【那覇市で温泉三昧】客室露天風呂に浸かりながら那覇空港の離発着機を眺める至福。飛行機好き、温泉好きには最高の「瀬長島ホテル」宿泊記【エンイチぶらり旅】

  Рет қаралды 71,784

エンイチぶらり旅。

エンイチぶらり旅。

3 жыл бұрын

琉球温泉 瀬長島ホテル
→ a.r10.to/hDnuBc
沖縄のイメージといえば、南国!ビーチ!の方が多いかと思いますが、今回は「温泉」。しかも客室についている専用露天風呂。新しい沖縄の楽しみ方をご紹介。
加えて、このお風呂から至近距離に見えるのは那覇空港の滑走路。そう、飛行機の離発着がすぐ目の前で見られます。専用露天風呂に浸かりながら間近で離発着する飛行機を眺められる。
でもって、最高の眺めの中でいただく沖縄感いっぱいの朝食も最高でした。
そんな最高のお宿をご紹介致します。
温泉好き、飛行機好きの人は必泊のホテルです!!!
Twitter: / ichienkatsuhiko
Facebook: / katsuhikoichien
Instagram: / katsuhikoic. .
■チャンネル登録 ぜひ宜しくお願いいたします■
→bit.ly/2B212ox
【自己紹介】
お仕事がら、全国をウロウロしております。エンイチこと一圓克彦(いちえんかつひこ)でございます。
オフィシャルHP
ichienkatsuhiko.com/
#沖縄 #瀬長島 #瀬長島ホテル #温泉

Пікірлер: 154
@user-ho8bf4bt6l
@user-ho8bf4bt6l 3 жыл бұрын
沖縄に行った時には是非泊まりたいホテルですねぇ。温泉につかりながら飛行機を見る。最高ですね。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
いやぁ、本当に最高の組み合わせだと思います!
@user-ml4gk8pc2w
@user-ml4gk8pc2w 3 жыл бұрын
沖縄にも、温点あるんですね!お部屋の、お風呂サイコー、石川県の、和倉温泉のを、思い出しました、ヒコーキ、いいですね。ロマン、ロマン、朝御飯も、うまそー
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
お部屋に温泉って最高ですよね♪ そこから飛行機を見る、まさにロマンです!最高でした♪
@jam6666
@jam6666 2 жыл бұрын
エンイチさん、沖縄いいホテルですね、私は1年前に沖縄行ったときは国際通り近くのビジネスホテルでした。羽田着陸コースは新ルートですね、私も何度か体験しました。国立競技場の真上を飛びますね、パイロット泣かせの難しいコースのようです。
@futosunsun4737
@futosunsun4737 3 жыл бұрын
瀬長島は何度も行ったけど、ここは絶対に泊まりたいと思ってました。高いから中々実現できず。でも今回の動画で泊まりたい気持ちMAXになりました。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
本当にオススメです! 今回動画にはしてませんが、ウミカジテラスなんかを散歩して美味しいもの食べて、温泉に浸かって飛行機!最高ですね♪
@user-juppy
@user-juppy 3 жыл бұрын
飛行機好きにはたまらないホテルですね。 飛行機の離発着、ずっと見ていられる。 船以外の移動もまた新鮮です。 お疲れ様でした。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
本当に飛行機好きの人には最高のホテルです♪
@user-pv6ph9cl4j
@user-pv6ph9cl4j 3 жыл бұрын
沖縄に温泉のイメージがないので驚きました☺️ 空港の近くに住んでて子供ながらに飛行機の離陸と着陸の違いで雨が降るってわかりましたよ☺️ 南からの風=雨 北からの風=晴れみたいな感じで夕立や台風が近づくと南風で石を投げたら当たると思えるくらいの高さを着陸して来るので楽しいです☺️ 全ての空港が福岡並みに近いと飛行機は便利ですけどね😓 車移動がメインの生活なのでたまには飛行機やフェリーや鉄道に乗ってみたいですね☺️ だからいちえんさん動画は楽しく見せてもらってます☺️ ありがとう!
