【ネイティブ英語】アメリカ人「Sorry」言わないのはなぜなんだ!!〔# 23〕

  Рет қаралды 337,032

StudyInネイティブ英会話

StudyInネイティブ英会話

Күн бұрын

【ネイティブ英語】
アメリカ人が「Sorry」を中々言わないのはなぜなんだ!!
この疑問を徹底議論します。
日本人がアメリカ人にナメられないために、役立つ英語フレーズも紹介します。
■おすすめ動画
▷【9割知らない】印象が変わるネイティブのあいづち英語
• 【9割知らない】印象が変わるネイティブの相づ...
▷教科書英語、ここが変だよね、、、
• 【教科書英語×】教科書の英文をネイティブに言...
▷ジャスティンビーバーから学ぶリアル英語
• 【洋楽レッスン♪】ジャスティンビーバーの「I...
■チャンネル登録してネイティブ英語を学ぼう!
bit.ly/2YSuURa
■【日本最大級】留学コンサルティングStudyIn
studyin.jp/
↑オンラインでいつでも説明会に参加&資料請求できます
■留学のお問い合わせ
studyin.jp/order
■LINEから留学相談できます
ID:@studyin
■毎日動画でネイティブ英語を学べるInstagram
/ studyin.jp
#ネイティブ英語
#英会話
#StudyIn

Пікірлер: 641
@mitaa3079
@mitaa3079 3 жыл бұрын
イギリス人は少し邪魔になったり、ぶつかったときはすぐ sorryって言うイメージです。同じ英語圏でも結構違いますね
@peaceakiyo2308
@peaceakiyo2308 3 жыл бұрын
それはそうかも!そうしたちょっとしたことは謝りますよね。でも揉めたりしたときは言い訳ばっかりして謝らないですよね。夫がそうですww
@StudyIn
@StudyIn 3 жыл бұрын
そうなんですね!国によって文化や価値観は異なりますよね😊
@amber8473
@amber8473 3 жыл бұрын
アメリカ在住です。おっしゃる事わかります。イギリスにも住んでいた事があり、イギリス人の方がマナーが日本に近いと思いました。
@user-nj9du8hc6v
@user-nj9du8hc6v 3 жыл бұрын
アメリカは移民の国だから、生活環境や政治・宗教など異なる人たちが共同体を成立させるため 価値観が多様すぎるというか、自分の非を認めないのかなと感じたりしちゃいますね。 目の前に黒髪黒目でアジアンの外見の人がいても、ヴィーガンなのかムスリムなのか不明だから、 初デートで相手の背景を知らずにうっかり何かお肉を勧めたときに問題になったりして、 いきなり合法的解決(訴訟)になりかねない。みたいな。 駅の混雑でぶつかったりすると、アメリカではexcuse meが多かったですけど、 島国イギリスだとsorryと軽く言われたことが多かったのは、スミマセンを多用する日本と文化的によく似てるような気がします。
@murasaki9295
@murasaki9295 3 жыл бұрын
言っておきますが西洋人はそんな日本人の様な崇高な思想、価値観なんて持ち合わせてませんよ。 よく世界各国の人々とオンラインで話しますが、日本人ほど親切で、外国人にやさしい民族はあんま見たことありません。 強いて言うならば、イスラム圏の人間はやさしい人がいたけど、基本西洋人は日本人を小馬鹿にして、チャイニーズのモノマネでおちょくってきたりするのが大半です。 今も昔もあいつらから見た日本は自分たちより劣ってると錯覚してるのが大半であり、教養のない西洋人は顕著にそのような傾向が見て取れる。
@user-vg1jm8jh1g
@user-vg1jm8jh1g 3 жыл бұрын
日常会話は何とか伝わったとしても、根底に文化の違いがあるので、絆を深めるにはこの理解がとても重要なんだと改めて感じました😆
@2makkat
@2makkat Жыл бұрын
アメリカ在住です。アメリカ人全然謝らないなと思っていたのは私だけじゃないんですね。いくら文化といえど人として謝らなきゃいけない事もあると思うな〜
@mooryr5952
@mooryr5952 3 жыл бұрын
アメリカ文化との違い系の動画はだいたい見つくした気でいましたが、このトピックはあんまり他で無いですし、仕事でも役に立つ情報なので非常にありがたいです❗️✨
@anai87hihanae60
@anai87hihanae60 3 жыл бұрын
アメリカ在住です。まさに今日めっちゃ会社や上司のやり方が納得できずにミーティングしたけど、sorry言わず、Thank you for ぶらぶらーって行ってて余計にイラついた。これ見て納得。でも上司は優秀とは思えなかったです。。
@13inatomo
@13inatomo 3 жыл бұрын
私は普段の生活の中で、ソーリーと言わないアメリカ人の旦那に対してイライラすることがとっても多いです。例えば、雨が降ってきた日に、私が仕事から帰ってきたら窓が空いていて、”なんで雨降ってきたのに窓閉めてないの?床がベトベトやん”っていうと、”自分はあっちの部屋にずっといた”という様な返事だったり、”朝から晩までご飯出しっ放しで無駄にして。ちゃんとしまっとかなきゃダメやん”みたいな事を私が言ったとすると、”自分はそんな事考えてなかった。”とか、ヘ?って思うような返事でいつもスッキリしません。ちょっと一言、”あ、ソーリー、そうだね、こうしとけばよかったね” とか言ってくれればそれで全然私は気が済むのに、全く反省の気もない言葉と態度です。 でも、やっぱりビジネス上で少しでも裁判を起こされる可能性がある時や、車の事故の時とかは絶対に謝りませんが、結構カジュアルな場面ではソーリーとアメリカ人も言います。買い物してる時に邪魔しちゃったり当たっちゃたりしたら、ソーリーと言うし、そんなシリアスな事じゃなかったら、ソーリー、と軽ーい感じで友達同士で言ったりはします。 あと、My badもかなりカジュアルな言葉なので、上司やビジネス、本当に謝らなくちゃ行けない場面では使わないと思います。この場合はMy apologies。会社からのお詫びの手紙とかによく使われます。I am sorryやwe are sorryと書いてある事は本当に少ないです。
@kaco5749
@kaco5749 2 жыл бұрын
帰国子女です。アメリカ人も友達間とかなら待ち合わせ遅れた時など「ごめん」って普通に言いますよーw でもビジネスの場では日本のように丸く収めるために謝らない文化ではあります。でも交通事故の時など日本でも「ヘタに謝るな」とか言いますし、そこは同じかなと思います。
@kazuhisanakatani1209
@kazuhisanakatani1209 3 жыл бұрын
3 つ目:仕事の場面では、謝罪や反省よりも「再発防止のために具体的に何をするの?」や「被った損害を補償してくれるの?」の方が大事だから。誠意は「謝罪」ではなく「具体的な行動」で示せという pragmatism の文化。(と思ったら、後半で言ってた…)
@BosMass_Intl2024
@BosMass_Intl2024 3 жыл бұрын
いつも楽しく学んでいます。国際結婚して約10年アメリカに住んでいますが、もともと文法が苦手なので、アラフィフになってお二人から分かりやすい説明を見るのが楽しいです。 今回は文法じゃないけど、あるある!とちょっとイラっと&笑いながら見てました。が、実は真剣な悩みでもあります。まだ子供達は5歳と8歳。アメリカ生活してくのに、私の昭和な価値観とか、日本人特有の、すぐに謝る姿勢を素敵と思う反面、アメリカ人の強さ、まあ時に自己中でワガママでポジティブなんですが、それも教えなければ。と思うわけで。とくにみっちゃんはどう育ったのかしら?で、どう思いますか?
