【NBA】ずるいぐらい最強なチーム:ゴールデンステート・ウォリアーズ

  Рет қаралды 318,341

Rikuto AF

Rikuto AF

Күн бұрын

過去4年間の間に3回も優勝をしてるゴールデンステート・ウォリアーズ。史上最強のチームかはいまの時点ではまだわかりませんが、今のNBAでは間違いなく、最強チームです。今シーズンが始まる前に皆さんにこのチームの凄さ、そして主役の選手の魅力と特徴を知ってもらいたいです。一体、ウォリアーズに勝てるNBAチームはいるのでしょうか?!皆さんはこれについてどう思いますか?コメント欄に書き込んでください👍。ではでは〜平和!
🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀
SNSでもフォローお待ちしてます👀
Facebook: @RikutoAF ( / rikutoaf )
Twitter: @KutoAF ( / kutoaf )
Instagram: @RikutoAF ( rikutoaf?h...)
Snapchat: @KutoAF

Пікірлер: 345
@rikutoaf
@rikutoaf 5 жыл бұрын
カリーの(生意気やけど、すごい)振り向きシュート:kzfaq.info/get/bejne/o6uEfcWVmaipd4E.html
@user-qo1bf4be1p
@user-qo1bf4be1p 5 жыл бұрын
Rikuto AF ノールックシュートじゃないの?
@hamariki
@hamariki 5 жыл бұрын
ハーフなにか シュート打つ時リング見てるからノールックちゃうで
@eq5307
@eq5307 4 жыл бұрын
コーチお困りのスリーか
@user-ec2mc1tn7v
@user-ec2mc1tn7v 5 жыл бұрын
関西弁と流暢な英語の組み合わせ最高すぎです
@yamakawamotoki9343
@yamakawamotoki9343 5 жыл бұрын
リクトさんの動画なら10分とか超えても普通に観てられる 楽しい!
@ryou955
@ryou955 5 жыл бұрын
2017年にSan Francisco に留学していて、その時、Warriorsの試合を見てからNBAファンになりました。 どの選手も魅力的でORACLEスタジアムに初めて行った時のファンの人達の熱気が忘れられないです。
@user-mr7oh2tp9n
@user-mr7oh2tp9n 5 жыл бұрын
この人の解説、個人的にめっちゃ好き笑
@rikutoaf
@rikutoaf 5 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@user-ey5dy5ny4q
@user-ey5dy5ny4q 5 жыл бұрын
トンプソンの37点はマグレディの13点並みに鳥肌立ったw
@rikutoaf
@rikutoaf 5 жыл бұрын
わかります
@user-og5qx4sf4w
@user-og5qx4sf4w 5 жыл бұрын
マグレディえぐい
@user-yr4hv1ep7w
@user-yr4hv1ep7w 5 жыл бұрын
弱い頃からカリーずっと応援してたのに、ウォーリアーズが次第に強くなるにつれて、にわかと言われる悲しさわかる人いますか?笑
@rikutoaf
@rikutoaf 5 жыл бұрын
それはつらいですね😅
@yutohasegawa4231
@yutohasegawa4231 5 жыл бұрын
風神雷神っていう名前だからじゃね
@user-wv3sl8ex1s
@user-wv3sl8ex1s 5 жыл бұрын
エリスとカリーが物凄い好きだった
@user-ep1mq9tk3o
@user-ep1mq9tk3o 5 жыл бұрын
風神雷神 すんごい共感できる。
@salaryman7952
@salaryman7952 5 жыл бұрын
にわかとかいう風潮本当嫌い
@a_kun.mukkun6639
@a_kun.mukkun6639 5 жыл бұрын
イグダーラ好きだから紹介してくれて嬉かった😊
@ryofurukawa6659
@ryofurukawa6659 5 жыл бұрын
ハロー 再現話がめちゃくちゃ面白いです 話がうまくて思わず全部見ちゃいます
@user-tc7bc2gp6p
@user-tc7bc2gp6p 4 жыл бұрын
この頃のリクトさん話す速度すごいゆっくり笑 1.25倍速で今くらいになって、ちょうど良い!
@user-fz5lr9bu4u
@user-fz5lr9bu4u Жыл бұрын
漠然としか知らなかったNBAの世界だったけど、この動画を機にどっぷり浸かるきっかけになったなぁ。ありがとうりくと
@waremoko629
@waremoko629 5 жыл бұрын
バスケを一度も見たことない私でも、わかりやすくて面白い動画でした!バスケを知らないことを悔しいと思えるほど。
@rikutoaf
@rikutoaf 5 жыл бұрын
良かったです!今シーズンは盛り上がりそうなので、少しでも見れたらいいですね😁
@dbetterloyal2944
@dbetterloyal2944 5 жыл бұрын
各チームの見どころとかこういう風にまとめて欲しいです〜
@user-uh1hb7qh7w
@user-uh1hb7qh7w 3 жыл бұрын
また見に来たマジでわかりやすい!
