Martial arts doctor teaches!Medical knowledge to reduce damage to hips, knees, and joints【Dr.F】

  Рет қаралды 16,131

極真空手世界王者 纐纈のYouTube道場

極真空手世界王者 纐纈のYouTube道場

25 күн бұрын

◆格闘技医学検定の受検をご希望の方はコチラから受検可能です!
note.com/takuyafutaesaku/n/n7...
◆二重作拓也先生のオススメ著書 3選
「パフォーマンス医学」amzn.to/4aywKIO
「Dr.Fの格闘技医学 第2版」amzn.to/3vQ6vys
「強さの磨き方」amzn.to/49EtR7Q
◆二重作拓也先生のX
/ takuyafutaesaku
◆スポーツ安全指導推進機構
sportssafetyinstruction.jimdo...
【空手家纐纈のオンライン教室】
kouketsu.net/online/
初心者はもちろん!選手や保護者、指導者までが流派や派閥を超えて参加中♬
You Tubeでは明かせない技術から纐纈が実際に行ったトレーニング、指導法など、教室内限定で様々な技術や情報を公開しており、オンライン教室では疑問があれば纐纈に直接質問することが可能です!
《オンライン教室の詳細はコチラ kouketsu.net/online/》
【空手家 纐纈 公式LINE】
lquf2z8m.autosns.app/line
「お友だち限定動画プレゼント企画、イベントの事前告知などお得な情報が届きます」
※You Tubeコメントにはなるべく返信しておりますが、基本的に質問や批判的なコメント、誹謗中傷などはスルーさせて頂きます。
本気でご質問のある方は、オンライン教室にご入会下さい。
【サブチャンネル】
「スポーツ武道教育」空手家 纐纈のKZfaq教室はこちら
/ @user-su4mu8fl8h
◆プライベートレッスン(30分8,000円~/オンライン教室メンバーは1,000円割引)、空手技術セミナー、子育てセミナーなど(セミナーは応相談)のご依頼はコチラ
kouketsu.net/mail/
【ブログ】
日本中の子供たちの未来を幸せにする空手家になる!極真世界チャンピオンの新たな夢
kouketsu.net/
(こちらは纐纈が学んだ心理学や脳科学を実際の指導や子育てに生かした具体的な方法など発信しています)
◇空手家 纐纈卓真SNS◇
【Twitter】
/ takkouketsu
【Instagram】
/ takuma_kouketsu
◆コラボの申請はこちら
kouketsu.net/collaboration-ap...
ーーーー
空手家 纐纈卓真(こうけつ たくま)
極真会館 長谷川道場 岐阜地区 責任者
道場㏋➡hasegawadojo-gifu.jimdofree.com/
実績:極真空手世界大会3連覇(極真連合会2008, 2012年、世界総極真2016年)
全日本大会(無差別級)優勝7回(極真連合会5回、世界総極真2回)
日本人7人目の百人組手達成者
2019年6月アメブロ教育ジャンルTOP5、30万PV達成
極真空手五段、柔道初段、少林寺拳法初段
現在の夢は「日本の子供たちの未来を明るく幸せにする空手家になる!」
元々は運動が苦手だった少年が昔から憧れていた極真会館 長谷川道場に入門。
師の影響で白帯の頃から「空手ノート」をつけ始め、自己の経験や得た知識、学んだ理論、人生を変えた言葉などを書き留めるようになる。
強くなりたい一心で運動が苦手な自分を変えるため、当時のスポーツ理論や他の武道の身体操作を取り入れるために毎日本屋に通い、読んではメモをし、積極的に空手に取り入れ、メキメキと上達、全日本入賞するまでに成長。
その後、自身の稽古に限界を感じ2006年に名伯楽としても知られる長谷川一幸 総師を師事して内弟子入り。師の指導のもと肉体改造や技術改善に励み、一気にトップ戦線に躍り出ることに成功。全日本大会優勝、夢であった世界大会での優勝も果たす。
2009年に格闘技医学会代表の二重作拓也氏(通称Dr.F)と出会い、格闘技医学に感銘を受け格闘技医学会に入会。
最新のスポーツ理論や研究に刺激をもらうだけでなく、オーバートレーニングや怪我をした時のメンテンスなどのアドバイスも受けられることで、ケアを行いながら現役を継続することが可能に。
引退した今も格闘技医学会で医師、理学療法士、弁護士、看護師、各ジャンルの指導者など多くのメンバーと研鑽する中で日々学んでいる。
纐纈の師である長谷川一幸総師のオススメの書
「極真の理と技」
amzn.to/3EDRyyY
纐纈が所属する格闘技医学会のオススメ書籍&DVDシリーズ
「Dr.Fの格闘技医学 第2版」
amzn.to/3EGc55R
今後も有益な情報をどんどん出していきますので、ぜひチャンネル登録お願いします!
