マジでこれはやらないでね!名作ゲーム解説たちまち詰んだり難易度が爆上がりしかねない行動第4弾!ファイナルファンタジー聖剣伝説3スーパーファミコン名作ソフトなど

  Рет қаралды 87,449

名作レトロゲーム館/水曜土曜16時更新

名作レトロゲーム館/水曜土曜16時更新

Күн бұрын

第一弾はこちら↓
• マジでこれはやらないでね!名作ゲーム解説たち...
第二弾はこちら↓
• マジでこれはやらないでね!名作ゲーム解説たち...
第三弾はこちら↓
• マジでこれはやらないでね!名作ゲーム解説たち...
名作レトロゲームの絶対におすすめできないプレイ第4弾
#レトロゲーム #スーパーファミコン  #PS1
0:00 はじめに
0:35 マリオ
1:38 最高ダメージ魔法
3:23 上書きセーブで詰み
5:50 セーブデータも呪われる
8:10 隠し要素ですら
10:28 ほかにもいろいろ
このチャンネルではスーパーファミコンやPS1時代の
名作の解説ややり込みの動画を上げています
是非他の動画も楽しんでいってください
今回もご視聴いただきありがとうございました!

Пікірлер: 142
@user-gc7sf1re3l
@user-gc7sf1re3l Ай бұрын
1:25 ブランコの角に頭ぶつけてあまりの痛さに お父さんとお母さんに今までありがとうって言ったの可愛くて面白いwww
@user-adoiojboie
@user-adoiojboie Ай бұрын
FF15の最後の方で一番大事な写真を選択するみたいなイベントで、街のおばさんがパスタ食ってる写真にしたら、エンディングでノクティスとルナフレーナがその写真見ながら昇天していった。
@user-ryuka
@user-ryuka Ай бұрын
それを配信者がカップヌードルにして壮大なカップヌードルの宣伝になって伝説を残したのは言うまでもないw(旅の思い出がこれしかねぇ事件)
@sfurpuy1020
@sfurpuy1020 Ай бұрын
@@user-ryukaあれは伝説だったw
@user-xe9hg2pj8h
@user-xe9hg2pj8h Ай бұрын
@BOW.GANIAN
@BOW.GANIAN Ай бұрын
トロフィーの写真になるのかと思ってグラディオの逆光どアップ写真にしたらよく分からない状況になったなぁ...
@user-kt8fe8vf9c
@user-kt8fe8vf9c 26 күн бұрын
ロマサガ3のエンディングのトリでラスボスに対するラストアタックが再現されるも、技Pが尽きていたので、ヤケクソでやらないよりはマシだと通常攻撃したのがラストアタックになってしまってエンディングでリプレイされるのは、これと同じパターンなのだろうか…
@user-ts9nk1wy8n
@user-ts9nk1wy8n Ай бұрын
ヨヨの名前を付けるシーンで『ビッ』の次を『チ』にするかと思ったw
@user-tz6fv8zo5k
@user-tz6fv8zo5k Ай бұрын
詰みではないがライブ・ア・ライブでラスボス倒した後にセーブしてしまって、二度とラスボスに挑めないしエンディングも一つしか見られない状況に陥って泣く泣くニューゲームした記憶が蘇る
@user-ei2le6uf2t
@user-ei2le6uf2t Ай бұрын
友達に3つセーブスロットがあるソフトを貸す時に「一番上のセーブスロットだけ使っていい」と何度も念を押して貸したのに 全部使われて返ってきたことがあったな 問い詰めたら「わかっててやった」のがバレバレなとぼけ方されたのでその日で縁切った 人から借りたものを粗末に扱ったり、約束を守らないのはやっちゃいけない行動よな
@ruga-wolv
@ruga-wolv Ай бұрын
あるある。他人の物をどう考えるか、借りるという行為がどういう風に捉えてるかって普段見えない内面を知れるいい方法だったと思う。俺の知人には借りたゲームのセーブデータは全部消す主義で自分より上手い、先に進んでるのが気に食わないってカスみたいな思考持ってる奴いて直ぐ縁切った。
@user-jz7gj8ex4e
@user-jz7gj8ex4e Ай бұрын
それってデータの破損なので犯罪になったりしないのですかね?
@ruga-wolv
@ruga-wolv Ай бұрын
@@user-jz7gj8ex4e なるわけがないんだよなぁ。スマホとかの個人管理ができる情報機器が生まれる前の時代だから電子情報の破壊とかって概念がない。ソフトが使用不能になれば弁償って話になるけど、ソフトは問題なく使用できるんでしょ?→できます。で話は終わり。データ自体が入ってた証拠もない。
@user-yo3fm9ps2h
@user-yo3fm9ps2h 21 күн бұрын
おれが貸したドラクエシリーズも星のカービィSDXも みんなセーブデータ消されて戻ってきたから縁を切ったぜ!