@user-ht5cb8fb3b
@user-ht5cb8fb3b 5 жыл бұрын
ウォリアーズの何がすごいって、このすごい選手たちを集めた経営陣だよね カリー、クレイ、グリーンの元祖BIG3をドラフトで獲得した才能を見る目は本当にすごいと思う(カリーはNBA入り当初そんなに期待されてなかったし、グリーンも2巡目指名とかだし) それに加えて、KDとブギーを引き抜くあたり流石としか言いようがない 悔しいけど強いわけだ(ちなみに俺はアンチゴールデンステートです)
@user-dm9jq1bj9n
@user-dm9jq1bj9n 5 жыл бұрын
珍包 ね、カリーも覚醒したの四年目だもんね、見る目すげぇ
@pmam5030
@pmam5030 5 жыл бұрын
珍包 ボーガットも頑張ってましたよね…懐かしい
@user-lj8ex6gp7h
@user-lj8ex6gp7h 5 жыл бұрын
@@taroyou ドラ同じだったんか…どっちもちゅき♥️
@76ers58
@76ers58 5 жыл бұрын
珍包 あと財力w
@princeprince5489
@princeprince5489 5 жыл бұрын
何故アンチするのか理解できない 嫌いなチームなんて普通なくない?
@user-kv8gt3zg2t
@user-kv8gt3zg2t 5 жыл бұрын
すごくわかりやすいです! チャンネル登録しますた!
@user-xr8ty9jg1v
@user-xr8ty9jg1v 5 жыл бұрын
リビングストンが個人的にすごい好きな選手です! もし良かったら少し解説してください!
@user-qj6br3ft4c
@user-qj6br3ft4c 5 жыл бұрын
キャンプの話とかすごい分かりやすくて良き
@raku8361
@raku8361 3 жыл бұрын
この動画何回も見てしまう笑
@user-kr3ir1op4i
@user-kr3ir1op4i 5 жыл бұрын
この解説面白い🤣
@1108takuya
@1108takuya 5 жыл бұрын
今のウォーリアーズも好きだけど、90年ウォーリアーズも好きやった。 ランアンドガンな選手がほぼスターター。
@ns5631
@ns5631 5 жыл бұрын
キャンプの例え分かりすぎや!笑
@user-hb5xu4ck7q
@user-hb5xu4ck7q 4 жыл бұрын
ほんと悲しい。今シーズンはゆっくりしてて欲しいけどファンとしては物足りなさ過ぎる😑
@yanny1556
@yanny1556 5 жыл бұрын
にわかNBAファンの自分にとってキャンプの例えはとても分かりやすかったです!
@ganning184
@ganning184 5 жыл бұрын
Rikuto AFさんの動画はわかりやすくて面白くてついつい見ちゃいます! バスケ未経験、NBAの歴史を知らない私にとってめっちゃ助かります。 KD大好きですが、KDがケガしてからは改めてKDが来る前のウォリアーズのほうが見てて楽しくて好きだったなーって思い出します。 いずれもtop pickじゃないカリー、トンプソン、ハリソンバーンズ、グリーンをドラフトしてコアメンバーに育て、最強チームを作り上げた経営陣、コーチ陣は本当にかっこ良すぎです! 私のイメージとしてはKDが来る前のウォリアーズは最強チーム、KDが来てから不敗のチームになった感じです。
@sojirokimura8315
@sojirokimura8315 5 жыл бұрын
りくとさんの解説、めちゃくちゃおもろいです!毎回楽しみです
@user-zl1tb9kj9w
@user-zl1tb9kj9w 5 жыл бұрын
NBAの事こんなに話してくれるなんて、嬉しい限りですです。 日本では、次シーズンからウェブテレビでしか見ることができなくなってしまいました。残念でなりません。 渡辺が活躍して衛星放送か地上波でNBAが観れるようになる事を期待してます。 NBAの話これからも沢山リクエストします。 私の注目チームはフィラデルフィアです。
@rikutoaf
@rikutoaf 5 жыл бұрын
こちらこそ見てくださって嬉しいです! えー、そうなんですか、それは残念ですね😩 渡邊選手がこれからも活躍し続けたら、確かにそれは期待できますね。 フィリーは見てて楽しいですよね。フルツがどれぐらい活躍出来るかで彼らがどこまで行けるかが決まると思います
@user-nc1lm2kw5m
@user-nc1lm2kw5m 5 жыл бұрын
その放映権を独占したのも、GSWのスポンサーである、楽天なのだ…
@banksy9089
@banksy9089 5 жыл бұрын
Rikutoさん輝いてますやん。笑笑
@user-xl5ei4yf4i
@user-xl5ei4yf4i 4 жыл бұрын
19~20シーズンの結果は仕方ないとして、来シーズンにウィギンスがどこまでフィットするのかは楽しみだなあ
@user-jw5nz2ro5w
@user-jw5nz2ro5w 5 жыл бұрын
ウォリアーズにカズンズが移籍したけど、流石に今回は他のチームに勝ってもらいたい... ハーデンとCP3、他にも有力な選手のいるロケッツにカーメロが移籍するし、若手の選手が揃うレイカーズにレブロンが移籍するし、セルティックスはアービングが怪我をする前はウォリアーズにも何回か勝ってたし、ヘイワードも戻ってくる!充分可能性ある!!!! ファイナルは個人的に一番好きだったレブロンとアービングのいる、レイカーズとセルティックスでやって欲しい!!!!
