めざせ完全除菌!!キーボードを簡単に掃除する5つの方法 清掃方法・手順

  Рет қаралды 98,456

コジコジのオタク文化 情報局

コジコジのオタク文化 情報局

Күн бұрын

キーボードを綺麗に掃除する為に誰でも簡単に手に入る身近なアイテムから、専門的な工具を使った5つの清掃方法を紹介します。
今回は先日、ハードオフで購入したFILCOのキーボードを使用して清掃&メンテナンス方法手順紹介します。
【コジコジのtwitterアカウント】
/ kojikojibc
【サブチャンネル】
/ @user-wk4ud3fn4s
00:00 概要
00:59 ウェットティッシュを使う
01:53 ポイントカードを使う
03:00 エアダスターを使う
04:32 キートップを外す
08:06 キートップ水洗い
09:24 キーボード内側清掃
13:11 総括
#FILCO #キーボード #清掃 #メンテナンス

Пікірлер: 123
@Pand_01
@Pand_01 3 жыл бұрын
ありがとうございます。参考になりました!!
@sugishia
@sugishia 3 жыл бұрын
コジコジの指、めっちゃきれい...
@user-zr9np8tm5c
@user-zr9np8tm5c 3 жыл бұрын
耳より情報をありがとう! またよろしく!
@ryotarx-8892
@ryotarx-8892 3 жыл бұрын
音がいいね
@user-vl8pk4ds7f
@user-vl8pk4ds7f 3 жыл бұрын
この動画見て、店のキーボード、テンキーパッド、マウス、PS4コントローラーを清掃しましたよ。 ありがとうございます。
@user-pg3gv3dr9d
@user-pg3gv3dr9d 3 жыл бұрын
コジコジさんは清潔感もあるので本当に好感持てるしとても参考になります
@doctorDammy
@doctorDammy 3 жыл бұрын
おっと、吉〇製作所の悪口はそこまでだ。
@user-gp3dj6hn4z
@user-gp3dj6hn4z 3 жыл бұрын
Dammy Doctor 背景が熊○郎お兄さんぽかったからアカウント見てみたら一番上に熊○郎お兄さんのアカウントあって吹いた(語彙力)
@matushita326
@matushita326 3 жыл бұрын
@@doctorDammy あの人は金を掛ける(130万とか)割りに動かなかったり割と悲惨だとおもう
@ocha299puni
@ocha299puni 3 жыл бұрын
ですね! ヨ○ダと比べちゃうとすんごい天と地の差が
@nocxts5198
@nocxts5198 2 жыл бұрын
ヨ○ダさんはCPUで焼き肉をするぐらいだからなぁ
@shimokei1123
@shimokei1123 3 жыл бұрын
こういう情報すごく良いです。意外とありそうでないかも?
@OppoAs-bl6ib
@OppoAs-bl6ib Жыл бұрын
ノーシンカーで沈み虫とかイモグラブが最高ですよ。
@LEECHINLEONG0705
@LEECHINLEONG0705 3 жыл бұрын
nice this video vlog keyboard
@user-wf8le6ku1g
@user-wf8le6ku1g 3 жыл бұрын
丁度キーボード汚れてたのでエアダスターとハケで簡単に掃除しました! 除菌シートも100均で買ってきます!
@tiwatube
@tiwatube 3 жыл бұрын
今回の動画はコジコジさんの手が奇麗なのがよくわかります。あはは
@Ultimisia
@Ultimisia 3 жыл бұрын
ALPS白軸良いですね
@user-xx5nl5zz8l
@user-xx5nl5zz8l 3 жыл бұрын
白軸、いいですね♪
@isobeferrero9778
@isobeferrero9778 3 жыл бұрын
別にキーボードなんて汚くても・・と思っていたら押したキーが戻らなくてミスタッチ続出・・・動画を参考に掃除しました。
@MOEmoe-MariWata
@MOEmoe-MariWata 3 жыл бұрын
水洗いの時はざる使うと水切りが楽ですよ
@Tomopin0122
@Tomopin0122 3 жыл бұрын
カードじゃなくても下敷きでも良いかも!
