乃木坂46というアイドル界のバーサーカー集団|最強AKB軍団を超えて覇権を取るまでが凄すぎた

  Рет қаралды 53,259

坂道レジェンド

坂道レジェンド

9 ай бұрын

アイドル界最狂のバーサーカー「乃木坂46」。
アイドル界を制するまでの道のりの中にはメンバーのとてつもない努力がありました。
■人気の動画
【真の実力者】過去にオーディション落ちしたことがある乃木坂メンバー8選
• 【真の実力者】過去にオーディション落ちした...
秋元康だけが見抜いた生駒里奈の才能「生駒は乃木坂46の終身名誉センターです」
• 秋元康だけが見抜いた生駒里奈の才能「生駒...
秋元康がさじを投げた欅坂46|渡邉理佐はいかにしてグループを守り抜いたのか。
• 秋元康がさじを投げた欅坂46|渡邉理佐...
◆チャンネル登録はこちら↓
onl.la/MSs5tzV
#乃木坂46 #バーサーカー #AKB48

Пікірлер: 53
@mrhakkaten
@mrhakkaten 9 ай бұрын
全体的に仲が良い雰囲気が良かったと思う。実際どうあれ。 特に一期生は口を開けば仲の良さをアピールしてた。
@user-jg8ss5je1e
@user-jg8ss5je1e 27 күн бұрын
AKB48は悪いのか?
@user-ku2zg2fs2s
@user-ku2zg2fs2s 9 ай бұрын
乃木坂は初代センター偉大だった まさに主人公といえる
@user-sy9js1xn1s
@user-sy9js1xn1s 6 ай бұрын
松井玲奈と生駒里奈の兼任交流も大きかったよね。あそこで乃木坂ちゃんたちの姿勢が何か変わった気がする。玲奈ちゃんがアイドルとは何か、お客さんと向き合うことは何なのか、芸能人としてテレビに出たりメディアに露出することは何なのかをしっかりと乃木坂ちゃんたちに教えてくれて、乃木坂ちゃんたちがそれをきちんと吸収したんじゃないかと思う。 玲奈ちゃんの卒業ライブに、明治神宮で同日ライブやってた乃木坂ちゃんたちがわざわざ生中継でメッセージを送るなんて、乃木坂ちゃんたちと玲奈ちゃんとの信頼や感謝が無かったら、やってないと思う。 最初は煙たがられないか心配で、えっ!?って思ってたけど、活動を見ていくうちに玲奈ちゃんが乃木坂ちゃんたちと打ち解けているのが見えて、ちゃんとやっていけててファン目線で安心だったなー。命は美しいや何度目や夏フリでも違和感なかった。流石玲奈ちゃん。
@apachainoi26
@apachainoi26 4 ай бұрын
乃木坂46を良い方向に導いてくれたのは松井玲奈さんだと思う。 AKBでも選抜の常連で人気もあり、かと言って過度に前に出ることなく、黒子に徹して必要なことを伝えてくれた。 あれは本当に絶妙な立ち位置だったと思います。
@tkjp-ec5pp
@tkjp-ec5pp 9 ай бұрын
上京してきた素人の女の子達が切磋琢磨し合って、無名だったグループで天下を取る壮大なシンデレラストーリーだった。だからそれまで既存のアイドルに興味が無かった層にも響くものがあった。そこにバナナマンのファンも応援に加わる相乗効果も大きかった。
@user-ql7xy8ox1b
@user-ql7xy8ox1b 9 ай бұрын
AKBは人気メンバーの移り変わりに失敗して失速した。乃木坂は人気メンバーの移り変わりに成功したからまだまだ人気は続くと思う。
@bluewindsky0425
@bluewindsky0425 4 ай бұрын
何も無いところからしっかりとした礎を築き上げた1・2期生。 その先輩達の心意気を受け継ぎ、アイドルは短命と言う常識を覆し、 人気の継続という難しい課題に正面から挑み続けている3・4・5期生。 こんな素晴らしいグループを応援せずには居られないでしょう。
@user-kc1wy6df3e
@user-kc1wy6df3e 4 ай бұрын
正直その前から気付いて居たけど橋本の卒業の時AKBの終わりがはっきりした
@eiichirotakano282
@eiichirotakano282 9 ай бұрын
乃木坂とAKBの決定的な違いは「世代交代の成否」。 グループとして次世代を育てて継承を行なった乃木坂に対して、良くも悪くも個人主義でしかなく若手に人気を移せなかったAKBは、主要人気メンバーが卒業した段階で終わる運命だった。
@user-kf2qm3dg3x
@user-kf2qm3dg3x 7 ай бұрын