@rikutoaf
@rikutoaf 5 жыл бұрын
そうですねー、今年ウォリアーズが負けたら、めっちゃ盛り上がると思います。 レイカーズ対セルティックスなんてなった日には、視聴率もやばいでしょうね😱 考えるだけでワクワクしてきますw
@user-vf9sw1tx3x
@user-vf9sw1tx3x 5 жыл бұрын
それは俺も思った 最高すぎる展開だよな
@ronartest8800
@ronartest8800 5 жыл бұрын
同感ですね カズンズには赤っ恥をかいて出て行ってほしい
@user-wb8ut7ov9t
@user-wb8ut7ov9t 5 жыл бұрын
トレバーアリーザってサンズに移籍しませんでしたっけ?でもバトラーがロケッツ行くかもみたいな記事みたんでホントになったら面白くなりそうですね! 編集済みダサくてごめんね
@user-mh4ys8is2f
@user-mh4ys8is2f 5 жыл бұрын
アービングレブロン セルツはウォーリアーズに一回しか勝ってませんけど、、、
@autumoon8078
@autumoon8078 5 жыл бұрын
バスケど素人やけど楽しめた動画☺️もし私がアメリカに住んでたらNBAの試合のチケット予約してたレベルでバスケ興味出てきた
@rikutoaf
@rikutoaf 5 жыл бұрын
嬉しいです!これからも興味がもっと出るような動画作るように頑張ります!
@Syunji0812
@Syunji0812 5 жыл бұрын
またぜひバスケの動画見たいです!!!!
@rikutoaf
@rikutoaf 5 жыл бұрын
🙏☺️😁
@miyu0015
@miyu0015 5 жыл бұрын
キャンプの例えが、 とても解りやすくて 面白かったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
@user-ck9wl6ex4d
@user-ck9wl6ex4d 5 жыл бұрын
ザザパチュリアがウォリアーズの流れを変えてくれたっ、、、、(震) 移籍しちゃったけど笑
@user-bh6kc4hr8t
@user-bh6kc4hr8t 4 жыл бұрын
トンプソンは繊細で集中するために試合前には絶対新聞を読むらしいです! (どっかで見た笑)
@user-ng2gi6vm9t
@user-ng2gi6vm9t 3 жыл бұрын
GQ
@user-yp8bw6hm9s
@user-yp8bw6hm9s 5 жыл бұрын
Nbaにわかでも見て分かるウォーリアーズのすごさ
@user-kb4wf9ie4k
@user-kb4wf9ie4k 5 жыл бұрын
キャンプわかりやすw
@iamkei9859
@iamkei9859 5 жыл бұрын
改めてウォリアーズのやばさを実感(笑) KDの心の繊細さは初めて知りました😂
@rikutoaf
@rikutoaf 5 жыл бұрын
毎シーズンやばさが増していくのが、これまたやばいですよねw 面白いですよね😂あんなにすごい選手なのにw
@machimako
@machimako 5 жыл бұрын
ケビンw 言い返さずにはいられない笑 ほかにも、まだまだたくさん聞いてみたいなーと思わせる楽しいこ動画ありがとうございました😊
@rikutoaf
@rikutoaf 5 жыл бұрын
そうなんですよー。それも中高校生相手に😅 楽しんでもらえて嬉しいです!
@user-hb5xu4ck7q
@user-hb5xu4ck7q 5 жыл бұрын
カズンズとグリーンが一緒にプレイするってだけで面白そうだわ
@user-pi9qm8ku6g
@user-pi9qm8ku6g 5 жыл бұрын
面白い!
@TT-by3kg
@TT-by3kg 5 жыл бұрын
入門には良い動画!
@717ARUSU
@717ARUSU 4 жыл бұрын
一年後のGSWは最下位です……
@user-oe1nk7od1d
@user-oe1nk7od1d 4 жыл бұрын
たかしま そのまた一年後には首位に返り咲くかも、、
@user-gf9ts2mx6p
@user-gf9ts2mx6p 4 жыл бұрын
杉山陽太 そのまた2年後には三連覇なんて...
@user-ee8kf5hl6y
@user-ee8kf5hl6y 4 жыл бұрын
まさかウィギンスがkdを超えるスコアラーになるなんて...
