【大きな決断】梶原ついに動きます

  Рет қаралды 240,765

毎週キングコング

毎週キングコング

25 күн бұрын


 ミュージカル『えんとつ町のプペル 2025』(日本公演)に2500名の子ども達を無料招待したい!

www.picture-book.jp/projects/...
経済的な理由でイベントに参加することが難しい子ども達を、ミュージカル『えんとつ町のプペル』(2024年8月9日~8月30日)に無料で招待して、日本にも楽しい世界や夢や希望があることを伝えたいです。御支援宜しくお願いします。

Пікірлер: 381
@ki1981
@ki1981 23 күн бұрын
子供は巣立ちますから、そこはぜっっっっっっっったい考慮した方がいいですよ。経験談より。 そして、意外と狭いとこでわちゃわちゃやってる時の方が幸せだったねってなりやすい
@takenouchisadisticks
@takenouchisadisticks 22 күн бұрын
わかる
@user-mt2ef6vs2n
@user-mt2ef6vs2n 14 күн бұрын
それなすぎる
@choco.crunch88
@choco.crunch88 23 күн бұрын
とうじ君が地方の大学に行く場合は一人暮らしになるし、カンちゃんも今後芸能の仕事とかするなら寮生活になる可能性も全然あるし、「7人家族」「子供部屋5つ」にはそんなにこだわらなくていいのでは?と思いました👀 どんな形であれ梶原ハウスが見れる日が楽しみです😊
@kyohei27nov
@kyohei27nov 23 күн бұрын
梶さん的にはひょっとしたら帰省したときなんかに自分の部屋がある状態にしてあげたいと思ってるかも知れないですね✨
@user-xg3he7ir2d
@user-xg3he7ir2d 24 күн бұрын
家を建てるっていうテーマは普通面白くないはずなのに、この2人にかかれば、面白くなちゃうの好き😂
@nkdghba6928
@nkdghba6928 23 күн бұрын
20年後、はるちゃんしか実家にいない状況になって「4部屋余ってんねんけど・・・西野ならどうする??」っていう回を毎週キングコングで見れたら最高です
@fs2652
@fs2652 20 күн бұрын
わかります!はるちゃんすらいないも😅
@haruna8544
@haruna8544 24 күн бұрын
カジサック&辻ちゃんでコラボしたいなぁって話があったから、おうちのことも嫁サックと一緒に聞いてみたらいいんじゃないかなぁ〜 お子さんもいる辻ちゃんだからこそこだわったポイントとか、家事を考えてとかお友達呼ぶこと考えてとか、参考になりそう
@milku-booy
@milku-booy 24 күн бұрын
梶原さんの「井上さんの話し?」のスピード感というかセンスがすごすぎ
@vv-kingkong-everyday
@vv-kingkong-everyday 24 күн бұрын
15:43 トンボさんが立ち上がって爆笑してるとこガラス?に映ってる🤣 いつもは笑い声だけで見えないけど、こうやって雰囲気盛り上げてくれてる裏方のトンボさん最高😊(あくまで裏方😅)
@1135ryme
@1135ryme 23 күн бұрын
どの辺かと思って梶さんの上あたりにある丸いもの見てたら違ったw
@vv-kingkong-everyday
@vv-kingkong-everyday 23 күн бұрын
@@1135ryme 西野さん側(時計のⅪの丸の下)ですね♪
@1135ryme
@1135ryme 23 күн бұрын
@@vv-kingkong-everyday 気づきました😂 いや、そっちかーい😂みたいなww
@vv-kingkong-everyday
@vv-kingkong-everyday 23 күн бұрын
@@1135ryme 😂👍👍
@user-og6rt9zt9w
@user-og6rt9zt9w 24 күн бұрын
今週も楽しかった! 子供が多いと成長して家を出て行くこと考えた方が良い。 子供達が出て行った後に奥さんと二人の素敵な家を建てられるのが良さそう!
@user-mj1oi7br6k
@user-mj1oi7br6k 24 күн бұрын
家を建てる建てないにせよ相談できる人が西野さんって事が、既に成功している!