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
なるほど、風から天気を読むって良いですねぇ♪ 福岡空港、ホントに便利ですものね。 引き続き、どうぞ宜しくお願い致します!!
@takankgs_bay
@takankgs_bay 3 жыл бұрын
凄い景色のホテル!露天風呂に入りながら飛行機の離発着を延々と見られるなんて、観光なんかしないでずっと見てたい(笑) 相変わらずの軽快なトークと素晴らしいカメラワークで、あっという間に動画が終わる。エンイチさんの動画は早送りもせずにずっと見てられます。 今日はあれの塩7%をガブ飲みして、ほろ酔いで見させていただきました。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
まさにベランダから飛行機見ているダケで、、、すぐ時間が経っちゃいます。 わぁ!7%塩レモン!良いですねぇ♪
@user-yy1ss9oc7h
@user-yy1ss9oc7h 3 жыл бұрын
飛行機大好きな方にはおすすめのホテルですね🎵温泉と飛行機好きな拙者にはもってこいのホテルです🎵後は檸檬堂があれば最高ですね‼
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
そうなんですよ!(笑) はやく沖縄にも上陸しますように、、、
@osan39
@osan39 3 жыл бұрын
楽しい旅のおすそ分け、ありがとうございます。感謝🤗
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
とんでもございません!こちらこそご視聴有難うございます! 少しでも楽しんで頂けましたら嬉しいです!!!
@agentchap5227
@agentchap5227 3 жыл бұрын
自分が沖縄にいた頃は瀬長島は飛行機を発着を見るのに最高のスポットだったので良くドライブ行っていましたがまだ小さな食堂みたいなのと更地しかなかったけどこんなに綺麗になったんですね!
@user-dp3qn5ms5e
@user-dp3qn5ms5e 3 жыл бұрын
最高のホテルですね!! ずっと飛行機の離発着見てられます♬
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
いやぁ、ほんとにずっと見てました(笑) 最高でした!
@yes-girl7742
@yes-girl7742 3 жыл бұрын
お酒飲まないのね。でもいつもの「ペロリでございます♡」が聞けて癒やされました。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
映ってない場所で飲んだくれの酔っぱらいでした(笑)
@user-pl9uq7hi3j
@user-pl9uq7hi3j 3 жыл бұрын
飛行機見るの大好きなので凄く良いホテルですね。コロナ落ち着いたら行ってみたいです。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
飛行機好きの人には最高のホテルです!! 超オススメです♪
@user-gg3dc6ez2n
@user-gg3dc6ez2n 2 жыл бұрын
沖縄大好きです! いつかこの瀬長に泊まりたい‼️ ありがとうございます!
@user-bo8re9vn6b
@user-bo8re9vn6b 3 жыл бұрын
温泉に入りながら飛行機三昧‼️ 羨ましい💕 F-15の爆音浴びながら温泉入りたい〜‼️‼️‼️
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
爆音風呂!良いですねぇ♪最高です
@masuoiwamoto6557
@masuoiwamoto6557 3 жыл бұрын
今日は飛行機✈️ 船🚢じゃなかったデスネ。 飛行場を見ながら温泉♨️ 又いいですね。 夜は夜景がきれいですね。😊 いつもの アレが😞💦ない。 でも朝食が豪華で良かったですね‼️ お疲れさまでした。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
これからはフェリー以外も(たまに)放り込んで行こうかなと(笑) 沖縄、まだアレが本格流通していない模様、、、(T_T)
@user-ni7tl1jt6g
@user-ni7tl1jt6g 3 жыл бұрын
楽しかったです。私も飛行機が好きなので最高のホテルですね
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
飛行機好きの人にはタマランホテルですね♪
@user-of7kh5vu2q
@user-of7kh5vu2q 3 жыл бұрын
お疲れ様です。 沖縄いいですね✨からの飛行機動画もナイスです‼️ まったり観てます。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
有難うございます! 実は、、、船よりも飛行機に乗るほうが多いので、、、 動画も作っていきたいなぁと思っております!
@yu-bq6rg
@yu-bq6rg 3 жыл бұрын
眺望が最高ですね🎶
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
まさに「非日常」という感じでした!
