【ナス】葉が黄色くなった時に絶対やめてほしいことと、正しい対処法について紹介します。【家庭菜園】

  Рет қаралды 31,316

たわらファームの日常

たわらファームの日常

Ай бұрын

ご視聴ありがとうございます!
たわらファームのサブチャンネルです。
質問などは、たわらファームの方のメインチャンネルにしていただけますと、答えられます!!
たわらファームのメインチャンネルはこちら
@たわらファーム
/ @tawarafarm
たわら園芸チャンネルはこちら
/ @tawaraengei
このチャンネルでは、メインチャンネルでは話せなかった情報や、作業風景や農家の日常を撮っていきます。
是非参考にしてください!
NG場面や、ハプニング集はSNSで発信してます!
インスタ  / ​
Twitter    / tawarafarm​
是非登録よろしくお願いします!!!
たわらファーム  ユースケ
#農業#家庭菜園#気軽にコメントしてください!

Пікірлер: 11
@cocopeco
@cocopeco Ай бұрын
大きな農家さんなのに この子と呼んで、復活させてることに感動です😂 私は、沢山種から育てすぎて、植えられないのをどうしようかと検討してます😅
@user-wt5jx5iz6p
@user-wt5jx5iz6p Ай бұрын
こんにちは、お疲れ様です。我が家の父は黄色に、なった黄色の葉は切り降ろしています。また、ナス🍆梅雨の時期には、苦土石灰します。
@user-ck9zp1bf7q
@user-ck9zp1bf7q 28 күн бұрын
タイムリーな情報でした❤ありがとうございます😊
@user-og5us4jf8h
@user-og5us4jf8h Ай бұрын
バックにある、ドリュの🟣紫の鉢などの角鉢が…ブルーはデルバール?グリーンはデビットオースチン?もしやバラを植えたりしてます? ロザリアンとしてはそっちが気になりました😄 もちろん家庭菜園もやってます
@HeboStarkPotager
@HeboStarkPotager Ай бұрын
おはようございます ホムセン接ぎ木苗の定植初期にアブラムシ退治に天然由来お酢系の防虫・殺虫スプレーをたっぷり葉に使った時のことです 6苗中2苗に使ったのですが一番下の葉が弱いのか掛けた苗だけ翌日には黄色くなりました その葉はそのまま硬く枯れてきたので取りましたが、うまく対処すれば復活できたかもしれませんね😓 苗の成長自体は脇芽取りを遅くして葉の数を増やし、ほかの苗に追いついた感じですが、初期の黄色い葉は精神的に良くありませんね
@fftaguti5619
@fftaguti5619 29 күн бұрын
タイムリーです、下葉が黄色くなって成長しないので今年はダメかなと思っていました。 今年は春先に暑すぎ、植え時に低温続きでタイミングを逃してしまったのが原因ですね。 液肥で復活頑張って見ます。
@hiro8696
@hiro8696 16 күн бұрын
ゆうすけさんが言われたとおりナスのう植えつけは中旬頃です😅いつもより遅かったです😅黄色の葉っぱあります❗まだ、株が小さいので黄色の葉っぱ取りすぎダメだから1~2枚とっています😅腐葉土と農協からとった化学肥料入れています❗雨☔が梅雨入りしたのですが少ないです😅一つは水不足だと思います❗ゆうすけさん他に原因があれば教えてください🙇🙏🙏🙏👍🥰 よろしくお願いします🙇⤵️🙏🙏🙏😊
@surinngo4129
@surinngo4129 29 күн бұрын
下葉は切って捨てます
@user-jg3on5zl5r
@user-jg3on5zl5r Ай бұрын
梅雨時の苦土石灰はどういうふうにつかうのでしょうか
@user-yp8nq7cy9q
@user-yp8nq7cy9q 21 күн бұрын
畝間にまいて、マグネシウムの補給❤
@nekkocchyaaaaaaaan222
@nekkocchyaaaaaaaan222 29 күн бұрын
2倍速再生しても遅いし長いと感じる
Always be more smart #shorts
00:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 36 МЛН
Super gymnastics 😍🫣
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 108 МЛН
【ナス】最初から最後まで収穫を楽しみたい方へ 1つも無駄にしない収穫方法とは
17:45
【ナス】やらないと育ちません。収穫が始まったら絶対コレしてください!!
8:32
たわらファーム-農園ものがたり-
Рет қаралды 831 М.
【ナス】○○のおかげでこんなにも元気になりました 【家庭菜園】
9:07