@user-tk6bv3cc8z
@user-tk6bv3cc8z 4 жыл бұрын
みんな夢があるの〜
@user-ln7sh6yu1v
@user-ln7sh6yu1v 4 жыл бұрын
トンプソンが安定のトラウマトンプソンになることも...
@ya3344
@ya3344 4 жыл бұрын
今最初から見てる同士いる❓ ↓
@user-xh6yn2zi2z
@user-xh6yn2zi2z 4 жыл бұрын
はーーいー
@win-spe4313
@win-spe4313 5 жыл бұрын
りくとさんはどのチームが好きか動画みたいです!
@rikutoaf
@rikutoaf 5 жыл бұрын
了解です!
@user-dg1tj4cu2v
@user-dg1tj4cu2v 5 жыл бұрын
もう西地区えぐいわ笑笑
@lome552
@lome552 2 жыл бұрын
点差ついてもウォリアーズの試合は楽しいから見れる
@ohtx420
@ohtx420 5 жыл бұрын
俺はカリー エリス デビッドリーの時代のウォーリアーズが好きだったよ😭
@user-sl4zu7zi8w
@user-sl4zu7zi8w 5 жыл бұрын
アウトサイド強いとパス見てて楽しい
@sakurasakura2574
@sakurasakura2574 5 жыл бұрын
ウォリアーズ❗️覚えときましょ。 何事も、目配り、気配り、大事ですね。 スポーツに限らず仕事にも、生きて行く事全てに通ずる事だと思います。 一人の力だけでは大きな事は達成できないという事でしょう。
@rikutoaf
@rikutoaf 5 жыл бұрын
おっしゃる通りです!
@dubnation3003
@dubnation3003 5 жыл бұрын
ウォリアーズにマジで三連覇してほしい
@user-lr6zr2gx5b
@user-lr6zr2gx5b 5 жыл бұрын
okcファンやけどダークホースナゲッツがcfを制すと予想。
@user-iq4bg8hb8x
@user-iq4bg8hb8x 5 жыл бұрын
観たいと思いましたよー ウォーリアーズの選手は一人ひとりがものすごい粒ぞろいなんですね! それぞれが役割を理解して動けるってことはお互いをリスペクトしてるってことかな?素人ですみません😅 シュート入る前に観客の方を向くってすごいですねー
@rikutoaf
@rikutoaf 5 жыл бұрын
よかったです! そうですね、リスペクトと信頼の塊ですね。スラダンで例えるなら、山王戦の湘北ですね。 生意気やけど、すごいですよーww もしよかったら、ここで見れます:kzfaq.info/get/bejne/o6uEfcWVmaipd4E.html
@user-iq4bg8hb8x
@user-iq4bg8hb8x 5 жыл бұрын
@@rikutoaf すごい❗わりと投げたらすぐに前を向いていてびっくりしました‼️
@user-qp6vq9xc4g
@user-qp6vq9xc4g 5 жыл бұрын
シクサーズがんばれ!
@user-kc4iv9cp5z
@user-kc4iv9cp5z 5 жыл бұрын
マイケルジョーダンがいた時のBullsみたいですね
@user-py9it8st3r
@user-py9it8st3r 5 жыл бұрын
そして監督がスティーブカー
@AF-mk9iq
@AF-mk9iq 5 жыл бұрын
日本人の40代以上の人は皆フアンと言うが若者はファンと言う。 そしてリクトはフアンと言った
@rikutoaf
@rikutoaf 5 жыл бұрын
とうとう、歳がバレてもうた😐
@soul-jam3525
@soul-jam3525 5 жыл бұрын
50代後半ですがファンって言いますよ。 これ普通だと思います。
@user-ri7gd1xd2c
@user-ri7gd1xd2c 5 жыл бұрын
そしてアメリカではフェンという…
@rose3552
@rose3552 3 жыл бұрын
キャンプの例え的確すぎん?
@user-jv2xl2sh9w
@user-jv2xl2sh9w 5 жыл бұрын
今ブルズのロペズとトレードするかもしれないとの記事を見たんですが、これはアメリカでも流れていますか!? またするとしたら誰とするとりくとさんは予想しますか!?
@user-ho3eq8jj4f
@user-ho3eq8jj4f 5 жыл бұрын
notoau hurry だれが?
@user-jv2xl2sh9w
@user-jv2xl2sh9w 5 жыл бұрын
ラップオタク 噂かもしれないけど、ブルズがロペズを放出するという噂が出ててそれに食いつくのではないかという噂が流れてたので、質問させていただきました。
@user-oi3zm7yx5k
@user-oi3zm7yx5k 5 жыл бұрын
もーウォーリアーズ勝つの飽きた! 俺はロケッツ頑張って欲しい!!!
