★女子バレーアテネ五輪世界最終予選 日本vs.イタリア 運命の第5セット 2004 Women's World Olympic Qualification Tournament JPN×ITA 栗原恵

  Рет қаралды 276,223

★VB★

★VB★

3 жыл бұрын

#栗原恵 #竹下佳江 #吉原知子 #大友愛 #高橋みゆき #佐々木みき #大懸郁久美 #木村沙織 #大山加奈
#アテネ五輪世界最終予選 #女子バレー #バレーボール #OQT
Megumi Kurihara
Yoshie Takeshita
Tomoko Yoshihara
Ai Otomo
Miyuki Takahashi
Miki Sasaki
Ikumi Ogake
Saori Kimura
Kana Oyama

Пікірлер: 85
@clement5791
@clement5791 2 жыл бұрын
6:24 吉原知子まじかっけぇな 決めたときのギラギラした感じと味方に見せる笑顔のギャップがまじで闘将キャプテン
@SEISHUNknight
@SEISHUNknight 5 күн бұрын
栗原恵さんが20年経っても全然変わっとらん🙀お綺麗✨
@mu7075
@mu7075 3 жыл бұрын
12-12のタイムアウトの時の闘将・吉原さんの『思い切りせめてこう!後のことはいいから・・・』って凄い記憶に残ってるな。個人的には5本の指に入る伝説の試合。
@ATSUSHI-iv9kz
@ATSUSHI-iv9kz 6 ай бұрын
吉原さんがどっかの学校のバレー部に教えに行った番組で、学生たちにも同じことを言ってた!試合に出る前に今、練習で全力でやってとか?
@user-yb2sk7jq8d
@user-yb2sk7jq8d 3 күн бұрын
この頃はバレーボールが楽しみで生き甲斐で元気をもらってました。
@kanapimama
@kanapimama 2 жыл бұрын
佐々木がかっこよすぎて胸キュン。
@user-qn2bs2cv4d
@user-qn2bs2cv4d 3 жыл бұрын
このチームが好きでした❗懐かしいです。 レオさんが大好きになり、試合を追いかけていた頃に戻りたいなぁ💖💖
@zen12kana
@zen12kana 2 жыл бұрын
監督や解説をしてる方々ばかりで 時代の流れを感じると共に やはり素晴らしい選手ばかりですね。
@takahiroakiyama7089
@takahiroakiyama7089 2 жыл бұрын
この時のメンバーが一番好きだった。
@user-ss3xc5yu5h
@user-ss3xc5yu5h 3 жыл бұрын
昔の映像ですが、ワクワクドキドキしながら観ました! 日本もすごいけど、イタリアの粘りもすごい👏👏👏 実況も力入るよな〜。
@dragonblue3258
@dragonblue3258 3 жыл бұрын
佐々木選手カッコいいな!
@MI-rm4yo
@MI-rm4yo Жыл бұрын
この時代の日本の女子バレー、若手とベテランと、成熟した選手が揃って、完成度が高かった。
@mitsuo8820
@mitsuo8820 3 жыл бұрын
中盤、終盤でも竹下の強気のミドルの選択が好き
@EngelsFriedrich
@EngelsFriedrich 5 күн бұрын
20年前の凄い激闘でしたね、涙が出ます。
@user-ix1qe6cf2h
@user-ix1qe6cf2h 3 жыл бұрын
メグ大活躍。 この若さで凄い!
@masakodestiny5209
@masakodestiny5209 Жыл бұрын
解説が熱入ってて迫力あって聞いてて楽しい!
@y_____pin
@y_____pin Жыл бұрын
見ていて涙腺が緩む。 イタリアも強くてすごい👏👏 これは永久保存であってほしい。
@nao1514
@nao1514 Жыл бұрын
なつかしい…!竹下、吉原、大友、佐々木、栗原、高橋みゆき、そしてしょうちゃん監督!かなちゃんはこの後活躍するんだっけか…。大林さんの、優しく選手に寄り添った前向きな解説も心の残ってます^^
@NACCHAN0uma
@NACCHAN0uma Жыл бұрын
殺気に溢れた鋭い目つきがすごい。今は皆、ニコニコしてやってるよね。
@34bmwx15
@34bmwx15 Жыл бұрын
いろいろ辛い目に遭わされたのに、全日本に戻って牽引した主将、吉原。ベンチでの声掛け、コートで闘う姿を見た若い選手たちが五輪銅メダル獲得。
@user-ug8go4oc1e
@user-ug8go4oc1e 3 жыл бұрын
너무나 감동적인 영상 잘 봤습니다. 저는 한국사람이지만 배구를 너무 좋아하고 사유리선수랑 다케시타선수 팬이였습니다
@gaaanchaaan
@gaaanchaaan 3 жыл бұрын
1~4セット目も見たいです! お願いします! アップしてほしいです!
