まるっとジャンル解説「ブルース」入門

  Рет қаралды 192,970

Mino Music

Mino Music

3 жыл бұрын

みのミュージック
お楽しみ頂けましたら高評価とチャンネル登録お願いします
/ @lucaspoulshock
5/1に書籍「戦いの音楽史」発売予定! ご予約はこちらから
t.co/1XkpZv2j6s?amp=1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《Twitter》
/ lucaspoulshock
《Instagram》
/ lucaspoulshock
所有レコードの紹介アカウント
/ minovinyl
《note》
note.com/lucaspoulshock
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ミノタウロス1stアルバム「肖像」2/5日より好評発売中
以下よりお買い求め頂けます
TOWER RECORDS
tower.jp/item/5006323/%E8%82%...
HMV
www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%9...
DISK UNION
diskunion.net/portal/ct/detai...
ミノタウロス公式
公式グッズ
muuu.com/videos/394ace86ffa0385a
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レコードバー『烏龍倶楽部(ウーロンクラブ)』
/ oolongclub
新宿区歌舞伎町2-10-7 ダイヤモンドビル3階D室
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼お仕事の依頼はこちらにお願い致します(UUUM株式会社)
www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
▼ファンレターはこちらまで!Thank You!
〒107-6228 
東京都港区赤坂9丁目7番1号 
ミッドタウン・タワー 28F UUUM株式会社 みのミュージック宛

Пікірлер: 384
@user-ct3en1wl4t
@user-ct3en1wl4t 3 жыл бұрын
大一の時、仏語の先生がブルースの話をし始めて、ブルースについてストーンズしか知らなかった僕は「ストーンズくらいなら知ってるんですよね」って言ったら、次の週にクリームの「wheels of fire」をまた次の週にはマディー・ウォーターズのベスト盤を頼んでもないのに貸してくれたせいで、ブルースと出会ってしまったんだよね。先生には感謝しかない。
@user-xw1tw1gc4o
@user-xw1tw1gc4o 3 жыл бұрын
いい先生ですね。 ちなみにボクは国語の先生にレッド・ツェッペリンを教えてもらいましたw
@derenosuke
@derenosuke 3 жыл бұрын
俳句や短歌のような型がある音楽と言うのはピッタリの例えですね。うまい
@user-dg6kv9nz4p
@user-dg6kv9nz4p 3 жыл бұрын
最近、酒飲みながらみのミュージック視聴するのハマってる バンドとかアーティストを紹介するのも好きだけど、今回みたいに音楽ジャンルを歴史から語ってくれるのもいいツマミになって好き 高校生の時に親父からアコギもらって初めてギターを弾き始めたけど、最初にコピーしろって言われたのはエリック•クラプトンだった
@user-pn7iy5qn5l
@user-pn7iy5qn5l 3 жыл бұрын
実際にギター使って説明するの本当に良い! 実はずっとやってほしかったんだぜ?
@lucaspoulshock
@lucaspoulshock 3 жыл бұрын
動画でお伝えできてないのでこの場を借りて告知です 「戦いの音楽史」出版を記念しまして、トークイベントを行います。本書で書き切れなかったことを、イベント来場者だけに語りつくす予定です。質問コーナーも用意しました。オンラインでの放送も予定していますので是非! passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01e0r3p5iyn11.html
@mt.biblical1473
@mt.biblical1473 3 жыл бұрын
オンラインで参戦します!!!
@user-pn7iy5qn5l
@user-pn7iy5qn5l 3 жыл бұрын
いつか「みのリスナーが選ぶBEATLESの好きな曲ランキング」よろしくね!
