NewJeansメンバー裁判所へ請願!他グルを巻き込むなとミンヒジン氏を感情で叩く人の落とし穴

  Рет қаралды 31,240

ARATA DANCE SCHOOL

ARATA DANCE SCHOOL

16 күн бұрын

ダンス解説動画チャンネル【ARATA DANCE SCHOOL】
座学講座 特別弾 NewJeansメンバー全員ミンヒジン氏に加勢!意見表明は悪いことなのか!?
引用元はこちら『ぺぴさんX』x.com/YhK3y 『NewJeans members submit petitions over court injunction in Hybe-ADOR conflict』en.yna.co.kr/view/AEN20240518... 『민지, 하이브 내홍 속 팬들에게 메시지 "뉴진스는 단단하다"』www.newsis.com/view/?id=NISX2...
BGMerさんのBGM!ありがとうございます!
bgmer.net
『ファンレター,プレゼントの送付先』
〒 150-0002
東京都渋⾕区渋⾕1丁⽬10-7
グローリア宮益坂Ⅲ北館 1階100号室
株式会社CDA
ARATA DANCE SCHOOL 宛
-----------------------------------------------------------
【SNS】
Twitter
/ seamanarata
Instagram
/ arata.dance
お問い合わせ
moreseaman@gmail.com

Пікірлер: 74
@user-iu9on5tc9l
@user-iu9on5tc9l 10 күн бұрын
まぁあと、Le Sserafimに関しては全く名前を出す必要が無かったと思うのは気のせいでしょうか…?笑 自分のグループが全く面倒を見てもらえなかったというのは分かります。 しかし、Le Sserafimを贔屓にしていて、Le Sserafimのほうを先にデビューさせていた。 この発言に関しては完全にLe Sserafimへのただの嫉妬、敵意、悪意を感じます。この発言をしたことによりLe Sserafimへなにかしらの被害が被るのは分かりますよね? 名前を伏せての公表だとしても全く問題はなかったはずです。 これは正直故意の発言としか思えません。 ilitに関してはもうしょうがないとしか言えないのですが、そこに引き合いとして出すべきではなかったです。 完全にミンヒジン側に他グルを陥れる意思が感じられなければこのようにミン側も叩かれることはなかったのですよ。 これを見てもまだミンヒジンがただ感情的になって言っただけで、ハイブ側が力を入れていたLe Sserafimや売り出し中のilitを貶める思考が無かったと言いきれますか? 私はそうは思いません。
@chumichumi4614
@chumichumi4614 14 күн бұрын
おそらく、これは自分がどの立場かで意見が違ってくるんだと思う。ハイブに属すグループが好きな人はミンヒジンの行動が迷惑だし、クリエイティブな仕事をしてる人はミンヒジンは悪いとは言わない。経営に携わってるひとはハイブの言ってることはわかる、という。混乱するのは当たり前かも。
@user-xo5xc3km3e
@user-xo5xc3km3e 13 күн бұрын
なるほど! そうかもしれませんね! ただ私はクリエイティブな仕事もしてないしバンタン好きだけど、ミンヒジンを支持します。 やっぱり大きなものや男性社会にミンさんの言葉で罵倒してくれたのは本当に有難いと思いました。もし不利な何かが出てきてもミンヒジンさん支持していきたいです。
@user-iu9on5tc9l
@user-iu9on5tc9l 10 күн бұрын
1:17:20 確かに ミンヒジンが悪くないとか以前に、ミンヒジンさんはそもそも人の名前を出して陥れる系の人間って事が今回分かったから、この人はこういう人なんだなって思うようにする笑 人の粗を探して告発して一大事を起こしてライバルを陥れる事でしか争えない人間なんだなって(直接的に関係がない人も巻き添えにしてるし、それを狙ってる) まぁ立場的に下ってのもあってこうなったんだろうけど、 正直今後も何か目障りなことがあっ たらまた流失させてライバル蹴落としそうで草ww今後の人生どうなるんかね笑
@seia-ragiseile7955
@seia-ragiseile7955 10 күн бұрын
この騒動、ハッピーになる人のいないことが、本当に不毛だと思います。 ミンヒジンさん、会見の中でILLITの名前出したけど「メンバーは一切悪くない、大人が悪い」というようなことおっしゃってましたね。ILLITのパフォーマンスディレクターさんが、中指立ててましたけど(裁判中なので難しいのかもしれませんが)、ILLITのチームとして「大人」が表に出て説明すればILLITメンバーへの見当違いな攻撃が向く現状がもう少し変わったのでは、と思ってしまいます。 ただ、ミンヒジンさん、ニュジの母のような関係と豪語するなら、ニュジがどんなに言い張ったとしても、子供を矢面に立たせたら駄目よ...