@messengeryellow
@messengeryellow Ай бұрын
お兄ちゃんのセーブデータを上書きして怒り狂ったお兄ちゃんに龍虎乱舞されるのが1番詰んでる😅
@tsussy5956
@tsussy5956 Ай бұрын
やっちゃいけないといえば初代モンハンで「キリンを倒した後にセーブするとセーブデータが消える」というバグ そのバグのせいか、キリンが出るクエストは2回くらいしか配信されていなかったらしく、 倒した証拠も残せない上に当時はネット環境が一般的でなかったため、まさに「幻獣キリン」だった 俺はMHP2Gでハマってから遡ってプレイした勢なので被害どころかキリンにすら会えなかった
@RED-nv8ni
@RED-nv8ni Ай бұрын
バハムートラグーンのヨヨに自分の好きだった人の名前をつけて現実でもゲームでも振られるという地獄……(泣)
@user-fx8vv7ww4z
@user-fx8vv7ww4z Ай бұрын
聖剣伝説 最終ダンジョンで鍵を使い果し、セーブして積んだ 戻れない進めない
@user-gx9hi8wk3s
@user-gx9hi8wk3s Ай бұрын
ファミコンスウィートホームで重要アイテムを持ったキャラが流砂の罠にかかって死んじゃったのに気づかずセーブ、そしてやり直したトラウマが……
@user-wy4zx6wr9n
@user-wy4zx6wr9n Ай бұрын
FF5の第3世界のギードのほこらの入口の上に飛空艇を置いて乗れなくなって詰んだ
@user-bi7kt9hj2e
@user-bi7kt9hj2e Ай бұрын
友達とソフトの貸し借りした時とか兄弟のとか、セーブデータの上書きはあるあるすぎる…。
@user-us2nt6sk3p
@user-us2nt6sk3p Ай бұрын
シャギィエッグは最終編に入って最初に行くこともあるのを前提にした強さですので、落ち着けば充分倒せます。 戦闘が面倒で逃げまくってたうちのパーティでも(必死だったけど)倒せましたからね。 きっと恐怖でパニクって戦術潰れてたのでしょう。思い出補正ってそういう素敵なものですよね。 SFC版LiveALiveの詰みは、 オルステッドを選んで最終編スタートデータを上書きセーブすることです。 ここまでは順クリアだからやっちゃう人結構いたみたい…
@rikku1472580369
@rikku1472580369 Ай бұрын
ff4のダメージ床上のテレポは笑ったw 初めて知りましたw
@user-ryuka
@user-ryuka Ай бұрын
レビテトがあれば回避できるんだけどねw
@user-uc8wu1ck5l
@user-uc8wu1ck5l Ай бұрын
バスッ…バスッ、バスッ、バスッゴゴゴゴゴゴ で噴いたw
@rikku1472580369
@rikku1472580369 Ай бұрын
@@user-uc8wu1ck5l それそれw
@user-kt8fe8vf9c
@user-kt8fe8vf9c 26 күн бұрын
ドンキーコングのタル多重飛び越し稼ぎバグみたいな感じですかね。
@hirotanijunpei7638
@hirotanijunpei7638 Ай бұрын
死ぬかと思った時にお父さんお母さんに感謝の言葉が出てくる子どもかわいすぎる
@user-jz7gj8ex4e
@user-jz7gj8ex4e Ай бұрын
戦地に派遣された日本軍人に聴取したところ、 致命傷を負って命が消えゆく人は天皇陛下万歳という人や君が代を口ずさむ人もいるが、多くは家族の名前を口にしながら息を引き取るとか。 助かった人もやられたと思った瞬間に家族の顔が頭に浮かんだと答えていました。 昭和13年に書かれた「戦場心理の研究」より。
@momo-nr5qo
@momo-nr5qo Ай бұрын
セーブデータ上書き以外は経験は無かったから、我ながら素直にゲームをやっていたのだなーとつくづく思った。
@Yatsuzaki-11600
@Yatsuzaki-11600 Ай бұрын
SFC版聖剣伝説3の初見プレイ時はローラントではクラスチェンジしなかったので、幽霊船でセーブしてしまったけどセーフでした。 もしクラスチェンジしていたらと思うとゾッとします。 リメイク版は気にする必要がないので安心ですね。
@user-sl7oy7xq6x
@user-sl7oy7xq6x Ай бұрын
聖剣伝説1 Lvを上げ過ぎたら無限レベルアップで操作不能
@user-ij3gn6vd2c
@user-ij3gn6vd2c Ай бұрын
姉リースの刺激強い衣装 年頃の弟にとってキツいです エリオット「はあはあ………」
@user-rs9dg1ue2v
@user-rs9dg1ue2v Ай бұрын
仲間にアンジェラも連れてこられてたらもうね… なおシャルロット
@user-ot2nj7de4g
@user-ot2nj7de4g Ай бұрын
エリオット:僕(俺)のオット性がクラスチェンジするッッッ!!