@AJ-oe9dj
@AJ-oe9dj 3 жыл бұрын
声が良いですね、動画も見やすくてあっという間に終わってしまうのでいつも見返してます。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
いつもご視聴有難うございます!嬉しいです♪ 引き続き、どうぞ宜しくお願い致します!!!
@user-dy6mz5op1k
@user-dy6mz5op1k 3 жыл бұрын
すごく良いホテルですね。 そのホテルに泊まって見たくなる動画です♡ 飛行機も船も大きい乗り物が大好きです。 いつも動画見ながら旅行行った気分になります。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
いつもご視聴有難うございます! 大きい乗り物にはロマンがありますよね♪ 私も大好きです
@user-kn2jl4df8v
@user-kn2jl4df8v 3 жыл бұрын
いつかは那覇港から鹿児島港行くフェリーに乗るんでしょうか。。。(4隻あります) 季節限定で新千歳からの直行便あるんですが、経由便も色々な飛行機楽しめていいですね。 滑走路の見えるホテルというのも凄いです。満喫されたようで何よりです。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
いやぁ、飛行機も温泉も大満喫でございました! フェリー、お待たせいたしました(笑)
@mixginga9996
@mixginga9996 3 жыл бұрын
なかなか良いホテルですね👍覚えておきましょう、瀬長島ホテル。船も良いけど、飛行機も良いですね👍👍毎回観ていて楽しいです👍👍👍
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
いつもご視聴有難うございます! 乗り物(飛行機)】好きの方には最高のホテルだと思います♪
@pe-op4rd
@pe-op4rd 3 жыл бұрын
良いお部屋に泊まりますね、飛行機もプレミアムシートですか?良いな〜 何時も贅沢旅ですね。あー行きたい✊
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
色々なポイント様様でございますm(_ _)m 旅って良いですよね♪
@bakseedattack
@bakseedattack 3 жыл бұрын
驚きました!!!アルコールが映らない動画も作るのですね(笑)
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
そうなんです!(笑) えっと、、、食事中、カメラのバッテリーが切れただけなんですが、、、ww
@0911winds
@0911winds 3 жыл бұрын
動画ありがとうございました。 沖縄大好き人間で、この瀬長島とそのホテル知ってはいましたが泊まったことはなく!なので興味深く拝見しました。 お仕事で全国巡られて大変かと思いますが、また次の動画たのしみにしています。 寒くなりました、ご体調に気をつけられますように。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
こちらこそご視聴有難うございます!! 飛行機好き&温泉好きの人には最高のホテルですね♪
@risa19990821
@risa19990821 3 жыл бұрын
一度泊りたいんですよ〜 最高ですね!
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
ふやけるくらい温泉に浸かって、飽きるくらい飛行機眺められました! つまり最高!でした♪(笑)
@user-bj8vs5bj5h
@user-bj8vs5bj5h 3 жыл бұрын
こんばんは あれ?船 ?じゃなかった~!笑 露天風呂いいですねえ。 沖縄行きたくなりました。 ステ-キ ゴ-ヤチャンプル食べたいなあ。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
じわーっと船以外の動画もアップしていく作戦です(笑) 沖縄、いいですよねぇ♪
@user-pz6mu2lg3z
@user-pz6mu2lg3z 3 жыл бұрын
今回も素敵なホテルですね♪ 特別、飛行機好きではないけれど泊まってみたいホテルです。 こんな所でゆっくり過ごしたいなぁ~と思います。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
二重窓を閉めれば静かな琉球畳の良い匂いがするお部屋♪って感じでしたから、ゆっくりするにも最高のお部屋でした♪
@sachiro3
@sachiro3 3 жыл бұрын
勉強になるわ~・・・
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
良かったです!有難うございます♪
@user-gg9ut4cd4h
@user-gg9ut4cd4h 3 жыл бұрын
エンイチさんと旅してみたいなぁ!
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
有難うございます! でも、、、絶対、、、しんどいと思いますよ(笑)
@user-gg9ut4cd4h
@user-gg9ut4cd4h 3 жыл бұрын
@@en_ichi アルコール飲めませんが………いつか北海道へフェリーで行ってみたいものです 別府行きもアレのせいでキャンセルしないとあかんながれやからつらいです……
@metalkk6256
@metalkk6256 3 жыл бұрын
朝食が凄い。本来はビュッフェのようですが工夫してますね。 ANAも経営が大変でみんな今の状況に苦労してるようで。 来年は良くなってくれ~!