@Duca_Duca
@Duca_Duca 13 күн бұрын
ARATAさんの言う「問題の本質は何か」という事に強く共感し、私もその通りだと思っています。 ただ、だからこそ今の段階でその本質を議論し始めると、ミンヒジンさんの背任容疑の結果次第で前出の話題は潰されてしまう気がしてます。 こんなくだらない騒ぎで、問題提議が潰されないでほしいと思っています。 くだらない騒ぎというのは、法律家同士の駆け引きであって、ミンヒジンさんにかけられている容疑は重たいものです。 どんな理由や信念があっても経営権奪取を試みたのであればその事に向き合わないと、それこそ「理想論」だと言われて一蹴されると思います。 この問題を「ミンヒジンをうまく使えなかったHYBEの問題」にしてしまったら、いつまでたってもクリエイターは奪われる側に立ち続けると思う。 クリエイトの解らない経営者にクリエイトを求めるのではなくて、クリエイターが経営というルールを理解して、そのルールや資本主義というOSを使いこなさないとこの問題は解決していかないのではないかと思っています。
@ranger8599
@ranger8599 12 күн бұрын
クリエーターが模倣しなければいいのは正論かもしれないが、それを実現しようとしたら、模倣をみつけたらそれを世に知らしめる今の悲惨な状況が肯定されてしまうように思える。 振り付けが問題になっているが、振り付けが盗作と認められるのは芸術性が高い分野に限定される。 大衆芸能まで広げるときりがないし、創作活動が委縮してしまうから限定している面もある。 そもそも盛んに模倣される振り付けがステップとして発展し定型化し、その中には個人名が付いているものもある。 一切の模倣を許さないとなると、アイドルのパフォーマンスからダンスが無くなると思う。 対応としては、我々がおおらかになる方がいいように思えるww
@user-ez2ox2bc5k
@user-ez2ox2bc5k 13 күн бұрын
ルセラもILLITも酷いアンチに攻撃されてる状況で何も悪くないアーティストを攻撃してるハイブアンチが酷すぎる感情では無くミンヒジンのアーティスト名出してからの事なのよね、ミンヒジンは解任間違い無いしニュジも望んでるなら契約解除してやって別れた方が良いですね。
@user-ez2ox2bc5k
@user-ez2ox2bc5k 13 күн бұрын
@@BLM906 元々のアンチは知ってますミンヒジンの名指し後一気にハイブアンらが加勢して増えたのは事実ですよ。
@ranger8599
@ranger8599 12 күн бұрын
曲の権利がHYBE側にあるわけですが、そうなるとお蔵入りですかね。 ILLITが引き継ぐと少し問題がありそうですね。
@user-pt5re3sf2s
@user-pt5re3sf2s 13 күн бұрын
ニュジはファンダムが大きいだけに嘆願書を出すべきではなかったと思います。嘆願の領域を超えて圧力効果が出てしまう。
@user-zb4fz7tz8v
@user-zb4fz7tz8v 13 күн бұрын
どちらがいいとか悪いとかは分からないし判断は出来ないけど、HYBEとADORは同じ立ち位置では無くて、HYBEは親会社ADORは HYBEの中の一つの子会社という系列を間違えてはいけないし、パンさんとミンヒジンさんはアーティストでありながら経営者なので、社会的な序列や立ち位置も含めアーティストを育てていかなければいけなかったと思います。
@user-vn5gl4ez2s
@user-vn5gl4ez2s 14 күн бұрын
背任罪に対してはHYBE側が警察に告訴、告発が受理されていので、警察側の捜査に移行した案件になりましたので、HYBE側が背任に対しての立証責任はありません。今は捜査の行方を見守る段階です!
@sggk1326
@sggk1326 13 күн бұрын
感情で叩く人・・・ミンヒジン?
