【MGS】シリーズ全作のメタルギアを全て解説!メタルギアシリーズ 解説『メタルギア』【METAL GEAR SOLID】

  Рет қаралды 104,156

HAL PROJECT

HAL PROJECT

Күн бұрын

問題:この動画の中で「メタルギア」って何回言ったでしょうか
0:00 オープニング
1:18 メタルギアとは
2:55 メタルギアRAXA/弾道メタルギア
5:33 ピースウォーカー
9:51 メタルギアZEKE
13:11 メタルギアST-84/サヘラントロプス
17:03 メタルギアTX-55
18:34 メタルギア改D
20:03 メタルギアG
20:53 メタルギアガンダー
23:16 メタルギアREX
27:00 メタルギアRAY
29:22 アーセナルギア
31:23 アウターヘイブン
33:09 月光
35:25 メタルギアMk.Ⅱ/メタルギアMk.Ⅲ
37:13 KODOQUE
39:10 カイオト・ハ・カドッシュ
40:18 メタルギアEXCELSUS
いろんなゲームの解説動画をメインに上げています。
是非チャンネル登録お願いします。
HAL PROJECT
Twitter: / hal9ska
サブチャンネル HALの趣味部屋
/ @halprojectsub
仕様音素材:OtoLogic(otologic.jp)

Пікірлер: 163
@ilag7722
@ilag7722 2 жыл бұрын
メタルギアの登場に涙と核が止まらない
@maje_sta_sun
@maje_sta_sun 2 жыл бұрын
涙だけにしとこうか…
@sielo1172
@sielo1172 2 жыл бұрын
核はやめておけ
@user-hq5gi7by1z
@user-hq5gi7by1z 2 жыл бұрын
咳(せき)だと思ったら兵器だったわ
@user-fy4lc6pk8o
@user-fy4lc6pk8o 2 жыл бұрын
核止めろ
@ilag7722
@ilag7722 2 жыл бұрын
@@user-fy4lc6pk8o 三つの鍵を入れたら止まるよ()
@kiukiu1919
@kiukiu1919 2 жыл бұрын
かつてメタルギアを動かした男がどうしてデュアルショック揺らしたりメモリーカードの中身を言い当てるだけの男になってしまったのか…
@user-un7un3wf2b
@user-un7un3wf2b 2 жыл бұрын
個人的には需要がめちゃくちゃあるので続けて欲しい
@user-rl7rd9pp2w
@user-rl7rd9pp2w 2 жыл бұрын
@@HALPROJECT 「需要がない」との話ですが、まず「興味あるけどストーリー分からん」層に向けてストーリーの説明が欲しかったですね…
@user-rw2ys9id9l
@user-rw2ys9id9l 2 жыл бұрын
まさかのメタルギアシリーズ解説!? メタルギアは結構複雑なストーリーだから助かります
@user-bt9bm4px9i
@user-bt9bm4px9i 2 жыл бұрын
ライジングのメタルギアRAYは関節部がCNT筋繊維に変更されたおかげで内部構造に余裕ができて荷電粒子砲やブレードを追加装備してる魔改造っぷりが大好き
@user-se2qe1bh3w
@user-se2qe1bh3w 2 жыл бұрын
デバフかかってたとはいえ十数機がかりでスティンガー持った雷電一人に返り討ちにされてたRAYが時代と戦場を越えてリベンジしに来るのがええよな チュートリアルボスとはいえ何度も食い下がったり不意打ち喰らわせてきたり、強くなったのは雷電だけじゃないとスペックでもって説明してくるのが熱い