@feretoto
@feretoto 20 күн бұрын
ただ遊び心満点すぎて住み心地後回しになるかもだけど、それもまたネタになるかな。
@gapsleep999
@gapsleep999 22 күн бұрын
梶原さんがコメント見ると分かってるから「子供が巣立った後のこと考えた方がいい」等 本人に伝えたい感のある有意義なコメント多くて素敵😂❤
@aan5497
@aan5497 24 күн бұрын
うちは、子供3人の部屋があるマンションを購入して、子供達が巣立っていって、全部空き部屋なり、 巣立ってから買っても良かったのかもって思いました🥲
@user-gb7on6um7f
@user-gb7on6um7f 23 күн бұрын
とうじくんは留学を考えてて、かんちゃんは芸能活動を既にしてるから巣立ってくことも考えて作った方がいいと思う。 5人みんなが巣立ってくかはわからないけどもし夫婦二人になった時お部屋たくさん作ったはいいけどどうする…?ってなった時またリフォームするにもお金がかかると思うので
@user-op4er8xh3m
@user-op4er8xh3m 24 күн бұрын
たけのこで吹き出しちゃったw 上のお子さん、もう結構大きかったですよね?今から子供部屋作ってもすぐ巣立っちゃうんじゃないですか?そしたらマンションふた部屋つづきで買って、お子さん巣立ったら片部屋売るみたいな形で将来はまた奥様とお二人になることを見越して買った方がよさそうな気がする。
@user-jo4yt1pv2f
@user-jo4yt1pv2f 24 күн бұрын
同じこと思った
@masayama2534
@masayama2534 23 күн бұрын
私もそう思ったのですが、早くて5年後くらいから子供部屋がいらない、子供が巣立ってって家がデカすぎるって嘆くトークをここでしてほしいから、家建ててほしい。
@user-jk3vh6qo6k
@user-jk3vh6qo6k 23 күн бұрын
全くおんなじこと思いました🤝
@kasumi9082
@kasumi9082 23 күн бұрын
賛成です! 一番下のお子さんはまだ一人部屋必要ないと思うし、7LDKは絶対いらない!笑
@mayumiq_p5038
@mayumiq_p5038 19 күн бұрын
観てて同じ事を思いました。 ウチは既に、贈与税、相続税の話しになってますが、子供(成人してます)には、 持家あるならいいじゃん。おかん◯んだら、手続き色々あるかもだけど、煮るなり焼くなり、好きにしたらいいよ。と話してますww なんなら、自分がもっと立派な家を建てられるくらいになるようにファイトーー!!と😊
@miiiko__chan
@miiiko__chan 23 күн бұрын
なんでこの2人が話してるだけでこんなに面白いんだろう🤦‍♀️
@nkdghba6928
@nkdghba6928 24 күн бұрын
子供が巣立っていくこと考えて7LDK建てたら将来の空き部屋問題えぐいよなー
@user-ef2vo4lb9w
@user-ef2vo4lb9w 24 күн бұрын
巣立った後も自分の部屋を 大事にしてくれそうな お子達なので 大丈夫だと思いたいですね😊
@user-ph6gs9sr2g
@user-ph6gs9sr2g 24 күн бұрын
空き部屋になるとは限らない 二世帯三世帯共同生活の可能性もある
@nkdghba6928
@nkdghba6928 24 күн бұрын
梶原さんほど他人に気を遣ってしまう人が家族以外の人と生活するとは思えないw
@user-ph6gs9sr2g
@user-ph6gs9sr2g 24 күн бұрын
@@nkdghba6928 普段自室に籠ってチームがリビングで鍋を囲んでても気付かない梶原さんなので気を遣うまでもないかもしれません😊
@tkdracing7104
@tkdracing7104 24 күн бұрын
マンション1フロア買えば解決やん 余ったら売るなり貸すなりすればいい
@sosumatsunaka
@sosumatsunaka 24 күн бұрын
タケノコの堀どきは先端が土から出たか出てないかの時ですよ🍀
@co-tv6mr
@co-tv6mr 24 күн бұрын
今の東京のマイホームはもう富裕層しか無理と言われてるうえに、7人家族となると慎重にもなっちゃうよね💦西野さんいてよかった😂
@user-yf4ks3eb7j
@user-yf4ks3eb7j 23 күн бұрын
一般的に18で大学進学するとして、今から新築を考えても年齢的にとうじくんは住まない可能性が高いし、かんちゃんも数年いるかどうかだろうから、部屋の数は子ども5人で考えない方がいいですね。
@tokamain
@tokamain 24 күн бұрын
梶原さんは、マンション2件買って壁ぶち抜いたりして無理やり繋げた方が安そう。 とうじくんもかんちゃんも言ってるうちに、独り暮らしたり自立するやろうし。出ていかないとかならわからないけど。難しい問題すね
@chickchickychee
@chickchickychee 23 күн бұрын
でもさ、とーじくん、かんちゃん、独り立ちしていく…部屋が多すぎても…。
@um3445
@um3445 24 күн бұрын
小難しいお話しの途中で、急にあっちゃんが出てきて、一気に和みました!さすが梶原さん😊
@minyoooo76
@minyoooo76 23 күн бұрын
15:43 トンボさんのスタンディングオベーションが反射して見える😂😂
@user-ct6fx1xp4h
@user-ct6fx1xp4h 23 күн бұрын
環境の似ているエハラマサヒロさんは、中古マンションのリノベーションで素敵な仕上がりになってますよね😊
@y.30charlie
@y.30charlie 23 күн бұрын
カジサック頑固でもあるけど、好きな人の影響めっちゃ受けるよね😂
@user-xl4ht4es4t
@user-xl4ht4es4t 24 күн бұрын
マジで待ってました!
