【みんなで渡豪】🇦🇺人と結婚したら、家事分担とかで揉めないらしい|明らかにストレス少ないオーストラリアでの子育て

  Рет қаралды 68,555

YYYOKOOO

YYYOKOOO

Күн бұрын

ネイティブ8歳児レベルの英語を身につけるには!
これでネイティブっぽ!ゲス女の英会話(YYYOKOOO著)|幻冬舎
www.amazon.co.jp/dp/4344037340
日本滅ぼすのは、案外日本の男かもしれない
00:00 オープニング
00:11 オーストラリアの保育園
03:25 日本だと保育園見つからねえ
05:00 羨ましすぎる... 専業主夫エンジョイ中のなつこの旦那
06:10 日本では結婚と同時に女性に家庭に入ることを期待する男が多い
06:46 オーストラリアの家事分担事情
08:50 家にいて子供の世話をするのも立派な仕事
11:53 夫とデートのために子供を預けて炎上した芸能人の話
13:27 フランスでオペアしてた時の話
16:41 小学校の時集団登校だった?

Пікірлер: 250
@YYYOKOOO
@YYYOKOOO 3 жыл бұрын
何人だろうが女だけに家事と子育て押し付ける男はクソなんだよ。
@user-hc4xg3fm5m
@user-hc4xg3fm5m 3 жыл бұрын
ただサムネにある、さよなら"日本"の男と全くくりで扱われるのは違和感がありました。おっしゃる通り人次第で国籍はあまり関係なく、どの国にも非協力的な人は存在すると思うので…
@YYYOKOOO
@YYYOKOOO 3 жыл бұрын
サムネの言葉は明らかに主観入ってますし、最終的に日本の男を選ぶかどうかは個人が決めることなんで、ここでうち個人の感想を垂れ流したことで咎められる筋合いないですね。
@kg-jo3nh
@kg-jo3nh 3 жыл бұрын
日本男だけど、確かに親世代は女が家事して当たり前っていう化石みたいな人が大多数だと思う。客観的に見て同年代の平成世代は6割強はまだ心のどこかで女が家事して当たり前って思ってそうな気がする。家庭ごとの勤務事情によって変えて行くべきだよね。西欧はそうゆう考えの人がどのくらいの割合なのか気になる。あと、インドとか中東とかの男の立場が比較的強いイメージの国はどうなんだろう。世界は広い。
@user-hc4xg3fm5m
@user-hc4xg3fm5m 3 жыл бұрын
@@YYYOKOOO咎める意図はないですよ。ただ誰と結婚しても結局は人次第でオーストラリアに移住しても家事にあまり関わらない人もいるんじゃないかと感じただけです。このインタビューしてる方だけの経験談から日本の男よりもオーストラリアの男の方が良いのような情報を影響力をお持ちの方が発信するのは少々軽率なのかなと子供心に感じました…
@user-uy2wp1zk8s
@user-uy2wp1zk8s 3 жыл бұрын
私はまさにタイムリーにこの動画で救われた、心が軽くなれた部分があります。 (よーこさんとももこさんのの動画はいつも心を軽くしてくれるんだけど。) 日本の~オーストラリアの~という主語は大きく煽っているように見えるかもしれないけど、本質的に言いたいことはそこじゃない。 悩んでいる当事者にしか響かない動画かもしれませんね…
@yukisuzu9910
@yukisuzu9910 3 жыл бұрын
うちの子の認可保育園、『お仕事有給とったらお子さんは園を休ませてください。』ってルール。全員園にシフトを提出させられてるし、子を預けて平日買い物行ったり、旦那とデートしたりが不可能……。日本のシステムも、親のたまの自由のために子どもを罪悪感なく預けられるようになって欲しいと思う。
@hachinossu
@hachinossu 3 жыл бұрын
なつこさんの、ゆっくりだけどペラペラっていう話し方が素敵だと思いました。
@chocola545
@chocola545 3 жыл бұрын
本当に腹が立つのは、交際中は男も家事するのが当たり前みたいな顔して、いざ結婚したらやっぱり家事は女がした方がいいとか言い出す男。そういうやつは子育てもしない。 そして更にムカつくのは見抜けなかった女が悪いとか言う男。
@Knapp_Ai
@Knapp_Ai 3 жыл бұрын
うわぁ全部わかるwww
@yamauchitakumu1764
@yamauchitakumu1764 3 жыл бұрын
なんかの動画のコメントでみたけど、「日本って住みやすい国だけど、生きにくい国だよね」ってこういう子育てのことも含まれてるんだろうなー
@user-ys4by1wu7b
@user-ys4by1wu7b 3 жыл бұрын
わかる!
@yamauchitakumu1764
@yamauchitakumu1764 3 жыл бұрын
@@user-ys4by1wu7bまあ、どの国もいい面もあれば、悪い面もあるけど、いい面が表に出るか、悪い面が表に出るかの違いかとも思いますね!
@Kate-gl8kj
@Kate-gl8kj 3 жыл бұрын
すごく分かる。なんでもそろってて便利なんだけど生きにくい国。私は逃げ出したので個人的には正解だった。
@Knapp_Ai
@Knapp_Ai 3 жыл бұрын
@@yamauchitakumu1764 また、人によって良い面か悪い面になるか変わるから、合う合わないで判断するしかなさそうですね。 断言が難しい問題です
@yamauchitakumu1764
@yamauchitakumu1764 3 жыл бұрын
@@Kate-gl8kj 自分にとって生きやすいのが一番ですよね。なんとなく僕も窮屈だなって思います
@marikoogawakamin8486
@marikoogawakamin8486 3 жыл бұрын
私の旦那はカナダ人ですが、私が家事をやるたびにありがとうねっと言ってくれます、私からしたら当たり前にやっていることなのにそうやってもらえると本当にうれしいしもっとやってあげようと思います、少しの気遣い、お互いの思いやり本当に大切ですよね☺あと、カナダのデイケアも本当に高いです...月$1500とか。(笑)
@kiii254
@kiii254 3 жыл бұрын
「日本の男をひとくくりにするな!」っていう反論より、「日本の男だって家事育児してるわ!」って反論を聞きたいです。 実際周囲の既婚者で家事育児をちゃんとやってる日本人男性の話はめったに聞きません。
@Knapp_Ai
@Knapp_Ai 3 жыл бұрын
それな!