過去のオススメ動画
驚愕の百人組手!圧巻のKO劇【完結編】世界王者 纐纈
• 【百人組手で衝撃のKO劇】世界王者が極限で魅...
前田日明さんも驚いた!キック力が1.5倍になる蹴り方解説
• 前田日明さんも驚いた!キック力が1.5倍にな...
【神回】朝倉海に蹴りを教えたらマジでヤバい事になった!
• 【神回】朝倉海に膝蹴りとミドルを教えたらマジ...
【体格差がヤバイ試合!】無敗の筋肉モンスター VS 極真空手世界チャンピオン
• 【体格差がヤバイ試合!】無敗の筋肉モンスター...
纐纈卓真 K.O.集【一撃必殺】一本勝ち/技あり 極真空手世界大会3連覇王者
• 極真世界王者【K.O.集】一撃必殺!纐纈卓真...
【空手家纐纈のスパーリング解説動画集】
• 空手家纐纈のスパーリング解説
#概要欄を要チェック

Пікірлер: 54
@ZAGILLA
@ZAGILLA 23 күн бұрын
自分は70になりますが、未だ普通に稽古鍛錬しております。特に考えてやっているのが「型の身体操作をいかに組手に応用できるか?」その中で呼吸法は三戦らの呼吸法に類似し、気合いをかけて突くけるは、理にかなっていると理解もしており、今回自分のやっていることが、ある意味正しかったことが、わかりました。
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 23 күн бұрын
今の僕には70歳で動けるのか…想像できないですが、僕も70歳になった時に少しは動いて稽古ができる身体でいられるよう色々と気を付けていきたいと思います!
@ZAGILLA
@ZAGILLA 22 күн бұрын
@@kouketsu-dojo 今の現代人は、一頃の人達より若いと生理学的にも言われております。ましてや纐纈師範のような方は、益々動きは整っていかれるものと確信しておりますが、ふだんあまり無理をせず健康第一にお過ごしください。
@user-un7fv6ns7r
@user-un7fv6ns7r 23 күн бұрын
打撃フォームの話は西山先生、呼吸の話は北川先生、腰の話は中野先生がそれぞれ同じようなお話をされていたんで、ぜひ二重作先生と深掘りして貰いたいです!
@user-ef6ve3rq3z
@user-ef6ve3rq3z 23 күн бұрын
今週も空手家纐纈さんのテンション、すごかったですね😊本当に楽しまれてる感じが良く伝わりました😊来週も楽しみにしております😊空手家纐纈さんの小指が早く良くなりますように願ってます😊
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 23 күн бұрын
いつもありがとうございます✨ 学びと発見は本当に楽しいです!! とりあえず小指は悪化させないように気を付けて稽古します!
@KarateDD-dj1vk
@KarateDD-dj1vk 23 күн бұрын
空手の沖縄剛柔流の三戦(さんちん)の息づかいですね。初めて、理論的な説明を聞きました。今まで、何故、あの動きをするんだろうかと疑問があり、もやもやしていました。ありがとうございます。
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 23 күн бұрын
確かに息吹って何故やるのか?を教えてもらえることってなかったですよね😅
@user-zt8nw4mv2n
@user-zt8nw4mv2n 23 күн бұрын
効果的に動作を行うには、理屈とコツを知ることが大切だと思いました!
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 23 күн бұрын
原理を知っているか知らないかの差は大きいですね!
