【なぜ?】サーブが入らない時に起きていること! 〜人は何故サーブでミスをするのか?〜【ジュエ インドア テニス】

  Рет қаралды 67,422

ジュエ インドアテニス JOUEZ INDOOR TENNIS

Жыл бұрын

サーブでミスが出ると試合でいつも通りのプレーが出来なくなりますよね?
そんなお悩みを解決すべく、浅沼コーチがシーツを羽織って再び降臨しました。
使用ラケット:Babolat ピュアストライク100 16×19 グリップサイズ2
使用ガット :Babolat RPMブラスト125 or RPMパワー125 (52ポンド)
グリップはショットによってやや変えていますが、基本的にフォアはイースタンとセミウエスタンの間。バックはバックハンドイースタンです。
Twitterはじめました♪グランドスラムの試合や技術的なことまで色々呟いています!ぜひフォローしてください!
W7ijGFYYCJ1uvkw
分かりやすさに加え、楽しんでもらえるような動画を目指して制作しています。
動画を気に入って頂けましたら、ぜひチャンネル登録、高評価、コメントをよろしくお願いします。
kzfaq.info/love/WiUA6yVLsBOY4l18xQ9Slg
動画に関するお問い合わせはこちら
jouez.movies@gmail.com
ジュエ インドアテニスは、東京都町田市にあるテニススクールです。
レッスンに関するお問い合わせ、スクールのご案内はこちらから
www.jouez.co.jp/
Twitter joueztennisgolf
Facebook ja-jp. indoortennis/
#テニス #サーブ
Copyright © 2023 Jouez Indoor Tennis