@tunnel2067
@tunnel2067 3 жыл бұрын
うちの妹の元旦那は良くやってましたよ。でも妹も正社員でフルで働いてたからかも。若い世代は多少改善してるのかな? 私の父は全くやらないです。
@nami4978
@nami4978 3 жыл бұрын
海外のシェアハウス住んだり、日本人じゃない人とも付き合いましたけど、確かに外国人男性は日本人男性より家事能力が高い気がしました。でもうちの日本人の旦那も家事よくしてくれますよ。休日はよく一緒に料理します。私より上手です。 少しでも何かしてくれたらありがとうって言うようにしてます。そしたら気分よくどんどんやってくれます。むこうもありがとうってよく言ってくれます。 私も気分よくもっと頑張ろうって気になります。 イライラして指図してもお互い嫌な気分になるだけです。 好きな人の為にはいろいろやってあげたいですけど、ムカつく奴の為なんかには指先一つ動かしたくないですよ。
@hihihimama5929
@hihihimama5929 3 жыл бұрын
わたしの周りの友達の、旦那はよく家事やってる!!
@moon-ec8gk
@moon-ec8gk 3 жыл бұрын
それな!!!! そして、やる男はこんなことに突っかからないんだよな~😂
@makibrooks2592
@makibrooks2592 3 жыл бұрын
オーストラリアで4人の子持ちで専業主婦してます。旦那は外の事(芝刈りやプールの掃除など)は全部やってくれます。家の中の事は私がやります。でも、一度たりとも女は家事やって当たり前って態度を取られたことがなく、毎日感謝してくれます。今は子供達みんな学校へ通っているので、専業主婦に疲れたら仕事復帰してもいいし、家でのんびりしてもいいし、友達とランチ行ってもいいし、って言ってくれます。本当に恵まれてるなって思います。
@JPJP-zh7rm
@JPJP-zh7rm 3 жыл бұрын
日本じゃ女性は「仕事と家庭の両立を」とか言われるけど、何で女性にだけ求められるのか不思議。男性は、土日に子どもをみてるだけでイクメンとか言われるし。なにがイクメンじゃ
@JPJP-zh7rm
@JPJP-zh7rm 3 жыл бұрын
ただ、子育て中の母親も、男の子だと家事の手伝いを仕込まない人が多い。だから女性側にも自助努力が足りない面もある。 文句ばっか言ってないで身近なところから変えていかないと何も変わらない。
@chibineo
@chibineo 3 жыл бұрын
@@JPJP-zh7rm うちの母がそうでした。男兄弟2人いるけど、いつも私だけに「女の子なんだから手伝いなさい」と言うのがホント嫌でした。 父は自分でお茶もいれないし学校行事も来たことがなかった。 兄弟2人は結婚してからマメに家事や育児をやってるようでビックリです!
@JPJP-zh7rm
@JPJP-zh7rm 3 жыл бұрын
@Čapek Karel 仰ること分かりますよ。 でも現状、子育て担ってるのはほぼ女性でしょ。だから変えていくとしから女性から変えていくしかない一面は必ずある。 それん言いたかったんです。ちなみに私は女性です
@JPJP-zh7rm
@JPJP-zh7rm 3 жыл бұрын
@Čapek Karel よその人のチャンネルでババアとかいう用語を使うのはやめましょう。
@british1515
@british1515 3 жыл бұрын
@Čapek Karel あなたに同意です。女性が息子に躾をするべき、という言葉が当たり前に出てくるのはやはり洗脳であり、これこそが少なからず日本の残念な現状を現している言葉なんでしょうね。。そもそも、そんな躾をされないと家事育児もできないような人間って。。。母親に教わらなくても独り暮らしなどの経験を経て家事なんて自然と身に付くものなのに。。
@koolkool1103
@koolkool1103 3 жыл бұрын
男が!女が!って言うより あんたの子やねんで 私達の子供やねんでって思いますね
@user-jc3nb8tm9j
@user-jc3nb8tm9j 3 жыл бұрын
その意識ですよね、結局こんな夫はてかけば主婦なんだから当たり前やろとか立場上の理由いって育児しない人ばっかりですよね。
@user-xz3wr4nl8h
@user-xz3wr4nl8h 3 жыл бұрын
日本語と英語、両方字幕あるのすごく助かります📖
@roll6154
@roll6154 3 жыл бұрын
日本の男が悪いんじゃなくて社会が悪いって言うコメあるけど、その社会を構成する半分は男だよね? もっと言えば社会の上の方の役職を担ってるのは男の方が多いよね? 一括りにするとか主語が大きいとか、それではカバーできない不利益を性差のせいで感じている女性が多いのに。
@weloveyou.4487
@weloveyou.4487 3 жыл бұрын
@Rocky 今は圧倒的に共働きの時代で不景気、当てにする給料なんてあるの?って感じ。
@user-rw9cu1ij7m
@user-rw9cu1ij7m 3 жыл бұрын
逆の立場だったら怒り狂ってるのにね。 本当に都合がよろしいようで。
@amy8930
@amy8930 3 жыл бұрын
あんまり他人に感じたことなかった感覚なのですが、なつこさんの英語すごく心地よくて好きです💕
@yuka2534
@yuka2534 3 жыл бұрын
6歳4歳2歳、3人の子育てしています。4月から仕事復帰します。仕事との両立が不安だな…と旦那に言ったら、『俺も手伝うし』って言われました…💢旦那は仕事が休みの日は洗濯、掃除、たまに料理もしてくれます。でもその一言で、それらは基本的に私の仕事で、それらを『手伝って』くれてたんだなと思うと、主体的に家事育児をしてくれるっていうのがいかに難しいことか思い知らされた感じでした。。。
@tunnel2067
@tunnel2067 3 жыл бұрын
うちの父親も典型的昭和人間で、家事は全くやりません。でも母も不満がありながらも結局は自分でやってしまいます。息子が生まれたら家事もやるように教育しないといけないし、結婚したら家事分担するように持っていかないといけない。男性だけでなく女性の意識変革も必要だと思います。 私も何人かの外国人とお付き合いしてきましたが、みんなよく家事はやってくれました。男性の方が力もあるし、掃除やゴミ捨てもささっとやってくれちゃうんですよね。2人で協力してやった方が楽しいのに、日本の状況は残念ですよね。
@user-ec2lo2vo1l
@user-ec2lo2vo1l 3 жыл бұрын
うちのお母さんも私がもう高二なのにまだ小さいころお父さんが全然子供の世話をしてくれなかったって毎日のように愚痴ってる、😇
@tommyots3607
@tommyots3607 3 жыл бұрын
交際にしても結婚するにしても私は全て男女平等であるべきと思うので、家事の分担にしても生物学的に不可能な事以外は平等であって欲しいと思うんだけどなー。
@Gorisaaa
@Gorisaaa 3 жыл бұрын
わかります!生物学的に考えれば出産&母乳あげる以外は誰でもできますよね。笑 母親じゃなきゃだめという人は「良妻賢母」の枠に囚われてるんでしょうね...。
@agbr8958
@agbr8958 3 жыл бұрын
最初サムネだけ見て、人の夫は最高!って何言ってんだって思ったら、国旗ついてたわ笑笑
@mh101nature99
@mh101nature99 3 жыл бұрын