@appleempire1245
@appleempire1245 2 жыл бұрын
戦闘時のBGMもかっこいいんだよな…初戦で脳汁ドパドパよ🤤
@tanpaku8230
@tanpaku8230 2 жыл бұрын
ああいう改装は癖だからクソ燃えた
@user-se2qe1bh3w
@user-se2qe1bh3w 2 жыл бұрын
エクセルサスは核発射プラットフォームとしてのメタルギアとしてならメタルギアでもなんでもないんだけど 実際はグラーニンが言うところの歩兵と兵器を繋ぐ金属の歯車ってコンセプト自体にはだいぶ近いんだよな ぶっちゃけ歴代のメタルギアは核の発射台としての役割ばかり重視されてて、実際に歩兵と兵器を繋ぐという役割を果たしたのは武装集団が勝手に作ったジークとか実質民間人が開発したようなMk2とかメタルギアとして分類されてるんだかわからない月光とか非公式なものばかりだった訳で 実は公式にメタルギアとして名乗っていて核発射装置と見做されて無いのはエクセルサスとかレイとかごく僅かしかいない 運用目的に核抑止云々が全く絡まないのは本当にエクセルサスくらい まあ二足歩行じゃないからメタルギアじゃないって意見もわかるんだけど、そもそも二足設計は不整地を踏破する為のものでしかないのだから技術的にそれ以上の事が出来ればそれに越した事はない 実際ピースウォーカーは四脚で凄まじい機動性を発揮したし、サヘラントロプスには結局腕が必要って結論に辿り着いた レイも水中移動能力を持ってたりするしアーセナルギアやら弾頭メタルギアは足すらない 結局エクセルサスが誕生する前からメタルギアの定義は移り変わるものだったし、運用する側も設計する側もさほど拘っては居なかったんだと思う つまるところエクセルサスは時代に合わせて変化・進化したメタルギアの新しい形態で、核搭載機=メタルギアという呪縛からやっと解放されて、ようやく一介の戦術兵器としての本来のコンセプトを果たせるようになったメタルギアの新しい一歩なんだと思う
@user-og7fj9mr4p
@user-og7fj9mr4p 2 жыл бұрын
まさかメタルギアまで解説してもらえるなんて…! ありがとうごぜーます。
@agito1535
@agito1535 2 жыл бұрын
HALさんの解説とても分かりやすいので、ぜひ今後も続いて欲しいです!
@_H_A_B_U_
@_H_A_B_U_ 2 жыл бұрын
こんな映画のようなゲームを作れるのは小島秀夫監督以外いないと思う。誰がどう見ても神ゲーです
@user-taiki
@user-taiki 2 жыл бұрын
ありがとうございます😭 メタルギア大好き… コジマ・イズ・ゴッド!
@ssspedestrian1324
@ssspedestrian1324 2 жыл бұрын
MGSシリーズはPSPで発売されたポータブルオプスやピースウォーカー含めて全部プレイしてるから、解説してもらえて本当に嬉しい。ぜひ各作品についてもストーリ解説していただきたいです。
@user-zv6cp6kb7h
@user-zv6cp6kb7h 2 жыл бұрын
mgsを知ってる人がクラスに全く居ないしそもそもmgs係の動画が少なくなりつつあるから取り上げてくれて嬉しい
@DNK55598
@DNK55598 2 жыл бұрын
@@user-sg9qz8xy4p 隠キャかな..?
@user-kb4gh5rq8k
@user-kb4gh5rq8k 2 жыл бұрын
悲しい世代だなぁ
@DNK55598
@DNK55598 2 жыл бұрын
@@user-sg9qz8xy4p 「Ⅴだけとかいう不届者〜」とか言ってて恥ずかしくないんか..?
