東大・松尾研トップが激白「熾烈なAI開発競争」の裏側。”負け組ニッポン”に残された勝ち筋とは?【ホリエモン×松尾豊】

  Рет қаралды 122,287

NewsPicks /ニューズピックス

NewsPicks /ニューズピックス

4 күн бұрын

番組のフル視聴(53分)はこちらから
bit.ly/3xwxLmk
10日間無料トライアル実施中
bit.ly/3X5XMzD
_____
AI競争が激化している2024年。
OpenAIがChatGPT-4oを公開すれば、
対抗するかのようにGoogleも
次世代AIアシスタント「Project Astra」 を発表。
さらにAppleもiPhoneに生成AIを搭載するなど
勢力図が目まぐるしく変化しています。
その"えげつない"現状を
AI研究の第一人者・松尾豊さんに伺います。
AIの最新技術から、
捉え直される人間社会のあり方まで議論が展開。
松尾さん&堀江さんの2人が考える
AIと人間の違いとは何なのか?
そして、日本は今
世界から見て「負けている」と断言する松尾さん。
逆転のため、水面下で進んでいる"戦略"にも迫ります。
<ゲスト>松尾 豊 (東京大学教授・人工知能研究者)
#堀江貴文 #ホリエモン #horieone #神谷明采 #松尾豊 #AI #人工知能 #apple #microsoft #nvidia #openAI #chatgpt #松尾研

Пікірлер: 127
@NewsPicks
@NewsPicks 4 күн бұрын
NewsPicksではフル版(53分)公開中🎥 bit.ly/3RHXBed
@user-mr6hy1iw2v
@user-mr6hy1iw2v 3 күн бұрын
中国を批判する動画作って
@YUITANMAN
@YUITANMAN 3 күн бұрын
ホリエモンの解説じゃなくて、松尾さんの解説聞きたいんですけど
@owataoh
@owataoh 3 күн бұрын
ほんとそれ
@nandeyanennn
@nandeyanennn 3 күн бұрын
ほんとそれ
@anpontan2054
@anpontan2054 3 күн бұрын
ほんとそれ
@user-tm6jt3km
@user-tm6jt3km 3 күн бұрын
ほんとそれ
@kone2018
@kone2018 3 күн бұрын
しかも間違えてるしな
@mori46810
@mori46810 3 күн бұрын
勉強になりました! ありがとうございます。
@kuurinarita
@kuurinarita 2 күн бұрын
とてもありがたいです。
@hirorin888
@hirorin888 3 күн бұрын
面白かったです。
@somethingnewmetro
@somethingnewmetro 4 күн бұрын
松尾さんの講義をオープンソースにして、ガンガン教育を広く共有してほしいですね。
@nicio1597
@nicio1597 3 күн бұрын
テキストは結構前から公開してるよね
@user-ge9wg3nq5u
@user-ge9wg3nq5u 3 күн бұрын
@@nicio1597世界モデルの講義とか深層学習の最新は公開されてない
@KEMONESIA
@KEMONESIA 2 күн бұрын
松尾さんの話もっと聞きたかった。
@naturesnepal7862
@naturesnepal7862 4 күн бұрын
凄い。学校教育ももっと実践的なものに変わる。思考の組立方、スキルと実践。こらからの若者に必要な武器‼️
@aqua-pw8fr
@aqua-pw8fr 2 күн бұрын
松尾先生の話かと思ったらホリエモンの演説会だった
@yukinotukaima
@yukinotukaima 2 күн бұрын
日本が負け組というか米国一強なのよな。
@vox_populi7621
@vox_populi7621 4 күн бұрын
なぜ専門家の松尾氏がいる前で非専門家(つまりしろうと)の堀江貴文が演説するのを我々は見せられるのか???
@mymemento12
@mymemento12 3 күн бұрын
そう思うかもだけど、そんなに外してないと思います。むしろ専門家でない堀江氏が妥当な事を言っているからびっくりしました。あ、ちなみに私の専門は神経科学と機械学習です。
@deadbody1013
@deadbody1013 3 күн бұрын
すげえ時代だ
@hpyok563
@hpyok563 4 күн бұрын
松尾研と言えば都知事選候補者の安野さんじゃない?
@SammoHungGambou
@SammoHungGambou 3 күн бұрын
松尾先生って30年前の村井純先生の立ち位置に近いのかもなあ
@yoshiakisaito2919
@yoshiakisaito2919 3 күн бұрын
この問いの答え答えずっと探してました!ありがとうございます!