@123-xd7kc
@123-xd7kc 3 жыл бұрын
今アメリカで仕事してますが まじまじと感じますね。 僕はアメリカの見解も 日本の見解も尊重します。 毎日仕事しながら、育った環境が人格形成に大きく影響するんだなって客観的に見てます。🧐
@StudyIn
@StudyIn 3 жыл бұрын
どちらの価値観が正しいとかないですもんね!客観的に見ることがすごく大切ですね😊
@AllrounderMaximus
@AllrounderMaximus 3 жыл бұрын
人格形成というところが大切。文化?の違いとではなくて。
@user-vo8cv8gb1y
@user-vo8cv8gb1y Жыл бұрын
まざまざ?
@user-hq8ku8qi7w
@user-hq8ku8qi7w 2 жыл бұрын
日本人の感覚だと、言い訳が多い人と嘘吐きはほぼ同義で、関わり合いになりたくない人にかんじますね。 あらためて説明を聞けて新鮮な気分になれました。
@morimorimori
@morimorimori 2 жыл бұрын
sorry という言葉の重みが日本人が考えているよりも重いって言う「違い」を理解し、受け入れる事が大事だと思いました。
@user-xs3rf6rl7x
@user-xs3rf6rl7x 3 жыл бұрын
英語関係ないけど2人ともすごい笑顔が素敵
@StudyIn
@StudyIn 3 жыл бұрын
ありがとうございます😭 これからも笑顔で頑張ります!
@cr8284
@cr8284 Жыл бұрын
肌もきれい
@sayurinakamura8524
@sayurinakamura8524 3 жыл бұрын
アメリカは、根底に絶対に負けを認めてはいけない歴史的背景があるんだなあって興味深いです。ヨーロッパ (在住20年以上)だと西洋文化でも、ここまで言い訳はしない感じで、アメリカの感覚がかえって特別なように思います。日本は外国と言えばアメリカ、英語もアメリカ英語だから、戸惑ってしまうけど、日本人の謝る感覚の方が世界的には受け入れられるし、人の気を逆立てないので丸く収まるのを国際会議で良く見ます。でも、アメリカ人は謝らない文化だとわかれば、それは、それで立腹せずに済みますね。
@eikowatanabe6772
@eikowatanabe6772 3 жыл бұрын
旦那がアメリカ育ちなのですが、夫婦間の問題でも一切謝りません。謝まってくれればすぐ済むことも、謝らず言い訳ばかり言うのでその態度に余計に苛立ち、更に喧嘩がヒートアップしてしまいます。
@AllrounderMaximus
@AllrounderMaximus 3 жыл бұрын
お気の毒です。
@n4598
@n4598 3 жыл бұрын
今アメリカに住んでいます。確かに日本人はちょっと当たっただけで誤ってくる。。。きにしてないのに。。。アメリカ人は言い訳が多い。だから日本人とアメリカ人って基本的に合わないと思う。。。
@kanalicai
@kanalicai 3 жыл бұрын
同じく。うちのも全然謝らん💢
@sweetieayuify
@sweetieayuify 3 жыл бұрын
@@n4598 たしかしに、アメリカ人と日本人は正反対の気質があると思う。 イギリス人とかのほうが日本人と合うんじゃないかな
@n4598
@n4598 3 жыл бұрын
@@sweetieayuify イギリス人の友達もった事がないので、いつかイギリス人と知り合ってみたい☆ イギリスに行ってみた事があるんですけど紳士な人多そう♡
@miyu7712
@miyu7712 3 жыл бұрын
私の彼はアメリカ人だけど、日本のアニメが大好きだからか?少しの事でもI'm sorryと謝って私の気持ちを一番に考えてくれます。 でも私はアメリカには行ったことがないので アメリカにいる時の彼の様子は分かりませんが アメリカという大きな国の中では自分を守る事が大切っていうのは理解できます。 だけどもう少し皆が相手を思いやれる様になってくれたらいいなぁ。 日本人の誠意を重んじる風習と、アメリカの合理的に、失敗したらじゃあ次はどう活かすか?という切り替えの早さを足して割ったようなかんじになればとても素晴らしいですよね😊
@keikagawa840
@keikagawa840 3 жыл бұрын
なんとなくの好奇心で観たけれど…深かった… 勉強になりました。ありがとうございます。
@user-xf5zk7se4m
@user-xf5zk7se4m 3 жыл бұрын
清家さんのトークは、みっちゃんの持ち味を引き出すのがむちゃくちゃうまいなぁと関心しちゃう。 人としての温かさや柔らかさを感じる。ボケツッコミのリズムみたいで、こういうコミュニケーションがとれるのは、関東出身者がいつも思う関西出身者の凄いとこ!変わってたり異質に見えるものをこころの温かさで、うまく包むセンスの良さをもってるって、世界最強の武器だよね。すごいなぁと思う。
@takada5genki532
@takada5genki532 3 жыл бұрын
そういう文化だから争いが無くならない人種なのだと思います。
@kazyamor3304
@kazyamor3304 3 жыл бұрын
これを聞いて、長年の謎が解けました。このような内容をもっと聞きたいです。
@StudyIn
@StudyIn 3 жыл бұрын
本当ですか!? ありがとうございます😆
@aa-dj1vv
@aa-dj1vv 3 жыл бұрын
すごい勉強になりました!! 価値観の違いが面白いですね🤔! ただやっぱりぶつかったり待たせちゃったらごめんねと言いたくなってしまう🤣
@StudyIn
@StudyIn 3 жыл бұрын