@Minor_spot_explorer
@Minor_spot_explorer 3 жыл бұрын
DAISOのジェルクリーナーがコスパ良くて使えます
@saymay2090
@saymay2090 3 жыл бұрын
気を付けていても、何か(液体を)キーボード上にこぼしてみたり、いつの間にかほこりが溜まっていたりして、・・・・(ため息)と思いながら掃除していました。今回の動画も参考になりました。早速やってみます。
@empty75769
@empty75769 3 жыл бұрын
次は是非ノートパソコンのキーボードの掃除方法をお願いします!
@user-ho6pd4wn4r
@user-ho6pd4wn4r 3 жыл бұрын
キーボード用のスライムあるからそれで、適当にペタペタしたらいいと思うノートパソコンってのけれないんじゃないかな?わかんないけど
@user-yd2mp5kw8u
@user-yd2mp5kw8u 3 жыл бұрын
普段は、ダイソーのジェルクリーナーで掃除してます。 で年に一回年末年始にキートップ外して掃除してます。
@azumaoka
@azumaoka 3 жыл бұрын
これは凄く良い動画です!明日、早速簡単な方での清掃をやってみます!
@ocha299puni
@ocha299puni 3 жыл бұрын
外でエアダスターでプシューってするかなぁ 年1でキー外して掃除機かけてキーをアルコール噴いて拭いてます
@kazu-daikiti
@kazu-daikiti 3 жыл бұрын
ノートPCバージョンもお願いします
@sysop.google
@sysop.google 3 жыл бұрын
そのエアダスターは2本で700円と安いけど、 ガラが大きい割にあまり入ってないし、すぐ 冷たくなって圧が落ちるんだよなー。
@matushita326
@matushita326 3 жыл бұрын
圧を下げないためにはぬるま湯で温めながら使います。が! 実はコスパの話で行くとプラモデル用のエアブラシコンプレッサーを使うと良かったりします。 さらに塗装ブースを使うと部屋の中でも掃除が可能という。
@user-sh7pd6fm3b
@user-sh7pd6fm3b 2 жыл бұрын
ノートパソコン用シリコンキーボードカバーを買ったんですがこのカバー洗ってもいいんですか?水道水で、教えてください。
@user-gt4kt1zw8m
@user-gt4kt1zw8m 3 жыл бұрын
水洗いかあ、そこまでやったことないや。暇な日にやって見よう。ノートパソコンも同じような手順で外せばいいのかな?
@user-di1ju3ey8o
@user-di1ju3ey8o 3 жыл бұрын
ノートパソコンのキーはデスクトップのキーと仕組みが異なることが多いので、やめておいた方がよいですよ。ノートパソコンの方は中にプラ製の部品があり、デスクトップのようにキーを外すと壊れます。修理を依頼すると、キーボード全体を交換しなければならないので、数万円かかります。もっともこの修理代金の見積は10年くらい前のものなので、パソコンが10万円以上はした頃の日本の大手パソコンメーカーのものですが…。
@matushita326
@matushita326 3 жыл бұрын
@@user-di1ju3ey8o コジコジさんの動画を見に来る人はキーボード部品を海外輸入して自ら交換修理に挑む人(無論コジコジさん含む)向けな内容もあるのでそういう意味では 自己責任で、分解修理をググったりしてやり方を見てからやれば良いのでチャレンジ精神も大事なのかなぁとも
@user-xt5nt1un8h
@user-xt5nt1un8h 2 жыл бұрын
「ます」のクセ!
@korn8637
@korn8637 3 жыл бұрын
ノートパソコンのキーボードの清掃方法を教えて下さい!