@user-nz2vz5ri8z
@user-nz2vz5ri8z 19 күн бұрын
初めましていつも楽しく動画拝見させて頂いています。 子供が幼稚園から空手をしてまして現在小学生4年生 大会に沢山出場していましたが1試合目に負けるとこが多くもう勝てないのではないかと思って自信が無くなることもありました。 でも纐纈さんの動画を見ながら子供と沢山練習し今年やっと優勝できました。 強いキックやパンチは筋トレをするものだと思っていましたが 格闘技を医学や身体の仕組みなどで強いパンチやキックが打てる事を知りました。 これからも楽しく動画観させていただきます。 これからも応援しています。
@sakotu_chop
@sakotu_chop 22 күн бұрын
拙者、オジサンなので組手ですぐバテます。学ばせていただきます!
@tak.t.816
@tak.t.816 9 күн бұрын
50代でヘルニア持ち、一応伝統空手の黒帯を持っています。人体科学とてもためになりました。身体の衰えは感じていますが、維持。もしくは選択したしたある種の動きに関しては更なる向上が見込めるのではないかと思わせていただきました。本当にありがとうございます!
@mk66vr84
@mk66vr84 23 күн бұрын
腕相撲とかも息を止めてやるより「ふーっ!」って息を吐き出しながらやると力が出ました。 理に適ってたんですね😃
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 23 күн бұрын
理に適ってますね😊
@oldschoolmuzzey
@oldschoolmuzzey 23 күн бұрын
this is my favorite, the best youtube channel, in the world 🌎 🥇i’m truly humbled 🙏🏽
@kanson60
@kanson60 23 күн бұрын
パフォーマンス医学買いました。ゆっくり考えながら読もうと思います。 今回も楽しく見せていただきました。ひとつの動きの中でまったく違うことになってしまうのは興味深かったです。 腰痛対策早速やってみます。ありがとうございました。
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 23 күн бұрын
ご購入されたんですね✨ 多分読みはじめたら実験も面白いですし結構一気に読めちゃうと思います♫
@thereader7776
@thereader7776 22 күн бұрын
Very good
@wankichi152
@wankichi152 23 күн бұрын
格闘技ド素人の私ですが二重作也先生の回は初回から何故か目が離せませんでした。とても興味深い!と感じたので著書も購入してみることにしました!
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 23 күн бұрын
人間の原理の部分を医科学的に解説してもらえるので、経験に関係なく誰でも理解し再現できる所が面白いですよね✨ ぜひぜひ読んで学びを楽しまれて下さい😊
@mizoneji
@mizoneji 19 күн бұрын
全ての格闘技、武術関係者が見るべきですね。ありがとうございます!
@toppappa
@toppappa 23 күн бұрын
濃い内容かつ最近になって何もしてないのに腰痛が出てくるようになったので個人的にはタイムリーな内容。 年齢的に基礎代謝も低下している上に、コンビニに行く時しか動いてないせいで体重が3桁に🥹 今日から呼吸を意識してみます😅
@muttley04
@muttley04 20 күн бұрын
タルい会議あります!本当に唯の報告会。 うちの会社も会議ばっかしてる無能が沢山居ます そこを指摘出来る二毛作先生は、仕事出来る人なんでしょうね
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 20 күн бұрын
二重作先生です…💦
@user-ti4pg1hq4u
@user-ti4pg1hq4u 19 күн бұрын
スミマセン笑ってしまいました😅
@muttley04
@muttley04 18 күн бұрын
@@kouketsu-dojo スミマセン。 自分も気付いて笑っちゃいました。 本も買ってるのに。。。
@user-ci9qo9ev9j
@user-ci9qo9ev9j 15 күн бұрын
腹横筋トレーニング、息吐きつつ、仙骨をまくり上げるような感じで上げる意識でやると、より実感できました!