@satoshi2809
@satoshi2809 5 жыл бұрын
Warriorsの解説動画ありがとうございます! バスケ初心者ですけど、動画、めちゃめちゃ分かりやすくて面白かったです! でも、こんなチーム、ほとんど勝ち目ないっすねw Steph Curryって、シュート打って振り返った後、あんなに肩左右に動かすんすか?w 試合の動画見て確認してみますw
@rikutoaf
@rikutoaf 5 жыл бұрын
見てくださって、ありがとうございます! 本当ですよー。あまりにも強くて、「NBA見るのやめる!」って言ってる友達もいますw(ほんまはやめないけどw) 揺らします、揺らします!ほらw!kzfaq.info/get/bejne/nOB6otiAu9_Gd2g.html
@satoshi2809
@satoshi2809 5 жыл бұрын
Rikuto AF ほんとや、めちゃ揺らしてるww
@AndanCur
@AndanCur 4 жыл бұрын
そして今...
@eriozaki7217
@eriozaki7217 5 жыл бұрын
Warriors fanです!この前のfinalはWarriorsすごくオーガナイズされててよかったんですが、やっぱcavaliersにも1回くらい勝って欲しかったですー。質問なんですが、Lebron Jamesは好きですか?すごい選手なのに、あんまり好きじゃない人も結構いますよね。実は私もその1人なんですが、去年のチーム総取っ替えしてからのcome backは凄かったですよね。またバスケの動画楽しみにしてますー(^^)
@rikutoaf
@rikutoaf 5 жыл бұрын
ウォリアーズファンなんですね。弱っちいーニックスのファンなので、羨ましいですw。レブロンは、前は嫌いでしたが、最近は「もう後数年で引退してしまうかもしれないから今のうちに楽しんでおかな」っていう気持ちで見るので、結構好きですよ! そうですよね、せめて1試合はねー。特にgame 1は痛かったですね😫
@user-kb4wf9ie4k
@user-kb4wf9ie4k 5 жыл бұрын
シクサーズファンだから、シクサーズが成長してウォリアーズ倒すのを願うわ。 とりあえず怪我に気をつけて欲しいわ。
@AMi-mg1fx
@AMi-mg1fx 5 жыл бұрын
NBA見たことないけど面白そうやなぁ
@user-zr8vr9oh4w
@user-zr8vr9oh4w 5 жыл бұрын
これにカズンズ加入か もうヤベェ
@user-yv3kl8kb6m
@user-yv3kl8kb6m 5 жыл бұрын
カリー、トンプソン、グリーンだけでも強すぎるのに、2年前にKD入って化け物じみて、カズンズ移籍で復活したらもう無敵でしかないだろ。allnbaかよ
@user-hy3lb1gr5k
@user-hy3lb1gr5k 5 жыл бұрын
来季KDは金のためにニックスに行き、クレイはLALに行くと思う
@goyoshitake6127
@goyoshitake6127 5 жыл бұрын
リクトさん自らバスケに興味を持たない視聴者さんにバスケの魅力をNBAを元に発信して行くスタイルはこの地球上であなたしかいません。しかもNY生まれの日本人アイデンティティと来たら鬼に金棒だと思います。自分も来年春辺りからUtahに留学を試みてますので引き続きチェックさせて頂きますよ。バスケ好きが増えたらさらに詳しくなれるコンテンツ増やせたらいいですね。例えばNYのバスケスラングとか。ではでは次の動画楽しみにしてます:) 平和🕊
@rikutoaf
@rikutoaf 5 жыл бұрын
とても嬉しいコメントありがとうございます! バスケ・NBAだけは子供の時から今までぶれずに大好きだったので、少しでもその面白さを皆さんにもわかってもらえたら、幸せだなーと思って始めました。 そうですね、詳しいコンテンツと初心者でも楽しめるコンテンツ両方をバランスよく作っていくのが楽しみです。 Utahでの留学、頑張って/楽しんでくださいね!これからもよろしくお願いします。
@user-ji5lm9pr6i
@user-ji5lm9pr6i 5 жыл бұрын
面白かったんでチャンネル登録しました 本題 仮に現在ジェリーウェストがウォーリアーズにいなかったら昔と変わらずカスチームだった
@user-mq2wn7sr2c
@user-mq2wn7sr2c 5 жыл бұрын
グリーンって3Pも一様うてるし普通に使える選手だよね
@user-zl5ft3fw3r
@user-zl5ft3fw3r 5 жыл бұрын
一応センターもできるしね
@lal395
@lal395 5 жыл бұрын
ウォリアーズの要ですよね
@williams6698
@williams6698 5 жыл бұрын
ディフェンスもいいし
@user-kp3xl5uz7e
@user-kp3xl5uz7e 5 жыл бұрын
たくさんのフアンwwww 上沼さんかな?
@kryota52
@kryota52 5 жыл бұрын
僕はキングスファンなので、いま再建中でラッキーです。
@rikutoaf
@rikutoaf 5 жыл бұрын
そうですね、いいタイミングだと思います! また webberやstojakovicやbibbyが活躍してた時みたいな時代が戻ってくるのが楽しみですね
@katsunico694
@katsunico694 5 жыл бұрын
いい動画だね!