@user-pi9co6ob4j
@user-pi9co6ob4j 23 күн бұрын
子供は!もうすぐ出ていきますよ。 私もあっという間に、大きな家に、たった1人になりそうです。 しばらく貸家が、いいかもしれない。
@beans6466
@beans6466 16 күн бұрын
カジサックの時とはまた違う安心してボケてる梶原さんが面白いなぁ😂
@tiro_kin
@tiro_kin 24 күн бұрын
梶原さんのどんな話でも噛み砕いて意見・共感してくれる西野さんでも理解出来なかったタケノコww
@user-um8gc9xo4d
@user-um8gc9xo4d 24 күн бұрын
うちも子ども部屋考えて4LDKのマンション買いました。今や夫婦2人になり2LDKで十分。お金貯めておいて新しい2LDKのマンション買えば良かった。
@vv-kingkong-everyday
@vv-kingkong-everyday 24 күн бұрын
最強の相談相手やん✨梶原さん、よかったねえ😂と思ってたら、オチ~😂😂😂 中古をリノベーションとかリフォームとかいかがでしょうか。
@haru977
@haru977 24 күн бұрын
梶原さん、20年後、30年後も家族7人で暮らす前提のお住まいですか。子供一人の3人家族の戸建てとは家族構成の振れ幅が大きそうです。 使わない部屋が増えていく大きな家の管理、変な話、その後の家じまいのこともあるかと思います。 そして建築業界も読めない資材高騰。フレキシブルに住み替えて、その時々の「理想」を作っていくのも方法かもしれませんよ。
@user-jg8jl1rc2p
@user-jg8jl1rc2p 24 күн бұрын
梶原さんの家族構成なら今はリセールバリューのいい中古を買って、子供が巣立って行ったら売って、その時に理想の家を建てる方がいいと思うけどなー、
@user-ef2vo4lb9w
@user-ef2vo4lb9w 24 күн бұрын
私が生きてる間にカジサック御殿みれたら最高😊
@user-vx7ql9hm2s
@user-vx7ql9hm2s 24 күн бұрын
生きてる間って 寂しいこと言うなよ(笑)(笑) コレは梶原さんに しゃかりきに頑張って もらいましょうよ❤
@yuuuuki7025
@yuuuuki7025 23 күн бұрын
今週もお二人の姿が見れて良かったです☺️めっちゃ面白かったです😂
@yunaa91788
@yunaa91788 24 күн бұрын
梶さんのオチ正解かも!コメント欄見たら、何人かいいアドバイスしてくれてる! 参考になるコメントもあると思う! ツネ家を見てスイッチ入る気持ちはわかるけど、大きな買い物だからね😂 どちらにしても良い方向へ進みますように✨西野さん、梶さんをよろしくお願いします🥺
@user-tc3uu5mp8c
@user-tc3uu5mp8c 24 күн бұрын
上の子と下の子の歳の差があるから、一人一部屋と考えなくても良さそうですよねー🤔 巣立つ事を考えると。
@user-vx2hp1ml3w