私は年少、年長、小2の子の30代主婦です。うちの旦那も家事を一切しない、子育てにもびっくりする程非協力的なタイプでした。(体が大きな子どもみたいな感じ!)私がパートを始めて忙しくなった昨年度から、徐々に家事育児に参加する様になりました。第一子を授かったり産まれて対面しても、すぐには「父親の自覚」が芽生えなかったタイプの旦那なので、子どもの送迎、公園に連れて行くなどほとんどしてきませんでした。 各家庭によって状況が違うので一概に「こうすべき、こうあるべき」とは言えませんが、我が家の場合、そのような不公平な状況を生み出していたのは旦那だけでなく私にも原因があったと気付きました。私がダメだった点は、「具体的にこうして欲しい」と伝えずに「子ども3人いて大変なんだよ、もっと協力してよ!私ばっかり…。」と怒って、旦那は役立たずのように思っていたところです。心のどこかで、「私の大変なこの状況を察して協力して欲しい」と不満な思いをため込んで我慢していたのです。夫婦と言えど、言葉で具体的に言わないとダメですね。「お皿洗い、洗濯物、子どものお風呂、できるもので良いからやってくれる?」と言うと、最初は渋々でしたが、今ではよっぽど疲れてる時以外はやるようになりました。ちゃんと相手にわかるように伝え、相手が出来そうなことから参加してもらう。この大切さにやっと気づきました。 日本では、オーストラリアでは、という国民性とか社会の問題もあるとは思いますが、だからといって文句言っていても何も改善されないと思います。(もちろん、愚痴として言うのはありだと思います!でも本当に今感じている不公平感を変えたいのなら、目の前の配偶者に伝えなきゃ何も変わらない!)今の働き盛りの男性も、男尊女卑意識の強い世代の親に育てられているので、そんな一代でガラッとは変わらないと思います。今の子育て世代である自分たちが、夫婦の関係を可能な範囲で公平なものにする努力をしつつ、我が子には「男の子だから」「女の子だから」と差別しない人格に育つよう導くのみだと思います。
@mamim8027
@mamim8027 3 жыл бұрын
待ってましたー!前のなつこさんの動画、3回は見ました!
@user-jg5wv8rk2t
@user-jg5wv8rk2t 3 жыл бұрын
なつこさんの英語は難しい単語とかフレーズを使っているわけではないけど、ネイティブとなんら変わりなく楽しそうに話していて素敵だなって思います。
@to6138
@to6138 3 жыл бұрын
家事を女性に押し付けてしない男性は日本にとても多いと思います。 AustraliaのDaycareの費用が安くて羨ましい。アメリカのDaycareの高過ぎ…なのに政府からの補助もないので、月$2000です・・・
@onm8965
@onm8965 3 жыл бұрын
australia なまりめちゃ憧れ!可愛い!
@ZEKE-rb9zo
@ZEKE-rb9zo 3 жыл бұрын
外国人と幸せな結婚生活を追い求める日本人女性には怒らないで読んで欲しい。 何もオーストラリア人男性が日本人男性より優れている訳ではありません。国籍や人種が何人であろうと子供の面倒を見ず片方に任せるクソみたいな男は沢山います。私の父親(外国)もそうでした。この動画見て分かると思いますが、夫婦生活が上手くいっているのはたまたまナツコさんの旦那さんが優れた人物って言うのもありますが。何よりもナツコさん本人だから夫婦生活が上手く機能しているんだと私は思います。彼女には言語能力とオーストラリアとはどんな国か良く知っているのでなおさらです。 私は女性をディスる人や、人の不幸を見たいから言っているのでは無いですが多くの外国人と結婚願望のある日本人女性はオーストラリアやハワイなどに行きますが結局の所、子供が出来てもオーストラリアは知りませんがハワイだと自分の子供だろうと相手の男性に取られます。仮に子供がいなくても一度痛い目にあった日本人女性の多くは現地にいる日本人男性と再婚するか日本に戻り日本人男性と再婚する人が多いです。 なので「結婚がゴール」が目的な人と「言語能力」が無い人には難しいので素直に諦めましょう。私的に日本人女性が幸せになれるのは日本人男性か道徳心がある外国人が良いと思います。 ここまで読んでくれてありがとうございます。余計なお世話かもしれませんが私はそう言う多くの日本人女性が憧れだけで海外に行って沢山の被害をして日本に帰って行ったのを良く見るのでこれ以上日本人男性と日本人女性が傷つかない為に言っています。
@mnegi9522
@mnegi9522 3 жыл бұрын
働いている日本のお母さんは朝早く起きて子供、旦那さんのお弁当作りとか手抜きしないで頑張っているので、特に男の子はそれが当たり前と思ってしまい結婚して奥さんに同じ期待をしてしまうのかも知れませんね。 特に男の子を持ったお母さんは将来自分の子供が成人して結婚した時の事も考え男の子にも多少の家事の出来る子供に育てたらどうかと思います。日本はまだまだ、女性が子供と共に過ごす時間が長いと思います。考え方によっては女性が将来の新しい男性を育てる鍵を握っていると思うのですが如何でしょうか?
@MK-hp5cj
@MK-hp5cj 3 жыл бұрын
香港在住、フランス人の旦那との間に6&3歳の子供がいますが、積極的に家事と子育てをしてくれます。近所のフランス人のお父さんたちもそうなので、我が家が特別ではないと思います。そして、近所の親同士も協力し合って、社会全体で子育てをしている感があるので、日本よりも子育てはしやすいのかもしれません。妊娠している時も現在も、地下鉄に乗ると、皆さん席をサッと譲ってくれます。😊 追加ですが、日本の里帰り中に子供を連れていることで冷たい対応をされることがありました。詳細は書きませんが、一度ではありません。子供を持つことに前向きになれない環境だと、少子化が進む一方です。😅日本の将来を本気で心配しています。
@heavensblowt2
@heavensblowt2 3 жыл бұрын
それってさ、外国では女性達も協力してくれるよね 日本で協力しないのは、男だけじゃないよね。そのへん、はっきりしようね。
@MK-hp5cj
@MK-hp5cj 3 жыл бұрын
各家庭によって家事と子育ての分担が異なると思いますので一概に言えませんが、私の周りの専業主婦のお母さん達は週末は旦那さんが積極的に家事をしてくれるので、ゆっくり自分の時間を過ごしている人が多いです。
@heavensblowt2
@heavensblowt2 3 жыл бұрын
@@MK-hp5cj 様 香港で専業主婦なんですか? ちなみに日本の専業主婦と同様に、夫の給料を全額管理していますか?ぜひ教えてください。
@heavensblowt2
@heavensblowt2 3 жыл бұрын
ほら、答えない、都合が悪いからでしょうか? 一般的に「妻が夫の給料を管理できる」のは日本だけです。 欧米の夫は家計管理も自分がするのが普通で、だから家事もするのです。 その代り日本と違って「妻のやり方で家事をしなければならない」ということもありません。 前提が全然違うのに「欧米の男性は家事をする」なんて言うのは止めるべきですね。
@user-sg4bb5ne8u
@user-sg4bb5ne8u 3 жыл бұрын
どんな夫婦の在り方でも本人たちが不満でないならいいと思うんだけど、子育てに興味もってくれないのは子供からしても寂しいんじゃないかなぁ。仕事頑張るのも愛だけど、子どもにはそんなことわからないよ。
@ayak2268
@ayak2268 3 жыл бұрын
私の夫は、私よりも働き、私よりも家事をします。育児は私の方がしてるかな、と思うのでバランスいいですね。そんな人もいます。悪い所ももちろんありますけどね!