@user-ex2wf6hq9c
@user-ex2wf6hq9c 14 күн бұрын
エリオット『僕のチダンネクスコ⤴️が。』
@user-ot2nj7de4g
@user-ot2nj7de4g 14 күн бұрын
リース:なぜか弟のヒットポイントゲージが点滅してピコンピコン鳴っています…
@yami_1111
@yami_1111 Ай бұрын
GB版初代聖剣伝説のグランス城、カギで開ける扉に挟まれてるエリアがあって、その中でカギがなくなった状態でセーブしてリセットすると開けた扉が復活して行くも戻るもできなくなって詰んだ記憶がある。
@shirokuro710
@shirokuro710 Ай бұрын
パッと思いつくので言うと、やはりロマサガ2の七英雄直前セーブだなぁ。一応進む前に警告はあるけども…
@yamasiyama
@yamasiyama Ай бұрын
FFTのウィーグラフ直前セーブとかも泣いた…
@user-gl8cd7er1h
@user-gl8cd7er1h Ай бұрын
ロマサガ初見は多分クリアさせる気が無い ラスボスで詰んで対策考えて一から出直してこいという純粋な悪意を感じる
@nana777minori
@nana777minori Ай бұрын
​@@user-gl8cd7er1hそれこそ程度の差はあれどGB版の初代からずっとそんな感じww
@aslanmaskedmodeler3798
@aslanmaskedmodeler3798 Ай бұрын
ウィザードリィはもはやいつ何時でも詰む可能性あるのがデフォ
@user-kt8fe8vf9c
@user-kt8fe8vf9c 26 күн бұрын
反面、キャラを1から作り直して再開しても全く問題ないのがミソ。今までの苦労を返せともなりますが。 なお、石の中テレポートで侍が村正ごとロストしたのはショックでしたが、めげずに新パーティーを結成してもやり直したら、今までどれだけ粘っても一本しか出なかった村正が急に2、3本ドロップし始めたりしたので、詰んだと思って止めるのはもうちょっと待ってもいいかもしれません。
@user-qt5by2ws1d
@user-qt5by2ws1d 24 күн бұрын
最近のハクスラ系(世界樹とか)に慣れしたんだ層のプレイヤーだと、あの仕様に触れたらクソゲー呼ばわりされちゃうw 今の作品は仕様が易しい(生温いとも?)から尚更ね? 鑑定当たり前、オートマッピングも当然だったり。
@toubipark
@toubipark Ай бұрын
7:36 自分はこの後雪原→砂漠でクラスチェンジしてました アンジェラをパーティに入れてる場合、リングコマンドで下位魔法の並びの中に途中でセイントビーム等上位魔法が混じるのが気に入らなくて
@drill2949
@drill2949 Ай бұрын
上書きセーブで詰んでしまうといえば、未来神話ジャーヴァスでお金がない序盤でどくろばなのクエストを受けたらお金がないのでどくろばなを取りに行けないしクエストもキャンセルできないしお金を稼ぐ方法が他にない…と言うのが有名ですよね。
@user-qb3sb7zl6t
@user-qb3sb7zl6t Ай бұрын
今回、紹介されたソフトの中に「やり直すのが苦痛」という作品が含まれて居なかったのが幸いですね。 発売当時にプレイされた方は、3~4周が普通だったのではないでしょうか。 「詰み」でやり直すってことを理解できないうちは「たかがゲームにマジになってどうするの?」という時代から進化していない証だと思います。
@user-kt8fe8vf9c
@user-kt8fe8vf9c 26 күн бұрын
むしろやり直しを余儀なくされるのを何度も楽しめるサービスだというクソ製作者もいるからなあ…今でもソシャゲとかでプレイヤーな無駄に時間を使わせる仕様が横行したりしますからねえ
@percyoshiki
@percyoshiki Ай бұрын
最後のやつ、アイレムなら納得できてしまう!?