@user-vx2hp1ml3w 24 күн бұрын
さっきヒカルさんのとこで号泣してきたとこです😢カジさんありがとう
@MrCuncun55
@MrCuncun55 23 күн бұрын
めっちゃ他力本願ww 円安で資材高騰とかの話を知らずに色々調べてるってどの辺が!!と笑ってしまった、おもろかったです。
@user-dv7en2sd8d
@user-dv7en2sd8d 23 күн бұрын
今家を建てるのは…不動産バブルですからちょっとそれは…💦
@shiaakan9724
@shiaakan9724 24 күн бұрын
妻の個室一個も出てこない梶原さん
@user-pc2tq1gj6v
@user-pc2tq1gj6v 24 күн бұрын
家建てるのは素敵な目標だけど、梶さんいつまで7人家族でいる気なの? お子さん5人とも独立したら7LDKを掃除するのって嫁サックさんでしょ?辛すぎない?汗 お手伝いさん入れてくれるなら全然いいと思うけど、家なら老後の事も考えて部屋数とか作りとかも決めた方がいいと思うよね。 あ、7LDKは人数減ってきたら賃貸に変えて、メイン2人暮しになったときは2件目のマイホームに住み直すとかなら、全然今のプランでもいいのか。 余計なお世話でごめんね、前提が気になりすぎて話入ってこなくなったからコメントせずにはいられなかった^^; ちなみにうちの実家は、両親が頑張って若い時に田舎の広大な土地に庭付き3階建のそれなりに大豪邸を建てたけど、 今は72才の母(膝痛持ち)1人で住んでる。 体も辛いからもちろん掃除は行き渡ってなくて、頑張って生きた母が埃まみれの空間で毎日寝起きしててほんと可哀想に思うよ。 実家帰ったタイミングで毎回部屋中掃除するけど、この量は老体には無理だなっていつも思う。。。 実際の体験談というか、ウチの話を置いておきます。
@meganem1020
@meganem1020 24 күн бұрын
でも梶さん子供が独立してくのも割と10年後とかすぐじゃない?
@momom1043
@momom1043 24 күн бұрын
いやほんと思います絶対老後掃除大変なる
@user-uy3qx4jk1c
@user-uy3qx4jk1c 23 күн бұрын
ちなみにタケノコやと逆ですよ😂出てないほうが、渋くなくて美味しいです!だけど例えが面白すぎ!!
@daisukefromhell
@daisukefromhell 24 күн бұрын
毎週では珍しい、成功者の家からの配信ww
@user-sx6tq2kt2v
@user-sx6tq2kt2v 24 күн бұрын
高円寺の?
@user-yr9qb5xm3k
@user-yr9qb5xm3k 23 күн бұрын
部屋はそのうち巣立つ事考えて建てた方がいいと思うよ😅? 着工とか考えたら とうじくん、かんちゃん高校大学 行ってそのうち一人暮らしもあり得る… こじくんせんちゃん、はるちゃんのお部屋あれば、なんとかなりそうだけど😅 3人もいてくれるか分からないから、今沢山部屋作っても余ると思いますよ?