@Pand_01
@Pand_01 3 жыл бұрын
ノーパソは分解が必要なので面倒くさいですよ。
@user-qy4sj6bk5s
@user-qy4sj6bk5s 3 жыл бұрын
初見です。パソコンのキーボードの不具合・点検についてUPしておられますか? 私のパソコン「ノートパソコン「富士通LIFEBOOK AH53/R」Windows8.1」は2020年12月から、キーボードの (9)(6)(3)(@) (Backspace)   (Enter)   (Shift)   (←)   (Z)  (x)   (v)   (N)   (M)   (,)   (Delete) のキーが打てません(打っても反応しないという意味です)。 キーボードに水分や食べ物をこぼしたりはしていません。 どうしたらいいでしょうか。 富士通に問合せしましたら、帯電の可能性があるとの事で、マニュアル手順通り措置しましたが全く改善しません。 なお、この型式のパソコンは2020年5月をもって製造停止で部品も無いそうです。 私自身で点検・掃除・修繕する方法がありますか? 新しいキーボードを購入して連結?設置?出来ますか? なお、私は海外「フィリピン」に居住しており日本製のパソコンを点検修繕してくれる業者などは見当たりませんし帰国ままなりません。 ご教授のほどよろしくお願いいたします。
@kkkinoko2
@kkkinoko2 3 жыл бұрын
キートップ取ったキーボードをキーボード掃除用のスライムでグニュグニュするとめっちゃ綺麗になるのでおすすめです 力加減がわからないとキースイッチの穴にスライムが入り込んでとれなくなりますがw
@user-hz9gx6jq2l
@user-hz9gx6jq2l 3 жыл бұрын
防水対応してないメカニカルゲーミングキーボードは除菌シートで壊れないんですかね?
@MARYAN-wd6pw
@MARYAN-wd6pw 3 жыл бұрын
ぜひ、モニターもしてください。艶消しや艶有りなど比較してお手本見たいです。ラーメンの汁飛んだまま、下手に拭くと後が付いたり、逆に汚れた感じに成ったりします。
@gingataisen
@gingataisen 3 жыл бұрын
This reminded me that my keyboard needs some serious cleaning. 😅
@digdugjp
@digdugjp 3 жыл бұрын
会社でPC一日中触るんで、毎週末には必ずウェットティッシュでキーボードとマウスを拭いてます。 1週間触ると結構手あかだの汗だので汚れるんで、金曜の帰る前に掃除するとまた月曜から気持ちよく使えるんでお勧め。 キートップ外して洗浄は一度やったことあるけど、よほど汚れてない限りはあまりお勧めしないかな…
@kaze8bit
@kaze8bit 3 жыл бұрын
安物だけど水濡れで一部の反応がなくなったキーボード増えすぎたので分解した事はある。周囲剥がしてキー全部外してPP部全部洗ってやすものだと軸ではなくシート2枚の張り合わせをゴムで抑え込んで接触させてるからそこをシリコンとか接点復活剤で綺麗にすれば結構復活することがありますね。
@matushita326
@matushita326 3 жыл бұрын
安物だったら 秋葉原でジャンク扱いの100円のキーボードを青箱から何枚か漁ってまとめ買いして使い潰しするか まぁ、そうじゃなくても新品で500円程度で売ってたりするから買い替えてしまうのがベストかもですね。 昔はDellの100円光学マウスを秋葉原で何個か買って壊れたら交換で、使い潰していました。
@orz4444
@orz4444 3 жыл бұрын
ビックカメラのカードを普通に映しても大丈夫ですか?
@rei.5545
@rei.5545 3 жыл бұрын
自分はいつも丸ごと水洗い。蛇口からの水流をキーの隙間に流し込んで、埃とかを押し流す。 まあコーヒーこぼしたときぐらいしか洗わないんだけど
@jm4xmito
@jm4xmito 3 жыл бұрын
キーボードを分解して清掃したことがありますが、白系のキーボードだったからキートップを洗濯ネットに入れて酸素系漂白剤と洗濯洗剤を使用して洗濯機で30分洗った事があります。
@aa-sd5qo
@aa-sd5qo 3 жыл бұрын
うぽつ
@user-oc1wp8fu7e
@user-oc1wp8fu7e 3 жыл бұрын
キー配列に関しては、ソフトウェアキーボードで押したキーがわかるフリーアプリが有るので、それをインストールしておけば、動作確認も兼ねられるので便利かと。
@sususumu
@sususumu 3 жыл бұрын
お米洗ってるみたいです。
@user-nz8xb1un6h
@user-nz8xb1un6h 3 жыл бұрын