@user-rq8gr3vc8j
@user-rq8gr3vc8j 3 жыл бұрын
思い切ってイベントに申し込みしました。みのさんやコメントされている方々に比べて音楽の知識がかなり乏しいので緊張します。 みのさんの動画いつも拝見しております。動画を参考に音楽を聴いてます。これからも頑張ってください。
@prenotare235
@prenotare235 3 жыл бұрын
やっぱギターで演奏してもらうとめっちゃ分かりやすい。これから入門動画は毎回ギターで実演してほしい笑
@hanaogra
@hanaogra 3 жыл бұрын
@@ssa9505 シューゲならギターの轟音にのせてボソボソと解説だなw
@leopardon37927
@leopardon37927 3 жыл бұрын
ニルヴァーナがカバーしたレッドベリーのWhere Did You Sleep Last Nightや、ホワイト・ストライプスがカバーしたサン・ハウスのDeath Letter Bluesみたいに、まずはカバー版に触れてから原曲を掘り下げていくというのも結構楽しい。
@user-be1gt1dn9t
@user-be1gt1dn9t 3 жыл бұрын
最初の「ブルースに苦手意識を持っている人は意外といる」で安心した〜 自分も、聴いててめっちゃいい!っていう瞬間はあるけど、苦手意識だけは未だにあるからもっと聴き込もうと思います!
@user-cm1yo1gr9q
@user-cm1yo1gr9q 3 жыл бұрын
ミノさんこの企画最高! ジョンメイヤーから深掘りしてsrvにハマっております。 とても参考になりましたね
@046_Earth
@046_Earth 3 жыл бұрын
ブルースは現在ではメインのジャンルじゃないからどういう音楽なのか把握しづらいところもある 入門動画本当にありがたい
@user-nw5yq5pm5p
@user-nw5yq5pm5p 3 жыл бұрын
結局、ヒップホップもブルースだよ。
@oneone3976
@oneone3976 3 жыл бұрын
@@user-nw5yq5pm5p hiphopはファンクとジャズの色が濃くないか? ブルースの影響大きい…?
@user-nw5yq5pm5p
@user-nw5yq5pm5p 3 жыл бұрын
@@oneone3976 日常のリアルを歌ってる。 それが進化しただけ。
@JK-rp4vx
@JK-rp4vx 3 жыл бұрын
@@user-nw5yq5pm5p ブルースとヒップホップのつながりってそれくらいじゃない? 他の人が言うようにジャズのほうが近いと思うけどな~。
@user-sx3qx2pb5u
@user-sx3qx2pb5u 2 жыл бұрын
キモ
@yasukentsukun163
@yasukentsukun163 3 жыл бұрын
ジャンルを解説する上でちゃんとギターで実践できるみのの説得力がすごい
@user-if1tf3yk6l
@user-if1tf3yk6l 3 жыл бұрын
ブルース特集待ってました‼️ 面白かったです
@satoshikono3362
@satoshikono3362 3 жыл бұрын
ブルーズのルーツに労働歌を挙げるところは流石です。 個人的には、アメリカならではの音楽、労働歌から派生した黒人霊歌と、その発展型であるブラックゴスペルの存在は避けて通れない、と思います。 これは多分に宗教的側面が絡んでくるので、難しいトピックだと思いますが、知り合いのブラックゴスペルクワイヤーを率いている牧師が、ロック、ブルース、ジャズ、ソウルなど、全てのコンテンポラリーな音楽のルーツは、ゴスペルにある、と言っていました。 実際のところ、録音技術も楽譜もなかった時代の話ですので、先人の著書や語り継がれた言葉を追うことしかできないのですが、アメリカという文化の土壌には当然キリスト教が根深くあり、多分にバイアスはかかっているものの、それはそれで面白い意見だ、と思いました。 ただ、その後同じ文脈で話をした時には、ゴスペルのルーツは黒人霊歌で、当然いわゆるポップ・ミュージックのルーツはそこだ、と言っていました。 アフリカ文化に則った労働歌に、宗教色が加わり黒人霊歌が生まれ、それがゴスペルとなって行く経緯を知ることは、アメリカ音楽や文化、特に戦前のもの、を理解する上で大きな助けとなりました。
@ejlab4898
@ejlab4898 3 жыл бұрын
ずっと「うん!うん!」って見てました。さすがですね!昔、シーナ&ザ・ロケッツの鮎川氏が、「最近のワカモンはロック語で話せんけんダメね・・」って言っていたんですが、「ロック語」というのが、ブルース知っていないとセッションもままならない・・・という意味だったようで。楽曲は単純なれど「ヘイ!カモン!」と誘われた時に、自分なりのプレイで花を添えられることが出来るか?ブルースルールを齧っていれば、素人でもなんとかいけますもんね。 あと、アフリカ系アメリカ人が日本に来て、「なぜ日本の若者は演歌を聞かない??日本のブルースなのに・・」っと言った話も身に詰まされる。マイナーブルースがメインなので湿っぽいけど、「演歌」たしかにブルース・・。
@user-uj6kb7cb3t
@user-uj6kb7cb3t 3 жыл бұрын
めちゃくちゃありがたい動画!!!