@rikutoaf
@rikutoaf 5 жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-ri7gd1xd2c
@user-ri7gd1xd2c 5 жыл бұрын
ウォーリアーズはせこくないよ。 シャックマローンコービーやケニオンキッドカーターのネッツに始まり集めたBIG3は何チームもあった。 でもカリーはずっとGSで頑張ってきたし、クレイもグリーンも生え抜きだからね。 リーやエリスがいた時の方が個人的には好きだったけど、今は今で魅力的なんじゃない? まぁBOSファンのワイはヘイワードが完全復活した後の成行きを楽しみに見届けます。
@user-fz9ru5ty6n
@user-fz9ru5ty6n 5 жыл бұрын
メタモン。 デュラントがせこい デュラントありきでしょウォーリアーズなんて
@user-qf8rp6hb4y
@user-qf8rp6hb4y 5 жыл бұрын
さひまあひん おやおや?w KD無しでロケッツ倒しちゃったねぇ〜w てかKDがいない2014〜15シーズンには優勝して2015〜16シーズンには最高勝率残したよね?さらにKDのいるサンダーにも勝ったし。負けた相手もレブロンのいる豪華なメンバーやし。 そして、KD無しで優勝候補のロケッツも倒した。 これでKDありきでしょは草。 にわか晒してますよw
@williams6698
@williams6698 5 жыл бұрын
モンタエリス泣
@user-hc9jd1nr2n
@user-hc9jd1nr2n 4 жыл бұрын
ケヴィンデュラントはアメリカのダルビッシュなんですね
@user-vf7tj3qw9z
@user-vf7tj3qw9z 5 жыл бұрын
kdが来る前までほぼ生え抜きで73勝もしたのに批判されるのは可哀想や
@fromLAtoATL
@fromLAtoATL 5 жыл бұрын
たしか昨シーズンのオールスター終わったくらいの時期に、ウォリアーズがレギュラーシーズンの試合に興味なくてやる気がないって話聞きましたw 2月にカズンズがアキレス腱の怪我から完全復活したらほんとにとんでもないことになりますね。恐怖でしかないですけど対戦するときはめちゃめちゃ燃えるのでその点は感謝してます。
@rikutoaf
@rikutoaf 5 жыл бұрын
あれだけ強いとやる気が無くなるのもしょうがないんですかねーw 本当怖いですよね。OKCはまだ対抗できますが、ニックスは、、、(ため息) でもなんだかんだ言って、強いチームを見るときは楽しいですよね!
@fromLAtoATL
@fromLAtoATL 5 жыл бұрын
来年の夏にカイリーとジミーがニックスに来る確率が結構高いという記事を見て来季すごい事になるんじゃないかと思ってましたがカイリーはつい先日セルティックスと再契約するとファンに言ってましたね...そろそろニューヨークが強くなって昔のように盛り上がってほしいと思います。
@user-fg7lx9un9w
@user-fg7lx9un9w 5 жыл бұрын
デュラントがいるとこにドラフトで元祖ビック3が来てたらアンチも少なかったろうな
@user-ob4fi4jp7p
@user-ob4fi4jp7p 5 жыл бұрын
アンチウォリアーズ。いつまでウォリアーズ王朝は続くのか…。
@user-mk1kf7zt2g
@user-mk1kf7zt2g 5 жыл бұрын
クックポロン ロケッツがぶっ潰す
@user-wr9xu4qd5t
@user-wr9xu4qd5t 5 жыл бұрын
名前がめんどくさい 今年のロケッツどうなの?
@user-ob4fi4jp7p
@user-ob4fi4jp7p 5 жыл бұрын
胸囲の侵略者 最下位から2番目3番目くらい。4割くらいは勝ってるから弱くはないんだけどウェスタンのレベルが高すぎてこんなことになってる。混戦すぎてプレーオフ出れるか出れないかも判断できない。 チームはCP3とメロがゴミすぎてほぼハーデンのワンマン&ディフェンスしないチームになっちゃってる。ハーデンの調子とか出場するかどうかによって勝敗全部左右されてる感じ。本当に。
@user-mk1kf7zt2g
@user-mk1kf7zt2g 5 жыл бұрын
胸囲の侵略者 ごめん始まる前はそう思ってたんや、
@user-wr9xu4qd5t
@user-wr9xu4qd5t 5 жыл бұрын
クックポロン そうなのか。確かにハーデンはディフェンスが駄目だもんな。そのハーデンがチームの勝敗を左右するのは確かに危ない綱渡りな気がする。メロがフィットしないのはなんとなく察しがつくけどCP3も駄目なんやな。意外だわ。レブロンが西に来たし、ナゲッツやグリズリーズ最近が調子いいらしいしプレーオフ進出危ないんじゃないかこれ?まだ始まったばかりだけど。
@user-tv7rj7ol4m
@user-tv7rj7ol4m 5 жыл бұрын
5:18草
@yosukehanashiro7981
@yosukehanashiro7981 5 жыл бұрын
How to lose the guy in 10daysって映画はご存知ですか?この中でもバスケの話がちょこっと入るんですが、「○○選手はほとんど外したことがない」(うろ覚え)ってのがあったんですが、それもそのウォリアーズなのでしょうか。浅はかですみません。😔
@rikutoaf
@rikutoaf 5 жыл бұрын
だいぶ前に見たことがあります。確かあれ、ニックスだったような、、、あ、でもわかりませんw。
@yosukehanashiro7981
@yosukehanashiro7981 5 жыл бұрын
Rikuto AF あ、全然ちゃいましたね笑 すみません😱
@bot-bj4ek
@bot-bj4ek 5 жыл бұрын
ネッツとホーネッツには頑張ってほしい…
@rikutoaf
@rikutoaf 5 жыл бұрын
好きな選手がいるんですか?