@kae0007
@kae0007 23 күн бұрын
ほんと「それで言うとー」が好きだな2人とも笑
@ryoko19790825
@ryoko19790825 23 күн бұрын
子どもはいつか出て行くことを踏まえておいた方が良いような。 それに、夫婦は終の住処にするとしたら、身体能力が衰えていくことも加味しておいた方が良い気もする。 高い買い物だけに、勢いだけは、絶対あかんよね
@nikepikeyama8747
@nikepikeyama8747 23 күн бұрын
タケノコは小さいうちの方がエグ味が少なくて美味しいもの。松竹梅は松の方が良いもの。かわいいね、梶原さん😊
@imii_usagi
@imii_usagi 22 күн бұрын
2回みました今回死ぬほど面白い…❤
@user-wasa_b
@user-wasa_b 24 күн бұрын
「なんでもたれて喋るん?」「えへへ」からの「下に見てる」の流れとか、服が黒とベージュで被ってるとか、終始ずっと楽しそうで仲良しな雰囲気やっぱ毎週キングコング大好きだしほんわかした気持ちで月曜日を迎えられますありがとうございます
@-chanma-
@-chanma- 24 күн бұрын
サムネで西野さん宅なの見て ひゃっっ!!!って声出た 玄関映されることないレアな感じ けいちょんと宮迫さんに感謝w わかようか〜……井上? って天才しかいないwww ほんと天才しかいない(2回言います)
@user-jh4wi6ni6t
@user-jh4wi6ni6t 23 күн бұрын
私が梶原さんの立場だったら、戸建ての家は購入しないかなぁ。 今7人から将来は夫婦2人になる可能性もあるし、西野さんが震災の時安くなっているので買ったのと逆に、今は不動産が高騰しているので、建て時じゃ無い気がします。 お子さんが大学に行って(都内でも)一人の空間が欲しければ、一人暮らしする方が、住宅ローンを組むよりか安い気がします。 でも、筍は笑いました😆
@imii_usagi
@imii_usagi 22 күн бұрын
はぁ…この2人ほんまに最高…好きすぎる。梶原らばーず❤
@6k1kii
@6k1kii 24 күн бұрын
コーデかっこよ!2人ともリンクっぽくて好き
@oreon321
@oreon321 24 күн бұрын
14:23 テンポ良すぎて笑っちゃった悔しい😂😂
@vv-kingkong-everyday
@vv-kingkong-everyday 24 күн бұрын
梶さんが、いつも西野さんの前では「ヨメサック」でもなく(はもちろんだけど)「みっこ」でもなく、「嫁」って言うのが、気負わずに話してるんやなあって感じでエモい😂 ※「嫁」は、息子の配偶者のことですよ、とか無しでね😊♡
@YonedaCity
@YonedaCity 24 күн бұрын
実際の話、上の子から順に一人暮らしや進学で家を出ていくこともありますからね。(笑) 一軒家はカジさんと奥さんの仕事やプライベートメインの家として。プラスアルファ子どもたちに出来得る限りの部屋をつくるのがいいんじゃないでしょうか。こんなありきたりな提案既出でしょうが。(笑) 7LDKにしなくても建築とインテリアの工夫で子どもたちのプライベート確保もうまくできそうな気がします。 すぐには建てないんだろうけど。(笑)(笑)
@umeboshisawaa
@umeboshisawaa 24 күн бұрын
梶原さん7分のくだり知らなかったのに我が物顔で使ってるのめちゃおもろい🤣
@yuri.1481
@yuri.1481 24 күн бұрын
今実際に岩手に家建設中ですが、、田舎ですら高いです💦 資材高騰しすぎです😅
@user-zu2ej6ik6g
@user-zu2ej6ik6g 23 күн бұрын
例えが解りやすくて最高😂❤
@hinatasuzu
@hinatasuzu 23 күн бұрын
梶原さん 楽しみです。 家建てるて素人なりにかなり勉強しなあかんなぁ。でないとうまいこと騙されちゃう。
@user-od8xh9yh4y
@user-od8xh9yh4y 24 күн бұрын
たけのこのくだりおもろかったです😅 が!たけのこ、地面から、ドッカーン出たヤツは固くてエグうて食えんです😂😂😂😂😂
@user-il8bh3jn1c
@user-il8bh3jn1c 23 күн бұрын
6LDKが欲しいんだったら、3LDKのマンションを2つ隣り合わせに借りたらいいんじゃない? 子供が巣立ったら部屋が余るんでその時に一つ解約したらいい。 億単位の豪邸はお金があれば作れるけど、いらなくなった時に売れない。億単位で損する可能性が高い。
@user-yf2bs3rn2m
@user-yf2bs3rn2m 23 күн бұрын
梶原さん、キレッキレ回😂まじで天才😂
@yuichironakahama5172
@yuichironakahama5172 24 күн бұрын