@laizetl
@laizetl 3 күн бұрын
この内容を今の政治家が理解できなきゃいけないのが絶望感
@user-lf4fx5cp7t
@user-lf4fx5cp7t 3 күн бұрын
とりあえずドラえもんと4次元ポケットとどこでもドアとタケコプターは作っておこうぜ
@dollbacky
@dollbacky 3 күн бұрын
もっと松尾さんの話聞きたいからホリエモンちょっと黙って
@user-lq1vy2yp8f
@user-lq1vy2yp8f 2 күн бұрын
国家リソースでプリドミナントに勝つという発想よりはどこでなら日本がコミットできるかっていう思考の方が
@user-ob1uo9he9e
@user-ob1uo9he9e 3 күн бұрын
面白いですね!
@user-rn6lb3sz7h
@user-rn6lb3sz7h 3 күн бұрын
攻殻機動隊だな
@takeshi8692
@takeshi8692 3 күн бұрын
松尾さんの講義等を受ける前にキチンと勉強してある程度アイデンティティーを確立しておいた方がいいかもしれない。だけど、勉強などせずに無意識に世界を広げられる人達のほんの一部が世の中を変える。それに期待したい。
@SEG-eq8sk
@SEG-eq8sk 2 күн бұрын
松尾毎回そこまで面白い話しないよな
@nekomataful
@nekomataful 4 күн бұрын
<a href="#" class="seekto" data-time="450">7:30</a> ホリエモン「たまたまなんですよね?」 松尾さん「いや、たまたまって言うか相当前から、15年くらい前からコミュニティを育てているんですよ」 ホリエモン「そうですよね」 ???
@Dark_Matter_001
@Dark_Matter_001 3 күн бұрын
詐欺師的話術ですねえ
@shibainu-nu
@shibainu-nu 3 күн бұрын
松尾先生おっしゃるように日本は負け組スタートなんだから モデル開発とかの基礎投資するより、AIロボティクスとかサイバネティクスとか次代に覇権を取れる応用技術に、早く国家規模で投資して欲しい⋯
@kaiziaou9712
@kaiziaou9712 3 күн бұрын
Line使えると自慢してる議員のはムリww
@user-qk2gg7zp2o
@user-qk2gg7zp2o Күн бұрын
松尾先生の顔ってイーロンマスクに似てない?
@yamazaki2116
@yamazaki2116 3 күн бұрын
日本は負け確定…
@SEG-eq8sk
@SEG-eq8sk 2 күн бұрын
韓国が勝ちってか?😂
@user-hy8mv8dh9k
@user-hy8mv8dh9k 3 күн бұрын
毎回の事だがゲストを呼んでしゃべらすんじゃなく、ホリエモンが自身の拾い知識をひけらかす、または開陳する内容に終始と言っても過言ではない。 黙って聞け、ホリエモン!と言いたいのはアタシだけ?
@ancidoxgjskxi
@ancidoxgjskxi 3 күн бұрын
士業ってどうなります?
@6lryu332
@6lryu332 3 күн бұрын
ホリエモンでしゃばりすぎだろ😅 もっと専門家の話聞きたかったわ
@FAKESHONAN
@FAKESHONAN 3 күн бұрын
さすがにカメラブランドは日本がシェア持ってるので、顔認識から野鳥などへの追尾オートフォーカスは進んできています。システム的にはダメでもコンビニなどでのデータ分析への活用は得意分野なんじゃ無いですかね。少子化対策とかでダメな対策してるので分析して欲しい。
@22dutch12
@22dutch12 4 күн бұрын
出ましたホリエモンの名言 「頭の悪い奴にとってAIは福音だ」 自分の苦手の補完役としてAIを駆使したいぞ
@fffstandard7339
@fffstandard7339 3 күн бұрын
そんな道はない
@junseito
@junseito 3 күн бұрын
創造と創造を機械がするようになったら人間で居る必要ないね。
@krolej2220
@krolej2220 3 күн бұрын
えんどう
@NicoNicoDougaInmuCookieYajuSen
@NicoNicoDougaInmuCookieYajuSen 2 күн бұрын
足の引っ張りあいや、新しいものに否定的な日本じゃ無理だろう 若者ほどAI叩いてたわけで
@hondajo
@hondajo 2 күн бұрын
日本一のAI研究者の前で自分の話ばかりするのは、さすがに堀江さん出しゃばりすぎだと思う。
@user-os2rn1sn4n
@user-os2rn1sn4n 3 күн бұрын
東大の教授や学生を相手に堂々と議論 堀江氏は我々高卒の憧れだよ
@Miggy.LV99
@Miggy.LV99 3 күн бұрын
分かる。 ホリエモンって高卒なのによくやってるよな。
@skatedis
@skatedis 3 күн бұрын
高卒(東大在学時に起業し中退)
@AS-mo9be
@AS-mo9be 2 күн бұрын
マジか。俺も勉強苦手だった高卒から、ホリエモンみたいなる!