@user-cx5os6rn1n
@user-cx5os6rn1n 23 күн бұрын
押忍。 纐纈先生、今日も素晴らしい動画をありがとうございます。 二重作先生の話される内容はどれも目から鱗でとてもためになります。 最初の膝を痛めない突きの話は、沖縄拳法空手の山城美智先生や誰ツヨの菊野克紀先生がよく仰る「骨が整う」「骨格を整える」などの言葉をわかりやすく解説していただけたのかなと思いました。 呼吸の話はまさに日常生活に活かせる話だなと思いました。
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 23 күн бұрын
医科学的な解説は経験値に頼らない誰でも理解できる言葉だという点は大きいですよね✨
@miyamiya2237
@miyamiya2237 18 күн бұрын
映画「少林寺」で集団演舞の時で「ハーッ、ハッ、ハッ!」と呼吸を強く意識して技を繰り出すシーンを思い出した。 腹横筋が収縮してコルセットのような役割を果たすというのは初耳だった。 単に腹筋を固めるイメージだった。 突きや蹴りを腹で受ける時もタイミングを合わせて息を吐いて腹筋を固めて跳ね返す。 筋力を強く発揮する時は息を吐きながら、筋力を緩める時は息を吸いながらぐらいの意識してやってみようと思う。
@piaabc
@piaabc 23 күн бұрын
学びが多いです。ありがとうございます〜 そろそろアラ還暦、ギックリ腰の後に頸椎症の五月。 故障だけは、まさに“油断“。そこと戦って行きたいです。😊
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 23 күн бұрын
健康、家族、仕事があっての空手ですので、それらを大切にしながら空手を楽しまれて下さい🙇‍♂
@user-ef6ve3rq3z
@user-ef6ve3rq3z 23 күн бұрын
毎週金曜日は、楽しみです😊ワクワク、ドキドキ😊
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 23 күн бұрын
いつも楽しみにしていて下さりありがとうございます✨
@user-fn7li2zf4i
@user-fn7li2zf4i 3 күн бұрын
フルコンタクト空手してる63歳なりますが 20代体硬かったですが正しい柔軟体操で今は、股割り ブリッジ ハイキック 後ろ回し蹴り 踵落とし楽々できますね  膝蹴り 肘打ち ドウマワシ蹴りは、 体硬くなりダメですね
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 3 күн бұрын
ヒザ蹴りは身体が硬くても誰でも蹴れる技なので、ぜひフォームの関節角度の調整を行って蹴れるようになって下さい👌
@akiaki9570
@akiaki9570 23 күн бұрын
この一連の動画キッカケで書籍購入しました! 最近まさしく腰のメンテナンスをし始めていたのでタイムリーな内容でした。 自分は伝統的な流儀なので反り腰で動くことに慣れていたのですが、おそらく袴の腰板(和装コルセット)ありきの姿勢で、天然のコルセットの筋肉群と呼吸は素晴らしい知見だと感じました! このような有益な情報を公開いただき、ただただ感謝あるのみです。押忍! (サンチンの姿勢や呼吸って案外こんな教えだったのかも知れませんね)
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 23 күн бұрын
反り腰で動くというのは人間の動作として問題があるので「反り腰に見えているだけ」の可能性もあるのかな?と思いました。 ぜひ身体を壊すことなく長く続けられるように取り組んで下さい!
@akiaki9570
@akiaki9570 23 күн бұрын
@@kouketsu-dojo ところがよくしたもので、例えば四股立ちで骨盤を前傾させるとヘソ下が前方に転がり落ちるような感覚で推進力が生まれます。 また大刀など体幹部から離れたところに重量がかかる場合、(カツオの一本釣りのように)背中で支える構造となる反り腰体勢にも合理性があり、それなりの剣術流派にそうした姿勢が見られます。 ただし打撃に対する腹部の耐久力は滅法低下しますので、剣術や槍術など攻撃力が人体の耐久力を大きく超えているために「耐えるという発想」自体の生まれないジャンルではアリなのだろうと整理しておりました。 お耳汚し失礼しました。 何よりご多忙のところ優しいお言葉までかけていただき恐縮です。精進します。押忍。
@ece001
@ece001 23 күн бұрын
介護の仕事をしている娘に見せても役立ちそうです。
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 23 күн бұрын
介護は腰を痛める人が少なくないので必見ですね!