Пікірлер: 33
@hideeeee2107
@hideeeee2107 Жыл бұрын
なるほど🤔 タッチとパワーをわけて考えるのかー。 いつも、理由とか意味とか丁寧で頭にストンと入ってきます。 ありがとうございます😊
@lustyhouse
@lustyhouse Жыл бұрын
ありがとう。いつも通り、めっちゃ参考になります。
@northwave360
@northwave360 Жыл бұрын
いつもありがとうございます。長年言われてきたことが、こんなにわかりやすく教えて頂けて幸甚です。
@jouez_indoor_tennis
@jouez_indoor_tennis Жыл бұрын
いつもチップありがとうございます😭😭😭😭😭😭😭😭めっちゃ嬉しいです!私浅沼をはじめ、スタッフも大変励みになります!
@miyaketoshihiko
@miyaketoshihiko Жыл бұрын
以前からなぜ浅沼さんはサーブ後に体が左に傾くのか疑問でしたが、別のYoutubu動画を参照してやっとわかりました。 それを指導してくれた方が絶対皆に役に立つと思います。
@user-ef3mo8kk9e
@user-ef3mo8kk9e Жыл бұрын
今回のスローモーションも楽しませて貰いました😂
@user-kr8cb6tn9w
@user-kr8cb6tn9w Жыл бұрын
サーブの動画も本当にわかりやすいです! 前の動画を拝見しても、やはり下半身が原因でミスすることが多いと指摘されてますよねー。 腕はタッチコントロール、パワーは下半身ですね。何回か見ておさらいします! 先ほど、ジュエインドアに伺い、見学させていただきました‼️ 初級のレッスンの頃かと思います! 挨拶していただきありがとうございます😊
@user-hc1cg9bp7h
@user-hc1cg9bp7h Жыл бұрын
力もない素人サーブが確実に変わりました。本当に悩んでいたのでわかりやすい動画ありがとうございます。
@user-rb5yv7bs1s
@user-rb5yv7bs1s Жыл бұрын
今日やってみました。とりあえずタッチを優先してパワーは気にしないで打ってみたら確率は格段に上がりました!あとはパワーを乗せていく練習ですねー
@takesho1866
@takesho1866 Жыл бұрын
一番高い所で打つ意識が見についてしまってたんで伸び上がる前、また脱力心掛けます。いつも分かりやすい解説ありがとうございます。
@yajilobay
@yajilobay Жыл бұрын
「パワーとタッチを分担する」と言う考えは初めてです。トライするに充分な理論と思いました。・・・自分はパワーとタッチを腕に任せており、それを練習を重ねることで達成できると思っていましたが、どうも難しいと考え始めていました。
@jouez_indoor_tennis
@jouez_indoor_tennis Жыл бұрын
ありがとうございます! 試してみてください!
@takoyaki9072
@takoyaki9072 Жыл бұрын
初中級者くらいのレベルで考察しますと、やっぱりトスの乱れもかなり大きいのかな、と思います。 ちなみに、このサーブのスローはトップスライスでしょうか??
@practice46
@practice46 Жыл бұрын
とても良い動画ありがとうございます! 10球連続入れる時と違い、 最後スローの時は 打つ瞬間に両足を揃えるのは 何で違うのですか? 必ず入れる時は、 両足揃えない方が確率上がる(?)
@Taka_ABC_official
@Taka_ABC_official Жыл бұрын
硬式のボールトス上げやすそう。軟式安定しないんだよなー
@user-qy9bg2tq6n
@user-qy9bg2tq6n Жыл бұрын
そんなサーブが打ちたい!!
@marqezmarc2418
@marqezmarc2418 Жыл бұрын
毎回、学びが有ります。 是非、野球のピッチャーが投球時にキャッチャーの構える方向に「体重を掛け(移動させ)る」方向を教えてください。 🌟トスは打ちたい打点に上げる(打点にトスを合わせる)のではないのですか? →動画では高いトスにラケット面を向かわせるニュアンスを感じたのですが、私の誤認でしょうか? 回答をお願い致します
@user-3030Forehand
@user-3030Forehand Жыл бұрын
サーブミスはラケットが大き過ぎるせいですね、わかります
@jouez_indoor_tennis
@jouez_indoor_tennis Жыл бұрын
よく内容を理解できていますね笑笑😂
@morieeeeeeee927
@morieeeeeeee927 Жыл бұрын
脱力して自然に打とうとすると全く体をひねれなくてヘッドが背中側に倒れないんですよね。それでヘッドダウンできなくて失敗する。 だから意識して体をひねるんですけど、体のひねりが大きくなりすぎると戻せなくて失敗する。 ひねりの大きさを適切な範囲内に調整するのが難しいです。
@user-fe9pw1ub2j
@user-fe9pw1ub2j Жыл бұрын
最後のシーンで浅沼コーチが小さく見えたのはなぜですか?
@jouez_indoor_tennis
@jouez_indoor_tennis Жыл бұрын
あと100回見てもらえばわかるかもしれません笑
@user-px1bl3dm3u
@user-px1bl3dm3u Жыл бұрын
筋力は関係無いと思います。(ラケットとストリングで補えます) やはり①打ち出し角度を少し上にする意識を持つ②上にした分、しっかりと回転をかける(スライスでもok)ように振り切るが重要で、上に打ち出すために、体を前(打ち出し方向)に倒さない、頭の位置を高く保つことでボディーバランスを取る事かと思います。 浅沼コーチの仰る「上への伸び上がりの途中でインパクト」は①で、タッチを保つが②の表現違いかと。 スウィングスピードが遅い人なら、その速度にあったインパクトの強さ(タッチ)で打てばコートに収まります。
@patrickmaki2303
@patrickmaki2303 Жыл бұрын
パトリック テニスはとにかくサーブの良し悪し。サーブ好調な日の私は強い。パトリック
@KG0923
@KG0923 Жыл бұрын
脱力するとコースが狙えなくなるのでそのへんのコツを教えてください!
@jouez_indoor_tennis
@jouez_indoor_tennis Жыл бұрын
脱力をする運動連鎖がスムーズに行われます。しかし、スイングの始動からフィニッシュまでの時間は長くなります。それを踏まえたうえでもゆっくり始動できるような余裕が作れれば、コースのコントロールもしやすいと思います。言葉では難しいですね笑😅
@user-hc7wz7dl5r
@user-hc7wz7dl5r Жыл бұрын
サーブ、全てのショットにおいて、最終的には、 前腕の筋力が必要やと僕は考えてるんですが、、(僕は、めちゃくちゃ細くていつもパワーが伝わり切らない、と感じてます。因みに27.5cmです。) 浅沼コーチは、何cmですか??
@jouez_indoor_tennis
@jouez_indoor_tennis Жыл бұрын
前腕の筋力は必要ですが、そこになるべく頼らないことが、効率の良いスイング、テニスエルボーなどの怪我予防になると思いますよん!私も骨細です。足のサイズですか?25.5cmでーす
@user-hc7wz7dl5r
@user-hc7wz7dl5r Жыл бұрын
@@jouez_indoor_tennis 返信有り難う御座います!! あ、前腕の太さを聞きたかったんです。別にいいです。
@ktennis8365
@ktennis8365 Жыл бұрын
インパクトでパワーとタッチを両立させようとすると安定感が無くなるという考え方は非常に素晴らしい。 タッチを説明するなら上級者やトッププロが行っているプロネーション(回内)がなぜ、自然におこるのかを説明すべきだと思う。 デモンストレーションではそれが出来ていない。 残念。
@shi-ge-1260
@shi-ge-1260 Жыл бұрын
脱力が大事なんですかね〜ぇ⁇
@jouez_indoor_tennis
@jouez_indoor_tennis Жыл бұрын
脱力することで、体の動きから腕の振りを作ることができます😌
@shi-ge-1260
@shi-ge-1260 Жыл бұрын
@@jouez_indoor_tennis 返信ありがとうございます。脱力することで腕の振りが生まれるんですね! 肩の力を使わなくてもパワーが出せそうですね🎶タッチに集中できそうです!