金具のあるキーの装着に手こずった事があるから、億劫なんですよね。だからいつもキー上部しか清掃してないです。もう一度チャレンジしてみようかな。
@konsyone
@konsyone 3 жыл бұрын
FILCOのメカニカルタッチキーボード買うなんてコジコジさんらしいな。 カーソルキー同様、USキーボードだと6と9も難しいw
@sasanumaism
@sasanumaism 3 жыл бұрын
可愛いね😍
@mpsyuki
@mpsyuki 3 жыл бұрын
エンター勢いよく引っこ抜きすぎてスタビライザー止める白いパーツ吹っ飛ばして涙目で探したことありますわw
@swiftsport9409
@swiftsport9409 3 жыл бұрын
いつも楽しみに見ています、説明が理解りやすく私のような素人でもよく理解できるので参考にさせていただいています。 キーボード汚れているのでトライしてみます。
@user-bj3kw3om6i
@user-bj3kw3om6i 3 жыл бұрын
松居棒出てくるかと思った。 てか、キーボードなんかこぼした時以外掃除したことないや。
@kuroi-hakuchou
@kuroi-hakuchou 3 жыл бұрын
キートップはネットに入れて洗濯機に突っ込んで、普通の洗濯物と一緒に洗っても大丈夫ですね。 ネットに入れたまま、陰干ししておけば、丸一日くらいで乾きます。 ものすごくキレイになるので、おすすめです。
@kuroi-hakuchou
@kuroi-hakuchou 3 жыл бұрын
あと、Jブラシとかあるといいですね。
@Kureham
@Kureham 3 жыл бұрын
ダイソーにうってる スライムのようなクリーナーがいいよ
@TRUEBlack120
@TRUEBlack120 3 жыл бұрын
全分解したいけど、壊れたら手に入らないからやらない モデルM使いはどうしてるのだろう?
@user-kx9bi9sb8v
@user-kx9bi9sb8v 3 жыл бұрын
ダイソーのスライムみたいな、「ジェルクリーナ」でも、キーボード、お掃除が、出来ますよ😃
@metalreds2956
@metalreds2956 3 жыл бұрын
大掃除の時に全部キャップ外してエアダスで吹きかけると楽しいんですがたまにキーキャップ1個無くす事件発生するので焦った事思い出しましたw
@kuronekokuroneko4378
@kuronekokuroneko4378 10 ай бұрын
ファンクッションキーのF5,だけが作動しないです。
@user-sp7gh8pi5q
@user-sp7gh8pi5q 2 жыл бұрын
矢印キーずれてる気がする。上下と左右が反対のような。うーん、気になる。
@raira_ch
@raira_ch 3 жыл бұрын
綺麗だと気分がいいし、作業がはかどりますね
@hairanndo2002
@hairanndo2002 3 жыл бұрын
FILCOだけでいくつかあるけど、キートップ洗ったのいつだったかな。 最近のキーボードについてくる爪になって外すやつは壊れそうで嫌いだわ。
@user-dn8sd9lt9y
@user-dn8sd9lt9y 3 жыл бұрын
簡易軸かな?
@user-tn1bn4ls7f
@user-tn1bn4ls7f 3 жыл бұрын
キートップをはずすついでに痛キーボード化する
@yamac8
@yamac8 3 жыл бұрын
会社の他の人がコーヒーをこぼしてダメにしたキーボードを、 完全分解して洗浄して修理したら周りの人に驚かれました。
@yamac8
@yamac8 3 жыл бұрын
コジコジさん ハートありがとうございます。
@kk_user-123
@kk_user-123 3 жыл бұрын
表面をウェットティッシュで拭く位はしていましたが、試しに1個キートップを外してみたところ・・・(||゚Д゚)ヒィィィ 速攻キートップを全部外して水洗い、掃除機でゴミを吸い取り、ウェットティッシュと綿棒でキレイにしました。 只今キーボードカバーを物色中です。
@DougaUploads
@DougaUploads 3 жыл бұрын
昔、キー分解して、今回のように水洗いしていたけど、今は汎用品だから キー買い換えれば的な事もあり・・・あまり綺麗にしてないな・・・
@user-ex8sg2vq6p
@user-ex8sg2vq6p 3 жыл бұрын
少なくともHHKBのBT版はネジ外しても全分解できなかった記憶があります (たしか溶接部があったはずで、水洗い出来なかったような) 昔のLite2は分解できたんですけどね… 分解出来ないキーボード、もしかしたら昔より増えてきてるかもしれませんね
@tankentai-YouTube
@tankentai-YouTube 3 жыл бұрын
2020版の3万円PCまだですか?