@user-cb9rz5kx7c
@user-cb9rz5kx7c 2 күн бұрын
ホリエモンは東大に一発合格してる。
@Miggy.LV99
@Miggy.LV99 3 күн бұрын
さっさとAIにホワイトカラーの仕事奪って欲しいわ。。
@maluck5878
@maluck5878 3 күн бұрын
神谷、Appleの生成AI搭載で「へぇー」って言ったり、ちょっと資格無いでしょ… あと途中松尾先生の風に吹かれた髪に気取られすぎww
@user-sv9yk2vy4d
@user-sv9yk2vy4d 2 күн бұрын
くそえもん。いやな人間の代表やな。
@bellman1822
@bellman1822 3 күн бұрын
AI領域では未来永劫敗者として君臨する事実をどれくらいの人間が知ってのか
@newb017
@newb017 3 күн бұрын
ニューラルリンクとかもっと平和で豊かな惑星がやることじゃねー?という気持ちも
@dogtea1296
@dogtea1296 3 күн бұрын
米国一強だから他の国は皆負けですよ。負けの中で多少の上下があるだけです。
@akiko5267
@akiko5267 4 күн бұрын
ホリエモンは中島聡のブログに書いてあることを繰り返しているだけ。
@user-wf7ge3jv2l
@user-wf7ge3jv2l 3 күн бұрын
もうホリエモン見ない方がいいよ。 てかなんで見てるんですか😂 自分で動画見て、その上で文句😂 いい性格してますねー。
@akiko5267
@akiko5267 3 күн бұрын
@@user-wf7ge3jv2lホリエモンの動画みてると落ち着くからです。ファンですよ。応援してます。別に中島聡の書いてることをリピートすることは悪いことだと思いません。
@user-wf7ge3jv2l
@user-wf7ge3jv2l 3 күн бұрын
@@akiko5267 ごめんなさい🙇‍♂️🙏 私も好きです👍
@user-cl4mh1lq1f
@user-cl4mh1lq1f 3 күн бұрын
神谷以外で
@user-hy3xy1ye3r
@user-hy3xy1ye3r 3 күн бұрын
ホリエモン得意分野だからよくしゃべる。本物の専門家が来てるからその人の話を多めに聞きたかった。
@appledarwin5262
@appledarwin5262 3 күн бұрын
今のAIはインターネットの中だけの学習なので、本当の学習競争はガジェットがフィールドに出てからの争いになると思う。
@user-lq1vy2yp8f
@user-lq1vy2yp8f 2 күн бұрын
データ収集も大きな競争のフィールドになりそうですよね
@NatsuhoMiyazaki
@NatsuhoMiyazaki 3 күн бұрын
斎藤元章さんこそ本物
@hondajo
@hondajo 2 күн бұрын
分かる。早く復活してほしい!
@unlabeled000
@unlabeled000 3 күн бұрын
松尾先生には国のためにこの番組出てないで研究していてほしいw
@tono826
@tono826 4 күн бұрын
なかばシロウトのホリエモンがうろ覚えで喋りすぎ
@yurugi6169
@yurugi6169 2 күн бұрын
キメラアント
@user-mj2yd8te4h
@user-mj2yd8te4h 3 күн бұрын
ホリエモンってなんで専門家を前にして浅い知識をひけらかそうとするのかね? 松尾氏と堀江氏のレベルが同等だとは誰も思ってないんだから聞き役に徹すればいいのに
@hondajo
@hondajo 2 күн бұрын
堀江さん自身は自分が同等かそれ以上だと思っているからですよ。
@user-qc1xv4no3e
@user-qc1xv4no3e 3 күн бұрын
これに関してはホリエモン邪魔だわ!