ありがとうございます! そうですよね! 根本から違うから普通に考えるとアメリカ人の感覚は違和感ばかりですよね笑
@kazuhirofurukawa5795
@kazuhirofurukawa5795 2 жыл бұрын
人によります。場所によります。かならずしもそうとも言えません
@michikosuzuki4214
@michikosuzuki4214 3 жыл бұрын
以前アメリカに住んでいましたが、私の周りは直接I’m sorryを言ってくる人が多かったです!普段の生活ではI’m sorry, I’m so sorryの後にお二人が話していた違うニュアンスの謝り方の言葉をつなげてくるパターンが多かったです。思ったよりオーバーに謝ってくれるんだなっていつも感じてました!ビジネスだとまた違ってくると思いますが💦
@shinjischunnel7632
@shinjischunnel7632 2 жыл бұрын
同感です。自分もアメリカで9年働きましたが、アメリカ人はちょっと遅れたりしただけで"I'm sorry"と謝るので、「アメリカ人は謝らない」というのは間違いだと思いました。
@cr8284
@cr8284 Жыл бұрын
同じだ 道でもぶつかると日本と同じように普通に「opps,sorry」と言ってくる人が多かった
@user-yq7mr3my9z
@user-yq7mr3my9z Жыл бұрын
この、コメントを聞けて良かったです。
@knwa6528
@knwa6528 Жыл бұрын
それは恐らく異文化対策として謝っているのだと思います 日本で言う社交辞令ってやつ ネイティブ同士だったり気の置けない仲間内、 または異文化とか言ってられないビジネスや売買、学内カースト争いでは いちいち社交辞令なんて言ってられないのでこの動画のような話になる 「相手アジア人だからとりあえず謝っときゃいいだろ」的な処世術かと
@user-vo8cv8gb1y
@user-vo8cv8gb1y Жыл бұрын
私もそう思います。「残念」の意味合いもあるので、色々と考えちゃいます。 お姉ちゃんのヘアダイを手伝ってあげていた妹が、予想と違う髪色になってしまった姉に対して“ it's not my fault, but I'm sorry." と言っていて、謝ってはいないけど、残念な気持ちに同情している事を伝えてるんだろうなと思いました。
@yasukohasegawa3980
@yasukohasegawa3980 3 жыл бұрын
初めてコメントします!いつも楽しく拝見しています☺︎主人が日系イギリス人、話し合いしている時の言葉選び、めっちゃ今分かりました! 問題が起きた時、主人のある意味前向きな言葉。。にイラッとしていました😂せいけくんが言う、『自分が悪いと思ってほしいやん』ってまさに私がいつも思っていたこと笑笑 主人の中にもこの文化が根底にあることが今、理解できてなんか感動しています!ありがとうございます!
@BillytasJamar41
@BillytasJamar41 2 жыл бұрын
イギリスとアメリカは一緒にしないほうが良いのでは?
@jaime38amor
@jaime38amor Жыл бұрын
カナダに30年近く永住している日本人ですけど、カナダはアメリカ人からみると結構”Sorry”又は”I’m sorry”をよく言う国民みたいに見られる分比べれば謝ってる方かも知れないけど、日本人からすればやっぱりアメリカ人同様、中々謝らない国民だなと日頃時々ムカつくことありますよ。やっぱりそこら辺は北米は同じですね。謝らない理由はこっちに長く住んでいて十分知っているけれど、日本人にすれば全くただの言い訳にしか聞こえないのでそこら辺はやっぱり日本人で良かったと思うし、日本人の誠意を持って謝罪する心は素晴らしいと思います。なので未だに北米の謝らない文化は正直言って大嫌いです。それで「謝罪面会するのはただの自己満足だ」ってありましたけど、それは自己満足では無いですね。日本人にすれば「それは謝るのが当然でしょう。」「礼儀」などの日本人としては(て言うか人間としてと思うんだけど)「相手に迷惑をかけたのだから謝るのが常識」なので北米の「待ってくれてありがとう」の概念はただのごまかしで誠意もなければ正直でもないのでその人の人間性を見ることも出来ますよね。北米人、西洋人一般なのかな?は結構プライドが高すぎるとこもあるので謙虚さに欠けると思います。何かミスをしたんだったらやっぱり”I’m sorry.”又は”I’m so sorry.”の方が相手にとっても気持ちいいと思いますけどね。むしろ” I’m sorry.”って言ったら案外カナダでは”No worries.”, “You don’t have to apologize.”, “You don’t have to say sorry.”, “That’s ok.” などなど、相手も「大丈夫だよ。」とか「謝んなくても大丈夫だよ。」みたいに言って来てくれます。なんせ”I’m sorry.”言ったら損かのように北米の人は言いなさすぎるのが未だに30年カナダに住んでいての正直な感想ですね。日本人の「謝る心」は大事にして行ったほうがいいと思いますよ。😊
@StudyIn
@StudyIn 3 жыл бұрын
質問や詳しく知りたいフレーズなどがあれば教えてください!
@user-xp2yv2fw9g
@user-xp2yv2fw9g 3 жыл бұрын
私の妻はアメリカ人で日本に住んで5年ほどです。最近ようやく”ごめんなさい”という単語を覚えました。 日本文化の理解に時間がかかりそうです!!
@eri_kyunkyunjapanese
@eri_kyunkyunjapanese 3 жыл бұрын
ほんとに勉強になりました!my apologies使ってたけどニュアンスわかってませんでした!私はこの使いかたすきです!ありがとうございました!