@user-cv4xd7cr6f
@user-cv4xd7cr6f Ай бұрын
NEOGEOのゲームはハイスコアを出したときにエロい言葉をいれると「OH!!」とかに変わった思い出が……
@aru5356
@aru5356 Ай бұрын
サガ2のゴミ箱バグで秘宝0になって詰んだの懐かしいな…
@nana777minori
@nana777minori Ай бұрын
ヴィーナスとアポロンの戦いは熱かったなぁ…… 今でも出来るけどw
@sansei9
@sansei9 21 күн бұрын
ゴミ箱バグだと限界値(255?)にならないか? そこから一つでも秘宝を手に入れるとループして0に成るけど。
@user-qp6rg7hd2i
@user-qp6rg7hd2i Ай бұрын
GCのバテンカイトス2で、ラスボス後の帰還中に仲間が1人犠牲になるっていうイベントがバグで発生せず、よく分からないまま外に出てセーブを上書きしたら、ED目前で進行不能の詰みデータに…
@hikky3548
@hikky3548 28 күн бұрын
SFC版聖剣3最低2桁回周回したし、いつもクラスチェンジしてから幽霊船乗ってたけど1度もバグに遭遇しなかったなぁ
@NeroClaudius1215
@NeroClaudius1215 Ай бұрын
サガのブラックレイ内で脱出ルートを間違えてセーブすると積んだ思い出…
@user-gl8cd7er1h
@user-gl8cd7er1h Ай бұрын
あそこ初めにやったときルールが分からないままメタルブラック撃破してそのままゲームオーバーになったから「まもなく到着」になっても同じくメタルブラック戦始まって(ナニコレ…バグ?)って詰みかけた記憶(2回目以降墜落ムービーに入ったところでリセットしちゃってたので)
@Crimson-Eyes-Lynx
@Crimson-Eyes-Lynx Ай бұрын
変な名前と言えば、以前見ていたゲームプレイ配信で、マザーのプレイヤーの名前を入れるところで、そのプレイヤーは何を思ったか、自分とは無関係な有名人の名前を入れてしまったがために、エンディングのスタッフロールで感動が台無しになってましたねw
@user-ms9wk3pt7q
@user-ms9wk3pt7q Ай бұрын
ヨヨの名前入力のところ「ビッ」まで見た段階で「ビッチ」かと思ってしまった 悪いのはわたしですか? このヒロインですか?
@nana777minori
@nana777minori Ай бұрын
このゲームを作った会社ですw
@niwa106
@niwa106 Ай бұрын
1:07 ジャンプのいきおい+坂でつくスピード(少し)でかべにはさまる判定になってるのかと
@user-sq1dd7vm2r
@user-sq1dd7vm2r Ай бұрын
貝獣物語のラスダンで 水中にイチマスだけある陸地で別れるを選んでしまったら 合流出来なくなって積んだわ😢(ボートは一つしかないし、ポヨン以外は自力移動不可)
@ol8008
@ol8008 Ай бұрын
FF5は飛空艇の着陸地点が詰みポイント
@user-ri9du7qb1j
@user-ri9du7qb1j Ай бұрын
完全な詰みではないけどスーファミの半熟英雄で半熟レベルを最大まで上げるとランプキンしか出てこなくなるのも取り返しがつかない要素だな
@sansei9
@sansei9 21 күн бұрын
その前のレベルだとエッグキャリーしか出て来なくなるからそこでもキツイ。
@hikagegobou
@hikagegobou Ай бұрын
ロマサガ2でラストの七英雄が倒せず戻れずで詰んでゲームを投げた思い出…
@user-cx2yn9qm7y
@user-cx2yn9qm7y Ай бұрын
→キャラの名前入力 名前入力が重要なゲームといえば、ウーマン コミュニケーションですな(笑)
@user-qp2ft4hf4n
@user-qp2ft4hf4n Ай бұрын
普通にやってても詰みまくるのがファミコンで東映動画が出した「SWAT」 1階の東側の通路をうろつく敵がバグで消えやすくなっており、これが発生するとクリアフラグが立たずに進行不能になってしまう なお通路敵の消失バグはどの階でも起こる模様
@nousu001
@nousu001 17 күн бұрын
アーケードのネームエントリーネタは結構古くからありますね、特にタイトーのゲームが多かったかと。 なお、ゲームによってはクレジットが増えるというお店泣かせなものもあります。