同感ですが、これはグループそのものをどのようなものと考えているかの違いだと思います。 乃木坂は、グループそのものが価値あるものと考えて、ブランディングや発展・継続に力を注いでいると思います。 例えば、新規加入したメンバーが初めて選抜入りする時は必ずセンターにする、という謂わば乃木坂の伝統は、次世代の中心メンバーを育てるという点で、大変効果的に働いているのではないでしょうか。 対してAKBは、グループはあくまでも芸能界への入り口に過ぎず、専用劇場というショーケースで見つけてもらい、人気が出れば他の事務所に移籍し、やがて卒業して一人の芸能人になって行くというのが目的で、グループそのものの発展・継続は優先順位としては高くないのではないかと思います。 かつて、もう何年も前のことですが、当時総監督だったゆいはんとAKB劇場の支配人の対談記事を読んだことがありました。 その中で、ファンから「純AKBのシングルを出して欲しい」という声が挙がっていることが話題になっていました。ファンの言い分は「姉妹グループのメンバーが多く選抜入りすることで、AKBの若手メンバーが活躍する機会を奪っている。このままでは若手メンバーが育たない」というものでしたが、支配人の答えは「それは『大声ダイヤモンド』の時からある話。若手メンバーは、姉妹グループのメンバーに負けないくらいの人気になれば選抜入り出来る」とのことでした。 この話からは、グループの未来の為に若手メンバーを育てるという考えが希薄であることが伺えます。
@bababa6969
@bababa6969 9 ай бұрын
AKBやモー娘。の全盛期を超えるのは無理だろうけど、長く高いクオリティを保ち続けられるのは本当にすごいわ。
@user-eg3ez7xc1r
@user-eg3ez7xc1r 9 ай бұрын
15:42頃ですかね、日テレ系音楽の祭典ベストアーティスト2017で嵐×乃木坂46の「A・RA・SHI」を緊張しながらもやりきったのは
@user-be9ng5oq4w
@user-be9ng5oq4w 9 ай бұрын
見た目と中身が突出アイドル 日本の誇りの一角!
@user-iu8oq6xu5j
@user-iu8oq6xu5j 9 ай бұрын
サムネのさゆりんご、松本人志の酒のツマミになる話のやつやけど、まじでさゆりんご売れたよな、最近めっちゃテレビ出てるし
@mondedo2622
@mondedo2622 9 ай бұрын
2018年 Against 作詞 秋元康 ♪いつのまにか辿り着いた目指していた山の頂き
@tommyrollin962
@tommyrollin962 9 ай бұрын
アルさんの『アナスターシャ』おおいに共感します! 個人的にもいつか歌って欲しい曲ですね!
@user-jy9bb3zu5b
@user-jy9bb3zu5b 9 ай бұрын
2010年中ばまではAKBの時代だった しかし2017年以降になると乃木坂の時代に突入してAKBは勢いが失っただろう
@user-ch4ie7np5j
@user-ch4ie7np5j 4 ай бұрын
バナナマンとの出会いも大きいと思う
@HammerGInn
@HammerGInn 9 ай бұрын
久々に畠中清羅見ると可愛いな。
@user-il8gp3et6s
@user-il8gp3et6s 9 ай бұрын
乃木坂の公式ライバルが登場したが、果たして歴史は繰り返されるのだろうか...
@user-tk8qy2dm5t
@user-tk8qy2dm5t 9 ай бұрын
二番煎じは相当無理がある.... ずば抜けて突出している物があったとしても.....🙈
@akihirommanako
@akihirommanako 4 ай бұрын
いやあ無理でしょう。 もうしぼみこむ寸前ですよ。 応募した彼女たちには悪いが クオリティがぐるかーの時の 乃木坂より低い。 WhiteScorpionもいるが 客層がかぶらないから ライバルには成り得ない。
@user-M-Takakura
@user-M-Takakura 9 ай бұрын
ソニーミュージックにはできたけど、avexじゃ無理だろうなぁ。
@user-gk5bw6ec8n
@user-gk5bw6ec8n 2 ай бұрын
絶対、無理!!!!!!! (SKEで経験済み)
@user-uh7sd8ph2c
@user-uh7sd8ph2c 4 ай бұрын
乃木坂が出始めの頃、ヤフコメの評価はひどかった ★ AKBとコンセプトが明らかに違うグループだから売れるわけがない ★総選挙に出てこないグループが人気になるわけがない。 ★おしとやかな優等生ばっかり集めてバラエティーに出ても笑いにならない。AKBのメンバーとは実力が違いすぎる。AKBとの差は永遠に埋まらないのは明らか。 当時のヤフコメはどこで判断を間違っていたのだろうか?