@user-gb7gu9mh9e
@user-gb7gu9mh9e 3 жыл бұрын
構造によっては分解すると壊れやすかったりするので(てか何台か壊した)、掃除機とハケでホコリを取り除いたらあとはアルコールスプレーして拭き上げたら終わりにしてます。本当は分解清掃が気持ちいいんですけどね。 スライムクリーナー使ってる人もいますね。水分を含んでいないホコリなら掃除機とハケでほぼきれいになります。まあ衛生上もこまめに掃除することですね。
@matushita326
@matushita326 3 жыл бұрын
なる程、やはり掃除機がポイントですよね。 床にキーボードを置いてロボット掃除機載せてガタガタ走らせて見ます(笑)
@asdfghjkl67246
@asdfghjkl67246 3 жыл бұрын
キーボードの清掃をだいじですね
@user-tk9xy8sc3x
@user-tk9xy8sc3x 3 жыл бұрын
コジコジさんを参考にしてキーボード掃除してみました その発想は思いつかなかったです(カードを使う方法) すごい綺麗になりますね(*´ω`*) 同じエアダスター使ってます。 これからも応援させてください!!
@ujolo-qt4hm2hah
@ujolo-qt4hm2hah 3 жыл бұрын
ちなみにスマホの画面もトイレより汚いよ
@minagawa_umachocomilk
@minagawa_umachocomilk 3 жыл бұрын
発泡スチロール箱(フタ付き)と粉末ワイドハイターのほうが洗浄力高いですよ。 発泡スチロールに40度程度のお湯を入れて、ワイドハイターを投入、適当に混ぜて溶かしたあとに洗浄したい部品を入れて半日も置けばコロナウィルスも汚れもきれいに浄化されます。
@saruohji1
@saruohji1 3 жыл бұрын
PGにとってキーボードは商売道具の中でも最も大事な物の一つですね♪ でも確かに僕の場合もそうですが、なかなかお手入れはしないですね…w
@butagori
@butagori 3 жыл бұрын
キー全部外して洗った
@matushita326
@matushita326 3 жыл бұрын
刷毛を使わずに静電気上等精神で掃除機にアタッチメント付けて強モードでガンガン吸い取ると早いです。 自己責任でお願いします。
@umeeight_555
@umeeight_555 3 жыл бұрын
スライムクリーナーというものが、最近売られてるんですけど、これだと一発です。アマゾンで評価の高いものを買って試してみてください。届かない汚れにも手が届いておすすめですよ。千円しませんでした。安価です。
@mochimiyu.
@mochimiyu. 3 жыл бұрын
私も毎日除菌シートで拭いてます、pc周り全てホコリがあると我慢出来ません、キーボード丸洗いのウォッシャブルタイプ使ってます。
@MrDogpapa
@MrDogpapa 3 жыл бұрын
そのフィルコキーボードはどうだか判らないですが、キーキャップ下の鉄板辺りに溜まった埃が湿気を呼んだのか、鉄板の塗装が剥がれて錆び錆になりました。 頻度は低くても偶にキーキャップ外して中側を拭いた方が良いようですね。 動画中のキーボード、偽アルプススイッチの奴ですね、キーキャップの替えが無い(台湾で製造している様ですがエンターキーの形が違う)のと。 スイッチも同じメーカーが製造してる様ですが、中の構造が大夫本物とは違うクリチカルな構造で、スイッチ交換(半田付け)次第で感触が変わりそうです。 APCスイッチ、結構いい値段なんだよなw。
@Endeavor-Tokyo
@Endeavor-Tokyo 3 жыл бұрын
本当に綺麗を求めるなら、汚れた手でキーボード触らなかったり キーボードの上で食事などせずに毎日アルコールティッシュで拭くだけで 綺麗を維持できる。キートップを外して洗う時に傷をつける人は多いですね。 注意しとかないとノートのキーを外そうとする方もいそう。
@user-sc9he9fs9s
@user-sc9he9fs9s 3 жыл бұрын
古いキーを米を研ぐようにガシャガシャ洗ってたらキートップの印刷ハゲちゃったことあったなぁ...