@DNK55598
@DNK55598 2 жыл бұрын
@@user-sg9qz8xy4p 碌に会話も出来ずに撤退か。 とりあえず差別用語に関しては通報しとくわ。
@solid1998i
@solid1998i 2 жыл бұрын
シャゴホッド→ラシャ→ピースウォーカー→ジーク→サヘラントロプスときて、MG1・2でなんかパッとしない見た目で長距離攻撃能力もなくて足元に手榴弾投げるだけでぶっ壊れる微妙なメタルギアになったのは、 ロボット大好きで自ら進んで開発してた天才をボートで追い出したから説好き
@user-se2qe1bh3w
@user-se2qe1bh3w 2 жыл бұрын
マッドナー博士作のメタルギアは派手さこそ無いんだけど あの時代で3m弱のサイズの完全二足歩行戦車を実現してたり、後年に至るまで中々主力化されなかったレーザー兵器をいち早く形にして搭載したり中々すごい事はやってるんだよな TX-55はウォーカーギアの進化系とも言えるし、月光の先取りとも言える画期的な兵器で、量産化まで視野に入れられていて実用性も非常に高い、しかもそれを国家の協力もなく独自技術で実現している この辺はカタログスペックは超高性能だけど実際は動きもしなければ量産なんて夢物語だったサヘラントロプスが反面教師なんかもな、AIの搭載が前提だった従来の二足歩行兵器から乗員1名の完全有人型になったのもその辺の反省かも メタルギア改DもREXの半分以下の全長でありながら実は全メタルギアの中でも屈指の武装バリエーションを誇っていたり、メタルギアの設計はソコロフ、ヒューイ、マッドナー、オタコンと博士ごとにそれぞれ得意分野とアプローチの違いが顕著に出てて好き
@user-mt4we4re8z
@user-mt4we4re8z 2 жыл бұрын
パラレルワールド含むメタルギアの解説本当ありがたいです! 素晴らしい動画でした!
@user-xp1wj6ct9n
@user-xp1wj6ct9n 2 жыл бұрын
解説動画としてだけではなく、メタルギアの動画として完成度が高い 素晴らしい
@user-iw5vw3xz3m
@user-iw5vw3xz3m 2 жыл бұрын
やはりメタルギアREXが1番無骨でカッコいい
@user-cb7xi5ee4i
@user-cb7xi5ee4i 2 жыл бұрын
お疲れ様~! よくぞ一度もセリフを噛まなかった本当に凄いです!!
@user-mi9di7pn3s
@user-mi9di7pn3s 2 жыл бұрын
メタギアバイオなみに好きだから紹介してくれて嬉しい
@eyehaveu7591
@eyehaveu7591 2 жыл бұрын
15:21 当時プレイ中 マンティス「ときメモが好きなようだな」 俺「ファッ!?なんで知ってるんや」
@comming7266
@comming7266 2 жыл бұрын
ハルプロさんが遂にメタル解説…うれしい
@adolf-no1945
@adolf-no1945 2 жыл бұрын
この中だったらやっぱりREXが好きかなぁこれぞメタルギアって感じで、MGS4で再起動したの胸アツ展開過ぎる
@Mayu_hoMura
@Mayu_hoMura 2 жыл бұрын
ある意味、MGSにてメタルギア絶対壊すマンと化したソリッドとオタコンが一番化け物なんじゃないかなと思ってる。 MGS4にて、自分たちの罪を贖うため、必死に戦い続ける姿はまさに英雄だった。 (※なおソリッドやオタコン達は体良く利用されただけで、直接悪事に手を染めたわけではなかったりする。)
@user-yj5mp6kw6q
@user-yj5mp6kw6q 2 жыл бұрын
(ごめんね)が好きなので毎秒謝って RAYがなんだかんだで一番綺麗な姿していて好き
@u2916
@u2916 2 жыл бұрын
まさかメタルギターシリーズ解説来るとは… 本当にこの動画好きです!!
@user-sg9qz8xy4p
@user-sg9qz8xy4p 2 жыл бұрын
ギター弾いてて草
@Ryo_0512
@Ryo_0512 2 жыл бұрын
上院議員に関してはマジで笑っちゃう位のゴリゴリ脳筋野郎である意味好きだった
@xof5678
@xof5678 2 жыл бұрын
バイオの次はメタルギアを解説してくれるのか嬉しいです!個人的にシリーズ通して印象に残ったのはピースウォーカーかな……ラストがまじで泣ける……。 一番好きなのはサヘランかな?デザインがカッコいい……好きすぎてプラモデル組み立てましたわ……
@user-qs8wh8zo4s
@user-qs8wh8zo4s 2 жыл бұрын
MGS動画楽しみにしてました!
