo5cv9s
@user-dr9zo5cv9s Ай бұрын
日本人は変わるといいというけど、世の中が変わるのが嫌な人(これはこれで病んでる)はたくさんいるし…… 彼らは困って声を上げた人たちに対して、日本人の美徳、文化、伝統という言葉で議論にピシャリと蓋をする 困ってる人が存在したまま 益田先生たちの言ってる良い理想の美徳と、彼らのような美徳について聞いてみたいです こっち側の話わかります こっち側だって悩みはあるよ!なんて伝えたら、本人が自分の人生の理不尽さに怒りそうだし もしくは、悩みがあってもポジティブじゃない・病んでるのはあなたが弱いからって言われたと思いそう でも病んでる人と集まって話してると、病んでない人には悪いことが起きてないと思って目の敵にしてる人多い… 病んでない人がこちらを理解できなくてひどい事を言ってくる事に怒るのはわかるんだけど 悩みがないから!幸せだから!って言ってるのはよくわからない でもこれも話をすすめると、発症してない=楽なんだろってなって 誰が楽か誰が一番かわいそうか話し始め 健常者目の敵からさらにすすんで、今話し合ってる疾患持ちの中で自分が一番かわいそうだろ!の話になっちゃう 健常者や治療者いても上から目線になることがあるし 患者で集まってもこんなんで 私が参加したことある患者会・コミュニティで見てきた経験では もう患者で話し合うの無理な気がしちゃう 病気は性格でなるんじゃないというけど、なりやすい性格や頭に不運や負荷がかさなればなりにくい人よりなるし 病気がその思考にさせるだけでなく、病気になったこと、病気を持ちながら長く生きることでできてしまう考え方もある……(良いものもある) 結果性格が悪くなるのも十分あると思うけど…… だからって性格がって言われたら誰でもキレるよね 病気のせいなら自分で好きでなってないと言いたいし 自分せいなら弱さをつつかれたくないし どっちだろうとキレる そして 性格 って言われて受け取る意味が人によって違いすぎる
@user-ri7on5gi8n
@user-ri7on5gi8n Ай бұрын
オウムが無かったら人の縁やコミュニティやスピリチュアルが日本でどのように扱われてたかは見てみたいですね。創価や統一の被害がもっと悪化してそうではありますが……
@user-oj9xy8tx7v
@user-oj9xy8tx7v Ай бұрын
以前派遣で,夜勤専門の仕事してましたよ,12時間労働でしたよ😆それから自動車学校に行きましたよ😂受かったけど,ま・・・それから鬱病になりましたよ😉皆さん前向きに頑張ろうね😉
@user-jp8xn4zp2c
@user-jp8xn4zp2c Ай бұрын
ゲッツ!
@MIchandayoooooon
@MIchandayoooooon Ай бұрын
先生、Suzuriやめちゃった? 動画からのリンク切れてるしSuzuriで検索しても出てこないわ
@rara-rara-rara-forest
@rara-rara-rara-forest Ай бұрын
SUZURIされてますよ。この番組の概要欄の下の方から商品購入にいけますし、chページのストアからもSUZURIに入って購入できます。Tシャツ購入はコミュニティ投稿6日前に投稿されてました。そこからnewバージョンのTシャツ購入出来ると思います☺️
@MIchandayoooooon
@MIchandayoooooon Ай бұрын
​​@@rara-rara-rara-forestありがとうございますー!概要欄のリンクからも飛べなくてですね… 私の環境の問題なのかな?
@rara-rara-rara-forest
@rara-rara-rara-forest Ай бұрын
@@MIchandayoooooonさん suzuri.jp/seishinkaigacocoronobyoukiwokaisetu?
@MIchandayoooooon
@MIchandayoooooon Ай бұрын
​@@rara-rara-rara-forestありがとうございます‎🤍
@Yuko-eq3ci
@Yuko-eq3ci Ай бұрын
バカボンのパパを思い出しました。 これで良いのだ。
@user-xc8ip6st4r
@user-xc8ip6st4r Ай бұрын
一回削除して音声消した方が良くないですか? 発案者の方が特定できてしまいますしキャリアに影響しませんか? ご本人がオープンにしているのなら良いのですが心配です。
@sunzui6133
@sunzui6133 Ай бұрын
認知行動療法は寛解に近い、頭が相当クリアになった段階で、適切な指導が受けられれば、これほどうつ病等の再発の防止に効果のあるものはないんだけど、その段階ではもう患者は精神科にはアクセスしてないんだよね うつで夜も眠れない人にあんな詳細な問題分析できない 保険も効かないし
@MS-sq3cg
@MS-sq3cg Ай бұрын
私の偏差値、75でした。偏差値高くてすみません
漫画家西園フミコさんと益田Dr.の対談【ゴミ屋敷住人の祖父母を介護した話】著者
1:00:54
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 19 М.
【精神科医対談】なぜさわ先生は精神科医を目指したのか?
1:29:01
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 59 М.
World’s Deadliest Obstacle Course!
28:25
MrBeast
Рет қаралды 149 МЛН
He sees meat everywhere 😄🥩
00:11
AngLova
Рет қаралды 10 МЛН
Tom & Jerry !! 😂😂
00:59
Tibo InShape
Рет қаралды 60 МЛН
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 8 МЛН
通院を利用して、治癒する・幸福になれる人となれない人の違い
16:20
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 99 М.
自己愛と妬み 妬みの話は臨床で大事?
21:44
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 44 М.
【まとめ】発達障害を解説!【合計372万回再生】
1:05:11
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 113 М.
瞑想ができているサインとは?
20:04
ヨガ講師 ぬん
Рет қаралды 51 М.
【まとめ】うつ病の解説、抗うつ薬、回復する人の特徴など
1:15:28
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 273 М.
World’s Deadliest Obstacle Course!
28:25
MrBeast
Рет қаралды 149 МЛН