ローンを組む前に「団信(団体信用生命保険)」を調べておいてください。ご自身の健康を憂慮される必要性は小さくなると思いますよ😊
@iku_0316
@iku_0316 23 күн бұрын
コメントにもたくさん、来ているけど😅5人の子供さん達が、巣立った後の事も、見越した方がが良いと思います😅我が家は、旦那の父親が昔に建てた家で、多い時は3人の子供達を含めて8人家族でした。今は旦那と2人😅使っていない部屋の方が多いです😓2階なんて、ほとんど!行かないです😢
@bonsbon8212
@bonsbon8212 24 күн бұрын
凄くファンタジーな背景で新鮮ですね✨✨東京の物件ていう全然知らなかった情報も知れました😂
@user-eo1nn6eu7c
@user-eo1nn6eu7c 23 күн бұрын
最近の掛け合いがめちゃくちゃ面白い‼️
@vv-kingkong-everyday
@vv-kingkong-everyday 24 күн бұрын
18:45 建ぺい率、容積率から突然、中田あっちゃんでてきた🤣
@ayk5390
@ayk5390 19 күн бұрын
最近運転や家事しながら聴いてるのにハマってます😊 梶さん、全館空調おすすめです。快適すぎて家大好きです笑
@bbcbbc9515
@bbcbbc9515 24 күн бұрын
タケノコの、取るタイミングが遅いです笑
@user-vx4lp2lc1u
@user-vx4lp2lc1u 24 күн бұрын
日曜日22時と言えば、、、毎週キングコングの時間~みなさん一緒に楽しみましょう~
@YukiHirohata
@YukiHirohata 22 күн бұрын
西野さん宅の明るさと背景が落ち着いていて、動画が観やすかったです。以前のZipのように屋根裏感もあって好きです! 是非また西野宅で撮影して下さいっ
@user-sr9dp4ey4c
@user-sr9dp4ey4c 24 күн бұрын
子供達がそれぞれに、家を建てて結婚した時には、コンパクトな方が良いと思います。 今のベスト(仕事、学校)な所でいいんじゃないかな
@mM-rz1pz
@mM-rz1pz 22 күн бұрын
あー、おもろかった🤣🤣🤣 1人で定食ランチ食べながら味噌汁吹き出しました🤭
@user-op7vy2se9z
@user-op7vy2se9z 22 күн бұрын
このお2人のテンション、話のテンポ、リズム 過去一おもろかったです
@user-wl1pw2cx2e
@user-wl1pw2cx2e 24 күн бұрын
最後の2人いいなぁ 笑った
@mackeydayo
@mackeydayo 24 күн бұрын
夢のマイホーム計画🏠ワクワクしますね🥳西野さん家に梶原さんが居てるだけで興奮します❤️川西邸でも毎週キングコングやって欲しい✌︎('ω')✌︎
@minyoooo76
@minyoooo76 23 күн бұрын
14:27 の西野さん反応の速さ流石です😂👏
@user-wy1cu6iv6l
@user-wy1cu6iv6l 23 күн бұрын
食事代ケチるのが梶原さんらしい
@yuuya22573
@yuuya22573 24 күн бұрын
7人家族+犬1匹で家建てるってお金物凄く掛るぞ
@MIMI-nd2vr
@MIMI-nd2vr 24 күн бұрын
2人ともかっこいい。2人に会いたい!!
@user-tb3lb4oc4g
@user-tb3lb4oc4g 24 күн бұрын
僕もこの10月に家建ちます😊奥さんがどんな家がいいのか、パントリーやシューズクローク、リビング収納などの収納系が豊富に欲しいや、リビングからキッチンの動線など、優先順位を設計士さんに言うと、そんな感じで間取り書いてくれます。 耐震の事もあるので無理な事もありますけど、うちはリビングの天井を表し梁にしました😁
@user-cv3on7yp7t
@user-cv3on7yp7t 23 күн бұрын
『どこをたてる』って😂😂そこからタケノコの話になり、梶原さんのお芝居😂🤣最終的には『やめます』って🤣🤣
@bluesky5688
@bluesky5688 23 күн бұрын
サムネの背景でわー!!ってなってお二人の私服被りにわー!!ってなりました😂😂
@mihoelma8672
@mihoelma8672 21 күн бұрын
感性とかタイプが違う二人だから、話の掛け合いが絶妙に面白い。
@user-pe5ct9xo4s
@user-pe5ct9xo4s 20 күн бұрын
可動する壁とかありますよね~!そういうの梶原家にとって暮らしの変化にあわせられてよさそう❤
@miboumu
@miboumu 21 күн бұрын
子ども部屋1人一つはいらないと思いますし、全員で住む時間はわずかです。 今は不動産バブル期ですから、今買うのは賢明でないです
@user-ly1dn6ik6z
@user-ly1dn6ik6z 23 күн бұрын
筍の収穫時期は見えそうで見えないとき~🤣🤣キングコングサイコー😍😍