@user-dt9sd1pl4r
@user-dt9sd1pl4r Ай бұрын
FFTのライオネル城ウィーグラフ
@yotenya
@yotenya Ай бұрын
リオファネス城じゃないっけ もはや説明がいらないくらい詰みポイントとして有名
@user-re2on4dl6h
@user-re2on4dl6h Ай бұрын
@@yotenya PSPで弱体化したぐらい有名
@Ari-bp1pj
@Ari-bp1pj Ай бұрын
ラングリッサー4でLv上げしすぎて魔法の範囲が自分のマスしか指定できなくなった事ならある
@user-kt8fe8vf9c
@user-kt8fe8vf9c 26 күн бұрын
ロマサガだと記憶にあるのがLRカニ歩き。地下水道の海賊のアジトに横向きで触れて入るを選択すると、何やら下方向にカニ歩きして壁にめり込んでから画面がアジト内に切り替わり、そして外に出ると先ほど壁にめり込んだ地点に出現。はい詰みましたー!(アジト内でセーブしてたからアウト!)皆さん、不要不急のカニ歩きは控え目に…
@kirika-akatsuki
@kirika-akatsuki Ай бұрын
FF4のシルフの洞窟と幻獣の洞窟のダメージ床をレビテトを使わずにテレポを使うとダメージがめっちゃ入るんだよなぁ…😅
@chiriakuta-mk-2
@chiriakuta-mk-2 Ай бұрын
キャプテン翼4でどこのルートかは覚えてないがクリアして もう一度最初から始めると敵のレベルだけ19とかになってて詰んだことあるなぁ
@hashiyo-games
@hashiyo-games Ай бұрын
どのルートでもクリア後の初戦は相手のレベルは高いですよ バグなのかもしれませんが
@chiriakuta-mk-2
@chiriakuta-mk-2 Ай бұрын
@@hashiyo-games レベル低くないと無理ゲーになるある バグだろうな
@user-zz1tx5qu1z
@user-zz1tx5qu1z Ай бұрын
リースちゃんえoちだ😊
@user-ex2wf6hq9c
@user-ex2wf6hq9c 14 күн бұрын
エリオット『姉さん、僕のチダンネクスコ⤴️が。』
@CC-br4nv
@CC-br4nv Ай бұрын
聖剣3にてセーブデータ上書きトラブルはマジでよくあったなぁ・・・ セーブカーソルがロードデータに合ってるならまだしも 最後にセーブした場所だし、しかもAボタンを押したら上書きしていいかも聞かれず 即上書きされるから3人兄弟だった自分は皆一人一つのセーブスロット使って 皆よく上書きしてセーブデータ消したり消されたりしてたなぁ・・
@biblioau
@biblioau 21 күн бұрын
ダメージ床でのテレポは初めて知った(驚愕)
@user-si7bo6ui2u
@user-si7bo6ui2u Ай бұрын
毒なんかのフィールドでスリップダメージを受けるかつHP0になったら死ぬゲームで治療手段無い状態でセーブして詰んだことあるなぁ アレサってゲームなんだけど同じ経験した人いそう
@SR-wc3cp
@SR-wc3cp Ай бұрын
聖剣3の幽霊船前でクラスチェンジはやり込み勢のやることで普通のプレイヤーはしないかな。まあリメイク版は風のクリスタルで出来るように難易度調整はされてるし、開発は元々その辺でクラスチェンジできるように調整したかったみたいだけど。
@a10214068
@a10214068 17 күн бұрын
FFTのウィーグラフは忘れない😢
@user-le3rq4di3g
@user-le3rq4di3g Ай бұрын
スーファミ版のff5の第三世界でギードの洞窟と飛行艇を重ねるとハマるバグがあった。 二度と飛行艇に乗れなくなるからセーブしてしまったら詰みになる。
@yukikokay
@yukikokay Ай бұрын
じゅうべぇクエストで、セーブデータのコピー。 1から2か、2から1かは忘れたけど、宝箱の解放フラグがおかしくなって、クリアできなくなる。 逆のことをすると取ったはずの宝箱が復活したりして少し楽になったりすることもあるけど。
@Statement_of_Use
@Statement_of_Use Ай бұрын