@aepc7431
@aepc7431 2 жыл бұрын
「ネット」や「機械学習」、 コンピュータとしての ハードおよびソフトが 今よりも発達していない時代に ストレンジラブはよく 「AI」と呼ばれるものを 開発できたものだな。
@sr629
@sr629 2 жыл бұрын
この世でいちばん好きなゲーム。
@user-qw7qo7rx9u
@user-qw7qo7rx9u 2 жыл бұрын
メタギア4でスネークが乗るレックス操作してリキッドの乗るレイを撃墜しにいく所がめちゃくちゃすき
@amiamunista
@amiamunista 2 жыл бұрын
投稿お疲れ様です!
@user-fj5yj3gx2s
@user-fj5yj3gx2s 2 жыл бұрын
バイオ以外にメタルギア解説…めっちゃ突いてきていいです…!!
@user-rv9yq3eq9b
@user-rv9yq3eq9b 2 жыл бұрын
メタルギア好きだから嬉しい。
@user-np7ez6fo5f
@user-np7ez6fo5f 2 жыл бұрын
やったことが無いですが、この動画を視てメタルギアに興味をもちました。
@user-xn4ts7re8n
@user-xn4ts7re8n 2 жыл бұрын
39:55 ジェフティのバーストショット とんでも武器すぎて草 これもメタトロンの意思か
@user-xo1bq3xg9u
@user-xo1bq3xg9u 2 жыл бұрын
MGSは大好きなシリーズでした。 まさかHALさんが解説してくれるとは(笑) 昔を思い出しながら 楽しく拝見させていただきます☺️
@yasujapan4343
@yasujapan4343 2 жыл бұрын
エクセルサスの兵装に超議院議員いるの笑うw スターウォーズもATATみたいなコンセプトで個人的に結構好き
@Iama24yearoldstudent
@Iama24yearoldstudent 2 жыл бұрын
まさかHALさんがバイオだけでなくメタルギアにも精通していたとは…いいセンスだ MGSシリーズしか履修していない僕にとって、MGやACIDまで解説してもらえたのはとても有難かったです プレイしたいのは山々だが旧世代の据置ゲーム機でしかプレイ出来ないのが残念すぎる PS4か5でリマスター版出してくれないかなぁ
@user-cb7xi5ee4i
@user-cb7xi5ee4i 2 жыл бұрын
5:33 ピースウォーカーだぁ! メタギアで唯一ガッツリプレイしたゲームだぁ!懐かしい~! 作中に出てくる兵器も大好きだったわぁ!
@user-hb3eo2yu9b
@user-hb3eo2yu9b 2 жыл бұрын
ST-84のオーバーテクノロジーさよww 〜個人的にはRAYが一番好きかな...
@user-dc7pm2nu9j
@user-dc7pm2nu9j 2 жыл бұрын
メタルギアの最初で最後がピースウォーカーだったので色々と初めて知った…
@user-wl6nl9rk5k
@user-wl6nl9rk5k 2 жыл бұрын
メタルギアシリーズの解説は複雑かつ奥が深過ぎて永遠に終わらないと思う…w 動画でも言ってるがまず自分でプレイしよう
@user-tq1yn3vp3x
@user-tq1yn3vp3x 2 жыл бұрын
メタルギアジークはコクーンかクリサリスのヘッドが派遣で便利だったなぁ
@user-lt1wz7wn8y
@user-lt1wz7wn8y 2 жыл бұрын
こういう動画見るとあたらためて監督の凄さが分かるな
@MSG3SD8
@MSG3SD8 2 жыл бұрын
超院議員は好き
@user-pt8jm9ov1t
@user-pt8jm9ov1t 2 жыл бұрын
42分長えwwwと思ったけどぜんぶ見ちゃった
@soudonly8546
@soudonly8546 2 жыл бұрын
スマブラXでメタルギア初めて見たとき月光をカエル、LEXのことパンダって呼んでた笑
@user-rg9ui9yr6y
@user-rg9ui9yr6y 2 жыл бұрын
遂にmgsも取り上げてくれたか
@user-cb7xi5ee4i
@user-cb7xi5ee4i 2 жыл бұрын
メタギアだぁ~! 正直ダチはめっちゃ好きだけど俺はあんまやってないけど(ステルスゲー苦手)メタルギア事態は興味津々なんさなぁ! HALさんが解説してくれるなんて!!