@mohumohunikki
@mohumohunikki 23 күн бұрын
オチが面白すぎてわろた🤣www
@yuhiyuna
@yuhiyuna 23 күн бұрын
今回のエンディングのオチは過去最高でした^^
@user-fo1kh8gc5x
@user-fo1kh8gc5x 23 күн бұрын
家ってむずいですよね。 子どもは多いですけど、巣立っていけば空き部屋になります。一人一部屋が最適は微妙なところ。 子どもが巣立ったから、売ろうかと思っても、大家族仕様のお家がそのまま売れるかは、どうなんだろう。 あと、マンションから家に乗り換える場合、気密断熱性を見落としがちです。家はマンションと違って、周りを外に囲われるので、寒く熱くなりやすいです。 そんな考えることが山積みで、苦労されてるんだろうなと思います。
@hayakawa_ez_structure
@hayakawa_ez_structure 19 күн бұрын
はじめまして。 伊礼智さんという建築士さんオススメです。 デザインはもちろんいいですが、耐震性や温熱環境なども考えた設計をしてらっしゃいます。 木造住宅でしたら、耐震性については 構造計画ができていて、許容応力度計算の耐震等級3を取得することが大事です。 最近の何度もくる大地震対策を考えると制振ダンパーという揺れを吸収する装置もオススメです。
@-nico1803
@-nico1803 23 күн бұрын
最後の数秒ですべてもっていってしもうたwww
@user-ol2de9eu9n
@user-ol2de9eu9n 24 күн бұрын
建築士さんではなく、建築家にお願いしてみたら良いと思いますよ!!!
@mayo04
@mayo04 21 күн бұрын
料理の鉄人ほんと好き!30年くらい見てないけど
@NISA-2024-TV
@NISA-2024-TV 20 күн бұрын
個人でファイナンシャルプランナーをしてる物です! 人生は一度キリなので 欲しかったら購入をおすすめします! おそらく、来年、再来年もお家欲しいなーという想いは消えないと思います!😊✨✨
@user-rw9ev4oz8w
@user-rw9ev4oz8w 20 күн бұрын
一部を賃貸にできるような建物が理想でしょうね。最初は子供部屋、将来は賃貸や事務所使用。
@mmtu6835
@mmtu6835 24 күн бұрын
やっぱキングコングは2華だわ
@bluesky5688
@bluesky5688 23 күн бұрын
たけのこwwwwwwwトンボさんが思わず立ち上がって笑った気持ちがわかるくらい笑いましたwxw
【ヤバすぎ…】え?なにこの空気?
27:34
毎週キングコング
Рет қаралды 216 М.
堤下を訴えます
29:53
毎週キングコング
Рет қаралды 297 М.
TRY NOT TO LAUGH 😂
00:56
Feinxy
Рет қаралды 8 МЛН
Китайка и Пчелка 4 серия😂😆
00:19
KITAYKA
Рет қаралды 3,5 МЛН
Кәріс өшін алды...| Synyptas 3 | 10 серия
24:51
kak budto
Рет қаралды 1,2 МЛН
もしかして俺の事避けてる?
26:01
毎週キングコング
Рет қаралды 411 М.
【衝撃の事実発覚】コンビのギャラ問題について
34:28
毎週キングコング
Рет қаралды 291 М.
双トークショーナイツ&ダイタク
37:13
metal van steel1
Рет қаралды 6 М.
【大裁判】これは一体誰が悪いのでしょうか?
31:59
毎週キングコング
Рет қаралды 223 М.
【神対談】『ラファエル×キンコン西野』
19:01
西野亮廣 / Akihiro Nishino
Рет қаралды 1,3 МЛН
【アテンド】遂に"あの話題"になりました
33:11
毎週キングコング
Рет қаралды 307 М.
【漫才】気を遣い過ぎる人
29:36
毎週キングコング
Рет қаралды 355 М.
Special effects #39
0:16
Fun Effects
Рет қаралды 56 МЛН
Они убрались очень быстро!
0:40
Аришнев
Рет қаралды 2,7 МЛН
СНЕЖКИ ЛЕТОМ?? #shorts
0:30
Паша Осадчий
Рет қаралды 3 МЛН
Неудачный День 😱🔥
0:54
Смотри Под Чаёк
Рет қаралды 2,5 МЛН
Её Старший Брат Настоящий Джентельмен ❤️
0:18
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 7 МЛН