@nhige5614
@nhige5614 3 жыл бұрын
楽しく勉強できた。パワーポップ入門もお願いします。
@KunimitsuYoshida
@KunimitsuYoshida 3 жыл бұрын
文部科学省はみのに音楽の授業の指導方針を纏めてもらった方がいい 音楽の歴史を社会の歴史や地理と一緒に学べるからめっちゃ面白いと思う
@dx3721
@dx3721 3 жыл бұрын
ハウリンウルフ大好き。 ヒューバート・サムリンのギターは、今聴いても超カッコいい。
@user-si9xm2uq3s
@user-si9xm2uq3s 3 жыл бұрын
ほんと! ヒューバート・サムリンのギターは若い人にも分かってもらいやすいんじゃないかと思います。
@yuzou2913
@yuzou2913 Жыл бұрын
ハウリンウルフの曲は色々なロックバンドがカバーしているのに、何故か日本ではそれほどメジャーじゃないのが不思議です。
@leopardon37927
@leopardon37927 3 жыл бұрын
ブルースとっつきにくいと思っている人は、まずはジョニー・ウィンターやスティヴィー・レイヴォーンみたいな白人のフィルターを通したブルース・ロックを聴きこんでから手を出すのもいいかもしれない。
@user-lo8jl3hc7b
@user-lo8jl3hc7b 3 жыл бұрын
ブルースをさかのぼって聴こうとしたきっかけはローリングストーンズでしたねぇ。ストーンズの海賊版でボ・ディドリーの「Diddley Daddy」のカバーが収録されていて、これがかっこよくてオリジナル曲を入手したのがきっかけでした。ストーンズは教科書でした。 入り口として「ザ・スーパー・スーパー・ブルース・バンド」マディ・ウォーターズ、ハウリン・ウルフ、ボ・ディドリー3人のジャムセッションを収録したアルバムなどはバンドサウンドですし聞きやすいと思いますねぇ。
@484848kenken
@484848kenken 3 жыл бұрын
しれっとスライドを弾くみのさん、素敵です
@cobain_kurt_6969
@cobain_kurt_6969 3 жыл бұрын
ちょうどアルバートキング聴いてた 分かりやすくてありがたい
@user-do5km6xf2r
@user-do5km6xf2r 3 жыл бұрын
気になってたからありがたい!
@user-ri6wf7ue5z
@user-ri6wf7ue5z 3 жыл бұрын
戦いの音楽史で得た知識の復習、深化になりました!
@kamizyou326
@kamizyou326 3 жыл бұрын
待ってました!!!
@user-sr5ir9zr1r
@user-sr5ir9zr1r 3 жыл бұрын
アメリカでブルースという文化は「近すぎて」敬遠あるいはスルーされたんじゃないかと思う。黒人文化と適度な距離感があったイギリスの方が素直に面白さを認められたというのは何となく理解できる。日本になんの縁もゆかりも無い金髪の外国人が、図書館やビデオ映像で見た日本文化に衝撃を受けて来日、日本人よりずっと日本文化に精通し、帰化までした、という人もテレビで観るからなぁ。
@hyoiworld
@hyoiworld 9 ай бұрын
ホント勉強になりました。感謝^^。
@jalso123
@jalso123 2 жыл бұрын
歴史から話すの いいね♪
@user-kl2su6bq7h
@user-kl2su6bq7h 3 жыл бұрын
ジャズとかもそうなんだけれど、苦手意識を持たれたり、 「お前にブルースの何がわかる」などと言う閉鎖的オタクが一部いたりするのがもったいないと常々思ってる でも本当は、スリーコードさえ知ってれば誰とでもセッションが出来るハードルの低い便利なジャンルなんだよ まあ個人的にはブラインド・ブレイク、ジョニー・ウィンター推しで。
@user-wo2wr8wu5k
@user-wo2wr8wu5k 3 жыл бұрын
神動画をありがとうございます😘
@balzoArata
@balzoArata 3 жыл бұрын
ブルース入門待ってた...