@cocot8556
@cocot8556 3 жыл бұрын
目からウロコです。 しっかりアメリカの文化🇺🇸について知らなきゃと思いました。 日本独自の文化って連帯責任とか、人と人の感情の裏切りとか 繋がっている事を重きをおくから、謝る文化で、誰か飛び出す事を好まないから、閉鎖的なのは間違いないですね。 世界から見ると、能力を見られているのですね、、、
@sy2897
@sy2897 3 жыл бұрын
とても興味深かったです! 私はこういうアメリカの実力主義や謝らない思考、ポジティブ志向(と、マッチョ、カースト)にはとても耐えられないので、だらーっと自然体にしていられる日本がほんとうにありがたいです。😅 話ぜんぜん違いますが、インディアン(ネイティブアメリカン)の方々は、昔、こんなキツいアメリカ人達と対応しなければいけなかったと思うと、ほんとうにお気の毒だったと思います。。
@amber8473
@amber8473 3 жыл бұрын
アメリカ在住です。みっちゃんの言うのはアメリカ人の標準的なマインドですよね。そのマインドは、お互いの関係性によって変わって来るかと思います。私にとっては、知り合い同士では、そんな感じじゃなく、こちらの気持ちも汲みとってくれていると思います。もし友人が、45分遅れてきて、Thank you for waitingと言ってすまなさそうにしてなかったら、私にとってはもう友達じゃないですね。これを見ている人に、アメリカ人はそんな人ばかりでは無いよと伝えたいです。
@shunshinozaki8875
@shunshinozaki8875 3 жыл бұрын
すごく同感
@shunshinozaki8875
@shunshinozaki8875 3 жыл бұрын
みっちゃんの「自己満だよね(笑)」に、国際的な価値観の違いが全て含まれている気がする(笑)
@sakusound
@sakusound 3 жыл бұрын
NYに行ったときの話なのですが、狭めのお店で人とすれ違った時とか、軽くぶつかったとき、"sorry"と言い合うことが多々ありました。 というのも、はじめてぶつかっちゃった時に、現地の相手の方から"sorry"と言われたので、それのマネをして、僕も言うようにしました。 結構"sorry"は使われている印象でした。 ただ、"I'm sorry"とは言ってなかったですけどもw アメリカは、褒める文化。自分を下げるのではなく、相手を上げる文化ですもんね! 日本は自分を下げて、相手を上げるように見せる文化。 どちらも面白いですね〜w
@GOLDZZK
@GOLDZZK Жыл бұрын
その通りです。sorryの使う頻度とニュアンスは地域と年齢層と仕事柄と階級などによって変わるけど、特にニューヨークでは典型的なアメリカの文化というより国際的で文化が交え合い人口密度も高い所なので、例えば地下鉄とかエレベーター内で人混みを抜けて通る時とかはとりあえずsorry, I am getting out って感じで言えば皆んな避けてくれるし、NYは時間に関しても厳しい街なので、待ち合わせに遅れた場合もSorry for the delay and thank you for the wait とか普通に言うよな〜
@user-rw5zb1sb7k
@user-rw5zb1sb7k 3 жыл бұрын
アメリカの価値観とかネイティブが使う表現が知れて面白かったです〜 価値観とか文化が違うから表現の方法も違うってことで、日本の価値観に当てはめて納得できるかどうかは関係ないと思いました あと日本語でも「ご指摘くださりありがとうございます」とかは申し訳ございませんと合わせて使ったりするので、こういう表現は”Thank you for ~”に似てるかもしれません
@studioacapellavevo1068
@studioacapellavevo1068 3 жыл бұрын
アメリカ住んでました! I’m sorryって、相手が悲しい出来事に遭った時に言うフレーズだからっていうのもあるんかなって思う
@bn0357
@bn0357 3 жыл бұрын
外国人でもアメリカ人以外の人は普通にSorryを言うと思います。アメリカ含め海外数カ国住みましたが、アメリカは独特の文化がありますね。
@buencamino2245
@buencamino2245 3 жыл бұрын
Alex Danvers 本当にその通りです。 🐭華民族は絶対非を認めないようにって教育されています。 その為にはどんな嘘でも突き通す強さを兼ね備えています。
@user-ym9hv3yd1q
@user-ym9hv3yd1q 3 жыл бұрын
ハワイやグアムはどうですか??
@user-zx7ux6bc6g
@user-zx7ux6bc6g 3 жыл бұрын
私はずっと日本だけど、幼いころから高校生くらいまで誠意を示す意味がほぼ全くわからなくて、二度と同じ失敗をしたくないから解決策を考えて伝えても反省してないと感情的に怒られてばかりで、とても苦労しました。 だから大人や、普通に社会に適応している大多数の子たちが何を考えているのかわからないことが多くて、関わることが怖かったです。 ここでのお話はまとまっていて、人々の考え方や価値観の違いが改めて整理されて、幼いころの自分に見せてあげたいです。 このビデオをみて、助かっている人多いのではと思います。ありがとうございます。
@user-vd8we5rb6b
@user-vd8we5rb6b 2 жыл бұрын
日常会話でごめんってめちゃ言ってしまうからアメリカ行ったら終わる😌
@junnagaoka401
@junnagaoka401 3 жыл бұрын
カナダに住んでいますが、カナダ人はよくSorryを使います。でも、たくさん使う割には、本当に過失があった時には使わないかも。
@hironim
@hironim 2 жыл бұрын
とっってもためになる動画。i'm sorryって「私が間違っていました」「私は残念な人です」くらいの重い言葉なのかなって思いました。
@tsubakik3662
@tsubakik3662 2 жыл бұрын
間違っていて、残念な人、、 そんな存在にはなりたくないよね。。
@Yukarin-cv4fp
@Yukarin-cv4fp 3 жыл бұрын
夫がアメリカに単身赴任だった時があり行き来する生活しました。ぶつかった時にExcuse me.ありましたがSorry.もよく耳にしました。夫も謝らないと聞いてたけどそうでもないと言ってましたが、ぶつかった場合はSorry.は使うけどI'm sorry.は言わないと理解しました。
@StudyIn
@StudyIn 3 жыл бұрын
ありがとうございます!! その通りです。いつも見て頂いてありがとうございます!
@yokojkato
@yokojkato 2 жыл бұрын
アメリカ人って本当に好戦的なんですね。私はカナダ在住ですが周りの人たちは、例えばバスの中で人にぶつかってしまった時など、良くsorryと言ってますが、それで訴訟がどうとか下に見られるとか全くなくて、むしろ「良い人」「良いマナーの人」という感じで好ましい雰囲気を作り出します。同じ北米英語圏でも、カナダは日本に近いかも。
@akio2660
@akio2660 3 жыл бұрын
アメリカ人旦那がテンポ良くI’m sorryって言わない謎が解けました😂小さい揉め事でなんでいつもこいつはすぐに謝らないんだって思ってました😂 単純に文化なんですね。
@AllrounderMaximus
@AllrounderMaximus 3 жыл бұрын
文化の意義が落ちそう!