@lynnm7598
@lynnm7598 3 жыл бұрын
オーストラリア人のパートナーとオーストラリアで同棲してますが、家事も分担でご飯とかも、彼の方がよくつくってくれます😊 なつこさんのオージーなまり好きです
@clothcrane2566
@clothcrane2566 3 жыл бұрын
オーストラリア人のパートナーとオーストラリアで暮らしています。家事は二人でやっています。女が〜とか男が〜とかじゃなくて、シンプルに二人で住んでるから二人でやって当たり前という感覚です。 あとも一つ、私はオーストラリアでナニー兼ベビーシッターをしていました。今は保育所で働いています。こちらのお父さんお母さんはデートをするために1日(または一晩)だけシッター(または友達や親戚)にお願いするとか普通です!親が家にいてもナニーを雇ったり保育園に預ける家族ももちろんいるし、それを周りはとやかく言いません。 ここのみなさんのコメント読んでてビックリしています。こんなんで少子化が止まるわけないなと納得しました。
@renee9415
@renee9415 3 жыл бұрын
なっちゃん大好き😘 日本は大変よー。私は働くこと(cabin crew) で、他の異性と接するの嫌だって言われて結婚やめたことある! でも歳を重ねると、国民皆保険や食べ物がめっちゃ美味しいことが優先順位になってくるんだよ。。 なっちゃん、次も楽しみにしてるね!!
@wattang080708
@wattang080708 3 жыл бұрын
脊髄反射で、「社畜マインドインストール済みの日本人男に積極的な子育て参加なんて無理でしょ」と思わずにはいられませんでした(笑) 私は、子育てに時間を割けないなら子供を作るべきではないし、それで少子化が進むのであれば、それはそれでいいと思います。
@heavensblowt2
@heavensblowt2 3 жыл бұрын
そりゃあね「年収○○じゃなければ結婚できない」という女性達ばかりだったら、男は稼ぐ方に注力しますよ。 社畜をりょうさんしているのは、日本女性の結婚感なんだよ。
@01cc17
@01cc17 3 жыл бұрын
なつこさんのyoutubeチャンネルが見たい。聞いていて心地良いです。同じ様な事を言ったとしてもlikeable personとその逆では、こんなに受け取り方が変わるんだなと再認識しました。 また、なつこさん登場された際は見たいです。
@sui6709
@sui6709 3 жыл бұрын
なつこさんがオーストラリア訛りなのほっこりします〜(*´꒳`*)
@user-vo1fc6ou3w
@user-vo1fc6ou3w 3 жыл бұрын
何で自分たち2人の子供なのに 『子育てやらされる』という思いになってしまうのか…無関心?関わりたいと思わないのかな?逆にさ よくある…ペットショップで買ってきた🦮わんこや🐈にゃんこに飽きたから世話しないみたいなのと同じレベルなの? 謎すぎるわそんな子育て😢
@orangeblossom2617
@orangeblossom2617 3 жыл бұрын
在英ママです。チームワークですよね。うちは、家事の多くは私がこなしますが、夫は時間が許す限り、子供とよく遊び、本当に子供の面倒をよく見ます。家事分担という線引きよりも、子供の面倒をみる父親は圧倒的に多いと思います。
@derdiebe
@derdiebe 3 жыл бұрын
なんかコメント欄荒れてるけど、いつも?w ひとつ言いたいのは、動画で話してる日本の男って言うのは一般化された話であって全員を対象にしてるわけじゃないよね。 それで怒ったり嫌な気持ちになるのは悲しいかな、自分に自信がない証拠だと思うわ。 自分を認めてくれる環境を見つけるとかもっと自信をつけてほしいと思うな〜 日本は自信がない人本当に多いよね。社会構造とか教育、イデオロギー的なものとかいろいろあると思うけど、いろんな意味で余裕がない社会なのが一番の要因だと思うわ。 なんかいろいろ書いてしまったけどつまり何が言いたいかというと… 僕はYOKOさんの素直な感じすごく好きです❗️
@derdiebe
@derdiebe 3 жыл бұрын
@さらば青春の光 そうかなあ? 女は方向音痴音痴とか、男は人の気持ちを察するのが苦手とか言うじゃないですか。 あれって生物学的にみると割合的には確かにそういう傾向があると思うんですよね。 でもそれは全員に当てはまる訳じゃないと思うんです。 僕も男だけど方向音痴だしw あんまりそういう"傾向"は気にせずに、人それぞれ「自分はこうだ」って自信を持って生きることが強く生きるためには必要だと思うんです。 どーでしょーか?