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
ボリュームも凄かったですが、私が最高!って思ったのは朝10時まで朝食がいただけるという、、、沖縄時間というか、のんびりした朝!って感じでした。 航空業界は本当に大変なようですが、、、1回でも多く乗るぞ!と意気込んでおります。
@yonedon7772
@yonedon7772 3 жыл бұрын
にわか飛行機好きですがあのホテルいいですね。次回のお宿は一日だけ決まりましたが、知り合いと飲むためには国際通り付近に抑えねばと思うところです。 部屋に風呂があるのも最高ですな。私は毎年台湾に部屋風呂求めてに海保で温泉言ってます。めちゃくちゃ安いですよ。部屋風呂つきで場所には寄りますが5000円ぐらいです。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
うわぁ!台湾の温泉。いいですねぇ♪ 行ってみたいです!
@user-pz8uq6hu8e
@user-pz8uq6hu8e 3 жыл бұрын
エンイチさん、こんばんは!このホテル、いいですね。二重窓と言う事は空港騒音対策なんですね。本当にテンション上がります。飛行機の離発着、見てて飽きないですよね。気持ち分かります。乗り物好きには、いい部屋ですね。お疲れ様です。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
ですです!完璧な防音でした! 飛行機好きの人には最高で最強のホテルだと思います!
@user-kw3xd6rx2d
@user-kw3xd6rx2d 3 жыл бұрын
一番前の席と主翼横の席は前が広く足が伸ばせて良いですよね 主翼横は非常時に誘導義務が有りますが落ちなければ関係ないですからね
@user-kw3xd6rx2d
@user-kw3xd6rx2d 3 жыл бұрын
主翼横と言うより非常口横でしたね
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
前が広いと、本当に開放感ありますよね♪
@user-wb5de5vu9p
@user-wb5de5vu9p 3 жыл бұрын
登録しました!沖縄と飛行機が好きなんで。実家は札幌でーす!現在は愛知県てす!これからも楽しみにしてます!
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
ご視聴&ご登録有難うございます!!! 引き続きどうぞ宜しくお願い致します!!!
@user-tj5pq1nb3z
@user-tj5pq1nb3z 3 жыл бұрын
私も乗り物大好きなんで… 那覇空港良かったです✈️ 瀬長島ホテル最高ですね。特に朝食には驚きました。私なら朝から、🍺いただきますわ〜  大変お疲れ様でした。   感謝🫂
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
私も、、、だいぶ悩みました🍺w
@user-it2bd7xg6b
@user-it2bd7xg6b 3 жыл бұрын
船旅もいいですがホテル動画もいいですね(例のレモンの揺れチェックが無かったのは残念ですが)
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
しれっとホテル動画も増やしていこうかと、、、計画中です(笑) 揺れチェックで揺れてたら、、、怖いですねwww
@kokohone6223
@kokohone6223 3 жыл бұрын
温泉の丸い桶可愛いな❤️
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
可愛い浴槽ですよね。 でも結構広くて深いんですよ、実は♪
@kokohone6223
@kokohone6223 3 жыл бұрын
@@en_ichi 見た目とは裏腹に、しっかりと湯船に浸かれるんですね🛀✨
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
肩までしっかり浸かれますよー♪
@kokohone6223
@kokohone6223 3 жыл бұрын
@@en_ichi いいなぁ〜🥰💕めちゃくちゃ癒されますね♨️✨
@sppush
@sppush 3 жыл бұрын
5:30 飛ばんのんか〜い(笑)
@yopinosuke2023
@yopinosuke2023 3 жыл бұрын
こんばんは。いつもエンイチさんのええ声~で癒されてます。 やっぱり沖縄の青い海と飛行機、最高ですね! 私は年始にGotoで関空横のスターゲイトホテルで飛行機鑑賞の予定ですが ここまでデカく見えないやろーなー。 ベタベタの関西弁なのに、道民とは知りませんでした😅
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
いつもご視聴有難うございます!!! そうなんです、在住歴8年のにわか道民です(笑)
@user-qr6cl3os9o
@user-qr6cl3os9o 3 жыл бұрын
お疲れ様です。沖縄の何処かの島で温泉が有ると聞いた事が有りますが、まさか本島の隣島で湧いているとは?温泉に浸かりながらジェット音を聴くと新千歳空港温泉を想い出します。温浴施設で入館料1500円、夜間(am1~am8か9)1500円、3000円で23時間ぼ~と出来ます。温泉はローリーで運んでいます。私は単身で恵庭に居たとき月1で宿泊を兼ねて行っていました。ただベテラン旅行者や欠航の時、個室は有りませんが安さで泊まっていましたね。1500円の内訳、館内着・タオル・バスタオル。後セントレアにも有るとか?