@Ekkkkm
@Ekkkkm 3 жыл бұрын
待たされたの「イベント」って言い方おもろい🤣🤣🤣
@user-nq5cz5jb3r
@user-nq5cz5jb3r 2 ай бұрын
出来事だからな
@mamushineko2871
@mamushineko2871 3 жыл бұрын
アメリカは訴訟大国でかつ賠償金額の認定が日本のように厳格ではなく、特に被告が企業の場合は懲罰的な意味を加え巨額を請求させる。故にアメリカの企業が利益優先で何をしてもいいという経営になりがちなのは、そういったアメリカ社会独特の司法制度にあり、消費者と企業が対立しやすい構造になっている。だからものすごい正当化が通ってしまう。
@h.hashimoto6596
@h.hashimoto6596 3 жыл бұрын
日本人には「正直に謝ったんだから許してやろう」という武士心がありますが、アメリカ人にはそういった感覚は皆無なのですね。覚えときます。
@StudyIn
@StudyIn 3 жыл бұрын
H. Hashimoto コメントありがとうございます! 日本人と比べるとそういった感覚は少ないらしいです!!
@AllrounderMaximus
@AllrounderMaximus 3 жыл бұрын
慈悲の心がある!
@user-mi9ig6pn3t
@user-mi9ig6pn3t 3 жыл бұрын
買収金で笑った
@25saku39
@25saku39 3 жыл бұрын
確かに友達かんでSorry聞いたこと一回もないかも。ただアメリカ人は絶対に謝らないしsorryは言わないと聞いてたから、逆にお店の中でショッピングカートがぶつかりそうになった時とか、狭い通路とかをギリギリで抜ける時にアメリカ人結構sorryって言うから逆カルチャーショック? みたいなのを受けました
@meeu5678
@meeu5678 2 жыл бұрын
この件以前から疑問の一つでしたが、動画で思考の違いに驚き、納得。でも相手に迷惑をかけてしまって悪かったと言う詫びる気持や、思いやる精神を持てる人でいたいですね。楽しい英語有難う💕
@manhughug5980
@manhughug5980 3 жыл бұрын
自分を失敗・迷惑をかけた事を正当化する・軽減化する文化?・競争社会だから? 勉強になります。 とにかくアメリカ人の一般的に思う考え方mindsetを英語以前に重要な事を教えてくれるからgood👍イイと思います。
@yoneyone9181
@yoneyone9181 3 жыл бұрын
今回のテーマ。生の、アメリカ人の気質や文化を知れて、非常に為になりました。また、英会話をがんばって勉強していこうと、ますます良い動機付けになり、ありがとうございます😊
@user-gs6ng4uv2n
@user-gs6ng4uv2n 3 жыл бұрын
謝るときにありがとうって日本じゃあ失礼どころか100%喧嘩売ってるね
@Nature_Simplist
@Nature_Simplist 2 жыл бұрын
アメリカ在住です。この動画の通りだと思います。ただ多文化の国なので、アメリカ育ちでない人はよく"I'm sorry"という言葉を耳にします。カナダ人はよく謝る、日本人よりな文化というのを耳にしました。
@totoa
@totoa Жыл бұрын
清家の日本人視点めっちゃ同感!2人の会話形式で説明するのいいですね。字幕映画や海外動画見てても、謝るべき場面でジョークっぽく持っていってて違和感があったのですが、この動画で解決しました!納得!文化なので、どっちもいいと思います。
@withzzr1100d1
@withzzr1100d1 2 жыл бұрын
日本でも仕事なら代替案を出さないと更に大変な事になりますよ ただ、誠意の現れもしくは交渉の入口、柔らかくするために最初に謝ってから代替案を提案するという感じがします
@kiyomichihorita5956
@kiyomichihorita5956 3 жыл бұрын
カナダ在住で西部および東部地区にも住みましたが、カナダ人は日本人のようにsorryを使っていますね。それで私も日本社会のように使っていましたが、アメリカ人と話す時は要注意ですね。
@user-vy9mv2ts5d
@user-vy9mv2ts5d 3 жыл бұрын
アメリカに憧れあったけど、この動画観てアメリカに行くの怖くなりました😅 小さい子供にちょっとぶつかって「ごめんね🥺大丈夫?」って言ったらその親に訴えられるのかな…?とか思うと怖くて…😰
@Jumptohistory
@Jumptohistory 9 ай бұрын
マクドナルドの訴訟は確か皮膚の移植手術が必要なほど大火傷してたし、元々は治療費払ってくれっていう訴えだったけど、前から熱すぎるっていう苦情が結構出てたのに放置してたとかもあって陪審が高額な賠償金を出したものの、結局和解したみたいな話だったと思います。 間違ってれば御指摘ください。
@yuisato931
@yuisato931 3 жыл бұрын
2年半ほどアメリカに留学していますが、この動画はとても為になりました! 価値観に違いにびっくりです。
@jusk9690
@jusk9690 3 жыл бұрын
納得できました! カナダきて9ヶ月たちました。 最初、リカーストアでビール買ったら2本しか買ってないのに3本でレジうたれたから言ったら、Sorryもなかったので、え?となったの思い出しました😂
@mimi53745
@mimi53745 3 жыл бұрын
とても勉強になりました。 アメリカに住んでますが、トラブった時、日本人としてはアメリカ人はあまりにポジティブに見えてカチンとくることがあります😅 逆にとっさに言ってしまうI'm sorryをなんとかしなきゃとも思いました。
@yuri-ei2wf
@yuri-ei2wf 2 жыл бұрын
アメリカ人が「sorry」を言わない理由納得しました! アメリカ人のsorry と日本人のごめんなさいは視点が違うのだと感じました。 日本人の「ごめんなさい」は自分が悪くてごめんなさいというよりは、相手に失礼、不快な思いをさせてごめんなさいって感じですね。 アメリカ人のsorryは、自分が悪いことをしてごめんなさいって感じなのかなって感じました
@user-cb4it4up2q
@user-cb4it4up2q Жыл бұрын
アメリカのI'm sorryは「残念に思う、遺憾に思う、気の毒に思う」というようなニュアンスで、 どちらかといえば他人事のようで、そもそも謝罪に適さない言葉だと思う
@yuri-ei2wf
@yuri-ei2wf Жыл бұрын