@user-tu1pg5ly6h
@user-tu1pg5ly6h 2 ай бұрын
「なんでコレがメタルギア?」っての多いけど グラーニンのメタルギア定義としてはどれもメタルギアとして合ってるんだよな
@user-fr5ys1ul6q
@user-fr5ys1ul6q 2 жыл бұрын
メタルギア全く知らないからこれで知れてよかった
@user-sl8jy4mw5x
@user-sl8jy4mw5x 2 жыл бұрын
月光の鳴き声が意外と怖いよね。
@comming7266
@comming7266 Жыл бұрын
出どころ不明の鳴き声の直後に高く跳躍した月光に現地民兵が悉く踏み潰されるシーンは恐怖でしかない
@Nigesue_holoV
@Nigesue_holoV Жыл бұрын
EXCELSUSのコンセプトめちゃくちゃ過ぎて笑った
@user-oq9iu4rv6h
@user-oq9iu4rv6h 2 жыл бұрын
エクセルサスの搭載兵装の上院議員で草 まぁこの動画で出たメタルギア全部一人でスクラップにできるレベルの強さだししょうがないね
@rbig6631
@rbig6631 2 жыл бұрын
ありがテェありがた過ぎる
@user-mattan02line
@user-mattan02line 2 жыл бұрын
おお!メタルギアも!
@Obuge
@Obuge 2 жыл бұрын
はじめてのメタギアシリーズはMGS:PWでそこからどハマりしていろんなシリーズに手を出したな
@user-ic8pd3bf9t
@user-ic8pd3bf9t 2 жыл бұрын
メタルギアの機体を解説するのはそこそこに大変だろうけど、ストーリー解説を動画にするのは死ぬほど大変ですよ…
@user-ti7fp6dm5n
@user-ti7fp6dm5n 2 жыл бұрын
ナンバリング、PW、ライジング以外は未プレイだったからこんなにメタルギアが製造されてたとは思わんかった
@user-si7ii4bj8p
@user-si7ii4bj8p 2 жыл бұрын
@user-kintamadekasugi
@user-kintamadekasugi Жыл бұрын
ストーリー解説たのんます
@user-ld8xb4cq4i
@user-ld8xb4cq4i 2 жыл бұрын
今回はメタルギアなんですね!ちょっと意外で、そして嬉しい動画です(*'ω'*)解説楽しく拝聴しましたー!いつもありがとうございます
@user-yk2vo4cm6g
@user-yk2vo4cm6g 2 жыл бұрын
一番最初に見たのがメタルギアmk2な自分参上 それ以外だとREXですかねーたすかる動画でした
@maverickwolf645
@maverickwolf645 2 жыл бұрын
シャゴホッ度好きです☺️
@user-ce8co9gf4o
@user-ce8co9gf4o 7 ай бұрын
リベジェンスのメタルギア。もはや、メタルギアでも何でも無いは、受けたw🤣✨
@user-vo7zm5dd9p
@user-vo7zm5dd9p 2 жыл бұрын
予想の斜め上を行ったジャンル
@nopperabou542
@nopperabou542 2 жыл бұрын
MGS4のメタギア戦の品質でロボゲー出してくれって毎年思ってる。結局PS4でアーマードコアが出なかったしさ!もう中世ファンタジー飽きたんだよ…硝煙漂う鉄の戦場が欲しいんだよ
@goma6404