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
そういえば、新千歳空港の温泉は行ったことないです。今度行ってみようかな?なんて思います♪
@user-xm4nv7nd6n
@user-xm4nv7nd6n 3 жыл бұрын
ここって空港に近いからか意外に高値ですよね!
@saki8766
@saki8766 3 жыл бұрын
檸檬堂がない!😂 11月沖縄行ったんですが、ここいいですね!!飛行機好きとしては、夜の景色が映えてて癒されながら、温泉とは最強の組み合わせ‼️ ここもぼっち旅の候補にさせてもらいます!
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
そうなんです、、、沖縄、、、全然売ってないんですよ、、、 しかーし!ホテルは最高でした♪
@user-qz3lt7xc7d
@user-qz3lt7xc7d 2 жыл бұрын
あなたには見れなかったんですか? 露天風呂で、素っ裸で檸檬堂を片手に、滑走路を眺める男の後ろ姿が。 私には見れました。
@user-vw4jn6jl9g
@user-vw4jn6jl9g 3 жыл бұрын
エンイチさん、今回はあれはなかったですか?瀬長島どなたかので一度見ましたが、いいですね。夜の空港も素敵でした。帰りたくなくなりますよね。1月に沖縄へ行ったとき桜祭やっていまして、快適に過ごすことが出来ましたが…地元の空港着いたら吹雪…駐車場まで吹き飛ばされそうになりながら必死で歩きました。ギャップ半端ないです。沖縄は海入れなくてもやはり1月がいいな。冬は沖縄、夏は北海道で暮らすのが夢です。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
アレ、、、沖縄で全然売ってないんですよ、、、(T_T) 冬の沖縄、良いですよねぇ♪ でも仰るとおり、地元に戻った時に気温差で仰天しますよね(笑)
@thankyou-happinessmomo
@thankyou-happinessmomo 3 жыл бұрын
飛行機✈️も電車もめちゃくちゃ楽しいやん♪ また飛行機かよってツッコミはかなり笑いましたw
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
「飛行機まみれ」でした(笑)
@user-tb1ti2gr8y
@user-tb1ti2gr8y 3 жыл бұрын
あれ?檸檬堂🍋が出て来ませんでした😅。 今週の金曜日に沖縄に行きます。瀬長島に行こうかな❓
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
沖縄にはまだ、、、本格上陸していないようでした、、、(T_T)
@user-yk8mi4gj1y
@user-yk8mi4gj1y 3 жыл бұрын
飲む姿が無いとは(笑)けど面白く見れました。 飛行機は乗った感じで空が見れたので上がってるって感じがしてよかったですよ
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
珍しく(動画の中ではw)飲んでませんね、、、たしかにw カメラアングル、ご意見有難うございます!嬉しいです♪
@diverone8782
@diverone8782 3 жыл бұрын
瀬長島温泉、日帰り入浴したことあります。立ったまま入るお風呂とか面白かったです。慶良間諸島も見えましたし。また、沖縄に帰りたい病が発症しそうです。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
深いお風呂、珍しいですよね♪ 沖縄、、、最高ですよね!