@@user-cb4it4up2q 昔のコメントに返信ありがとうございます。 「お気の毒に」という他人事のニュアンスなのはまた新鮮な感覚でした。 英語圏では滅多にI’m sorryを言わない→すごく重い言葉だと思ってました。
@hage-maguro
@hage-maguro Жыл бұрын
対処法(?)まで教えてくれるのが、とてもありがたいです😊
@user-vr5gp5ei3d
@user-vr5gp5ei3d 3 жыл бұрын
価値観の問題なんですね・・・これはとても難しいですね
@user-gw4xw1eu8j
@user-gw4xw1eu8j 2 жыл бұрын
多人種文化過ぎて話し合いが出来ないからすぐに訴訟になる、って大学の先生が言ってたよ
@mayumirowland2868
@mayumirowland2868 Жыл бұрын
アメリカ在住27年です。日常的に Sorry を使ってますよ。45分も待たせたら、普通 謝りますよ。
@yuri-ei2wf
@yuri-ei2wf 2 жыл бұрын
日本人は自分の非にたいて謝るというより、相手に不快を与えたことに対して謝るって感じですね。
@ak-fy9qj
@ak-fy9qj 3 жыл бұрын
以前滞在していたオランダもアメリカと似た感覚があるかもしれません。例えば、お店のレジの会計で値札と金額が違っているのに気づいて指摘したことがあります。店員さんが売り場の棚を調べ、レジの登録を確認し、暫くの後に出た言葉は、「以前割引していた商品の値札のまま変わっていませんでした。この商品は割引ではないですが、買いますか?」でした。調べている間、他のお客さんも何人も待たせていたのですが、店員さんから「すみません」的な言葉は一切ありません。その代わり、「因果関係の説明をすることで役割を果たしました」みたいな感じです。お互いそれで了解する文化のようです。
@user-mj6zh6lg8k
@user-mj6zh6lg8k 2 жыл бұрын
イザヤ・ベンダサン著:日本人とユダヤ人、に書いてあるように、 砂漠の一神教の文化圏では自分の誤りを認める=自分が全責任を負う、だが、日本においては、人は必ず間違うもの、と言う前提で、間違うのはお互い様、すべてが自分の責任ではなくても、相手に迷惑をかけたという事について「謝る」ことで、「それに関する責任解除」がなされる、のです。だから、謝らない者については日本人は冷たいし、逆に「こんなに謝っているのに、何でお前は許してやらないのだ」と第三者から怒られることがある、つまり(余程のオオゴトでない限り)相手が謝ったら許さなければならない、のが日本文化。
@Tetra753
@Tetra753 Жыл бұрын
世界中で自分さえ良ければ他人も地球環境も犠牲にしてもいいって時代が終わって、これからは調和が大切って流れになってきてるのを見ると、 こういう人間性のアメリカの時代はもう終わったんだなぁって気がしますね。
@user-cc6xx1in6x
@user-cc6xx1in6x 2 жыл бұрын
【海外旅行中に謝られなかったイベント】 1ホテルの部屋の鍵が壊れてた 2ホテルの水道が壊れてた 3部屋の準備が出来てなくてチェックインを数時間待たされた 4 約束の時間に遅れる 5 人から借りたカメラを落とす 6 チケットが機械エラーで通らない 7 レジで待たせる などなど、、謝るそぶりは微塵もありませんでした。 はじめはびっくりしましたが、「謝るべきこと」の前提の感覚が全く違うんだということに気付けて、面白かったです。
@tsubakik3662
@tsubakik3662 2 жыл бұрын
わざとではい・ アクシデント・自分の責任ではない=謝らなくて良いね🇺🇸
@hiroseyuki3
@hiroseyuki3 Жыл бұрын
授業に遅れても Thank you と言えるのか。 I'm sorry I'm afraid. 遅れたのならまず謝ろう!
@piggywanderer
@piggywanderer 2 жыл бұрын
語学を勉強するって、その国の言葉だけじゃなくて文化や背景まで学ぶ必要があるんだなと改めて感じることができました。自分を変える必要はないけど、住む国によっても言葉の使い方や考え方を理解して尊重する事が大切ですね😊 1つ気になったのですが、その考えは子どもの頃から根づいているでしょうか? 私は国際結婚をしていて海外在住なのですが、子育てする上でアメリカでは小さい頃からその2点が常に頭にあるのかな?と疑問に思いました。もしご存知であれば教えてください!
@honamin_colorconceptor
@honamin_colorconceptor 2 жыл бұрын
アメリカの高校に入ったばかりの時軽い意味(ごめんね)でsorry って使ったら、逆に「なんでsorryって言うの?」って不審がられたのすごく良く覚えてます。
@atsushikouduma8310
@atsushikouduma8310 2 жыл бұрын
30年あちらで過ごします アメリカのかた、もちろん 自分に否があれぱ 謝ってくれます。sorryは使わなくても、です。 ミスリードはどうかなと思いました。みっちゃんのリードはすこし悲しったです ファンなだけにごめんなさい
@user-jx2ed3fx3u
@user-jx2ed3fx3u Жыл бұрын
せいけは美しい事の様に言ってるけど、日本のこの文化って中身の伴ってない人が小さいプライドを護る為の助けにしかなってないと思ってる。相手が下から来たから気が済むとか、慈しみでもなんでもないよ。九州男児的なモラハラ夫とか、日本の年功序列主義上司とか、『謝れ』って言う人程自分は相手にまったく謝罪の言葉なんて吐かないし。 謝りたいって気持ちは本来思いやりであって、どっちが上とか下とか無いから。 Sorryって言葉は思いやりが伝わるから好き。
@user-yh2lv2wg5m
@user-yh2lv2wg5m 2 жыл бұрын
小さな事なら、ちゃんと謝れること、謝られたら許すこと が出来てこそ大人だと思うんだけどね。ただ、問題の原因が、自分ではコントロール出来ない外的要因によるものであったとしても「それは言い訳」として言わない人や、「言い訳するな!」と受け入れない人が日本人には多い。それは潔いとは言えない。ただ「謝罪」という行為を軽んじてるだけだ。
@jonybgoto60
@jonybgoto60 3 жыл бұрын
日本は子どもの頃から、「ごめんね」「いいよ」と、許し合う文化だから。日本人の自分としては、そういうのを美徳に感じる。 アメリカでも、ワシントンが子ども時代、父親の桜の木を切ってしまったのを正直に言って褒められたというエピソードがあるけど、正直者はアメリカでも評価されるのかな?それとも「お父さん。あなたが大切にしていた木が僕によって切られてしまい、残念でしたね。」と言って自分の非を認めない方が良いのかな?