@user-nn3fl3bt4e
@user-nn3fl3bt4e 2 күн бұрын
ALS患者の救いになるのではないかと思いました。健常者目線だけで評価すべきではない
@user-gi1fu4oh8p
@user-gi1fu4oh8p 3 күн бұрын
知識は脳に直接インプットする時代になり、思考もAIアシストにより進化していくと 思うので、先端技術は爆発的に進化するでしょうし、軍事応用が急速に進むので強力な規制によって軍事も経済も国の政策しだいで超格差の時代になるのでしょうね。
@mymemento12
@mymemento12 3 күн бұрын
インプットは残念ながら先は長いです。そちらの研究は非常に少ない。読み取るほうが99.9%かと思います。まずは、読み取る方から。書き込みやっている人はほぼいないです。
@user-cb9rz5kx7c
@user-cb9rz5kx7c 2 күн бұрын
スーパーコンピューター開発では日本がんばってたのに、AI開発ではかなり出遅れてる感じ。 「負け確定なんで」・・・泣ける。いや、笑える。アメリカとは違う方向のAI作るしかないか。
@ya7855
@ya7855 3 күн бұрын
思ったより内容浅いから、もっとちゃんと松尾教授から引き出して欲しいのだが。 初心者向きに解説とかより、専門家独自の見解みたいな話が聞きたい。
@user-dr1ir2qd2n
@user-dr1ir2qd2n 3 күн бұрын
AIに勝組も負け組もない。というか人間の勝ち負けを議論してること自体AIを解ってないと思う。AIっていうのは最適化の付加価値をコモディティにしてしまうツールだ。AIに料金所を設けることはできない。
@SEG-eq8sk
@SEG-eq8sk 2 күн бұрын
AIの勝ち負けの話はしてなくね?各国の開発状況の勝ち負けの話はしてたけど、ちゃんと理解できてる?
@user-mr6hy1iw2v
@user-mr6hy1iw2v 3 күн бұрын
簡単に敗戦国なんて言葉を使うな
@PursuitSwing
@PursuitSwing 3 күн бұрын
生成AIを使うようになって、生活が変わるイノベーションを日本ではなくまた海外から与えられたことが残念だと思った。 そして、生成AIの便利さや凄さを語るとオジサン・オバサンは、必ず「付いていけない」と決めつける。逆なんだよ、誰でも使えるから凄いんだよと言っても聞く耳を持ってくれない。
@hokkaiface
@hokkaiface 4 күн бұрын
AI敗戦国は草 負け犬根性が故にAIでももう負けたと思ってタイトルつけたんかな
@user-ig5wx6mz5r
@user-ig5wx6mz5r 3 күн бұрын
まあ米中にはこれからどう頑張っても勝てないからね、全然資金力も人材もレベルが違うし。 頑張って3番手ぐらいにはなって欲しいけど
@hokkaiface
@hokkaiface 3 күн бұрын
@@user-ig5wx6mz5r 順当に行くとそうなんだけど、米はどうもAIを危惧する動きがあって何かしらの規制しようとする動きがあった場合に、じゃあ日本は規制しませんなんてことになれば日本に誘致って話もあるのかなって
@haisui9894
@haisui9894 3 күн бұрын
@@hokkaiface 誘致誘致って、他人任せだから敗戦国なんだろ? 理系人材を重用し、大量のAI人材を東大なり京大なりで育てて、一流ベンチャー増やすことしないと、勝てるわけがない。
@soragna80
@soragna80 3 күн бұрын
切り取り多いね。フルは別って出してるから仕方ないけどホリエモン向けかな。
@user-oo4ht7vj7s
@user-oo4ht7vj7s 3 күн бұрын
頭が悪いやつはもう何も考える必要が無いということか。助かる。
@user-yk5dd9ew5l
@user-yk5dd9ew5l 3 күн бұрын
中途半端な知ったか喋りたがりおじさんと化したホリエモン。
@MA-1-GP
@MA-1-GP 4 күн бұрын
1年くらい前に、この松尾研トップの方が「動画の生成AIに関しては簡単ではなくて5年くらいはかかるのではないか」というような話をニュースピックスでしていたと記憶しています。 しかしながら、既に動画の生成AIは出てきていて、日本のAI組織のトップの予想を遥かに超えるほどの技術力を海外のOpenAIは有しているととなります。
@user-nc8nw4or6z
@user-nc8nw4or6z 2 күн бұрын
松尾研が優れてるのはマーケティングとかブランディングとかそっちのほう 研究はそんなにたいしたことないっすよ
@2japan550
@2japan550 3 күн бұрын
AIにうつつを抜かすんじゃない。大事なのはエネルギーなのだ。日本ではすでに FreeEnergy開発が始まっている。電子を軽くすることで成功。FC2ブログの(アイコイル超発振2023) 少なくとも 2.6倍は出る これは地球救済計画だ
@nicio1597
@nicio1597 3 күн бұрын
1番負けスタートの分野で草 資源もないのに原発止めてる国やぞ。
@user-jx3xq2ne5x
@user-jx3xq2ne5x 3 күн бұрын