そんな聖剣伝説3の詰みセーブ、毎回クラスチェンジしてから幽霊船に突っ込んでいたのに、一回も引っかかったことが無かったな……と思ったが、そう言えばクラスチェンジ後のレベルとステータスの有利を良いことに、とくにセーブせず直行でボスを倒して抜けていたんだなと今更ながら……
@herculec01
@herculec01 13 күн бұрын
テレポの回転演出で歩いてる判定されてダメージ食らうの草
@user-lc5mq7zc6e
@user-lc5mq7zc6e Ай бұрын
ワイルドアームズ2の回復アイテムは非売品なので ミスティックが便利だからって使いまくると敵から盗む作業になるし 途中退出不可能なバルキサスや魔界柱で詰むんだよな
@user-dv1re1ls2x
@user-dv1re1ls2x Ай бұрын
WA2の回復アイテムは非売品ではありません。あやしや本舗で買うことが出来ます。「解放が終盤なので序中盤は稼ぐ必要がある」が正しいです。
@user-lc5mq7zc6e
@user-lc5mq7zc6e Ай бұрын
@@user-dv1re1ls2x その解放も隠し仲間のマリアベルが必要で 細かく探索するスタイルじゃなければ気づかない可能性もあるよなぁ そして終盤は雑魚がバンバン全体即死を撃ってくる鬼畜
@user-lx1uf5yc2u
@user-lx1uf5yc2u 22 күн бұрын
丁度最近、オクトラ2のエクストラストーリーで詰みかけた イベントが夜しかできないとかでなー ロマサガ2のラスボス、自然謀殺でテンプテーションの見切りないまま術も育ててなく 線斬りごり押しで 戻れない所で上書き
@user-mk4yb7yr2p
@user-mk4yb7yr2p Ай бұрын
某有名大手メーカーのRPG製作に関わった際、名前入力で弾かれる放送禁止系用語のテーブル内容が全国各地の方言に至るまで 網羅されていて脳震盪起こしそうな程強烈な内容でしたわ
@user-kt8fe8vf9c
@user-kt8fe8vf9c 26 күн бұрын
プロレスで一躍有名になった九州の「ボボ」とかですか? (ボボ・ブラジルが問題になった)
@user-ny5fo5sc7z
@user-ny5fo5sc7z Ай бұрын
マザー2を1年位積んで途中から一気にクリアした時、感動の最終戦でネスがおかあさんの作った好物の「にょたい◯り」の味を思い出した時
@user-rs9dg1ue2v
@user-rs9dg1ue2v Ай бұрын
11:06 ゲームセンターCXで有野課長がこの名前にしたせいで泣けるシーンが台無しだったわ ◯ん◯んに秘められた力がパワーアップで腹筋が痛い
@user-vp5sk7hu6r
@user-vp5sk7hu6r Ай бұрын
聖剣3で風のマナストーンでクラスチェンジするためレベリングするなら二時間くらいかかるんだったかな スーファミ版でやったことないけど数年前にSwitchの聖剣コレクションでやったときそれくらいかかった記憶
@user-ei1lm7hs6g
@user-ei1lm7hs6g 18 күн бұрын
11:53そういや英語教育が充分でなかった昭和の時代、パスポートの「SEX」の欄に「Everyday」と書いた超人の話を聞いたことがある。
@kaito-px9jl1eq1y
@kaito-px9jl1eq1y Ай бұрын
FFⅧのバグはアルティマニアにも記載される程恐ろしいもので…自由に移動出来るようになったらその可能性を潰しに行くと。後は初期ロット版のSO3の有名なバグだな。流石にDC版では治してるが。後はヴァルキリー2で改造コード用の処理が施されてたな…バグじゃないが、まさか改造コード用の処理を施して来るのは後にも先にもこの作品な
@ch.8194
@ch.8194 Ай бұрын
ロマサガ①でモンスターから逃げすぎて倒せないラスト付近の敵しか居なくなって積んだ件
@Twintail-Fox1192
@Twintail-Fox1192 18 күн бұрын
聖剣伝説3ハマりすぎて数年かけて 全組み合わせルートを風の回廊クラスチェンジで やったけど幽霊船バグ遭遇しなかったなぁ 幽霊船でセーブもしたけど火山島ブッカまで行くまで ロードしなかったから良かったのかな…怖い(;´∀`) ちなみにうちのスーパーファミコンと聖剣3はいまだに 現役で当時のセーブデータも残ってます スターオーシャンとかクロノ・トリガーとかも セーブ残ってるけど ソフトの電池切れるとセーブデータも消えちゃうのかな?