@Zakinthos0619
@Zakinthos0619 3 жыл бұрын
ちょうどブルースに手を出そうか出さまいか迷ってた。ありがとうみのタイミング最高!
@user-si9xm2uq3s
@user-si9xm2uq3s 3 жыл бұрын
今まで「ブルース入門」やってなかったんですね! 今回もしっかり時代背景も視野に入れたお話で分かりやすかったです。みのさんのギター奏法解説がムチャよかったです。指長い! 僕はヒューバート・サムリンが一推しです。
@sleepertrue1405
@sleepertrue1405 3 жыл бұрын
今振り返ってみたら自分が親しんできた音楽はほぼ全てブルースが色濃く残った音楽でした。すき。
@user-pk1qf5pw5d
@user-pk1qf5pw5d 3 жыл бұрын
待ってました🤩
@tkhsnm
@tkhsnm 3 жыл бұрын
あーー、これは見たかった!!! とりあえずミックとキースが出会ったときに持ってたレコードの逸話に出てくる名前を聞いてみる感じだったから、体系的(?)に知れるのありがたい。
@localhero635
@localhero635 3 жыл бұрын
デビッド•ギルモアとかいうブルースを基礎にプログレを弾ききる男 彼がMica ParisとI put a spell on youを演奏している動画がKZfaqにあります。 本当に素晴らしいです✨
@user-yi7di6cn8m
@user-yi7di6cn8m 3 жыл бұрын
ブルースを聞いてたらギター弾きたくなる
@user-ng5qm6tq4b
@user-ng5qm6tq4b 3 жыл бұрын
ブルースは一度ハマると取り憑かれたように聴きまくるようになる。週3くらいで寝る前にウイスキー飲みながらロバートジョンソンを聴くのが習慣になってます
@user-fk4yi4mb2w
@user-fk4yi4mb2w Жыл бұрын
それありますね。
@poiuytre6030
@poiuytre6030 9 ай бұрын
みの教授の授業でブルースに興味出てきました。今聞いてる音楽の根っこなんですね。最初テキトーに聴いてたけど、近代アメリカ文化史の秀逸なまとめでもあったりして。最後まで見入ってしまいました。
@marioninfant326
@marioninfant326 3 жыл бұрын
沖縄のロックについても取り上げてほしいです!
@DEEPZEP69
@DEEPZEP69 3 жыл бұрын
「戦いの音楽史」大変興味深く拝読しました。通史なので、内容がコンパクトに詰まっていて、ブルースのあたりはもっと詳しく知りたいと思っていたら今回の企画で、しかもギター奏法解説付きでありがたかったです。 私もクラプトンから興味を持ちましたが、昔武道館でブルースのカバーだけをやるクラプトンの公演に行った時、正直有名な曲も聴きたいとその時は思いました。とっつきやすい音楽ではないということではありますね。 やはり時代背景や歴史を知ると興味が増します。最近「アイ・アム・ザ・ブルース」というドキュメンタリー映画を見ました。ルーツが現在にどう繋がっているか知る良い映画です。
@yume_no_tane6548
@yume_no_tane6548 3 жыл бұрын
甲本ヒロトは取材陣に「わかんないなら適当なこと言わない方がいいよ」って突っかかるくらいのブルースマニアって話聞いたことある。
@user-ge5qw9gz6o
@user-ge5qw9gz6o 3 жыл бұрын
ジミヘンのkilling floorのライブ映像を見るたびに泣きそうになります。
@bluesandrock1080
@bluesandrock1080 3 жыл бұрын
一番楽しみにしてたのに忙しくて観るの遅れちゃった泣
@aa327
@aa327 3 жыл бұрын
こういう風に音楽に絡めて勉強すれば社会の勉強が好きになってただろうな
@user-rokomokoandneet
@user-rokomokoandneet 3 жыл бұрын
待ってた
@tbkiyoshiro9097
@tbkiyoshiro9097 3 жыл бұрын
忌野清志郎さんやゴールデン・カップス の影響でブルースを聴き込み、シンプルだからこそ感じとることが難しいし、楽しいということが分かった。 清志郎さんが言っていた『いろいろな名前の音楽が流行するけれど、基本はすべてブルースなのだ。すべての音楽にブルースがインプットされてる。全部ブルースの焼き直しなんだよ。』という言葉を思い出した。
@user-my5ej1yu1d
@user-my5ej1yu1d 3 жыл бұрын
Tボーンウォーカー、バディガイ、フレディキングが特に好きです ブルースには、聴いてて心を抉られるような瞬間がたくさんありそれが魅力だと思ってます
@tk6855
@tk6855 3 жыл бұрын
解散しちゃったけどThe strypesはまじでかっこいい
@user-gj4op9vz3m
@user-gj4op9vz3m 3 жыл бұрын
なんでか分からないけどブルースが好きなので、凄く嬉しい動画です。歴史や音楽理論を知れてとても有難い。なんで好きなのかはやっぱり分からないけど、楽しみ方が広がりそう😊
@guyajill
@guyajill 3 жыл бұрын
ありがてえありがてえ
@CentipedeMKDS
@CentipedeMKDS 3 жыл бұрын
Hound Dog Taylorはスライドギターにブギウギの要素もあって、ロック好きも入りやすいです!