@user-bn6dq7dz8f
@user-bn6dq7dz8f 13 күн бұрын
一番感情を持ち出して、汚い言葉を使って、他グルの批判をしているのはミンヒジンさんですよね。あの会見で嫌いになりましたよ。きっと良い悪いはどちらにもあるはずですから。
@HugoZac
@HugoZac 13 күн бұрын
この動画みた?まったく理解してなくて草
@mon-ul4kc
@mon-ul4kc 13 күн бұрын
この問題を面白がって見てる人間としては、ミンヒジン派が圧倒的に感情論に見えてます😂
@user-hm8jg9if4l
@user-hm8jg9if4l 13 күн бұрын
そうですか。 私は大のYGファンで、イージーリスニングなるものは滅んで欲しいと思ってる(一時の流行りでどうせ滅びるでしょうが)立場ですが、本件に関して、HYBEって宗教みたいな会社だなって思ってます。ミンヒジン叩きしてる人の方が感情的に見えますよ。
@mon-ul4kc
@mon-ul4kc 13 күн бұрын
@@user-hm8jg9if4l YGって私は聞いた事もないです!ごめんなさい🥹 宗教みたいってただただ抽象的ですがどのへんがそう思われるのか教えていただけますか?
@user-if6yu4ty2c
@user-if6yu4ty2c 11 күн бұрын
@@user-hm8jg9if4l何でKPOPっていう亜流を聞いてるんだ?
@cosa5720
@cosa5720 4 күн бұрын
韓国は五大事務所が大手5あってHIB/ハイブ YG/ワイジー …他3社かある。ハイブはその中の子会社がソース…所属…、アドア所属ニュジ。詳しくないけど。
@no-mv6mo
@no-mv6mo 14 күн бұрын
韓国語を結構読めるし聴ける自分でもこれまでの経緯や裁判所でのやり取りなど全部フォローはムリゲーです。言葉がわからない人は今はとにかく黙って見守ってくださいとしか…。そういう意味でアラタさんの言いたい事は沁みました。
@sweetpotatoisdelicious
@sweetpotatoisdelicious 14 күн бұрын
お疲れ様です。アーカイブで見させていただきました。 ARATAさんの配信にはモデレーターさんはいないのでしょうか? 荒れそうな配信には必要かなと思いコメントさせていただきました。
@cream1365
@cream1365 12 күн бұрын
ニュジ応援してる民としては、 どうしてこれだけ世間を騒がせている問題に自ら首を突っ込んでしまったの…😢 という気持ちです。。 この問題に加担するということは、今まで被害者として向けられてきた世間の目が、 当事者として見られる立場に変わってしまうので、裁判の結果によってニュジが不利な立場に置かれてしまわないか心配です。
@user-yo6ez7cz7o
@user-yo6ez7cz7o 14 күн бұрын
ミンヒジンさんのクリエイティブではなく、経営者としての立ち居振る舞いや発言、子会社の経営責任についてのアラタさんの意見を機会があれば是非聴いてみたいです。
@mvees44673
@mvees44673 13 күн бұрын
言ってますよ、今回の配信でも過去の配信でも
@user-yo6ez7cz7o
@user-yo6ez7cz7o 13 күн бұрын
@@mvees44673一貫してクリエイティブに主軸を置いて話されている印象です。
@user-vn5gl4ez2s
@user-vn5gl4ez2s 14 күн бұрын
ILLITのスーパーバイザーやコレオグラファーの個人名を出して話しをすれば、当事者間の話しですむ話で、そこはメンバーを保護するために運営サイドとの線引きは必要でした!
@mio7599
@mio7599 14 күн бұрын
ミンヒジンの会社批判とアンチのアイリット叩きは別問題なんですけどね。元々はハイブ側が大事なデビュー作に(PDを追い出そうとしている)他グループ作品に一部似せてきたから。アイリットも被害者。だから「アンチはやめろ!」「ハイブ・ビリフはアイドルを本気で守れ!」と言うべきだと思う。都合よくミンヒジン発言を乗っかってくるアンチは本当にやめてほしい。
@user-vn5gl4ez2s
@user-vn5gl4ez2s 14 күн бұрын
コピー対しての明確なガイドラインがなければ、判断基準は個人の主観に委ねる事が大半になってしまいます!性善説で解決する問題でもありません!
@royal4158
@royal4158 13 күн бұрын
地上波でARATAさん見れました笑
@user-qr8wi7pn9y
@user-qr8wi7pn9y 14 күн бұрын
振り付けで話をするなら、「ビリーフラボのなになにと言う振付師がコピーしたようだ!」と言えば? アイリットと言わず「ビリーフラボのアーティスト」で良いのでは?