@apachainoi26
@apachainoi26 4 ай бұрын
モー娘。AKBの頃はまだまだテレビの時代だったけど、今はSNSを中心にネット全盛で、エンタメも多極化してますから、「全盛期の頃は〜」と単純に比較は出来ないですね… 乃木坂46に限らず、老若男女誰でも知ってるようなヒット曲と言われると、この数年間出てないような気もする。
@user-ov8yl2zr9z
@user-ov8yl2zr9z 9 ай бұрын
凄く面白かったです。編集も上手でした。 乃木坂はデビュー時から ・曲調、・振り付け、・センターを 上手く修正・路線変更した事が勝利の 秘訣とも思います。 写真集の売上がグレーゾーンの引き付けを 物語ってますよね〜。 これからもどうか清楚で「努力・感謝・笑顔」な グループであります様に。(笑)
@user-yi8fz3ie3g
@user-yi8fz3ie3g 9 ай бұрын
18:04 前列左から三番目のこって誰ですか?
@user-it7pw4oc7m
@user-it7pw4oc7m 9 ай бұрын
プロゴルファーの菅沼菜々さんです! 乃木オタを公言してる方で、ライブ参戦後の楽屋挨拶に来た時の記念写真ですねー!
@mondedo2622
@mondedo2622 9 ай бұрын
0から1を作ったのが一期生 ではない 0から46を作ったのが一期生だ
@user-choha
@user-choha 9 ай бұрын
深い動画ですね。乃木坂もこれからが正念場なのかな。 白石や西野、飛鳥も居なくなった今、これからが大事!アイドルも大変だな。
@akihirommanako
@akihirommanako 4 ай бұрын
ここからキャプテゆうめの本当の奮起が始まる。 美月という今や乃木坂の看板の一つがいなくなるわけだから。 グループをどう導いていくかだよ。
@user-kf2qm3dg3x
@user-kf2qm3dg3x 9 ай бұрын
バーサーカーというより、ジャガーノートの方が良いなぁ笑
@akihirommanako
@akihirommanako 4 ай бұрын
五期生集まってる写真の美空とアルノに挟まれてるの誰だ?
@user-kd4ih6nr8u
@user-kd4ih6nr8u 9 ай бұрын
AKBが稼いてくれた、業界人を魅了したお陰で2段ロケットからスタート出来た。日向坂も乃木坂のお陰で加速してスタート出来た。で良いんじゃないか?役割を終えそうだけど結果は残した。
@user-eu2fq5tz8b
@user-eu2fq5tz8b 9 ай бұрын
AKB一強を打ち破ったって意味ではももクロの存在感も大きい
@htserk-93
@htserk-93 9 ай бұрын
AKBも詳しく無い自分が初期のころ乃木坂の冠番組をたまたま見ててそこで生田絵梨花を見て直感的に天下とるだろうと思ったよ!