@user-fk4up1rj8m
@user-fk4up1rj8m 2 жыл бұрын
Shake your money maker
@burger3453
@burger3453 3 жыл бұрын
ジャズ入門とかもお願いします!!!
@kokage777
@kokage777 2 жыл бұрын
ブルースの入門してみたいです🙌 ありがとうございました🙇‍♂️
@stars___
@stars___ 3 жыл бұрын
このチャンネルはほんとうに音楽のお弁当になりますね!
@stars___
@stars___ 3 жыл бұрын
@デンジャースター お勉強です…🤦‍♂️🤦‍♂️
@user-lw7hy4mz4w
@user-lw7hy4mz4w 2 жыл бұрын
かわいい
@mari5london
@mari5london 2 жыл бұрын
(脳の)栄養になると思えばお弁当みたいなものかも! ☺️
@PatadNour
@PatadNour Ай бұрын
色んなジャンルのおかずがパンパンに詰まった良いお弁当だよ
@oosakabakuhu
@oosakabakuhu 3 жыл бұрын
勉強になるのぉ
@user-cj6gj2os4m
@user-cj6gj2os4m 3 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。ブルースから大きく飛躍はありますが、いつかクラウトロック特集をやって下さい。ノイ!やクラフトワークは日本にもファンが多いかと。
@neriwasa08
@neriwasa08 3 жыл бұрын
いい音出すなぁ~。
@mieko3959
@mieko3959 3 жыл бұрын
ちょっとジャズよりだけど、トム・ウェイツ入門もやってほしい〜♪
@484848kenken
@484848kenken 3 жыл бұрын
賛成! 独特ですよね、ブルースでもなければジャズでもないし… とにかくすごい個性があって、美しいメロディと、酒焼けした声。 かと思えば、やたらプリミティブで前衛的な音楽も。 その足取りはまるでピカソのよう。
@kikuryu
@kikuryu 2 жыл бұрын
ツェッペリン、ジミヘン、ジャニスを聴きまくってた頃、彼らのルーツが全てブルースにあると知ったのがきっかけ。最初ロバートジョンソン聴いたけど、ん???。こんなもんかと思いながら色々聴いてた時、ライトニン爺さんのダミ声と野太いギターを聴いた瞬間ブルース沼にハマりました。
@julianthegreat3123
@julianthegreat3123 3 жыл бұрын
個人的にジョニーウィンターのスライドは神がかってるからロックからブルースに入るのにおすすめ
@user-nw5yq5pm5p
@user-nw5yq5pm5p 3 жыл бұрын
日本だと民謡だよね。それが演歌や歌謡曲に発展。
@user-fk4up1rj8m
@user-fk4up1rj8m 2 жыл бұрын
みのさん、民謡よ演歌の関係やってたよ
@user-hi9mz1wc5z
@user-hi9mz1wc5z 3 жыл бұрын
誰かが言っていたんですが、「ビートルズのブルースへのアプローチはお勉強程度、ストーンズはより深い所まで突き詰めてロックへと昇華させた」とね。非常に興味深いですね。
@Dainsrief
@Dainsrief 3 жыл бұрын
ビートルズのロックって……少しクラシック音楽にも近い響きを持ってますよね。
@user-jl1fm8zh8j
@user-jl1fm8zh8j 3 жыл бұрын
ストーンズも言うほどではない。
@asmallman6201
@asmallman6201 2 жыл бұрын
@@user-jl1fm8zh8j ブルース大好きな人たちがやってるからギターそんなに上手くないし(もちろんミックテイラーと除く)だし、歌も上手い!って感じじゃないけどグルーヴはすごいよね
@user-jl1fm8zh8j
@user-jl1fm8zh8j 2 жыл бұрын
@@asmallman6201 そもそもミックもキースも別に「上手い」ボーカルやギターを目指してるわけじゃないですからね(ここでいう上手いとは、分かりやすい例でフレディ・マーキュリー) 音楽の善し悪しと個々の上手い下手ってそんな関係ない
@asmallman6201
@asmallman6201 2 жыл бұрын
@@user-jl1fm8zh8j ですねー!