@user-cj3kk1ig8c
@user-cj3kk1ig8c Ай бұрын
DoD2が周回難易度変化ゲーだと思わなくて前作同様、武器を端から育成してたら2周目の使徒で装備武器が全然通用しなくて困ったっけな。育成やり込みゲーに限ってあるやつ
@Error-hp4qh
@Error-hp4qh 18 күн бұрын
聖剣3のバグはロードができなくなるんじゃなくてゴーヴァを倒して幽霊船をクリアしたらタイトル画面に戻ってしまうんだよ 初プレイ時以外は絶対ローラントでCCするマンだったせいで頻繁にこれで詰んでたからよく覚えてるw
@user-gw4zs8jr9t
@user-gw4zs8jr9t 4 күн бұрын
ドラクエ7でユパールの所とか石版取り忘れると一からやり直しになると言う
@user-bv5lp2bx7l
@user-bv5lp2bx7l Ай бұрын
ロマサガ1のセーブデータを姉と弟で消しあった…orz データのカーソル位置確認しないと起きる悲劇。 FFⅣのダメージ床はレビテト使うの面倒でも習慣にしてたから、テレポでこんなダメージ食らうなんて知らんかった。
@ikmin3338
@ikmin3338 Ай бұрын
SFC版聖剣3はダークキャッスルで魔法のロープ使うと詰む場合があるからこわい。
@user-rh9mt8kw8o
@user-rh9mt8kw8o 24 күн бұрын
ファイヤーエンブレム聖戦の系譜でシグルドが強すぎて単騎で無双していた事。しかも結婚システムとかも知らなかったから後編きつかった
@user-cc3eq7oh5h
@user-cc3eq7oh5h 26 күн бұрын
聖剣3の幽霊船は全員呪われた後、一気にクリアすればいい。最初は泣いたな
@sirou_ken
@sirou_ken Ай бұрын
最後のワロタw
@user-wy2tu1bk3w
@user-wy2tu1bk3w Ай бұрын
FF4の回転ダメージ草 今になって知ることがめちゃくちゃあるな
@user-ns5xc9md5z
@user-ns5xc9md5z 23 күн бұрын
まさか最後にギャロップネタがでるとはw
@Twintail-Fox1192
@Twintail-Fox1192 18 күн бұрын
プレイ当時→アンジェラみたいな娘が好き 18歳当時→リースみたいな娘が好き 今→シャルロットみたいな娘が好き 聖剣3はうちの性癖に多大な影響を与えてくれました (;^ω^)
@user-iw7gs9sk3r
@user-iw7gs9sk3r Ай бұрын
FF4結構やってたはずなのにテレポのやつ初めて知りました
@user-qb6bp3ry7h
@user-qb6bp3ry7h 16 күн бұрын
ロマサガ3がめつさはつい最近リマスター買って、絶賛体験中ですわorz  ウォードの依頼受けらんないなぁって……ちなみに主人公はカタリナ。
@eldoradodemon2263
@eldoradodemon2263 Күн бұрын
そうだ!あの女の名前などビッケバッケで十分! ビッケバッケ!ビッケバッケ!うおおおぉぉぉぉ!!
@user-gl8cd7er1h
@user-gl8cd7er1h Ай бұрын
ロマサガ3はそもそもハリードが意図してかせずにか分からないけどシステム的ハードモードなんだよな がめつさもだけどトレード三期(アビスリーグ)のエージェントのフラグより神王のローブ売りフラグが上に設定されてるせいでマクシマスイベントの前に神王の塔物件残してたらクリア不可能になるとか 名前変更で感動が薄れるで一番の罠はFF9のダガー(ガーネット)だと思う ダガーがしっくりこなさ過ぎてガーネットに戻すと名前呼びしてるのか姫としてのガーネット呼びしてるのかがごっちゃになってストーリーの機微が無くなるw
@kojika-monogatari
@kojika-monogatari Ай бұрын
セーブデータに影響するといえば,ドラクエ3の岩バグが思いつきます。 (既出でしたらゴメンナサイ。)
@HandleRandomNumbering
@HandleRandomNumbering 10 күн бұрын
6:30
@webisuvip
@webisuvip 19 күн бұрын
FF4のダメージ床テレポ、かばう活用してる人には便利かもしれない?