@bot-bj4ek
@bot-bj4ek 5 жыл бұрын
Rikuto AF ネッツではラッセル、フェリード ホーネッツではケンバ、ギルクリストが選手として好きなので笑
@user-cc3dg3eh6b
@user-cc3dg3eh6b 4 жыл бұрын
タウンズくるかも
@user-kz3jf8zn5d
@user-kz3jf8zn5d 5 жыл бұрын
ウォーリアーズガチャ強すぎるのも問題だけど、西と東の差がつき過ぎてるのも大きな問題だよな
@rikutoaf
@rikutoaf 5 жыл бұрын
ですね。なんやかんやいってこの10−15年ぐらいなおってませんね
@user-fi8xh1hr4q
@user-fi8xh1hr4q 5 жыл бұрын
ウォーリアーズに勝てるのは、シャックの考えたレイカーズぐらいだな
@user-fz9ru5ty6n
@user-fz9ru5ty6n 5 жыл бұрын
わざわざそんなことでコメントしやがって コービーシャックでなんとかならんかね
@user-kk3sy2ck2f
@user-kk3sy2ck2f 5 жыл бұрын
正直アウトサイドが無敵なウォーリアーズの方が断然強い() まぁ時代の流れだから仕方ないけど
@user-it7cy8wx4y
@user-it7cy8wx4y 5 жыл бұрын
俺的にレブロンは強い。上手いのはクリポ
@hiddenagenda7119
@hiddenagenda7119 5 жыл бұрын
ビッグネームを集めて機能させるのは並じゃない。過去のマローン、ペイトンもいたLAL、ドワイト、ナッシュもいたLAL、ブルックリンに移転した時のネッツ、ピアースが移籍したLAC、機能すれば集め過ぎと言われるけど根本的にオーナーはそうやってチームを作るもの。選手は良くも悪くもビジネスの駒。強いチームが勝って、その勝ったチームに勝つチームが現れる。それが面白いんでしょ。
@AS-sm6cc
@AS-sm6cc 4 жыл бұрын
さすがに一年後に最下位になるとは誰も思ってなかっただろうな
@user-jw3ek2uj7z
@user-jw3ek2uj7z 4 жыл бұрын
3連覇するんだよなぁ
@0yuya
@0yuya 4 жыл бұрын
今シーズンは料理作る人と火を起こす人が遅刻してますね。
@ojarumaru5785
@ojarumaru5785 5 жыл бұрын
自分の役割をわかっているというのは本当に重要ですよね GSWってスターターは本当にチート級に豪華ですが、ベンチは実はそうでもないです イグダラとリビングストンはともかく、ベル、ルーニー、ジョーンズ、エバンス、クック…… 正直他のチームだとベンチにすら残れない選手もいると思います それでも強力なのはやはりそれぞれの役割を徹底しているからでしょう まースター選手の誰かは常にコートにいるからと言えなくもないですけど
@user-fn8tv7si9z
@user-fn8tv7si9z 5 жыл бұрын
ojaru maru ジョーダンベルは強いやろw
@rikutoaf
@rikutoaf 5 жыл бұрын
そうですね、その証拠にベンチのロスターが変わっても毎年強いですもんね
@ojarumaru5785
@ojarumaru5785 5 жыл бұрын
身体能力はすごいけど……オフェンススキルはほぼなく、ディフェンスも取り敢えず飛んどけ! と言わんばかりの脳死ブロックしかしないのは如何とも…… イグダラとリビングストン除けばルーニーが一番重要なベンチですけど、彼にしてもその価値を上げているのは動けてガードをマークできることぐらい ベルもガードについていける機動力はあるけど、彼はフェイントに引っかかるしね
@Sue_One25225
@Sue_One25225 5 жыл бұрын
カズンズ
@NA-kb5en
@NA-kb5en 5 жыл бұрын
レブロン止められる可能性のある選手と言ったら、イグダラ、レナード、ポールジョージあたりでしょうかね
@rikutoaf
@rikutoaf 5 жыл бұрын
同感です。後はロバーソンとかもどうでしょう
@rtum678
@rtum678 5 жыл бұрын
みなみ星野 ヤニスも可能性あるんじゃねぇ?