@joet7065
@joet7065 2 жыл бұрын
果たしてこれが合理的なんだろうか
@vickibobochin-blue8587
@vickibobochin-blue8587 3 жыл бұрын
Instead of saying g sorry. We say "my bad" in casual way.
@vickibobochin-blue8587
@vickibobochin-blue8587 2 жыл бұрын
@さきいか さま、そうですね💗
@hanayoshida5940
@hanayoshida5940 3 жыл бұрын
みっちゃんの発音綺麗で大好き!みっちゃんの経歴?が知りたい!
@StudyIn
@StudyIn 3 жыл бұрын
ありがとうございます! みっちゃんはアメリカに10年いた帰国子女なんです😄 詳しい経歴は追々動画で作りますね^ ^
@shinjischunnel7632
@shinjischunnel7632 2 жыл бұрын
LAで3年、NYで2年、DCで4年と合計9年働いたけれど、これは違うと思う。自分もアメリカ人は謝らないと聞いていただけれど、極めてよく謝るよ。遅れてきたら、当然謝るし、例えば仕事の相手がやるべきことをやらず、こちらがeメールで怒りのメッセージを送ったら(他の関係者をCCに入れて)、非を認めて"I apologize that~"と謝っていた。また、車で追突された時も、相手が"I'm sorry."と言って謝っていたよ。デートに遅れて謝らなかった女性というのは、問題ある人なのでは?
@nakahata5686
@nakahata5686 Жыл бұрын
とても勉強になりました😊いい動画ですね😊
@snowhitek5485
@snowhitek5485 2 жыл бұрын
私が接したアメリカ人は皆sorry言うけどなぁ〜🤔🤔🤔🤔
@jean-jacquesrousseau6115
@jean-jacquesrousseau6115 3 жыл бұрын
自由主義の度合いが高まるほど人々が謝らなくなる事は当然の帰結です。 自由主義はその原理上「過失責任の原理」を前提とします。過失責任の原理とは「自分に故意又は過失(≒自分に落ち度)がない限り、誰からも責められることはない」という原理です。その原理があるからこそ、人々は自由に行動ができるわけです。そのようにして人々の自由を制度的に保障しています。 裏を返せば「自分に落ち度アリ」ならば、そりゃ当然責任を取れということになります。それが自由主義の厳しさです。 他方、日本は法制度上は自由主義を採用しているといえど、人々は「情緒」でモノゴトを収めます。法による統治ではなく、情緒による統治です。 日本は、とある人に落ち度があろうがなかろうが、誰かのご気分を害したならばオマエが責任を取れ(?)との、およそ自由主義とは相容れない謎ロジックにより、ワケノワカラン謝罪を強いる社会です。 また、司法アクセスが悪いので、人々は法の権威を信じません。いかせん、相手方はどうせ訴えてこないのですから。ゆえに人々は法を恐れるよりも、「オマエは誰かのご機嫌を損ねたな!」などという、法律外の非難や社会的袋叩きの刑のほうを余程恐れます。この社会状態を実質的な意味において”法治主義”と呼ぶことすら疑いが生じます。”情緒で社会統治する主義”とでも言っておきましょうか。 自由主義や法治主義という「制度」は輸入できても、その「精神」まで輸入することはできません。 自由主義社会として日本はいまだ未成熟であるといえば聞こえはいいでしょう。しかしながら、人々が自由を希求するという根源的な意欲を欠き、ゆえに自由主義社会としての進歩がほぼ望めない以上、未成熟という言葉にも躊躇します。 日本という国は、自由主義社会という意味においてほとんど「失敗国家」だと私は思っています。
@mity6971
@mity6971 3 жыл бұрын
こんにちは!いつも楽しくみています。勉強になります。言葉は進化するので、その国に住んでいないと分からない事もたくさんありますね。 清家さんの、冒頭Thank you for 〜は普通に、日本語での待たせてゴメン!と言う意味だと知っていたの(私が勝手にそう思っていたの?かも)ですが、アメリカでのsorryについて今回よく理解できました。 イギリス英語でのsorryは、誰かにぶつかった時、聞き取れなかった時など、すぐ口ずさみますよね?こちらに関してはどの様に捉えますか? また、私の勝手な想像ですが日本以外(他にもあると思いますが)のところでは長い歴史上、侵略とか他民族の為、会話での説明能力が優れているなどの理由もあり、一言でゴメンとは言えない背景があるのでは?と考えたりします。いずれにしても実際に体験した方のお話しはとても為になります。 これからも、色々取り上げて下さい。楽しみにしています。
@iHateGoodGussingChild
@iHateGoodGussingChild 3 жыл бұрын
アメリカじゃないヨーロッパ住んでるけど、みんな謝らない 待ち合わせ、ぜっぜん来うへん、ようやく連絡がきたと思ったら「もう一時間遅れる」って そんなん遅れるんもっと前から分かってたやろ!って、ほかにも言いたいこといっぱい。 でもぜったい謝らないのよな、せやからワイも謝らんし 図太くずうずうしくなったわ 細かいことも気にしなくなったし ごめん、みんなじゃないけどね、日本よりそういう傾向が多いってことで
@user-kr5rj7ez4m
@user-kr5rj7ez4m 3 жыл бұрын
日本人だったら当然謝るであろうシチュエーションで謝られなかったことは何度かあったわ😂
@CV_Renaty_doll
@CV_Renaty_doll 2 жыл бұрын
アメリカの大先輩の上司に仕事でミスしたの謝ったら、あなたがこういう風にミスするのは回りのせいでもあるし良くあることだから謝らないで良いのよ?と逆に説教いただいた記憶。 逆に日本でアルバイトしてるとき、自分のせいじゃない事象でこうなりました、と説明しても、何言い訳してるのあなたのせいでしょと言われた。
@yuyaken
@yuyaken 2 жыл бұрын
直ぐ訴えられるから自分の非を認めないというのは、本当に文化の違いによる感覚ですね。
@Koutya1123
@Koutya1123 3 жыл бұрын
ごめんありがとう!って言ったら完璧なのですね!??!