@goma6404 2 жыл бұрын
一応ぎりぎりのところで、「マッドナー製のメタルギアが正式に完成した世界初の核搭載二足歩行戦車」という看板を守ろうとしてたところに、スタッフの拘りと苦悩を感じる (PWと無人型ZEKEはAI制御のドローン兵器みたいなもので戦車と運用が異なる、有人型ZEKEは現地改造の本来にない仕様でコックピットも完全ではない、サヘラントロプスは超能力者が無理くり操り人形にしている欠陥品)
@user-ue2mf1po3k
@user-ue2mf1po3k 2 жыл бұрын
メタルギアのストーリーが難しいので解説して欲しいです!😭
@user-koryukotu
@user-koryukotu 2 жыл бұрын
ピースウォーカー戦でマシンガン忘れて全部ロケットランチャーだけで挑んじゃったときの絶望感と後悔はマジでなつかしい。
@G-Third
@G-Third 2 жыл бұрын
メタルギアはバイオにおけるタイラントのような位置付けの存在とも言えるな
@user-bp9fz7gh8q
@user-bp9fz7gh8q 2 жыл бұрын
REXの重厚感、あぁ〜たまらねぇぜ
@user-ub1zs1pd4y
@user-ub1zs1pd4y 2 жыл бұрын
ガンダーと衛星搭載型核弾頭の関係だけど、衛星搭載兵器は核に限らずメンテナンスコストが恐ろしく高い&管理間違えると落下したりしてやばいからこれまた管理にコストが嵩むってのがネックになってくる。 あと軌道上とんでる関係で簡単に位置がわかっちゃうから、先制攻撃された場合ほぼ確実に破壊されて、報復核戦力にならないという核戦力としては致命的な欠点がある。 なのでどこにいるかわからないメタルギアや原潜みたいな先制攻撃に生き残れる報復に特化した核戦力も平行して配備しないと抑止力にならないんだよね。 もし報復特化の核戦力を欠いて、迎撃不可能な衛星搭載型ばかり配備するとどうなるかというと、国際関係が緊張した場合に相手は先制攻撃しか選択肢がなくなってこれを誘発しやすくなってしまって、核兵器本来の目的である戦争を抑止するという効果がなくなるどころか、核戦争を誘発してしまうことになる。
@user-se2qe1bh3w
@user-se2qe1bh3w 2 жыл бұрын
ゴーストバベルの世界線には愛国者達が存在しないから、メタルギアガンダーはアメリカ軍が文字通り全世界を平定出来るだけの力を求めて開発したって見方も出来るのよね そこにあるのは客観的に世界のバランスを取ろうとするAIの合理性では無くて、国家の権威と誇りを維持する為の一種の身勝手さで だからこそガンダーと核発射衛星群はその歪さが形になった兵器なんちゃうかな、一見すると対抗しようのない最強の兵器なんだけど、その強すぎる力こそが逆に自国や世界を脅かしてしまうし、こんなものが存在する事によって世界情勢がどうなってしまうかなんて殆ど考慮されてない メタルギアガンダーは一個の兵器としては並ぶものがないほど脅威的な存在だけど、コスト的にも機密保持の為にもそんな物を複数生産するなんてほぼ不可能で、ガンダーだけで完全な核抑止をすることは限りなく非現実的 愛国者達が存在していればこんな兵器の存在を許している訳が無かった筈で、設計者が殺しを知らない子供だったことも含めて、人間の愚かさや傲慢さでもって最強のメタルギアが開発されていたら…みたいなIFでもある気がする
@suigetufrn
@suigetufrn 2 жыл бұрын
ストーリーの解説もしてほしいです!