@mvees44673
@mvees44673 13 күн бұрын
だから一緒でしょ。そんなのすぐ分かるんだから
@user-zn6sv5kn3b
@user-zn6sv5kn3b 13 күн бұрын
タイムラインは人によりますよね 私のところにはハイブアンチが沢山流れてアイリットさんたち叩かれちゃってるので原因作ったミンヒジンさんが憎かったけど配信聞いて落ち着きました😢
@BLM906
@BLM906 13 күн бұрын
コメント失礼します。ミンヒジンさんが憎いと思ったのはILLITが叩かれてるコメを沢山見たからですか?それともミンヒジンさんがILLITの問題について名前を出したからですか?
@user-zn6sv5kn3b
@user-zn6sv5kn3b 13 күн бұрын
@@BLM906 叩かれてるのを見たからです ミンヒジンさんの主張内容で名前を出すのは仕方なかったとは思いますが結果的に関係ない人が関係ない叩き方をしているので ハイブのグループペンですがハイブのやることに不信があるときもあるのでミンヒジンさんの主張に理解出来る部分もありましたが外野の関係ない叩き方で考えるのも嫌になりました。
@BLM906
@BLM906 13 күн бұрын
憎しみを叩いてる人にではなく、ミンヒジンさんへ向けられたということですね。意見ありがとうございました。
@BLM906
@BLM906 13 күн бұрын
アラタさん今回もありがとうございました。今回の問題は批判や攻撃の矛先が間違ってる方向にしか向いてない(ほぼ9割)気がするので、解決すべき本質的な問題が埋もれて見えなくなってるんだと思います。だから真実も見えてこないのです。世論は自分で情報を拾いにいく人がどれくらいいるのだろうか?ネットユーザーは流れてきた情報をそのまま信じてるのだろうか?ある意味、情報を受け取る側が暴走してる構図がはっきりと見えます。加えてSNSがさらに発達してる今だからこその恐怖も感じました。KZfaqrは自分の私観を言いたい事を発信する。これは危険なことでもあると感じました。良識のあるアラタさんみたいな人が配信者が増えればと思います。
@user-ld4iz9ib7b
@user-ld4iz9ib7b 14 күн бұрын
やっぱりARATAさんの動画しか勝たん😭😭😭😭いつもありがとうございます。
@X-zn4ct
@X-zn4ct 13 күн бұрын
自分がKPOPに興味を持ったのは音楽やビジュアルコンセプトやダンスといったカルチャーの部分だったのに、周りを見渡せばセールスがどうだとか再生数がどうだとかチャートがどうだとかぶっちゃけどうでもいい競争にしか関心のない会社と資本主義に飼い慣らされた経営者目線ネオリベ思想KPOPファンたちだらけでKPOPに対する関心自体薄れてきてます。 正直言って今はXGさえ追えればいいかなという感じです。
@mccat8214
@mccat8214 14 күн бұрын
根気よく本質をクリアにする意識を説いているアラタさんの熱意が伝わって来ました。私も表面的で歪曲された情報避けたくて、会見や韓国語の記事をいくつか翻訳して読むようにしました。後半ぺぴさんへの謝罪アタフタはちょっとオモシロかったです😊
@ranger8599
@ranger8599 12 күн бұрын
HYBEは背任罪で告発しましたが、経営権奪取があったとしても未遂に終わっているので、刑事責任が問われるかは微妙です。では刑事責任を問われなければ役職解任は不当になるかというとそんなことはありません。未遂でも役員解任の正当な理由にはなります。臨時株主総会で解任決議が通れば背任罪の告発がどうであろうと解任できます。 現在裁判所に求められている判断は解任決議を差し止めるのが妥当かどうかで、背任罪に該当するかどうかではないです。
@HugoZac
@HugoZac 14 күн бұрын
韓国の人の方が一歩引いて見てると感じるのは、一般大衆が関心を持って見てるからです。アイドルオタクだけじゃなく、そもそもニュジもハイブドルも大して好きでも嫌いでもない本当の一般人が関心寄せてる。だから、よりフラットである事は間違いない 一方、日本人でこの話題に関心あるのはKPOPオタクだけでしょう。どこかのグルのファンである以上、この問題の結果に必ず利害関係が発生する。 当然ニュジファンはミンヒジン支持するし、その他のハイブのアイドルのファンはミンヒジンを叩く。 あとはKPOPファンの間でも、KPOPアイドルを音楽的に、アーティスト寄り、表現者として見てるか、単純に可愛いから、かっこいいから、というアイドル寄りの視点から見てるか、でも意見が分かれるところ
@user-rr8qr9jv8u
@user-rr8qr9jv8u 14 күн бұрын