@user-qj4lt7mt6i
@user-qj4lt7mt6i 9 ай бұрын
当時仮に前田敦子、大島優子、篠田麻里子等卒業後のAKBと乃木坂が総選挙したら神7は乃木坂メンバーで占められ、アンダーは粗AKBで10位内を含めてもAKBは入っても1人か2人だろうと内容の記事見た気がする。
@user-zd4wx3ri8b
@user-zd4wx3ri8b 8 ай бұрын
デビュー後の低迷期に「会いたかった」の別アレンジを歌ったり、AKB48SHOWに間借りして警備員にAKBのパチ物と思われて入れてもらえないというコントをやってたな。 あの頃はもうこのグループはダメだろうと思ってた。
@kaikan2017
@kaikan2017 4 ай бұрын
今現在の人気は圧倒的に乃木坂が上だけれども、過去の実績でいうと絶対超えられない部分がある。 それが国民的楽曲が有るか無いか! AKBには「ヘビーローテーション」「恋のフォーチュンクッキー」があり、モー娘。には「LOVEマシーン」「ハッピーサマーウェディング」がある。 この4曲はアイドル好きなファン層だけではなく、その他の年代にも影響を与えて国民的グループへ押し上げた。年代問わずに踊るのが流行ったり、アイドルになりたい子の裾野を拡げたりした。アイドル界隈では「もう超えた」と言う人も居るけど、松田聖子デビューからアイドルを見てきた自分からすると、まだ後一歩のワンピースが足りてない気がする。それが成し遂げられたらSMAPとは言わないけど、人気実績共に女性アイドルグループのトップ入りするのかなと思う! 昔の基準は知らないし大人数グループでは無いけど、ピンクレディーは別格なんだろうな。 ちなみに今は乃木坂と櫻坂を応援してます😊
@thirtyrip
@thirtyrip 4 ай бұрын
同感ですね。乃木坂は知名度の割には世間に知られている曲がないように思う。
@eiichirotakano282
@eiichirotakano282 4 ай бұрын
@@thirtyrip それは彼女たちの問題ではなく、明らかに「秋元康のプロデューサー、作詞家としての才能の枯れ」だと思いますよ🤔
@thirtyrip
@thirtyrip 3 ай бұрын
@@eiichirotakano282 うん、彼女たちの問題ではないでしょうね。 楽曲や歌唱、ダンスパフォーマンスなどの クオリティの差とかではないですね。 作詞はともかく、プロデュース能力は落ちているかもしれません。 ソニーとしてはAKB級のヒットがほしかったでしょうが。
@kaienxyz
@kaienxyz 3 ай бұрын
ただその弊害でどんなに新人を入れてもテレビに出て来たら懐メロしか求められないので懐かしいとかまだやってるんだ以外の感想もなく旬が売りのアイドルとしては上がり目がなくなってる
@thirtyrip
@thirtyrip 3 ай бұрын
@@kaienxyz それもいえますね。選抜メンバーでなかったのに 「また恋チュンやるのー」という愚痴をもらすメンバーも いましたし。
@user-wz3vv4yu3y
@user-wz3vv4yu3y 9 ай бұрын
結成当初は言うほど可愛くなかったな。 だんだん可愛くなったし洗練されてきたよな
@user-pf1fq5ro4p
@user-pf1fq5ro4p 9 ай бұрын
奉納される 絵馬の文言に 圧倒されます さすが 護り神を持つアイドル集団✨
@akihirommanako
@akihirommanako 4 ай бұрын
今年の初詣にはもちろん乃木神社に行きました。 希典大将いつまでも乃木坂をお守りください。
@mondedo2622
@mondedo2622 9 ай бұрын
AKBにとっては、欅坂46が現れたことでの坂道シリーズにやられた合せ技が痛かったと思われる
@kcy1212
@kcy1212 9 ай бұрын
すべての写真を本人とは思えないほど処理できるのはかなりすごいですね😅
@user-qf8yw7kw3u
@user-qf8yw7kw3u 9 ай бұрын
人気絶頂期のAKBと人気絶頂期の乃木坂を比べると、どっこいどっこいじゃないかと 言う人が多いですね。
@user-di9qy7qr9g
@user-di9qy7qr9g 8 ай бұрын
オタ人気は乃木坂の方が上だけど、知名度はAKB
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 5 МЛН
Can teeth really be exchanged for gifts#joker #shorts
00:45
Untitled Joker
Рет қаралды 17 МЛН
【乃木坂46】駆け引き女王バトル2018/2020
22:20
【乃木坂46】彼女達の涙にもらい泣きせずにいられますか?
17:36
りどらー?のゲームCafe
Рет қаралды 169 М.
乃木坂46 LIVE at Zepp DiverCity on 20140415 Nogizaka46
32:53
乃木坂工事中 #26
21:32
Mitsuya Sugihara
Рет қаралды 223 М.
【2023年上期】乃木坂46ミーグリから見る人気ランキング
33:42
坂道レジェンド
Рет қаралды 138 М.
DO YOU HAVE FRIENDS LIKE THIS?
0:17
dednahype
Рет қаралды 11 МЛН
Её Страх Вполне Обоснован 😂
0:17
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 2,2 МЛН
THEY WANTED TO TAKE ALL HIS GOODIES 🍫🥤🍟😂
0:17
OKUNJATA
Рет қаралды 4,4 МЛН
когда повзрослела // EVA mash
0:40
EVA mash
Рет қаралды 1,8 МЛН