@gakkan21
@gakkan21 2 жыл бұрын
栗原さん、天使です👼
@user-qr5zo2ig8v
@user-qr5zo2ig8v 21 күн бұрын
懐かしい!! リアルタイムで見てました!佐々木みきさん好きだったー! NEWSも幻のフルメンバーで映ってて泣けますね😢
@isami6536
@isami6536 2 жыл бұрын
熱い試合!アップありがとうございます。テンさんファンとしてとても嬉しいです!
@yo2trader539
@yo2trader539 2 жыл бұрын
この頃の日本代表が一番面白かった。
@user-xd4tw5ke5k
@user-xd4tw5ke5k 2 жыл бұрын
全てがカッコいい。 タイムアウトの時の選手の 表情もカッコいい
@reynaldozamora3196
@reynaldozamora3196 Жыл бұрын
I love Japan national team
@machit7284
@machit7284 2 жыл бұрын
栗原、大山っていう若い大型のサイドが入って、オールラウンダーの成田がリベロで、、、このチームは本当に夢があった。 大山はケガもあるけど、私は柳本に潰されたと思ってる。もっと活躍するとこ見たかったなーと未だに思うんだよね😢
@takahashi2166
@takahashi2166 Жыл бұрын
サオリン可愛すぎ‼️
@gamova1009
@gamova1009 3 жыл бұрын
なつかしい!!鳥肌たちました 良かったら韓国戦もおねがいできませんか?
@user-df1dy3bb5i
@user-df1dy3bb5i 3 жыл бұрын
アテネ五輪世界最終予選の日本チームにとっての初戦!前年のワールドカップバレーの代表をボイコットした大友が出場🏐 その大友のブロード攻撃が如何に衝撃的だったかは1セット目から観ればわかるんだけどね⁈ でも最終セットで日本がイタリアに勝ったシーンを再び観れて嬉しかったです🤗
@Jc-pd5zb
@Jc-pd5zb Жыл бұрын
やっぱ竹下佳江って凄いや!
@user-dh9is3kn5c
@user-dh9is3kn5c 3 күн бұрын
しびれる試合カッコいな😮
@user-ip9ub5ko6s
@user-ip9ub5ko6s 2 жыл бұрын
この大歓声。 東京2020で満員の観客の中で試合をさせてやれなかったのが悔しい…
@teru400
@teru400 Жыл бұрын
吉原さん最高‼️
@huhuliu1108
@huhuliu1108 2 жыл бұрын
我愛日本🇯🇵❤️
@user-ny4nu4xn2f
@user-ny4nu4xn2f 2 жыл бұрын
ベリーショートのロビアンコ格好良い。
@uayano4829
@uayano4829 7 күн бұрын
この年から全日本の観戦してる! 当時高校2年で、担任の先生がバレーボール部顧問だったので、この試合の勝利は先生も絶賛してたのを覚えてる。
@dawnisnear2022
@dawnisnear2022 Жыл бұрын
MB吉原180 大友183 WS栗原186 佐々木182 今の全日本より身長高いですね。
@gereyuu
@gereyuu 2 жыл бұрын
こんだけの白熱大熱戦の最後の勝利ポイントがバシッとしてなかったからか 久美さん思わず爆笑しちゃいましたね😅
@youkochan7386
@youkochan7386 Жыл бұрын
日本お見事なプレイでしたね✨✨
@user-ny4nu4xn2f
@user-ny4nu4xn2f 7 күн бұрын
大友吉原杉山のセンターライン、そして荒木や庄司。 今の全日本女子のミドルってギャグかよ😂
@user-jf6ps4no1h
@user-jf6ps4no1h Жыл бұрын
まさに死闘。観客席と一眼になった試合。
@makokatsu3248
@makokatsu3248 2 жыл бұрын
アリーナで応援してる私が写ってる!