ニュジとAdorのチームをずっと追ってきたバニズからしたら、ハイブが言ってることが嘘臭くて仕方ないんですよね。でもこれは見る人の立場や感情によって変わるんだと思います。
@ai1102
@ai1102 14 күн бұрын
HYBE 率いるパンシヒョクの過去の悪事はメディアも政府も協力してるからジャニーズ見てるみたい。 邪魔な相手はメディアプレイと政府 使ってるとことん落とすやり方は 身内のミンヒジンにまで向かい ミンヒジンは戦った。 過去廃部はYGが欲しくて欲しくて メディアプレイで徹底的に落として 買収しようとした。 ヤンサはYGentertainmentは守ったけど株価下落により子会社を売るしかなかった。 豚パンは陰湿な奴だよ。
@back_future.prospects_spe.d
@back_future.prospects_spe.d 14 күн бұрын
いくらHYBEが酷くても、資本持ってるから、違法じゃない限りミンヒジン側はどうしようもないね...💦 ミンヒジンの主張で、ニュジの親やメンバーが言ってた点がウソじゃないってことは証明されたんだろうけど
@back_future.prospects_spe.d
@back_future.prospects_spe.d 14 күн бұрын
ミンヒジンが感情的過ぎたり、他グループの名前だすことに嫌悪感を示す人がいることも理解は出来ますが、確かにそれは感覚的・一面的な見方でしかないと思います。 KPOP業界全体の問題とか、その中で(極端な動きに見える)のHYBEの疑惑、の両方に目を向けた方がいいと思います。
@back_future.prospects_spe.d
@back_future.prospects_spe.d 14 күн бұрын
補足)私の見方は以下です(重要と感じる点のみ) ・HYBEは、決定的証拠がないのに強引に追い出しにかかったことが問題、また買い占めや宗教団体絡みの不正マーケ疑惑の問題。 ・ミンヒジンは、グループ内で文句ばかり言うことと(ワガママ過ぎてコントロール出来ない)、HYBEに追い出すと挑発されてブチ切れして内情を暴露したことが問題。 ※グループ間コンセプトの杜撰な管理やコピー疑惑は、違法じゃなくても各アーティストの短命化につながる。⇒ KPOP業界全体の問題  (HYBEは利益志向で、短期間で育成・プロモーションするスタイルで急成長したけど、業界・世間が今後も容認するのか?は注目)   ミンヒジンは前からHYBEに、その問題提起をしていた様子。
@user-rk7jt4pq5m
@user-rk7jt4pq5m 14 күн бұрын
ARATAさん賢いです👍
@user-vn5gl4ez2s
@user-vn5gl4ez2s 14 күн бұрын
Illitのパクリ問題の発端は、Newjeansの親からの問い合わせにミン・ヒジン側が親に代わりHYBEに問い合わせしたのが始まりで、ミン・ヒジンがパクリ疑惑に初めから疑念を持っていたわけではありません!
@user-zb4fz7tz8v
@user-zb4fz7tz8v 13 күн бұрын
経営者であれば親とね話で止めておくべきでしたね。
@pito09
@pito09 12 күн бұрын
それってつまりミンヒジン自体は最初気にして無かった事になるんですかね?それはそれで、この流れになるのちょっと不思議ですね。
@chocola545
@chocola545 13 күн бұрын
告発文が出た時点で「今の所ミンヒジンが悪い」と断定し、その後もずっとハイブ寄りなわりに「客観的に見て」とか「自分は冷静で」と謎に言い続けている局長と対談して頂けませんか?kpopに長期的かつ身近かに関わり、そのコンテンツを使って利益を出している人間に客観視など出来るものなのでしょうか?
@mvees44673
@mvees44673 13 күн бұрын
ミンヒジン嫌いバイアスにさらにハイブの犬マインドが乗っかってるので、無駄でしょう
@ai1102
@ai1102 14 күн бұрын
ニュジとミンヒジン頑張れ‼︎
@painmonchu
@painmonchu 14 күн бұрын
身内から自分達のコンセプトがパクられ、しかもその相手が自分達を冷遇してた人間ってなったらそれは理解し得ない行動だからミンヒジンが指摘したくなるのが理解できます。 逆に名前を伏せるほうが憶測が広がってしまうので名前を出すことは正しかったと思います。
@momotas8294
@momotas8294 14 күн бұрын
ハイブが冷遇してるってミンビジン側の人は言ってるけど、ビックヒットの上の階にいて莫大な費用をかけてデビューしたのに、ちょっと他のグループが売れて来たら冷遇って、BTSがどんなに苦労して今まできたか、その資金を使って稼働してるのを忘れないで欲しい!