@kametaro777
@kametaro777 3 жыл бұрын
チャンネル登録しました! 私も最近瀬長島ホテルに泊まりました!全く同じ露天風呂付きのお部屋でしたので懐かしく思いながら拝見しております。 14:26 国内線の機材です!最近座席がリニューアルされたモニター付きのプレミアムクラスですね✨当たりです!
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
ご視聴&ご登録有難うございますm(_ _)m なんとなんと!同じお部屋でしたか!駐車場が気になるあのお部屋(笑) 機材、そうなんですね!全然知らなくて、、、ww 有難うございます!
@expresstohoku8766
@expresstohoku8766 3 жыл бұрын
航空機の地上支援業務(グランドハンドリング)10年やってました😅 飛行機大好きです‼️温泉も‼️ 情報有り難うございます😄 こんなに豪華な朝食なら、これで一杯いや、三~四杯呑んじゃうかな😅
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
なんとなんと!飛行機を至近距離で見られるご職業!(笑) 確かに、朝からあの豪華さと、あの景色。酒が進まないハズがありませんw
@user-ll7oy9cm6i
@user-ll7oy9cm6i 3 жыл бұрын
こんばんは 飛行機の離発着って見ていて飽きないですね~ 以前、大阪の伊丹空港近くの公園や羽田空港でしばらく眺めていても飽きないんですよねー 今回はお風呂に入りながらの檸檬堂がなかったのがさみしかったです。沖縄にも天然温泉があるんですね。飛行機見ながらの温泉♨️最高だなぁ。 では……お疲れ様でした。また次のUPを楽しみにしています。。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
間近で飛行機を見ながらの温泉、最高!でした♪
@user-pu7wq3mf5m
@user-pu7wq3mf5m 3 жыл бұрын
戦闘機は離陸時が一番無防備なので、攻撃されないように素早く離陸しないとダメなんだそうです。 沖縄→鹿児島→大阪(新幹線)→名古屋→仙台経由→苫小牧のフェリー乗り継ぎ帰宅じゃなかったんですね(笑)
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
なるほど!だから一気に加速していくんですね! フェリー乗り継ぎ旅!良いですねぇ(笑)
@sppush
@sppush 3 жыл бұрын
5:30 飛ばんのんか〜い(笑)
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
心の声です(笑)
@user-pt2qr3yo2h
@user-pt2qr3yo2h 3 жыл бұрын
めっちゃ最高のホテルですね!!温泉入り放題と飛行機見放題😃めっちゃ興奮〜😃ん〜🙄うぉ😃F15😃アフターバーナー出る?🥰って思ったら、飛ばんのや🥺チーン🥺ってなりました😅 是非とも行ってみたいホテルですね〜。 気温差ヤバいですねwww昔函館→寒いからカーディガンからの〜関空→暑すぎ🥵半袖になる。って体験がありましたねwww
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
戦闘機、アレ?ってなりますよね(笑) 確かに、冬は気温差が怖いです。。。今の時期、風邪ひいたら洒落になんないですからね、、、
@user-lr6hm6ts6g
@user-lr6hm6ts6g 3 жыл бұрын
いつもと違う映像でしたね。沖縄に温泉あるの知りませんでした」。お仕事で走り回っておられるみたいですがお身体に気をつけて、また楽しい映像お待ちしてます!!
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
たまには船以外の動画も出していこうかなぁと(笑) 暖かい南国で入る温泉も、なかなか良いものでした♪
@gurosu1971
@gurosu1971 3 жыл бұрын
こんばんは〜 ANAで那覇→羽田→新千歳乗られたのですね。 今年の2月にANAの新千歳→那覇便乗りました。 無論那覇→新千歳のANA便にも乗った事が ありますよ。 最高ですよ(笑) 那覇→羽田の便のシートは国内線仕様の飛行機です。 プレミアムクラスのシートはリニューアルした物です。 全ての席にシートモニターが付いたタイプです。 この飛行機はBoeing777-200型ですね。リニューアルシート機は まだ4機しかありません。 予約する時は722の表記がリニューアルシート機です。 ただあのウイルスで運航パターンが定まってませんので ANAのHPをチェックして下さい。 羽田→新千歳便はAirbus A321ですね。 ANAの保有機ではまだまだ2、3年しか経っない新造機ですよ。 シートは電動ですしアームレストの中にはモニターもありますからね。 それと羽田空港への着陸はこの3月から南風時15時から18時の 間は都心上空を通過が許されました。国際線をオリンピックで 増便する事でこうなりましたが!あのウイルスで国際線はズタズタで 国内線も減便だらけですが都心上空通過着陸はやってます。 ANAの国内線の機材の一覧です。 www.ana.co.jp/ja/jp/domestic/departure/inflight/seatmap/ 飛行機動画もありがとうございました。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
うぉぉ!勉強になります! 情報めっちゃ嬉しいです。有難うございます!!!