@こなすちゃん
@こなすちゃん 2 жыл бұрын
自分の非を認めないのは 日本人からしたら感じ悪いとかプライド高いなって思っちゃうな~。
@user-vy9mv2ts5d
@user-vy9mv2ts5d 3 жыл бұрын
アメリカ人の友達が待ち合わせに1回も間に合った事無くて、こっちだって予定調整してわざわざ時間作ってるのに毎回遅れて来られると本当困る😥 ご飯食べる約束してて渡す物もあったから仕方なくずっと待ってて「もう"すぐ近く"まで来てるよ!」って言ってから2時間以上、夜に外で待たされた時は次の日朝早かったし「今からご飯は無理!」って思ってさすがに腹立った。 「毎回遅れて来られるのは悲しい。」って言ったら(謝りもせずに)「君を悲しませたくない…。」って言ってその後もふつーに遅刻するの何?? 昔からよく「日本人は時間を守る(=海外では公共機関含めルーズな事が多い)」って言うから、「アメリカ人だから仕方ないか😕私が神経質なだけか😕」って思ってある程度我慢してたんだけど、アメリカに住んでた人に「アメリカ人でも普通に時間守るけどね😕そいつがルーズなだけじゃない?」って言われて、かろうじて許せてた"諦めポイント"が無くなって普通にイライラするようになった😓 なぜ謝らないか(そうゆう文化っての)は知ってたし、遅れて来るのも"仕事"とか事情があるなら全然良いんだけど、『毎回遅れて謝らない人(嫌と伝えても確実に遅れて反省もしない人)』は人種関係無く好きじゃない🙁 私の心が狭い。わかってる。 それでも真面目な人の方が好き。(人種関係無く) だって私ばっかりイライラしてストレスたまる。関わっていてデメリットが多いしバランスがおかしい。
@vaikinman
@vaikinman 2 жыл бұрын
自分もあまり謝るタイプではないけど、日本でよく謝る人は、シチュエーションにもよるけど、決して能力不足を印象付ける訳ではない。むしろ、自分の責任範囲が広い事、つまり自負の大きい事、そして、様々な事に対して、直ぐではないにしても、改善の意欲がある事を印象付けている。対して、殆ど謝らない人、自分は悪くないという人は、その時は責められにくいかも知れないが、結果、その人の責任範囲が小さい事、改善意欲がない事をアピールする形となる。つまりは、能力が低い事を印象付ける。
@minpack7294
@minpack7294 2 жыл бұрын
すーーごくためになりました。有難うございました!
@nobby11334
@nobby11334 3 жыл бұрын
シチュエーション想像しやすい話でいつもタメになってます。気持ちと合わせて言葉を選ぶから。
@neo6348
@neo6348 2 жыл бұрын
文化の違いだから仕方ないのかもしれませんが、ちょっとカチンときますね。余計、会話が面倒に成りそうですね。🧐🤔
@user-uw9fw8pg7m
@user-uw9fw8pg7m Жыл бұрын
《 待っててくれて 》という言葉を使うのであれば、《 待っててくれて ありがとう 》という言い方では無くて、《 待たせてしまって ごめんなさい 》という言い方になりますね … 日本では。
@aon5581
@aon5581 3 жыл бұрын
日本と逆で難しいね。しんどいアメリカ文化だけど日本もしんどいなー。よく分かりました❣️
@akiko6017
@akiko6017 3 жыл бұрын
私は自身の感覚がアメリカの方がしっくり来る派です。 日本人は何でも謝りすぎだし、思ってもないのに軽く誤ったりするシーンも多いし、私からしたらそれがウザったいです。 思ってもないくせに、みたいな。笑 SorryよりThank youを多く使うアメリカが好きだし、私自身もごめんねよりも○○してくれてありがとうを多く使う機会が多いです。
@mattsong3975
@mattsong3975 3 жыл бұрын
わかりやすい説明ありがとうございます。理由のひとつめですけど、「訴えられちやうから」なんですね。裁判などの制度が始まるより、昔からなんでしようか。下手に謝ると、あとで優位に立つ為のネタに使われるから、ということかな?と思いました。
@arsjunko3720
@arsjunko3720 3 жыл бұрын
文化の違いって面白い👍✨ 日本でコーヒー熱くて火傷して訴えると、 ただのヤカラ、クレーマーになっちゃう(笑) いい訳しても、しょうがないって思われる、しょうがないよって言ってもらえるのは羨ましい(笑) 私は子供の こうゆう事があってこうなりました。って 実状を話しただけやのに、 何を言っても、それはいい訳や。 いい訳するな!いい訳はいらん! とかめっちゃ言われて怒られ抑えこまれた(笑) 耳を傾けてもらえなかったから、耐えるしかなかった(笑)
LA出身ネイティブがよくある英語の疑問"10問"に全力で答えました〔#96〕
19:14
【ご報告】皆様に大切なお知らせがあります。
3:19
ミンジュとゆご
Рет қаралды 178
Joker, what is this doing?!#joker #shorts
00:31
Untitled Joker
Рет қаралды 9 МЛН
SPILLED CHOCKY MILK PRANK ON BROTHER 😂 #shorts
00:12
Savage Vlogs
Рет қаралды 41 МЛН
Fast and Furious: New Zealand 🚗
00:29
How Ridiculous
Рет қаралды 48 МЛН
ТЫ С ДРУГОМ В ДЕТСТВЕ😂#shorts
01:00
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 10 МЛН
さくら事務所の「前のめりパス制度」ってなに?#採用
33:39
さくら事務所グループ
Рет қаралды 84
【ネイティブ警告】Maybeを使うと相手が怒る!?〔#147〕
15:46
StudyInネイティブ英会話
Рет қаралды 202 М.
【使用注意!】普段使っているアノ英語が実は間違いでした、、、〔#60〕
13:18
【たった3語】日常生活で毎日使う英語表現107選 #英語フレーズ
21:44
敷居の低い英会話🔰☕️ / Ayano Saito
Рет қаралды 683
アメリカの現状はとんでもないことになっています...
24:12
テシちゃんねる
Рет қаралды 329 М.
【教科書に無い】男性が使う英語 VS 女性が使う英語〔#211〕
18:42
StudyInネイティブ英会話
Рет қаралды 120 М.
【要注意】気をつけるべき "差別英語"について〔#234〕
15:20
StudyInネイティブ英会話
Рет қаралды 189 М.
Joker, what is this doing?!#joker #shorts
00:31
Untitled Joker
Рет қаралды 9 МЛН