@user-xu9fj4db8s
@user-xu9fj4db8s 3 жыл бұрын
カーティス・メイフィールドとかディアンジェロ入門動画お願いします。
@user-zn2dt9yn1i
@user-zn2dt9yn1i 3 жыл бұрын
黒人ブルースは本当に取っつきにくいので、ありがたいです!
@user-bx2xi7hi6u
@user-bx2xi7hi6u 3 жыл бұрын
バディ・ガイのSTONE CRAZYを最初聴いた時はめちゃくちゃブッ飛びましたね 前菜から脂ギトギトのステーキ食わされてるような衝撃
@TatsuAkiba
@TatsuAkiba 3 жыл бұрын
ライトニン・ホプキンスの、自由に歌いたいこと歌ったら13小節になったり拍子が増減したりするのまさに「字余り・字足らず」だなって思った
@user-wv8on7yw1w
@user-wv8on7yw1w 3 жыл бұрын
ジャズ編もお願いします!!!!
@Ash-er3ko
@Ash-er3ko 3 жыл бұрын
JohnMayer、コンティニュアムみたいなアルバムまた出してほしい
@kankannou5718
@kankannou5718 3 жыл бұрын
楽しいブルース☺️🎵
@o5_683
@o5_683 2 жыл бұрын
ギターうめぇ
@sisterray4490
@sisterray4490 3 жыл бұрын
ハウリンウルフの声はマジで悪魔みたいで恐怖を感じるときある
@user-tu1pg5ly6h
@user-tu1pg5ly6h 3 жыл бұрын
凄いよね〜。正に「名は体を表す」だと思う!
@user-jf9mc6co4j
@user-jf9mc6co4j 3 ай бұрын
いいね。ブルースの歴史をざっとおさらいしつつ、現代のR&Bやロックについて語る。わかりやすい。「ブリティッシュ・ロック」を書いた林浩平に古いブルースを聞かせたら、聞きなれたフレイズがばんばん出てくるので、驚いていたのを思い出す。ブルースからヒントを得たミュージシャンから、また聞きでフレイズを覚え、それが古いブルースの発祥と知る。それはそれで感動的なことだろう。
@hirobowyer7505
@hirobowyer7505 Жыл бұрын
ブルースの、節回しやリズムに、フォークやゴスペルの影響を感じ、JAZZの中にもその要素が感じられます。同時代の他ジャンルの音楽を聴くと、互いに影響し合っているのが、よく分かります。
@hepshin
@hepshin 3 жыл бұрын
私はクラプトンのアンプラグドからアコギブルースのふか〜い沼にハマりました。。
@bensan1966
@bensan1966 2 жыл бұрын
自分はライ・クーダ―の初期からブルースに入り込みました。戦前のブルースを発掘していてルーツミュージックを漁るのも面白い。ハマってシカゴからメンフィス、ニューオリンズまで旅したのはいい思い出。 ボズ・スギャッグスもAORイメージが強いけど、元はコテコテのブルースやってましたね。
@taku2342
@taku2342 3 жыл бұрын
ボニー姐さんに惚れた🧡
@kriggerand
@kriggerand 3 жыл бұрын
ブルースギターを学びたくて、ひとまず三大キングから入りました フレディ・キングはロックテイストが比較的強くて聴きやすかったですね
@skunk-record1969
@skunk-record1969 3 жыл бұрын
わかる。
@sisterray4490
@sisterray4490 3 жыл бұрын
bbキングはギターだけじゃなくてボーカルも極上だから大好き
@gg-mq3fw
@gg-mq3fw 3 жыл бұрын
アフリカンアメリカンのルーツを端折らずきっちりやるところが流石ですね! 表題『農場の夕暮れ』を感じることがよくあるので…
@user-tv9pu4os3g
@user-tv9pu4os3g 3 жыл бұрын
ジャズ入門もやって欲しい!