@FG_301
@FG_301 2 жыл бұрын
メタルギアと言えばREXというイメージが強いなー
@user-rz7re2cs7n
@user-rz7re2cs7n 2 жыл бұрын
シャゴホットと言えばMGS3やけど ボス戦のヴォルギンに素手で殴りに行ったのはいい思い出
@kage361
@kage361 2 жыл бұрын
スタミナキルするときはガス麻酔銃使うほうが楽
@aepc7431
@aepc7431 2 жыл бұрын
ピースウォーカーは「メタルギア」に分類してもいいのではないのかな? 「核搭載」と一応「2足歩行」ができる事から「メタルギア」としての要素を満たしている。
@user-gf5nr4lw6u
@user-gf5nr4lw6u 2 жыл бұрын
小島秀夫は素晴らしい。グラフィック、プレイ性能、ジョニーなど小ネタも面白い。メタルギアも好きだけど、z.o.e、アヌビスを久しぶりにやりたいと思った。
@user-po2gx7vt1p
@user-po2gx7vt1p 2 жыл бұрын
月光やメタルギアの亜種と呼ばれてるレイにデイビー・クロケットを搭載し、発射または自爆できるようにすればメタルギアの称号を貰えるのでは?
@user-se2qe1bh3w
@user-se2qe1bh3w 2 жыл бұрын
小型メタルギアで時代的にはかなり初期のTX-55が核発射ミサイルポッドを搭載出来てるから、技術的にオプションとして核武装するのはREX以降の時代のメタルギアなら問題なく可能ではあると思うしね、その気になればレールガンだって取り付けられた筈 やらないって言うのはただ単純に需要がないからってだけであって、その意味では核搭載型二足歩行戦車=メタルギアって定義はMGS2辺りで既に揺らいでいて、だからこそレイとか月光とかエクセルサスみたいな核の発射装置としてではない、歩行踏破能力に着目された新しいメタルギアが誕生して行ったんだろうしね
@866083
@866083 2 жыл бұрын
年代が併記されるともっといいなぁ~
@LaRuuuu
@LaRuuuu 2 жыл бұрын
メタルギアもやってくれるんだ、、!
@user-ts1ft1yl3s
@user-ts1ft1yl3s 2 жыл бұрын
PWとレドームと装備無し無しZEKEはチャフ使えば楽勝だったなぁ。
@user-fq6om3uk6b
@user-fq6om3uk6b 2 жыл бұрын
全シリーズやってきたけど1番悲しかったのは、ザ・ボスの時よりジョナサンが天に召された時やったな
@user-ug8wt2xc3q
@user-ug8wt2xc3q 2 жыл бұрын
カイオ・ハ・カドッシュのシステムEGO、なんか現実で実現出来そうな気がするのは俺だけ?
@ue7493
@ue7493 2 жыл бұрын
サヴァイブでも少しだけですが、 サヘラントロプスが登場しました。 TPPで蝿の王が未実装なのでさらに意味のわからない登場の仕方でしたが、 登場したこと自体にはテンションが少しだけ上がりました
@yY-fv8hj
@yY-fv8hj Жыл бұрын
EXCELSUSは上院議員搭載型兵器に改名しろ
@user-gf5li3hc7g
@user-gf5li3hc7g Ай бұрын
4にアーセナル湿布あるから実質アーセナルギア2作品でてる
@user-so8zj1gb1q
@user-so8zj1gb1q 2 жыл бұрын
メタルギアソリッドの世界観めちゃくちゃ好きだったから、また似たような作品キボンヌ小島監督…
@user-cb7xi5ee4i
@user-cb7xi5ee4i 2 жыл бұрын
31:17 恥ずかしながら!ありません!!