@NA-kb5en
@NA-kb5en 5 жыл бұрын
Rikuto AF ディフェンスのスペシャリストですもんね、十分止められる可能性ありますね
@NA-kb5en
@NA-kb5en 5 жыл бұрын
Rtu m ヤニスも個人的にありですね、今はまだ人によって意見分かれると思うけど、数年後にはレナード達と同じレベルのレブロンストッパーの1人として認識されるはず
@soul-jam3525
@soul-jam3525 5 жыл бұрын
ゴメン、Lebronを止められる奴なんか基本的にいないと思う。 30年NBA見て来たけど、こんなハンドリングが良くてパスが上手くてフィジカルが強くてシュートが上手くて速い奴はいない。全てA級! 高校生の時にKingって呼ばれてて、どんな奴?って思ってたけど、NBAで初めて見てKarl Malone並みのゴツさにPippenの器用さ、Jordanの華麗さとハートの強さを持った化け物だと認識した。 あ、そう言えばGSWのネタなのに何故Lebron(笑)?
@user-so4bk7gn4r
@user-so4bk7gn4r 5 жыл бұрын
弱い頃から応援してた人たちがにわかと呼ばれてるのだけは許せない 強くなったから良いじゃん夢みさせてあげてよ長い間勝てなかったんだからさ。 だがカズンズてめーはダメだ
@soul-jam3525
@soul-jam3525 5 жыл бұрын
うむむ、正直反則的レベルだよね。このメンツでサラリーキャプ内なの? スターター全員が他のチーム行ったらエース格。Bulls全盛期だってそんなことなかったからね。 勝って当たり前すぎてつまらん。
@mm-uc6us
@mm-uc6us 5 жыл бұрын
KD, カリー以外はエースってタイプじゃないでしょ。 各々が自分の役割を知っているという点でBulls全盛期に似ていると思うが。
@user-dt8fd4fo4z
@user-dt8fd4fo4z 5 жыл бұрын
まーGSWが意外と勝って当たり前でも無い今の西の波乱具合が最高に面白い
@seminositai
@seminositai 5 жыл бұрын
m m いやピントズレてるでしょそれは。 他チームに行けば実力がエース級って意味で使ってるんだからプレイスタイルや性格の話をするのは違くね
@mm-uc6us
@mm-uc6us 5 жыл бұрын
@@seminositai 実力がエース級ってなんやねん。チーム内で1, 2番の得点アベレージ残してラストショット任されるのがエースだろ。いうならオールスタークラスだろ。
@seminositai
@seminositai 5 жыл бұрын
m m だからそういう意味だろ。セルフィッシュじゃないってだけで実力はそれに足りるって意味。格ってより級って書き方の方がしっくり来たからそう書いたんだよ。 まさか級じゃなくてクラスだろとかアホみたいな事が言いたいのか?だとしたら、そんな重箱の隅を突くみたいなコメントなんの意味もないから。 というかまーたピントずらしてんじゃん。主旨理解できてなかった事くらい認めたら?
@AF-mk9iq
@AF-mk9iq 5 жыл бұрын
NBA、DAZNで見れなくなったからなー…
@rikutoaf
@rikutoaf 5 жыл бұрын
えー、そうなんですか😩
@user-xb1eq7vb9l
@user-xb1eq7vb9l 5 жыл бұрын
一つ言うと審判も選手だから実質5vs8でやってるのよ
@user-vy8rl5sx1w
@user-vy8rl5sx1w 4 жыл бұрын
KDはオフェンスに関してはレブロンより上だと思うレブロンは総合的にKDより上の選手だと思う
@user-lp2fw3ib6e
@user-lp2fw3ib6e 5 жыл бұрын
190センチ顔で草
@PokemonMaster_
@PokemonMaster_ 5 жыл бұрын
キセキの世代かよ
Eccentric clown jack #short #angel #clown
00:33
Super Beauty team
Рет қаралды 17 МЛН
100❤️
00:19
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 37 МЛН
【NBA】歴代バックコートTOP10
20:39
ニコラス武
Рет қаралды 72 М.
Pro Vs College Hooper💯🔥
1:04
The Hoop Dream
Рет қаралды 1,1 М.
【NBA】マヌ・ジノビリを尊敬しまくってます。
17:08
Mama cat is rescuing her daughter  #cat #cute #catstory #kitten
0:40
AiCat777 喵喵王小橘
Рет қаралды 12 МЛН
DQ Flick Flush 🚽🍦🚽🍦🚽🍦🚽
0:11
Cereal Box Seth
Рет қаралды 10 МЛН
BRUSH ONE’S TEETH WITH A CARDBOARD TOOTHBRUSH!#asmr
0:35
HAYATAKU はやたく
Рет қаралды 28 МЛН