@user-hf8wf9gu3k
@user-hf8wf9gu3k 2 жыл бұрын
ロビアンコもスゴいな⭐ あと大懸も!アタッカーがリベロになれるなんて日本くらいだよね。
@monochrome8892
@monochrome8892 Жыл бұрын
他国選手でもいますよ。
@user-wv3lx9ue3h
@user-wv3lx9ue3h Жыл бұрын
吉原がかっこいい。 大友やっぱり色っぽいな。
@Satellite215
@Satellite215 Жыл бұрын
この頃の日本の女子選手って今よりずっと高身長だな。大友187㎝、栗原187㎝、木村185㎝、杉山184㎝、大山183㎝などなど。190センチ代はいないけれど、世界と互角に戦うにはやはり体格って大事だよな。
@yukirin9456
@yukirin9456 6 ай бұрын
ほんとかね?このときはOQT勝ったくらいではしゃぎまくって肝心の五輪ではさっぱりだったじゃん それから目を背けてる人があまりにも多いこと ロンドンでメダルとったときは実質180以上のサイドは木村沙織だけだったよ 確かにミドルは185前後ほしいけどね 申し訳ないけどメグカナはいい例にはならんかな
@user-wy9on7hv6c
@user-wy9on7hv6c 4 күн бұрын
​​@@yukirin9456まぁそうだけどこの先輩達の奮闘があったから木村沙織の大成長もあったと言える…🎵世代交代を上手く出来たって意味で竹下の存在は貴重だったね🎉
@user-xz8xp4zj7b
@user-xz8xp4zj7b Жыл бұрын
柳本監督スッキリ
@hk-rm2oz
@hk-rm2oz 3 жыл бұрын
プリンスメグが可愛すぎる。
@fugutamasuoable
@fugutamasuoable 2 жыл бұрын
プリンスは男性です…
@user-es8ld5to3n
@user-es8ld5to3n 8 ай бұрын
ウズベキスタンの世界一可愛いバレー選手はまだこの頃には居なかったんかな
@user-dl3kz8ke3t
@user-dl3kz8ke3t 2 жыл бұрын
この時のメンバーでメダル獲れてたら最高やったのにな😢
@yukirin9456
@yukirin9456 2 жыл бұрын
まあロンドンのときのほうが世界相手に戦えるチームということだったからしゃあない
@user-ui2gb1yi9m
@user-ui2gb1yi9m Жыл бұрын
セッター竹下が自身の著書でやはり(4年のブランクは大きくオリンピックを経験したのがリベロ成田と吉原キャプテンだけなのが痛かった)と証言していました。
@user-se9sv3gx3s
@user-se9sv3gx3s 6 ай бұрын
このメンバーの中に 北海道民3人いたのは 驚き 今は 吉原さんはJTの監督 成田郁久美さんは アルテミス北海道の監督をしてます
@toto-lw8kn
@toto-lw8kn 2 жыл бұрын
久美さんの解説がいい意味でうるさすぎる笑笑
@user-uh5sn9pj6l
@user-uh5sn9pj6l 2 жыл бұрын
竹下大好き!!
@kinyanakamura3857
@kinyanakamura3857 2 жыл бұрын
全メンバーの闘志がいまよりもスゴい。 ともさんみたいな引っ張っていけるメンバーが今の代表には必要かな。この頃より今の代表選手たちは、おとなしすぎる気がするのは気のせいですか?笑
@user-pm4vp9bn4t
@user-pm4vp9bn4t Жыл бұрын
🌴 → 2004年アテネ五輪の     女子最終予選?・・・     イタリア戦5セット目     熱戦で度々選手入替え     全員バレーボール!!
@user-pm4vp9bn4t
@user-pm4vp9bn4t Жыл бұрын
🌴 → 2004年アテネ五輪の      ♥女子最終予選♥       イタリア戦5セット目      熱戦で度々選手入替え      ♥全員バレーボール!!        お見事ですよー〜ぉ。             良く頑張りました。
@user-nd1bb5ed6f
@user-nd1bb5ed6f Жыл бұрын
最後ばちんと決めてもらいたかった感じもする笑
@user-so8do4sk7w
@user-so8do4sk7w 3 жыл бұрын
個人的な歴代最高リベロは成田選手 オーバーでのセット出来るし、守備範囲も広く、周囲に指示も出せる。
@hk-rm2oz
@hk-rm2oz 3 жыл бұрын
成田をリベロで使うてのも結構贅沢だなと思う。元々日本の大エースでスパイクも凄かったんだよな。
@user-so8do4sk7w
@user-so8do4sk7w 3 жыл бұрын
@@hk-rm2oz 確かに贅沢ですが、世界を相手にした時に170センチ代では厳しいかとも… 個人的には世界標準で見た時に成田選手は理想のリベロであると思っています。 アタッカーもリベロもこなせるのは素晴らしいと思います。
@hk-rm2oz
@hk-rm2oz 3 жыл бұрын