@user-td7fw1ko7z
@user-td7fw1ko7z 3 жыл бұрын
沖縄に行くたびにこの瀬長島ホテル使わせてもらってます。F15(戦闘機)の音聞こえて興奮ものですよね。飛行機好きなので嬉しいです。ANAの飛行機(777と言ってたやつ)は787ですね。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
あんなに近くで戦闘機を見られる(しかも風呂に入りながら)のにビックリでした! あ、787でしたか(恥) 情報有難うございます!!!_φ(・_・
@user-gb2np4db6t
@user-gb2np4db6t 2 жыл бұрын
いつも瀬長島の展望台で撮影してます。沖縄行くのは金掛かりますが一度はホテルの宿泊客になってみたいです。
@almondsquid2011
@almondsquid2011 3 жыл бұрын
羽田空港の新航路ですが、試験飛行を経て今年の3月29日から正式運用されたそうです。本来は東京オリンピック2020に向けて準備されたみたいなんですが。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
なるほど!そうだったんですね。 遊覧飛行のようで楽しかったです♪
@MJ-mj3xl
@MJ-mj3xl 3 жыл бұрын
そうなんですよ。 我が家も上空を通過するようになり、日によってはかなりの音がします。地上から上空を眺めているばかりでしたが、実際に飛行機からはこんな風に見えるんだと、新たなる発見でした。 また、楽しみにしています。いつもありがとうございます!
@silviamk178
@silviamk178 3 жыл бұрын
うぽつです 北海道から沖縄までフェリーで行ったんですか?w 5:19 F22? 11:15 朝から豪華過ぎるwww
@y.kichijoji3508
@y.kichijoji3508 3 жыл бұрын
日本にF22は配備されてません。空自のF15です
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
流石にその距離は、、、(笑) F15なんですね!
@millione41
@millione41 2 жыл бұрын
今回も安定のプレミアムクラスですね~。高いですけど、疲れにくい所が好きです。 瀬長島は567が落ち着いたら行ってみたいです( ^^) _U~~
@yoshiyuki0802
@yoshiyuki0802 3 жыл бұрын
瀬長島に架かる橋で飛行機数回撮影しました。那覇空港は今年から滑走路が2本になりました。飛行機好きにはたまらないです。朝食もかなりのボリューム感。羽田空港は南風の場合午後に都心部を飛行しますね。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
ほんと、飛行機好きの方にとってパラダイスですよね、瀬長島。 なるほど、都心上空は衝撃でした♪
@MORY0123
@MORY0123 3 жыл бұрын
飛行機の離発着を眺めながら、温泉に入れるなんて贅沢な体験。双眼鏡もしくはビデオカメラは必要になりますね。(^^♪
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
温泉と飛行機が同時に楽しめるって、ホントに最高ですよね♪ 望遠レンズがついたカメラ、必須です(笑)
@hiroshiy6587
@hiroshiy6587 3 жыл бұрын
エンイチさん、いつも楽しく拝見させて頂いています。 今回はリクエストにおこたえ頂きありがとうございます。 「海の色を見るために乗るだけでも価値がある」のお言葉、鹿児島出身者として嬉しい限りです。 是非、夏に乗ってください。 世界が変わりますよ^_^
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
いつもご視聴有難うございます! 次は夏、絶対乗ります♪
@user-wu9cn1zq6d
@user-wu9cn1zq6d 3 жыл бұрын
本日だ‼️酒🍺シーンが無いし😲しかし、戦闘機の爆音凄過ぎる⚡👂️⚡ 旅客機の方があまり音入って無かったですね❗ 旅行で行くならいいんだろうけど沖縄の方は毎日ですから大変ですね😨 朝食☕😃🌄凄い量だし、朝からペロリも凄い⤴️⤴️ この動画の(笑)ポイントはアテレコのリャンケーブル(笑)
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
酒飲みに栄町市場行ったんですが、、、撮るの忘れてました(笑) 望遠レンズで撮ったので、音がいまいちでしたね、、、
@katokatokatokatochan
@katokatokatokatochan 3 жыл бұрын
いいなぁ。こないだ沖縄行ったら三泊毎日雨で一度も太陽見れなかった。海も灰色だった(´・ω・`)
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
うわぁ、、、(T_T) 次回再チャレンジ!ですね♪
@user-cc5qf2vn9c
@user-cc5qf2vn9c 3 жыл бұрын
瀬長島行きました。飛行機撮影にいいです。自分は、那覇基地の自衛隊機を撮ります。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
軍用機が間近で見られる場所って珍しいですものね!