@ht-ie2ho
@ht-ie2ho 3 жыл бұрын
今はなきアルプススイッチ採用なんだね。チェリースイッチじゃないんだ
@user-vg8fi2zn3c
@user-vg8fi2zn3c 3 жыл бұрын
俺は掃除機で吸ってから 表面とか隙間とか拭いているよ。
@6502kim
@6502kim 3 жыл бұрын
気合の入った掃除をする前に、キーボードをひっくり返して、裏からバンバン叩くのが第一歩ではないでしょうか? 個人的には、100均で売っているアルミサッシ用ブラシ+アルコールで満足してます。
@victorkazi8172
@victorkazi8172 3 жыл бұрын
やっぱりだー! 先日ハードオフにてこのFILCOのキーボードの青バージョン見つけました! 1100円と安かったので購入を真剣に検討しましたが、Caps lockとCtrlキーがなかったため断念しました。 ですが今思うと、以前中華メカニカルキーボードを分解した際のキートップがあるので、加工してつけれなかったかなと激しく後悔しています。 19世紀時代のメカニカルキーボードなんて激レアですからね(;^ω^)
@xyucun
@xyucun 3 жыл бұрын
私は自分の指の脂でいつもピカピカですw
@potatottv
@potatottv 3 жыл бұрын
綿棒使うと結構掃除しやすいですぜヽ(*´∀`)ノ
@pai_pan
@pai_pan 3 жыл бұрын
お疲れ様です。「スライムクリーナー」オススメ!あと、カーソルキーも間違ってますね
@Gackt_Hiro
@Gackt_Hiro 3 жыл бұрын
キートップは洗濯ネットに入れるとすすぎとか楽ですよ
@user-fh2ib3qw5d
@user-fh2ib3qw5d 3 жыл бұрын
キースイッチがかの有名なALPSスイッチじゃないですか・・・?! そんな貴重なもの1000円で売ってるなんて!!! どうか大事に使ってください・・・
@matushita326
@matushita326 3 жыл бұрын
ハードオフは希少価値がマニアで高いものも100円だったりします。 スーファミのテトリスのゴールドカートリッジも裸で100円で売られていて買い その後ファミコン専門店レトロゲームかな?で買い取りして貰ったら6000円の値でしたから
@user-fh2ib3qw5d
@user-fh2ib3qw5d 3 жыл бұрын
@@matushita326 そうゆうものに出会うからこそハードオフ巡りは楽しいんですね・・・ 自分もそういった品に出会いたいです!
@imperatorfuriosa5082
@imperatorfuriosa5082 3 жыл бұрын
FILCO、打つ感触がいいんですよね。 あ、でも安物のキーボードはスプリングがなかったりしますね。
@user-lu1gh5cf2f
@user-lu1gh5cf2f 3 жыл бұрын
カード使ったら無くしました
@k-kee
@k-kee 3 жыл бұрын
キーボードは便器の5倍じゃなかったっけ? なんかだんだん誇張されていってる気がする
@saruohji1
@saruohji1 3 жыл бұрын
昔、その話を聞いた時に最初に思ったのは「めっちゃ綺麗な便器とめっちゃ汚いキーボードを比べたんやろなぁ…」でしたw
@MB-lt4pp
@MB-lt4pp 3 жыл бұрын
35年強キーボードを叩いていますが、会社では掃除したことは有りません。 まあ一つのキーボードを使用し続けた来たわけではないので、そこまで汚か ったとは思いたくはないですけど。なおエアーダスターは、静電気が発生す るので、静電気が発生して問題が起こる場合は、使用を控えた方が良いかと。
@sysop.google
@sysop.google 3 жыл бұрын
50年弱キーボードを叩いていますが、会社では秘書が掃除してくれます。 エアダスターの静電気ってなによ!? 聞いたことすらないが…。
@user-fk1fc1yw5t
@user-fk1fc1yw5t 3 жыл бұрын
汚いって知ってたので、冬は手袋をしたままキーボードを叩いてました笑
@hgaqua7526
@hgaqua7526 3 жыл бұрын
うちのPCのキーボードは何度も飲み物、ソース、マヨネーズ(笑)等をこぼして既に内部はちょっとネチョネチョしていてエアでは到底無理。 キーを全部外して掃除したい気持ちはあるけど結局溜まった埃を針で端っこに寄せ集めて取るくらい。それも年に数回しかやらない。 汚いキーボードのままの方がちょっと味があっていいような気がするのはオジサン世代の私だけか。