仰るとおり特に現代のバレーでは170cm台であればリベロとして使われるケースが殆どでしょう。ただ当時も身長は低い部類でしたが体重の乗せるような勢いのあるスパイクを次々と決めて日本の大エースとして活躍してたんですよね。苦しい時に大懸にとなるシーンも度々あって見てる方も心強かったのを覚えています。(オールドファンであれば成田姓よりも大懸姓の方がしっくりくるかもしれない。)アタッカーとしてW杯バレー、世界選手権で活躍してアジアベストプレーヤーを獲った頃を見ていた者としてはリベロ成田よりもアタッカー大懸の印象が強いんですよね。ちなみに個人的にはリベロは佐野が歴代ベストだなと思ってます。
@user-so8do4sk7w
@user-so8do4sk7w 3 жыл бұрын
@@hk-rm2oz まあ価値観の違いでしょう。成田選手はあの身長で素晴らしいですが、私はどうしても国内ならまだしも、世界を相手にした時にサイドで170センチ代の選手が引っ張っているバレーでは限界がある。と柳本ジャパンの時代において強く感じていた影響もあるかもしれませんが。 私としては、リベロとしての周囲への守備位置の提示、オーパーレセプション、二段トス、守備範囲の観点で佐野選手よりも総合的に成田選手を評価しています。攻撃もこなせるために、リベロで使うと言う意見に対して、もったいないと言う観点もよく分かります。
@user-ri3nr7bx4n
@user-ri3nr7bx4n 2 жыл бұрын
まさにオールマイティな選手ですね
@jomonhinapi24
@jomonhinapi24 Жыл бұрын
リベロって佐野さん??
@tarsitanik7040
@tarsitanik7040 2 жыл бұрын
Selamat malam mbaku ❤️❤️ kekasihku dan cintaku untukmu sayangku.
@user-ri3nr7bx4n
@user-ri3nr7bx4n 2 жыл бұрын
アテネって出れたんでしたっけ??
@user-jy5hb1hj3i
@user-jy5hb1hj3i Жыл бұрын
出てました☺️
@Satellite215
@Satellite215 Жыл бұрын
実況は三宅アナ?声が何度も裏返ってる。
@user-ds5mt7fq8w
@user-ds5mt7fq8w Жыл бұрын
見てるとセッター竹下がうまーくスパイクする選手につないでいる。アナウンサーはスパイカーばかりいってるが、その前は頻繁に竹下選手がつないでいる。縁の下の力持ちですね。
@user-hd6ye3pw9i
@user-hd6ye3pw9i 8 ай бұрын
どうしてもバレーボールは華やかなスパイカー陣にスポットライトが向けられがちですが その華やかなスパイカー陣のスパイクを引き出すまでにリベロのセッターへの正確なレセプションがあり、セッターの打ちやすいトスもあるわけですからね。 劣勢の流れを変えたピンチサーバーや途中出場のレシーバーが勝利に貢献すると「影のMVPが輝いてくれた♪」ってとても嬉しい気持ちになれますね!
@user-eh3ue9xr4m
@user-eh3ue9xr4m 2 жыл бұрын
沙織おる?
@rimo4200
@rimo4200 2 жыл бұрын
控えにいる
@yukirin9456
@yukirin9456 6 ай бұрын
申し訳ないがアテネよりロンドンのチームが好き 準々決勝中国になったときは勝てるかなあ?と思ってたが相性最悪のチームに紙一重で勝ったときは興奮したな アテネは正直五輪出るのが目標という感じで五輪ではさっぱり、、😂😂
@user-dm7jt1yw3t
@user-dm7jt1yw3t Жыл бұрын
@monochrome8892
@monochrome8892 Жыл бұрын
改めて栗原がショボいエースと感じました。 最後くらい思いっきり打てよ。
🇯🇵 JAPAN vs CHINA 🇨🇳 | Highlights | Women's VNL 2024
10:51
Power Volleyball
Рет қаралды 280 М.
🌊Насколько Глубокий Океан ? #shorts
00:42
THEY WANTED TO TAKE ALL HIS GOODIES 🍫🥤🍟😂
00:17
OKUNJATA
Рет қаралды 2 МЛН
2004年 最終予選 日本×韓国  JPN×KOR
1:26:09
CHIISA29
Рет қаралды 224 М.
🇮🇹 ITALY vs TURKIYE 🇹🇷 | Highlights | Women's VNL 2024
10:57
Power Volleyball
Рет қаралды 508 М.
Brazil vs Japan - Semifinals | Women's VNL 2024
10:33
Epic Volleyball
Рет қаралды 33 М.
ALL "MEGA RALLY" of VNL SemiFinal Brasil - Japan | Volleyball Nations League 2024
17:53
🌊Насколько Глубокий Океан ? #shorts
00:42