@skipjack11211
@skipjack11211 3 жыл бұрын
僕もつい最近泊まりましたよ~ 沖縄県民ですが、大体年1~2回くらい泊まります(笑) 近場でゆっくりリゾートも味わえるのでお気に入りです(^^♪
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
なんとなんと!ご常連さんでしたか!(笑) いやぁ、本当に素晴らしいホテルですよね♪
@user-et1wl6xd5y
@user-et1wl6xd5y 3 жыл бұрын
温泉がメインってよりも飛行機を見るのがメインって感じの宿ですね😃 朝からあの食欲は羨ましいです(≡^∇^≡)w 次は鹿児島から那覇のフェリーですか?o(^o^)o
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
確かに! お部屋に案内していただく時も「飛行機お好きなんですか?」って聞かれました(笑) フェリー、実は往路で利用いたしましたw
@user-sf7ls7gj9q
@user-sf7ls7gj9q 2 жыл бұрын
ANA派ですね。
@tanaboo55
@tanaboo55 3 жыл бұрын
沖縄サミットやりたい(*´ω`*)
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
いいですね〜♪
@user-ge9oy9ys6g
@user-ge9oy9ys6g 3 жыл бұрын
鹿児島から船でいかないですか?
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
鹿児島新港から那覇港までのフェリー旅。 今週土曜日にアップしますのでお楽しみに♪
@user-hg3jz7fc8b
@user-hg3jz7fc8b 3 жыл бұрын
船の動画色々楽しく拝見させて頂いてます(^^) 今回は、沖縄~温泉浸かりながら飛行機❤ 今は空港も行けませんが、 飛行機好きの私は関空で、飛行機を1日中見てることあります~(*^^*ゞ
@user-yb9pd3ow2u
@user-yb9pd3ow2u 3 жыл бұрын
朝食スゴすぎる❗ !(๑•∀•๑)!すごっ!普通の家の、夜ご飯より豪華ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!! 赤い靴様にも よろしくお伝えください┏○ペコッ🥰💕💕
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
この朝食にはビックリでした(笑) 赤い靴にも伝えておきますww
@user-ru3lb7zl8d
@user-ru3lb7zl8d 3 жыл бұрын
エンイチアナウンサー殿。相変わらず喋り上手いですね。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
有難うございます! (アナウンサーじゃないですよー(笑))
@KOJI19691005
@KOJI19691005 Жыл бұрын
朝ごはんが散弾銃 知らんもん、「三段重」とか言う単語
SHE WANTED CHIPS, BUT SHE GOT CARROTS 🤣🥕
00:19
OKUNJATA
Рет қаралды 14 МЛН
How many pencils can hold me up?
00:40
A4
Рет қаралды 17 МЛН
Pokey pokey 🤣🥰❤️ #demariki
00:26
Demariki
Рет қаралды 6 МЛН
【映え!】沖縄・那覇空港の絶景!観光地・瀬長島から離発着する飛行機を徹底解説!!
50:42
ひろむら(航空・乗り物) Hiromura (Aviation etc.)
Рет қаралды 11 М.