@user-pp6xb3qg4t
@user-pp6xb3qg4t 3 жыл бұрын
@さらば青春の光 言葉を深読みしすぎでは?一般化が全員、とも捉えられるのは分からなくもないですが、実際にこの動画で日本人男性全員とは言ってないでしょう? 「嫌な気持ちになる人は自信がない証拠」というのは私も訳が分かりませんが、断言されていないのにいちいち勘ぐってしまう方も、それによって勝手に嫌な気持ちになるのもおかしいなと思ってしまいます 「~方も/~になるのも」と敢えて言うのは何の意図もなかったかもしれないけど、ここまで議論を起こしてしまったYOKOさんにも非があるのかなと思っての事です
@chika1559
@chika1559 3 жыл бұрын
毎回思うんだけど、なつこさんかわいい。ホンワカしますね。話し方とか、ナチュラルさが好きです。 数年前、オーストラリアの友達が日本に住んでいた時に、日本の働くママはスーパーハード。どうしたらそうできるのかと驚いていました。 最近は家事をする男の人が増えてきたと聞いていましたが、現実はまだまだなんだなと思いました。 在宅ワークが増えてきているのを機に、良い方向に変わっていってくれたらいいな。
@onm8965
@onm8965 3 жыл бұрын
rosieがaussie englishで、聞いていて可愛くって大好きなんですが、ナツコさんもsoの言い方、rの流し方とか同じで、とても聞いていて可愛くてなのしい
@TT-hl9sx
@TT-hl9sx 3 жыл бұрын
オージーイングリッシュですね☆彡 響きが優しくておおらかで好きです😀
@mr.blueman9008
@mr.blueman9008 3 жыл бұрын
こういうセンシティブなトピックについて反対意見述べれば直ぐに「めんどくさい」「個人の勝手だ」「日本人らしい」。 言葉が攻撃的ならまだしも、議論そのものから目を背けることこそ、古典的なステレオタイプの日本人像(少数の政治家のような)のように感じますが。
@mr.blueman9008
@mr.blueman9008 3 жыл бұрын
@no ri 動画というよりはコメント欄と概要欄・サムネイルじゃないでしょうか。「日本を滅ぼすのは日本男児かもしれない」動画はなつこさんの微笑ましい国際結婚生活についてですから。
@mr.blueman9008
@mr.blueman9008 3 жыл бұрын
@no ri コメント欄で争いになっているのですからトピックで間違い無いと思いますよ。
@mr.blueman9008
@mr.blueman9008 3 жыл бұрын
@no ri 反対にそこまでトピックという言葉の概念に着目される理由をお聞きしたいですね。
@mr.blueman9008
@mr.blueman9008 3 жыл бұрын
@no ri そうでしたか。それは大変失礼いたしました。 ご指摘感謝いたします。
@wsdur94
@wsdur94 3 жыл бұрын
なつこさんの英語素敵でまさにお手本にしたい
@istp5256
@istp5256 3 жыл бұрын
サムネも話の内容もめっちゃおもろい🤣
@sunnyside_up_up
@sunnyside_up_up 3 жыл бұрын
FYI, アメリカでNursing homeって言ったら老人ホームの事になります。preschoolやnursery schoolが保育園になります。daycareは知育?などあまりなくって単なる一時預かりっぽいイメージです ね。
@LAKing569
@LAKing569 3 жыл бұрын
結婚相手によると思うw
@hiko1994
@hiko1994 3 жыл бұрын
なつこさん以前よりオージーイングリッシュって感じ🇦🇺 カッコイイ🥺🤍
@mgdmagtdpw_
@mgdmagtdpw_ 3 жыл бұрын
サムネのなつこさんのピースと表情が可愛いらしくて😂✌️
@miz6674
@miz6674 3 жыл бұрын
なつこさんシリーズ大好きです💕
@AKGREE_
@AKGREE_ 3 жыл бұрын
どの人間も初めて見る女性は母親ですが、日本では両親が男女として会話したりいちゃつく瞬間を見ることが滅多にないですし、 それを見せるのがあまり良くないという認識も少なからずあるので、男性からすると女性=母親的能力を持つもの という認識が強くなるんですよね、 そうすると付き合っても結婚しても女性を自分の母親代わりのように知らず知らずのうちに考えてしまうのではないかと個人的に考えています。 子供ができると俺には構ってくれないと言って他所に行く男性がいるのが例になるかと思いますが、 これはもう自主的に男性がこの考え方を持たないようにするしかないかなと思うので、 すぐ変わるというのは難しいですね潜在意識的な部分の話なので…。
@momo-er5xk
@momo-er5xk 3 жыл бұрын
日本人は家事を『手伝っている』人はいますが、協力的な人は少ないイメージです。 ゴミ捨ては、ゴミを集めて分別してゴミ袋補充して捨てるまで で ゴミを運ぶだけの仕事ではない事を分かってない人多いですよね^ ^
@user-lu1su7lx9p
@user-lu1su7lx9p 3 жыл бұрын
日本は未だにアンケートも皆に合わせて無難に書かないと団結して攻撃してくるので。古い考えの父母会やPTAはしんどいよ。
@user-jx5mx7mr3s
@user-jx5mx7mr3s 3 жыл бұрын
アメリカのデイケアは見つけるのは難しくて、生まれる5ヶ月前に探し始めたけど見つけるのに苦労して、しかも高いです。月々1000-2000ドルします。。。後は産休が3ヶ月しか取れないのが普通です。。。 共働きなら家事は半分がアメリカでも普通で、うちもダンナと暮らし始めて、掃除はダンナ担当なので、掃除機触ったことないです。
@goriemama
@goriemama 3 жыл бұрын
いやぁぁぁ😆🌈✨ 外国での家事や子育てについて❣️✨ めっちゃ興味深くて面白かったです❣️✨ ラストのダンスもキレッキレで凄かったです😎👍🍁✨
@user-yw3ym2rk2d
@user-yw3ym2rk2d 3 жыл бұрын
そう、子供は保育園だけじゃなくてお母さんお父さんとも遊ばなきゃ精神的に満たされないんだよね。でも親からしてみれば仕事から帰ってきて家事をしながら子供と遊ぶのは大変で。想像しただけでもその苦労がわかります。
@moesakai8433
@moesakai8433 3 жыл бұрын
シンガポールに住んでいますがこの国はメイドさんを住み込みで雇っている家族が多いです! 中華系や欧米出身の家族が特にメイドさんを雇っている気がします。家族によっては2~3人雇っている場合も... 多分の話になってしまいますが、共働きが多い+両親と住んでいる家庭が多いので一度に親と子供の面倒を見るのが大変なので代わりにメイドさんを雇うのだと思います。 おじいちゃんおばあちゃんが孫のお世話をしているケースもありますが... 週末メイドさん付きの家族連れを見かけるとレストランで子供のお世話をしているのはメイドさん、外歩く時に子供を抱っこしているのもメイドさん。 メイド文化に慣れていない私としてはそれはどうなのかと思ってしまいますが、それもこの国の文化ですね。
@YoshiCat369
@YoshiCat369 3 жыл бұрын