@user-vm1up3ex5k
@user-vm1up3ex5k 3 жыл бұрын
個人的には、ミシシッピジョンハートの素朴で優美な弾き語りに衝撃を受けて、今では毎日聴くほどブルースにハマってしまいました。ヽ(・∀・)ノ
@abcaaaaaaiu
@abcaaaaaaiu 3 жыл бұрын
ポジティブな意味でみのさんには是非一度人文社会系の大学に入学してほしい 動画の意義も活動もものすごい可能性広がると思う 戦いの音楽史読んだけど引用文献の書き方ひとつとってもまだ不正確だし、解釈の幅があるような表現が多かったからもっとそういうところも備えていったら学術的に価値のある文章もかけると思うな
@shirokuro4336
@shirokuro4336 3 жыл бұрын
シカゴブルースはノリやすいので若者でもハマる人多いと思います。
@user-yi7di6cn8m
@user-yi7di6cn8m 3 жыл бұрын
ピーターグリーンのギター大好き
@user-ng5qm6tq4b
@user-ng5qm6tq4b 3 жыл бұрын
フリートウッドマックは初期の方が好きです。ピーターのギターはブルース色がとにかく強くて迫力ありますよね
@localhero635
@localhero635 3 жыл бұрын
Live at the Boston tea partyのBlack Magic Womanにはぶったまげました! 唯一無二のフレージングで、そのトーンには魂を感じます!
@user-yi7di6cn8m
@user-yi7di6cn8m 3 жыл бұрын
テンポの速いものからしっとりした曲まで素晴らしいトーンですよね、惚れ惚れします。
@user-gd5gs6wf2i
@user-gd5gs6wf2i 3 жыл бұрын
R&Bって言葉ができた背景は当時、黒人音楽がスウィング、ブルース、ニグロスピリチュアル(黒人霊歌)しかない状態でどれにも当てはまらないからR&Bって言葉をラジオ局が発明したと聴いたことがあります。それ以降その言葉がジャズ以外の黒人の大衆音楽全般を指すようになったようです。 だからヒップホップもいまだにR&Bチャートにあるようです。
@bluesandrock1080
@bluesandrock1080 3 жыл бұрын
やっぱ、ハウンド・ドッグテイラーとルーサーアリスンが良いなあ
@freshbean8347
@freshbean8347 3 жыл бұрын
はじめて買ったと言うか、じゃけ買いしたブルースのアルバムがハウリンウルフで、大当たりでした🎊
@NBTB461
@NBTB461 3 жыл бұрын
夢の島とどぶさらい持ってて羨ましい... 再販されてないから今高いんすよね...
@user-sz9xg3tg3c
@user-sz9xg3tg3c 3 жыл бұрын
ブルーズ 最高ですよね! 私は1986年のウォルター・ヒル監督の映画 ラルフ・マッチオ主演 「クロスロード」でブルーズが好きになりました。 (ロバート・ジョンソンの「クロスロード伝説」をモチーフ) ラストのスティーブ・ヴァイとのギターバトルが最高!  洋楽、HM /HR ファンには必見、名作たと思います。
@hanaogra
@hanaogra 3 жыл бұрын
ブルースはロックンロールとかカントリーを聴いてから、 その人達のルーツを辿っていく聞き方がよさそう ブルースの歴史を学ぶのも楽しいよね!
@user-wp3zo7cn5h
@user-wp3zo7cn5h 3 жыл бұрын
ブルースを知ると音楽観が広がる。 みんなで聴こう!
@user-vg1be5vd6i
@user-vg1be5vd6i 3 жыл бұрын
the1975かthestrokesの入門やってほしいです!