@Kimyonewom
@Kimyonewom 13 күн бұрын
最初から豪華な家に住まわせて貰い、新しくインテリアまで選ばせて貰った挙句、先輩方のCMやアンバサダーも引き継いでるのに何処が冷遇なのかわかりません。 一部屋の狭い共同生活やってたら、会社にも感謝の気持ちが芽生えたかも知れないですね。結局、独立したいのかな。 違約金100億近いけど、払えるかな。3年後、5年後、どうなってるか興味深いですね。 返信要りませんし、返しません。
@cosa5720
@cosa5720 4 күн бұрын
ルセラフアンではないんですが。叩かれているのでどういう事がどうなんだろうと見るようになっているものです。大体ユーチューブの話はおかしな話をデタラメ上げる人も多く話があるなと思う。情報には裏もある誤報と思うタイプなので 斜めに見る 私は思います。
@user-xo5xc3km3e
@user-xo5xc3km3e 13 күн бұрын
私は感情的にミンヒジン派です。 ハイブを批判的に見るのはニュースを見て判断しているというよりも、今までの実績かと。 散々イライラしてきたけどそれでもバンタンの事務所だからと見なかった事にしてきた。 しかしミンヒジン氏が強く主張したことによって「やっぱりそうだったんだな」と腑に落ちた感じです。
@sinsuke0727
@sinsuke0727 13 күн бұрын
他グルのヲタが巻き込まれた事に腹を立ててミンヒジンを批判してるのだろうけど、そもそも他グルを巻き込んで表面化したのはハイブ側なので、ミンヒジンはそれに対して反論する権利ありますよね
@user-ld4iz9ib7b
@user-ld4iz9ib7b 14 күн бұрын
ほんとに何も分からずミンヒジンとニュジを叩いてる人が多すぎる。BTS、ルセラ、illitのファンはいろいろ飛び火してるからイライラするのはわかるけど… ちゃんと自分で調べたの?皆が文句言ってるから言ってるだけじゃない?って人が多すぎる。 ちゃんと両意見調べてから発言して欲しい。 そうすれば叩くべきはミンヒジンとニュジではないと分かるはず…
@user-vs2ky4vc6s
@user-vs2ky4vc6s 14 күн бұрын
HYBEの3月決算が振るわなくて株主から圧力があり、売上の要である日本で大手契約も決まってるNewJeansを使い稼がないといけない。そうなると子会社&ミンヒジンが邪魔だから、理由付けて排除しようとしてるように見えるけど、そういう指摘はあるのかな?
@CK-hn3bz
@CK-hn3bz 13 күн бұрын
ここのコメント欄はサラ⚪︎ピTVと違って健全な方で安心しました。低俗民が集まるコメ欄は本当見てて良い気がしないんでね。
@user-sj2pz3iz2s
@user-sj2pz3iz2s 8 күн бұрын
テメーの方が頭悪そうなコメントしてるな😂
@user-hm8jg9if4l
@user-hm8jg9if4l 13 күн бұрын
アイリットがニュジをコピーしたorしてない論争になるのは、そもそもイージーリスニングというジャンル自体が高いスキルを必要とせず、一定以上の資質があれば割と簡単に再現できてしまうからだと思います。実力が重視されるジャンルでは模倣は簡単ではありません。 ガルクラが渋滞してた時期だからこそ一時的に輝いたものの、もうあまり息が長くないジャンルなのかもですね。
it takes two to tango 💃🏻🕺🏻
00:18
Zach King
Рет қаралды 29 МЛН
Когда на улице Маябрь 😈 #марьяна #шортс
00:17
Тяжелые будни жены
00:46
К-Media
Рет қаралды 5 МЛН
Маленькая и средняя фанта
00:56
Multi DO Smile Russian
Рет қаралды 5 МЛН
中丸、ガチもんのガチの占い師に出会う
15:45
中丸銀河ちゃんねる
Рет қаралды 71 М.
it takes two to tango 💃🏻🕺🏻
00:18
Zach King
Рет қаралды 29 МЛН