@user-nc1le6bj7z
@user-nc1le6bj7z 2 жыл бұрын
神がかったシナリオが多いがシリーズ通して良くも悪くもお漏らし星人が活躍しすぎるゲーム(クズヒューイ、女性が絡むとロクな目に合わないハル、お漏らし一族ジョニー)
@user-oo7dt5wo9i
@user-oo7dt5wo9i 2 жыл бұрын
ピースウォーカーは、なんだコイツってなった笑笑
@pellet0107
@pellet0107 2 жыл бұрын
ifストーリーでグラーニンが作ったメタルギアみたいンゴねぇ。mgs4で操作できた時は興奮したけど、レイの方に乗りたかったかなぁ。随分カラフルなメタルギアもあるしためになったンゴ
@user-ce8co9gf4o
@user-ce8co9gf4o 7 ай бұрын
マッドナー博士も敵じゃなかったか? 後ろから組み付かれたぞ。🥺🌀
@user-uv2tm1tw2f
@user-uv2tm1tw2f 2 жыл бұрын
登場人物解説とかストーリー解説して欲しい
@Shinji-KASH
@Shinji-KASH 2 жыл бұрын
写真全部にコナミデジタル〜が付いてるのがコナミ系動画作る条件と提示されたんかな〜とオモタ しかしメタルギアも好きだったハズなのに知らんこと増えたな〜
@GTenkoYamakami96
@GTenkoYamakami96 2 жыл бұрын
サフラン…苦戦したなぁ
@user-dz2lk4fd5h
@user-dz2lk4fd5h Жыл бұрын
自分はシャゴホットをメタルギアだと思い込んでいたヤバい人だったから最初にメタルギアの定義が出てきた時にアッ、、、てなってたけど実際シギントが言ってるけど二足歩行にする必要はあまりない、無限軌道で十分、でもロマンがあるし何より格好いい、しかも走破性も無限軌道よりも良い。オマケにリベレーターにもそっくりだ! メタルギアの中だとサヘランさんが一番好きです。理由は圧倒的に強そうでなんか少し神々しい見た目に対して見かけ倒しの超能力頼りの動きとかゆうクッソ情けないギャップが好き。 最後に一言 上院議員を装備一覧にいれるんじゃねぇ!!!w
@sillyjp
@sillyjp 2 жыл бұрын
最強はやっぱエクセルサスだよな
@user-ll2dz7bf6o
@user-ll2dz7bf6o Ай бұрын
メタルギアに乗って戦うスピンオフとか出したら絶対売れる気がする
@watashi7862
@watashi7862 2 жыл бұрын
例によって、 メタルギアシリーズ自体には興味深々ですが、腕が伴わない為未プレイ。。 ゆっくりで良いので、シリーズ解説も上げて頂けるのを楽しみに待っています!
全スネーク達の関係性を完全解説【メタルギア】
35:48
素パンダ【ゲームキャラ解説】
Рет қаралды 720 М.
Khó thế mà cũng làm được || How did the police do that? #shorts
01:00
⬅️🤔➡️
00:31
Celine Dept
Рет қаралды 50 МЛН
ОСКАР ИСПОРТИЛ ДЖОНИ ЖИЗНЬ 😢 @lenta_com
01:01
【超極秘】メタルギアREXの歴史
14:47
素パンダ【ゲームキャラ解説】
Рет қаралды 69 М.
[Metal Gear] Top 10 strongest boss rankings that were too strong
15:38
ゆっくり待たせたな!
Рет қаралды 95 М.
[MGS4]Hideo Kojima's gene [Subtitle English]
36:38
detarame japanese.ch.
Рет қаралды 331 М.
[Metal Gear of all time] Top 5 metal gear rankings that are too strong
13:08
ゆっくり待たせたな!
Рет қаралды 107 М.
【解説】最強兵器全メタルギアを紹介!【メタルギアソリッド】
22:34
素パンダ【ゲームキャラ解説】
Рет қаралды 347 М.
BIGBOSSの物語
3:36:09
GIRTギルト
Рет қаралды 533 М.
【MGS】MGS3 ネタ無線集完全版 ひとまとめ
2:05:57
メタルギアの歴史 Metal Gear Solid
Рет қаралды 1,9 МЛН
СБЕГАЮ ОТ ЗЛЫХ РОДИТЕЛЕЙ в Schoolboy Runaway
44:32