病院に行った方がいいんじゃないか? 電子の質量は9.1×10^-31(kg)程度だそうでこれ以外の質量の電子は存在しないらしい 電子は素粒子と考えられていてこれ以上分解する事はできないとされている と言う事を踏まえた上で軽くするってどう言う事なんだ? 電子に似た新しい素粒子でも発見したの?草 調べてみたらミュー粒子と言う電子に似た粒子があるみたいだけど電子の207倍程度の質量だそうだ その新発見の軽い電子とやらの存在を証明して欲しいな大草原
@2japan550
@2japan550 3 күн бұрын
@@user-jx3xq2ne5x 君は遅れている。(重い電子) を検索して見ろ、質量は変化するのだ
@user-cb9rz5kx7c
@user-cb9rz5kx7c 2 күн бұрын
たのむからドリーム燃料のときみつぃな、フリーエネルギー詐欺はやらないでね。
@2japan550
@2japan550 2 күн бұрын
(重い電子) を検索して見ろ 重くなるなら軽くもなる 証明はしてある が、非常に高度だぞ 微分幾何学だ 電磁ポテンシャルの効果だ。証明は俺の時空理論だ たぶん検索すれば出る
@kobachau8815
@kobachau8815 4 күн бұрын
「負け組ニッポン」とか松尾さん言ってないやん むしろ日本のAI市場を褒めているやん 再生数目当てにこういう過激なタイトルや画面にするの寒いわニューズピックス
@UserHug-sb2ib
@UserHug-sb2ib 3 күн бұрын
KZfaqの釣りタイトル、SNSの釣りサムネ、都知事選挙ポスターのパネマジ写真など近年はキリがないですね。
@ultrahard4858
@ultrahard4858 3 күн бұрын
8:42 ←言うてるよ
@sumeco
@sumeco 3 күн бұрын
@@ultrahard4858 司会「デジタル全体で言えば」松尾教授「そうそうそう」
@ultrahard4858
@ultrahard4858 3 күн бұрын
@@sumeco そもそも 9:02 なんです。
@kobachau8815
@kobachau8815 3 күн бұрын
@@ultrahard4858 それはデジタル全体で言えば負けている状態からのスタートというニュアンスであって 「負け組ニッポン」「デジタル敗戦国」とはニュアンスが違う
@user-cq1mh5fn1l
@user-cq1mh5fn1l 4 күн бұрын
司会の人はオウム返しで場を回してる感出すのやめてね
@eeee4767
@eeee4767 3 күн бұрын
写真とか機械化とか、調味料とかに対して昔はアンチがいっぱいいたし、今でも自然派とか、おばあちゃんとかはいまだに写真に苦手意識があったりとかあるしそんな感じになるでしょ AIアレルギーの変わった人と、当たり前に使う人
@monetinba
@monetinba 3 күн бұрын
脳にチップを入れる事は人間をやめるという事だ。楽しそうに話すねこの人。
@user-mj7wu5km4i
@user-mj7wu5km4i 3 күн бұрын
負け組に転落したのは、ホリエモンを逮捕したから
@SS-vk5dx
@SS-vk5dx 3 күн бұрын
神谷の凄いところはおバカに見られてもソレもキャラクターの一部としているところ、東大等出身だと知的に見せたい女子が多くおばかに見られることに抵抗がある、だから神谷はブルーオーシャンを悠々と泳ぎ、その他多数の東大等女子は指を咥えて見てるだけ😂🎉、鈴木涼美は元AV女優ということで差別化してるが、何で差別化するかが見せどころ😂🎉
@user-zs2bu8ji3n
@user-zs2bu8ji3n 3 күн бұрын
くだらねぇ。 宇宙人の技術使えば、そんなことは簡単かもね。 MSもりんごもなくなるかも。 今のAIなんてまやかしかも。🤭 あははは。 知らんけど。
@rockyrocky4440
@rockyrocky4440 3 күн бұрын
境界知能で草
@Miggy.LV99
@Miggy.LV99 3 күн бұрын
グレーゾーン辛いンゴね、、
@user-hq5py4zt6q
@user-hq5py4zt6q 2 күн бұрын
面白かったです。
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:50
Potapova_blog
Рет қаралды 17 МЛН
Children deceived dad #comedy
00:19
yuzvikii_family
Рет қаралды 6 МЛН
UFC Vegas 93 : Алмабаев VS Джонсон
02:01
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 226 М.
月曜の会議に出席しなかったら終わり…。"柳井正"流スパルタ経営術
13:27
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 583 М.
国産AI開発の最前線 GENIACプロジェクトとは
17:33
テレ東BIZ
Рет қаралды 40 М.
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:50
Potapova_blog
Рет қаралды 17 МЛН