@matushita326
@matushita326 3 жыл бұрын
ノーマルなキーボードでしたら良いでしょうが 流石にゲーミング仕様のキーボードだと特に特定のキーに対する打鍵は重要なので 調味料でネチョッて固まったキーで動かずキルされた日には 辛くなったり
@mikiookamura6965
@mikiookamura6965 3 жыл бұрын
OTU SOUJI DESUNE 1, ALCHOOL O TUKAI FUKU 2 ,SHIRIKON COVER O TUKERU 3, MOKKOUYOU BOND O NURI KAWAITARA HAGASU 4, AIR DASTER 5, BUNKAI SHITE ARAU DESUNE WAKARIMASHITA GOOD-JOB
@yarukinonaineko
@yarukinonaineko 3 жыл бұрын
なぜひらがな、漢字を使わないのですか?
@toshi2014
@toshi2014 2 жыл бұрын
下味つけなくていいの?
@nihonsen
@nihonsen 3 жыл бұрын
ということはスマホもモノすごく汚いのでは?
@minaminokuni
@minaminokuni 3 жыл бұрын
今日も可愛い❤️(ノ≧▽≦)ノ 応援してます。
@user-gz4vk9mg9r
@user-gz4vk9mg9r 3 жыл бұрын
この前、10年ぶりにキーボードキー 丸洗いしたわ・・・・・・・ 壊して元に戻らなく成ったよ 慌ててキーボード買いに行ったら USBが殆どだった バイオス起動出来なくて焦った ジャンクで3000円 シリアル買ったよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
@ousummerz
@ousummerz 3 жыл бұрын
絶対便器の方が汚いと思う
@matushita326
@matushita326 3 жыл бұрын
場所を分からなくならないように写真撮ってからキーキャップを外して 洗剤に付けてはめ直すのが面倒くさいのです。
@user-ke6gt6th2m
@user-ke6gt6th2m 3 жыл бұрын
それがめんどくさいならキートップをウェットシートで除菌等をすればいいかと。コジコジさんはその方法以上にキレイにしたい場合って形で紹介してますし。。長文失礼しました、
@matushita326
@matushita326 3 жыл бұрын
@@user-ke6gt6th2m そこの突っ込みは無用 です。この発言の意図はそこまでしないとキーボードの中は綺麗にならないんだよって言う意味です。
Introduction to Retr0bright
14:06
Daihuku Keyboard
Рет қаралды 10 М.
Do you have a friend like this? 🤣#shorts
00:12
dednahype
Рет қаралды 45 МЛН
Pray For Palestine 😢🇵🇸|
00:23
Ak Ultra
Рет қаралды 31 МЛН
OMG 😨 Era o tênis dela 🤬
00:19
Polar em português
Рет қаралды 11 МЛН
【キーボード】キーボードをしずかちゃんにする方法。
13:09
これが世界最大のゲーミングキーボードwww【動作可能】
10:36
Cleaning The Dirtiest Keyboard Ever!
12:26
Cleaning The Dirtiest
Рет қаралды 6 МЛН
工作部屋で3年放置したパソコンのキーボードを掃除します【汚い】
12:49
ヘアピンまみれ Hairpin Mamire
Рет қаралды 137 М.
CORRUGATED CARDBOARD KENKENPA!#shorts
0:19
HAYATAKU はやたく
Рет қаралды 9 МЛН
Результат невероятен🤯
0:39
Бутылочка
Рет қаралды 9 МЛН
Это же гениально
0:19
Up Your Brains
Рет қаралды 11 МЛН
At What Height Does my Iphone Break?
1:00
A4
Рет қаралды 12 МЛН
Sigma girl have a good heart #shorts #tiktok #sigmagirl
0:37
mountainlion5
Рет қаралды 13 МЛН