オーストラリアに20年住んでいますが、色んなオージーいますよ。オージーは貯金できないとか、イタリア系は仕事ばっかとか、アルバニア系は亭主関白だとか、レディファーストだけど短気で暴力が酷いとか。別れてる日本人女性を何人も見てます。オーストラリアは日本ほど仕事に縛られる時間が少ないから手伝う余力があるとも思います。日本人は朝から晩まで働きっぱなし。確かに私の男友達の奥さんたちみんな家にいますが。(笑) 日本は確かに共働きは大変そうですよね。。 また、クイーンズランドとかは土地が安いからいいけどシドニーやメルボルンは家がキチガイのように高い。それでもみんな家がほしいから旦那さんは奥さんやパートナーにどうにか逆に働かせようとしてます。(笑)そういうとき、デイケアとかオーペアは確かに助かります。 今でも私がに馴染めないパートナー制度。私の思考がまだ日本人なんでしょうね。結婚に対してやはり自分は一生事なのですが、 それが世界ではスタンダードなんでしょうか。子供がいて別れても次から次にパートナーを作って子供を作って別れる、私の周りや会社だけでもそういう人達が何人もいます。ちなみにオーストラリアは男の料理できる人多いですよ。料理番組多いし。ちょっと前まではオーストラリアの男はBBQしかできないってディスられてたんですが。もちろん私も料理洗濯に子供の世話頑張ってます。日本人男性もいいところいっぱいありますよ! 日本の制度は確かに物足りないですね。ま、日本は人口多いし密集してるし、オーストラリアと同じことは残念ですができなそうですね。
@mifumioji2595
@mifumioji2595 Жыл бұрын
なつこさんとのトーク、またやってください。奈津子さん、素敵!明るくて。あたりがソフトで、肩の力が抜けてて、ええわ~~
@namanopapurika
@namanopapurika 3 жыл бұрын
今まで仕事で3000人の男性とお話しする機会があったけど、家事育児能力、知識、意欲については良い評価ができる人は皆無でしたね。
@saraoka502
@saraoka502 3 жыл бұрын
現在、オーストラリアで共働き夫婦と3、6歳のオーペアをしてます!まさに、その通りで、夫婦に家事分担という概念はなく、互いに時間があったり、気がついたら、やるパターンです。夫婦でのチームワークが感じられます! あとは、食洗機や乾燥機を使ったり、クリーナーさんも、たまに来るので、楽できるところはして、ノンストレスだな〜と見てみて思います!(家庭によると思いますが。) ベビーシッターやオーペアの手を借りている家庭は多いように思います。 また、ロックダウンの影響で、在宅ワーク+学校閉鎖で、かなり需要は増したように思います。 登下校は、基本家族が送り迎えしていて、高学年になると、近所の友達らと通ったりしていますね。Yokoさんの、フランスのオーペア生活、さぞかし大変だったろうなと察します。。! ちなみに、私のキッズの小学校では、弁当を持っていくのですが、ランチは、たった10分で、すぐに外に遊び時間になるそうですw!(食物アレルギーのお子さんがいるため、先生の監視下でしかお弁当は開けられず時間制限制) おかげで、お弁当は食べ残りますし、帰るなり、お腹ぺこぺこで、帰宅するなり、おやつが欠かせません!そんな感じの現地からのシェアでした!
@megc3144
@megc3144 3 жыл бұрын
オーストラリア在住マタニティリーブ中です🤰本当に一日の終わりは死にかけです🤣
@Kana-gv2eh
@Kana-gv2eh 3 жыл бұрын
これだから日本の男は〜、女は〜、とか国籍や性別をボーダーにお互いに敵視し合うんじゃなくて、歩み寄って協力できるようになればもっと家事とか子育てを楽しめるような方が増えるのではないかなあと思う
@taa4836
@taa4836 3 жыл бұрын
すごく共感します。 一括りにして批判しても、お互いそんな人に協力してあげたいとは思えないですよね。男性は~女性は~じゃなくて一人の人として理解しあうことが大事ですね。
@Sakurasaku375
@Sakurasaku375 3 жыл бұрын
国とか関係なくその人次第だよね
@SMILEanyan
@SMILEanyan 3 жыл бұрын
この前の動画を旦那と見ました! 旦那はオーストラリアで8年暮らしていたので髪型やスタイルがオーストラリアっぽい、懐かしいと話してました。(笑) 私が質問していた内容、他にもあったと思いますが答えていただけて嬉しかったです。 あとハズバンドをパートナーと言っていて、その部分も日本人にはない感覚なのかなと思ったりしましたね。でも旦那さんを人生の、子供を育てる上での、色んなもののパートナーという事なのかなと個人的に解釈しましたが、そういう考え素敵だと思います。 …オーストラリアで生活したいなぁ。(笑)
@marinhirose7479
@marinhirose7479 3 жыл бұрын
なつこさんとの対談すごく好きです
@mgdmagtdpw_
@mgdmagtdpw_ 3 жыл бұрын
育児や家事をやってる男性が多くないっていうニュースを多く目にするから 日本の男性はって括りにするのも無理はないと思うな〜 実際1部の男性も「女性は」って1番大きな括りで発言してるからね
@user-ty9uu1st5h
@user-ty9uu1st5h 3 жыл бұрын
そういうのを差別というのですよ
@user-fb3xf7pg6i
@user-fb3xf7pg6i 3 жыл бұрын
エンディング素敵!!
@shizukae9045
@shizukae9045 3 жыл бұрын
カナダも保育園不足あって、保育園の待機に数年待ちあります。やはり給料が安いので(日本よりかは高い)辞めてしまう人が多いそうです。保育園に預けるのは高いけれど、世帯収入に応じて児童手当があるのでそれを足しに使う感じだと思います。
@sonofextrapoint7341
@sonofextrapoint7341 3 жыл бұрын
誰であれ「お互い尊重しましょう」というのがこの動画の本質で、所謂男女間や世代間の対立を煽るのはこの方々の本意じゃないと思います。この動画はあくまで一例であって正解ではない。「お互い歩み寄って解決していきましょう」、「全ての人にとって仕事だけが人生の中心じゃないですよ」、「周りを気にせず良い意味で好きに生きていきましょう」、という選択肢を与えたかっただけじゃないかな。
@yukouchida9344
@yukouchida9344 3 жыл бұрын
日本人女性も婚活で高収入の男を探して専業主婦になりたい人も多くない?
@takeshitky253
@takeshitky253 3 жыл бұрын
英語圏に限ってのチャンネルだったら男性も家事をするっていうのは大多数の意見でそれはそれで尊重されるべきだけど全世界で見たらそれはどっちかといえばまだ少数派のほうで日本は変わりつつあるので日本人男性がダメっていうような意見だったらなんか公平じゃないような。 まーどんな意見でもみんな好きな人と結婚したらいいんじゃないかな。アメリカなんか家事は手伝ってもViolence(Verbal and/or physical or sexual) なんかは日本の比ではないから総合的にみてどちらが耐えれるかって話をしても興味深いかも。
@user-kc9gz2rn2n
@user-kc9gz2rn2n 3 жыл бұрын
"日本人男性"ってよりかは、国籍関係なく本当に人によりますよね😅 女がやるのが当たり前とか思ってやらない選択肢をとる男がいるのも確かですが、共働きでも進んで家事やられてる方が身近にいるので…結論、そういう方を国内でも国外でも見つけて幸せになれればいいのかなって思いました
@tommyo3852
@tommyo3852 3 жыл бұрын
なつこさんとヨーコさんの会話を英語字幕なしで聞き取れるようになりたい!どちらの方も聞き取りやすいので文を見るんじゃなく、会話そのものを聞き取って理解できるようになりたい!