@user-sz7bw6ud5t
@user-sz7bw6ud5t 3 жыл бұрын
チャーリーパットンすき
@user-mh9jq5vf8k
@user-mh9jq5vf8k 7 ай бұрын
ウエストコーストブルースなども紹介して欲しかったです。私が初めてブルースを聴いたのは高校生の時ラジオからスリーピージョンエステスが流れて来た時ですね。本格的聴くようになったのは、第一回日本ブルースフェスティバルのロバートjr.ロックウッドからですね。
@bluebee5554
@bluebee5554 3 жыл бұрын
ゲイリームーア入門もやって欲しいです。
@kishi9494
@kishi9494 3 жыл бұрын
ブルースのアーティストは分かったけどみのオススメのブルース楽曲も教えてほしかった😢
@333hako5
@333hako5 3 жыл бұрын
洋楽聞き始めたのがエアロスミスだったからそんなに意識してなかったけども、言われてみれば他の好きなバンドに比べればブルース要素有りますね。 これは、なんとか遡ってみたい。
@user-hi9mz1wc5z
@user-hi9mz1wc5z 3 жыл бұрын
エアロスミスがイギリスのグループのストーンズを通じてアメリカのブルースに影響された、という話は非常に興味深いですね!
@skunk-record1969
@skunk-record1969 3 жыл бұрын
まぁ、70年代のミュージシャンは、逆に言えばブルースとかジャズくらいしか聴く音楽がなかったから、ほとんどのミュージシャンがブルースに影響受けてると思いますよ。ギタリストは特に。
@user-pu6zb7cx3l
@user-pu6zb7cx3l 3 жыл бұрын
最初にブルースに触れたのは「ブルース・ブラザース」のジョン・リー・フッカーだ。作中ではシカゴで演ってたからシカゴブルースなのかな。子供心に一番インパクトがあったのはJ.B.だったが。
@user-fk4up1rj8m
@user-fk4up1rj8m 2 жыл бұрын
デトロイトの「キング・オブ・ブギ」
@type3864
@type3864 3 жыл бұрын
マンスリプスカムやブラインドブレイクとかかな。超絶テクでしかも歌もうまいし曲もいい!あとブルース映画レビューとかやると面白いと思いませんか?
ロック史解説vol.1 ブルースからエルヴィス登場まで
22:36
みのミュージック
Рет қаралды 323 М.
まるっとジャンル解説「プログレッシブ・ロック」入門
18:03
みのミュージック
Рет қаралды 215 М.
路飞被小孩吓到了#海贼王#路飞
00:41
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 67 МЛН
Мы никогда не были так напуганы!
00:15
Аришнев
Рет қаралды 6 МЛН
WHO LAUGHS LAST LAUGHS BEST 😎 #comedy
00:18
HaHaWhat
Рет қаралды 19 МЛН
Я нашел кто меня пранкует!
00:51
Аришнев
Рет қаралды 4,4 МЛН
【J-MUSIC】ロバート・ジョンソンは何がすごかったのか?
15:12
齊藤ジョニー / Saito Johnny
Рет қаралды 44 М.
まるっとジャンル解説「R&B」入門
8:43
みのミュージック
Рет қаралды 85 М.
フェンダー初のシグネチャーモデル/クラプトンとマルムスティーンのどちらが最初?
1:38
ロックレジェンドの秘密と伝説的なトリビア
Рет қаралды 476
Robert Johnson【ロバートジョンソン】伝説
14:06
ロックンロールスター列伝
Рет қаралды 6 М.
まるっとジャンル解説「サイケデリック」入門
14:23
みのミュージック
Рет қаралды 197 М.
ブルースってなに?【音楽講座】What is the Blues?
14:18
黒田和良【学校では教えてくれない音楽のちゃんねる】
Рет қаралды 42 М.
ジャズの歴史 〜JAZZ入門編〜 再アップ
18:01
ビオヒストリーチャンネル
Рет қаралды 262 М.
エリック・クラプトン入門!いまさら聞けない疑問に答えます
15:10
Будет весело…
1:01
Тони
Рет қаралды 5 МЛН
Какая погода у тебя за окном? У нас вчера был ураган!
0:40
У Котика Отняли Игрушку 🥺
0:15
ДоброShorts
Рет қаралды 3,2 МЛН