@selfroide
@selfroide 23 күн бұрын
三戦の吐きが同じ様な事っぽい様な… ガッツリ腰痛持ちなんで、参考にさせて頂きます。
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 23 күн бұрын
息吹は物凄く呼吸筋鍛えられますね!! ぜひ参考にしてみて下さい😊
@mubkk
@mubkk 23 күн бұрын
一連の二重作先生とのコラボは、纐纈先生の好みのど真ん中直球の内容なのでは?
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 23 күн бұрын
そうなんです! 医科学的な根拠に基づく誰でも再現可能な原理は応用範囲が広く、様々な場面に生かしたり視点を変えるキッカケになるのでど真ん中です!
@Ten-lq6hf
@Ten-lq6hf 22 күн бұрын
お腹を凹ますドローインより、お腹を膨らますIAP呼吸法の方が腰痛やスポーツに良いという書籍も出ていますが、どちらがいいんですかね??それぞれのメリット,デメリット纐纈先生,または皆様の見解を教えてください。
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 22 күн бұрын
高重量トレーニングなどと違い打撃に合うのは一瞬の呼気を使う必要があるので僕は膨らます方は打撃では基本的に使いません🖐️
@user-rz8eb7io3x
@user-rz8eb7io3x 23 күн бұрын
真樹ヒサオさんの本で 大山総裁の腕立ては上げるときに吸っていたそうです。 どういう理由だったのだろうか? 敢えて鍛えるため?
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 23 күн бұрын
事実を確認できないので理由は分からないですね…
@CottonCanbyLove-Ruby
@CottonCanbyLove-Ruby 23 күн бұрын
某百獣の王が言ってそうだな🤔
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 23 күн бұрын
もし言ってる動画などあったらぜひ共有下さい✨
【Amazing technique】Iaido master・Machii Isao  Techniques for avoiding slash attacks
22:38
極真空手世界王者 纐纈のYouTube道場
Рет қаралды 10 М.
Easily make your low kicks stronger with martial arts medicine!Explanation of how to kick【Dr.F】
24:35
極真空手世界王者 纐纈のYouTube道場
Рет қаралды 19 М.
Каха ограбил банк
01:00
К-Media
Рет қаралды 2,2 МЛН
ТАМАЕВ vs ВЕНГАЛБИ. Самая Быстрая BMW M5 vs CLS 63
1:15:39
Асхаб Тамаев
Рет қаралды 3,9 МЛН
Универ. 10 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:04:59
Комедии 2023
Рет қаралды 1,2 МЛН
Countries Treat the Heart of Palestine #countryballs
00:13
CountryZ
Рет қаралды 26 МЛН
【縮地法】65歳でこの走り!絶対に疲れない古流の走法を学ぶ!!
15:11
狂武蔵たくちゃんねる
Рет қаралды 189 М.
Only martial arts doctors know!The dark side of martial arts discussed for the first time【Dr.F】
28:32
極真空手世界王者 纐纈のYouTube道場
Рет қаралды 11 М.
2024総本部鏡開き
29:40
国際空手道連盟極真会館
Рет қаралды 95 М.
Win the tournament! Meals the day before and the day&Muscle training effect UP
11:00
極真空手世界王者 纐纈のYouTube道場
Рет қаралды 66 М.
ボディが効かないと噂の空手家とボディブロー対決
15:44
魔裟斗チャンネル
Рет қаралды 2,6 МЛН
現代格闘技の最先端!見えないパンチ&一瞬で強くなる脳の使い方をDr.Fが解説
17:37
極真空手世界王者 纐纈のYouTube道場
Рет қаралды 89 М.
CHALLENGE FOOT ⚽️🌹
1:01
Tonyczh
Рет қаралды 28 МЛН
Pereira FINISHES Jamahal Hill
0:19
One On One | MMA
Рет қаралды 1,1 МЛН
When Player Surprised his Future Club🫢
0:33
GoalFait
Рет қаралды 3,5 МЛН
Қазақ жігіт соңына дейін күресті
0:23
ArmSportFaza
Рет қаралды 12 М.
FOOTBALL SKILLS!#football #footballshorts #footballskills
0:16
BLUELOCK_HIROTUBE【ブルーロックヒロチューブ】
Рет қаралды 4,3 МЛН