@showgai4078
@showgai4078 24 күн бұрын
龍虎乱舞とか
@user-nm5ml2uq6b
@user-nm5ml2uq6b 22 күн бұрын
バグではなく自業自得なんだけど、ドラクエでダンジョン内ルーラすると頭ぶつけるのが面白すぎて何度もやった結果MPが尽きて、徒歩で帰るときに苦労したのはいい思い出
@user-jr1qh7es8k
@user-jr1qh7es8k Ай бұрын
マリオが過度に角にぶつけたらってか HAHAHA! 1:49の右上のローザ、口を開けてるアゴのすごい人に見えてきた
@user-dt3sy8sw4o
@user-dt3sy8sw4o Ай бұрын
SFCのFF4は後列バグでひどい目にあった。 セシルよえー。と思ってたら一回弓装備してたせいで、攻撃力だだ下がりした。
@user-ryuka
@user-ryuka Ай бұрын
バグのせいで全員クリティカルが最終的に出なくなるのもなw
@user-nt3mz9gy6i
@user-nt3mz9gy6i Ай бұрын
ダグル=ボースを倒すと難易度爆上がりするという罠 まぁそれでもマイス編よりはマシなのだが。
@user-gl8cd7er1h
@user-gl8cd7er1h Ай бұрын
全体を通しての主人公はルビィで観測者がイスカンダール だと思いきやルビィは結局どこの真実にも辿り着かなくて普通に旅してたら世界の終わりにたどり着いただけ(ラスボスのジーン・ムーアも何か目的があったわけじゃなくてルビィの後付けてたら脅威に魅入られて狂っただけ)ってのがいかにもサガなんだよね…w
@user-pn1ud8np4q
@user-pn1ud8np4q Ай бұрын
光ディスク形状のゲームを貸して傷だらけで返ってきたときはホントがっかりした。もうゲームは人に貸さないとさえ思った。 故意に粗末に扱っていなくても、ゲーム機のメンテが足りず知らず知らずのうちにホコリで・・・とかもあり得るから強く言えなかった。 あと動物を飼っているやつに貸したあとの獣臭も相当堪えた。
@user-ko6ky8jr3z
@user-ko6ky8jr3z Ай бұрын
ジャギィエッグは実は詰みではないんですけどね…でも初見では気付けないから詰みくさくはあるのかな?ライブアライブなら最終編でオルステッドを選んで上書きセーブしちゃう方が初見でのやり直し率は高そうです
@Pikarun_Channel
@Pikarun_Channel Ай бұрын
俺も聖剣3のセーブデータを弟に上書きされてキレたことあったなあ……。 あのソフトはセーブしようとすると、その前にセーブした場所にカーソルがあって、 間を置かずにボタン連打してると上書きしちゃう仕様なんですよ。 あんな設定にした開発側が悪い。 ゲーム自体は面白いだけに、余計悪質だ。
@uiwetughwtuw
@uiwetughwtuw 17 күн бұрын
聖剣伝説リメイクえちすぎてびびった
@ja5921
@ja5921 Ай бұрын
そりゃダメージ床の上で回転したらダメージ受けますよね
@user-kn9br2sv6b
@user-kn9br2sv6b Ай бұрын
ちょっと違うかもだけど、セーブネタが多いので実体験、DQ3でプレイしたら兄の使ってたスロット1が消えた・・・😅。そのまま伝えるしか無いんだけど・・・ねぇ?
@user-rx2zj4xw3b
@user-rx2zj4xw3b Ай бұрын
PC98のゲームにはプレイ中に下ネタワードを入力すると強制ゲームオーバー&二度とプレイ不可になるゲームがある(リセットしても無駄)
@nana777minori
@nana777minori Ай бұрын
モンハン2ndGで、1500時間程やり込み、みんなでやるとあっという間に片付いてしまう そんな時、トランプで武器や装備を決めようってやり方(詳しくは長いので割愛)にしたら難易度爆上がったww みんなで使わない武器やら防具やら作り、ある時は裸や現地調達でウカムとかに挑んで…… 当然何回も詰んだwww でも今はあの頃のやる気や情熱が懐かしく羨ましい……
@JJJ0614
@JJJ0614 Ай бұрын
全部プレイしたけど子供だったから知らんかった😂どうもおじさんです
@user-dz7ym9jl8b
@user-dz7ym9jl8b 20 күн бұрын
S〇Xトラップは笑うw
@user-kz2re1fe9m
@user-kz2re1fe9m Ай бұрын
変な名前 キャプテンキャプテンホーク
🌊Насколько Глубокий Океан ? #shorts
00:42
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 6 МЛН
Final muy inesperado 🥹
00:48
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 19 МЛН
【歴代ロマサガ】使ってガッカリした不遇キャラランキングTOP10
25:14
【ロマサガ2】当時噂になったヤバすぎる都市伝説10選
15:13
ゆっくりサガ解説ch
Рет қаралды 149 М.
НАСТОЯЩАЯ ЖИЗНЬ КОТА В ВР ( I Am Cat )
22:48
perpetuumworld
Рет қаралды 1,5 МЛН
ЗРЯ Мы Отправились в ПЫЛЬНУЮ ПОЕЗДКУ в Роблокс! Roblox
10:33
СМОТРИ, КАКОЙ ВКУСНЫЙ ПИРОЖОК!
12:56
ViteC ► Play
Рет қаралды 908 М.
😨 Это реально Самый Высокий миф в Майнкрафт
37:29
БАРЛЫҚ ГЕРОЙЛАР АСПАНҒА КЕТТІ (GTA V)
1:23:51