@takuya99991
@takuya99991 3 жыл бұрын
オーストラリアでは保育園のことをデイケアと呼んでいるようですが、 デイケアと呼ばれる範囲って幼稚園も含まれるのでしょうか? 因みにですが、日本でのデイケアは老人介護施設をいいます。
@yuna-xq2ek
@yuna-xq2ek 3 жыл бұрын
なつこさん、ネイティブみたいに舌を少し出しながら(歯で少し噛むような)話しててすごいです!初めは意識して喋られたのでしょうか?舌が思い通りに動いてくれずもどかしいです😭笑
@heavensblowt2
@heavensblowt2 3 жыл бұрын
日本の男はなぜ家事をしないのか? その前に聞きたい、オージーの夫との家計管理の方法はどうなっている? 日本は女性に家計管理権があるのが8割だが、AUではどうなんだ? AUに限らずフランスだってアメリカだって、給料を妻に差し出して小遣いで納得する夫は居ないだろ?
@marilow2620
@marilow2620 2 ай бұрын
よくこの話出す人いるけど、この部分は日本も昔と違い、どちらかが管理する夫婦って減ってるんだよ。 財布は基本別。 お互いどれくらいの給与があるかを言って、話し合いでそれぞれ振り分ける。 もしくは生活費分の通帳を作って、お互いの給与から適切な額を入れるなど。
@heavensblowt2
@heavensblowt2 2 ай бұрын
@@marilow2620 昔に比べればへっているけど、まだまだ日本では妻が家計管理する家庭のほうが多い。 それと諸外国では女性に財産権がなかったので「元々、夫管理が100%」で、女性が財産権をもったのが男女平等なの。 この点からいえば「妻が夫の給料を管理している」のが半分でも男性差別なんだよ。 日本でそれが差別にならないのは、妻が家事育児をワンオペしてきたという歴史があるから 生活費を稼ぐ・家計管理・家事育児、これらを全部絡めないで話している時点で論点がズレているんだよ。
@elegantly3082
@elegantly3082 3 жыл бұрын
なっちゃんの英語をどうやって勉強したかも聞きたいです😊❣️
@kumikosillah5086
@kumikosillah5086 3 жыл бұрын
うちはアメリカ人の旦那さんで、あたし今専業主婦ですが家事育児旦那さんがメインです★あとは子供たちが小学生なのでできることは全部子供達もやります★ただ、夕飯だけは栄養のあるもの食べさせたいので、家族の健康状態みて夕飯はあたしが作ること多いです★基本母は指示役、監視役です笑 あと子供達が小さい頃はオーストラリアの保育園に入れることが多かったのですが(あたしの母が在住していたため)、朝ごはんから午前中のおやつ、アフタヌーンティー、夕食まで出してくれててめっちゃ助かりました★
@user-jo7lt6dr7r
@user-jo7lt6dr7r 3 жыл бұрын
関西弁に馴染みがなくて和訳より 英語の方が早く読めました😂 カリフォルニアでオペアやってた時、 週2回3時間のデイケア大したことやってないのに、ぼったくりだろ!ってくらい高額でした。 日本の保育園で働いたことあるけど、 保育士さん達ほんと凄いです。 身を削って働いていました。そういうところに 税金使ってほしいと心から思いました。
@yh715
@yh715 3 жыл бұрын
結婚前 旦那にするならオーストラリア人と聞きました。料理も洗濯も子育てもしてくれる………なーんて.うちの旦那は何もしませーん.なつこさんはラッキーですね。 Daycareに関しては 多分なつこさんは都会に住んでるんでしょうね。私の場合 息子がdaycare の年代の話しですが 子供が生まれたらすぐ申し込みをしないと入れない状態でした.実際 wait listに入れて2年待ちでした.
@user-hc4xg3fm5m
@user-hc4xg3fm5m 3 жыл бұрын
俺の家は別にお父さんオーストラリア人じゃないけど普通に分担してるというか、なんならお父さんかなり協力的だからなぁ他の家庭はそんな酷いのかな?
@shamotokyo
@shamotokyo 3 жыл бұрын
そうだよ。残念ながら。
@user-hc4xg3fm5m
@user-hc4xg3fm5m 3 жыл бұрын
@@shamotokyo たぶんオーストラリアもそういう家庭一定数存在すると思うんだけどそんなに大きな違いあるなんてデータみたいのあるのかな、単に海外はこうだよ〜みたいな曖昧なイメージだけだと誤解を生みかねない
@user-mp5kl5qe4d
@user-mp5kl5qe4d 3 жыл бұрын
父親が家事してるとこ見たことないw ニュースか何かで日本は世界でも特に女性が家事にかける時間が多いって読んだから私みたいな家庭が外国と比べると多いんじゃないかなあ
@user-hc4xg3fm5m
@user-hc4xg3fm5m 3 жыл бұрын
@@user-mp5kl5qe4d お父さん家事しないんですか…!?僕の家庭は恵まれてるんですね泣 うちはかかあ天下なので結構特殊なのかな?
@user-up1ek9js7r
@user-up1ek9js7r 3 жыл бұрын
残念だけど日本人男性が家事しないデータなんて探せばいくらでも出てくるよ🥺
@SNA53259
@SNA53259 3 жыл бұрын
職場の先輩や同期はたとえ遅く帰っても可能な限り家事シェアしていたから世の中そんなもんと思っていたら、全然違ってた。 今の親世代が全部死んで、30代くらいが親になる時代くらいにならないと、こうはいかないかも。 産後うつ、家事シェア、家計管理とかは、家庭科で全員に教えるべきだと思うけど、今はどうなんだろう…?
@miyuki6077
@miyuki6077 3 жыл бұрын
最初は家事をやってほしかったけど、下手に汚れ残して皿洗いされたり、適当な掃除やったり、シワ伸ばさない洗濯干しやったり、適当な洋服のたたみ方やったり、 ポタポタ水こぼしてるトイレ掃除やったり、 自分が好きな時間、好きな時にやる方がいいという結論にたどり着きました。 しない代わりに一切の文句もいわせません。
@kuutarou2105
@kuutarou2105 3 жыл бұрын
日本人の男として肝に銘じておきます...
@Saya-hj7tx
@Saya-hj7tx 3 жыл бұрын
Yokoさんの経歴の中でどうやって留学されていたのかずっと気になっていたのですがオペアだったのでビックリしました! 私も大学4年生で今オペアをすごく考えていて、どうだったか気になりました^^ これまでどんな仕事をされていたのかとか凄く気になります✨
@Yui-or9zo
@Yui-or9zo 3 жыл бұрын
なつこさんのbutの発音が好き!
@muscle_gain
@muscle_gain 3 жыл бұрын
That definitely depends on people. We sholudn't put together by nationality.
@user-up1ek9js7r
@user-up1ek9js7r 3 жыл бұрын
日本人男が1番怒るサムネの書き方w
@opantyu_usagi_
@opantyu_usagi_ 3 жыл бұрын
日本人男性はもっと危機感持てよってことだよ。
@user-up1ek9js7r
@user-up1ek9js7r 3 жыл бұрын
@@opantyu_usagi_ せやな
@moon-ec8gk
@moon-ec8gk 3 жыл бұрын
「人の夫最高!」かと思ったw この二人のトーク大好き~💓💓
@user-wf8ml4le3c
@user-wf8ml4le3c 3 жыл бұрын
なんかさ、文句言う人が我慢してて、文句言わない人は好き勝手生きてるみたいな勘違いしてる人多いよね。 文句言わない人も本当は色々不満あるけど、その人のいいところを見てあげて飲み込んでたりするんだよ。
@elegantly3082
@elegantly3082 3 жыл бұрын
イギリスも共働きは冷凍食品を使ったりして、女性に家事をそんなに求めないと聞きましたよ👍
@user-ty9uu1st5h
@user-ty9uu1st5h 3 жыл бұрын
それはそれで問題あると思うのだが
@nooomu1
@nooomu1 3 жыл бұрын
こういうの見て批判するより、よし俺も家事育児やりまくるぞーー!!って思う男かっこよくない?
@fujichibi
@fujichibi 2 жыл бұрын
なつこさんの英語好きです。
@user-rd2ye8kx9y
@user-rd2ye8kx9y 3 жыл бұрын
英語の勉強になる~~(´・ω・`)
@mipo-
@mipo- 2 жыл бұрын
やすこさんもっと見たいです✨
@AmieEmil
@AmieEmil 3 жыл бұрын
i love videos with Natsuko
@yusw7430
@yusw7430 3 жыл бұрын
I might be wrong but after watching some of clips on this channel, I found that this person has the tendency to be whiny and one of the particular plain females who think of English and the Western better. when you compare this with AUS, you need to consider a difference in working environment and public acceptance about a male on work. In JPN, a male is still the main income in a family in general and publicly, still a male is not quite comfortable to be a house-husband since still a majority of JPN females want to lean on husband's income mainly which often results in crazily long working hours and literally drop dead at home after work. If more females allow a man to be flexible on work like mentioned in this video, with double incomes from both wife and husband then would provide more time to husband to participate in looking after a kid with decent income. There are many of JPN males who do not mind staying home in order to look after kids if wife has got better income. This is a platform where you can express your stance and opinion freely but it seems that you are not able to take a criticism even due to superficial. Consequence of freedom of speech.
@user-ii2lc2ws4z
@user-ii2lc2ws4z 3 жыл бұрын
なつ子さんのインスタしりたい!
@nilesteph3715
@nilesteph3715 2 жыл бұрын
うん男も当然に家事子育てやるべき。当たり前の義務だわ。一緒に住んでるんだし自分の子なんだし。 それとセットでデートのご飯代とか婚活サービスの料金は男が負担とかも古臭いからやめよ。セットで解放しないと終わらない。
@haruka7010
@haruka7010 3 жыл бұрын
よーこさんの鎖骨?首?のところめちゃくちゃ綺麗
@YS-mw4bf
@YS-mw4bf 3 жыл бұрын
アメリカのデイケアも高いです。月に10万円以上かかります。 夫は日本人ですが家事も育児も好きみたいです。育児書の対象が母親のみのものが多いのでよく怒ってます笑 日本の男は家事をしないからクソだとの意見が多いですが、専業主夫を認められる日本人女性も少ないのではないでしょうか?家庭内の責任を半々にしたければ経済面の責任も半々にしないとフェアではないと思います。
@user-bb9xk2vp3y
@user-bb9xk2vp3y 3 жыл бұрын
女性が男性と平等に活躍できるような社会であれば夫婦の働き方ももっと選べるようになると思います。 日本だと未だに男性の育児休暇取得率は低いので妻の方が休暇を取ることが殆どです。職場復帰後も時短勤務などの働き方で給料が減ったり、会社に制度が整っていないと退職して専業主婦になるかパートに出るか。子供の預け先がなくて職場復帰出来ないこともあります。子持ちの女性がキャリアを積むのが困難な国だと思います。 専業主夫を受け入れられる女性が少ないというより、それが許容されにくい社会状況があるのでは?
@YS-mw4bf
@YS-mw4bf 3 жыл бұрын
@@user-bb9xk2vp3y 確かに女性の職場復帰等の問題はあると思います。ただ、女性の意識の持ち方も欧米とはたいぶ違い、「女は養ってもらうもの」と思っている女性が日本には多いように思います。私は会社員だった時に学生だった夫と結婚しましたが、当時は周りの女友達にさんざん言われました。 意識が先か、社会のあり方が先かはもう、chicken or the egg 的な議論になってしまいますが。
@user-bb9xk2vp3y
@user-bb9xk2vp3y 3 жыл бұрын
yukiko Iwasaki おっしゃる通りだと思います。未だに性別役割分業意識が男女ともに根強いように感じます。「家事は女がするもの」の対になるのが「男は外で働いて妻子を養え」な訳ですから社会のあり方を変えるためには私たちが意識を変えていく必要がありますよね。意識改革をしたところで現状は困難なのも事実ですから、もっと皆で声をあげて制度的な部分を変えていく必要もあると感じています。
My first day back in China…
18:38
Xiaomanyc 小马在纽约
Рет қаралды 343 М.
ПОМОГЛА НАЗЫВАЕТСЯ😂
00:20
Chapitosiki
Рет қаралды 25 МЛН
Jumping off balcony pulls her tooth! 🫣🦷
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 34 МЛН
Идеально повторил? Хотите вторую часть?
00:13
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 17 МЛН
My Adoption Story: Finding my family in Russia
34:31
Sarah Elena
Рет қаралды 69 М.
日本人感って何なん? What makes YOU Japanese?
11:07
リアルな英語を話そう!ネイティブボキャブラリー
7:31
ニック式英会話
Рет қаралды 10 М.
Why Are You Leaving Japan?
17:15
TAKASHii from Japan
Рет қаралды 2,2 МЛН
Симба освободил ИХ…🐙#симба #симбочка #тигра
0:43
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 1,3 МЛН
Can This Bubble Save My Life? 😱
0:55
Topper Guild
Рет қаралды 37 МЛН
Grandma Becomes a Zombie, and the City is in Pursuit! What Will the Little Kitten Do?! #ai #cat
0:59
Meow Mow Cat Story 喵毛貓咪故事
Рет қаралды 36 МЛН