【鳥肌ヤバい】歴代ポケモンの世代を超えて回収された伏線12選

  Рет қаралды 569,411

Pokemon Academia

Pokemon Academia

Күн бұрын

ポケモンシリーズには世代を超えて隠された伏線が各所に隠されています。
衝撃的な伏線を知ったときのワクワク感はたまらないですよね。
そこで今回は「世代を超えて回収された歴代ポケモンシリーズの伏線」を12個紹介します!
みんなが衝撃だった伏線はあった?ぜひコメント欄で教えてね!
◼︎チャプター(目次)
0:00 XYにテラスタル!?
2:35 ORAS発売の伏線
4:30 木彫りのグレッグル
6:17 HGSS発売の伏線
7:32 雪の中に伝説のポケモン
8:35 ふしぎなおきもの
10:09 ボタンの父親
11:32 DLCの伏線
12:40 時空の裂け目の伏線
14:26 サカキの息子
16:24 キズナおやじの正体
18:29 初代のオープニングムービーの真実
20:38 まとめ
◼︎◼︎◼︎ KZfaqチャンネル登録◼︎◼︎◼︎
bit.ly/3G3jCMW
◼︎◼︎◼︎Twitter◼︎◼︎◼︎
/ pokemon__lab
#クイズの答えはコメントへ #ポケモンSV #ポケモンアカデミア #ポケアカ

Пікірлер: 256
@Hosaka0503
@Hosaka0503 Жыл бұрын
クイズの答えは テツノコウベ7:26
@lovelovekururingo
@lovelovekururingo Жыл бұрын
くっそ... 凄いです...
@pokemonacademia
@pokemonacademia Жыл бұрын
正解です🎉🎉「ロボットに恋したサザンドラ」ってめちゃくちゃロマンチックですよね🥰固定させていただきます!
@ex2151
@ex2151 Жыл бұрын
おめでとう!正解だ!
@chuckybell3202
@chuckybell3202 Жыл бұрын
テツノコウベ、捕まえた時イニエスタって名前にしたわ
@user-hm7ds3ne7w
@user-hm7ds3ne7w 10 ай бұрын
😊😊😊😊😊😊😊😊
@user-zq2uy4xd9l
@user-zq2uy4xd9l Жыл бұрын
オヤジの話、全部通して改めて見たらめちゃくちゃ意味不明で面白すぎるやろ
@bleakfriendsred2140
@bleakfriendsred2140 Жыл бұрын
当時サンムーンプレイしてて「宇宙へ!!」ってセリフでた途端「おまえは何を言っているんだ」ってなったなぁ
@user-rr4zd7uu1n
@user-rr4zd7uu1n 10 ай бұрын
あのおっさんか
@user-me7er7es8c
@user-me7er7es8c Жыл бұрын
同時ハリーマンいないから伏線というより後付けかもだけど、 まさか「アクアジェットで吹っ飛ばしてけ」がマナフィのサブ任務に関わってくるなんて夢にも思わなかった
@user-vy2np3jh4f
@user-vy2np3jh4f 10 ай бұрын
伏線を見つけた時とか考察が本当に正しいかどうか考えてる瞬間ってポケモン研究員になった気分で楽しいんだよ…
@user-qx3tb9yg4t
@user-qx3tb9yg4t 9 ай бұрын
手持ち絶対ユンゲラー
@nekogirl2634
@nekogirl2634 8 ай бұрын
エスパーなポケモン研究員 が 勝負をしかけてきた !
@user-sanananana7
@user-sanananana7 Жыл бұрын
15:00 ポケスペ作者はいち早くこれに気づいて綺麗にストーリーにはめ込んだのほんとにすごい
@user-fk6zn1iz8e
@user-fk6zn1iz8e Жыл бұрын
ORASのボーマンだといい作者かなりやってくれましたよね
@dig8871
@dig8871 Жыл бұрын
シルバーはゴルバットをクロバットに進化させてるあたりガチ愛に溢れてる。
@KURO-6112
@KURO-6112 Жыл бұрын
こうした伏線と思われるものを自分で見つけられた人は嬉しいだろうな
@user-nd3dw3zl7i
@user-nd3dw3zl7i Жыл бұрын
剣盾にキルクスタウンにあるホテルの奥にある壁紙がオレンジとグレープ模様というスカバイの伏線がありました
@natuno_sumisora
@natuno_sumisora Жыл бұрын
長く続いてるだけあって、伏線の打ち方や回収がどんどん巧妙になってるのが興味深いですね。 SVにもアカデミーの図書館にエリアゼロへ直通出来そうな謎の部屋があったり、ストーリー終了後もエリアゼロ最下層のタイムマシンが起動状態で放置されてたり、砂漠の付近の岩場には建設途中の謎の足場があったり、気になる要素が散りばめられて考察するのが楽しいです😊
@pokemonacademia
@pokemonacademia Жыл бұрын
DLCでどこまで回収されるのかが今から楽しみですよね🤩
@user-yh4ki1rt6i
@user-yh4ki1rt6i Жыл бұрын
​@@pokemonacademia 次回作の伏線も入るかもな
@user-yh4ki1rt6i
@user-yh4ki1rt6i Жыл бұрын
SVのアカデミーの美術室にエアーズロックらしき絵が飾られていたんだけど、次回作はオーストラリア舞台かもしれない
@takuan_no_takuchan
@takuan_no_takuchan Жыл бұрын
13:29 サブ任務でサザンカの家にマントや衣装が置いてあるのが確認できるからイブキとカリン双方の先祖だと思う
@user-rc7ww8mb7l
@user-rc7ww8mb7l Жыл бұрын
6:20 伏線もそうだけどそれ以上にシンオウとジョウトの深い繋がりも表してますよね HGSSアルセウスイベントとかデンボクはジョウト出身とか
@user-qw8xj5jz3m
@user-qw8xj5jz3m Жыл бұрын
XYは不完全燃焼すぎるからリメイクなりレジェンズなりでちゃんと補完してほしいところ 何年後になんだって話だけど
@urc7761
@urc7761 3 ай бұрын
おい!来年に伏線回収やぞ!
@user-ko8it7zh3p
@user-ko8it7zh3p 3 ай бұрын
良かったな
@user-qt4io6co6f
@user-qt4io6co6f Жыл бұрын
”メガ“シンカ、キョダイマックス(海外名:“ギガ”ントマックス)、“テラ”スタルと来てるから、次回新作はペタもしくはZ技みたいに別の要素挟んでくるか...楽しみだなー😊
@gomikasuzako
@gomikasuzako Жыл бұрын
ペタ、エクサ、ゼタで後3作品でのポケモンシリーズが終了するかもうせい
@malchut_u
@malchut_u Жыл бұрын
​@@gomikasuzako そういうかもうせいがあるのか😊
@user-ee2yd4dt8h
@user-ee2yd4dt8h Жыл бұрын
@@gomikasuzako またメガに戻るかもうせいもあるよね
@gomikasuzako
@gomikasuzako Жыл бұрын
おいあけあしとるなよ
@malchut_u
@malchut_u Жыл бұрын
@@gomikasuzako 揚げ足じゃねぇなぁ 粗探しと言うべきだな
@Syamoji_Rana
@Syamoji_Rana Жыл бұрын
AZの奴…………いつか回収されねぇかなァ…
@tsk0728
@tsk0728 Жыл бұрын
Area Zeroの頭文字とか、最終進化ばかり出現するエリアゼロでなぜか、フラージェスじゃなくてフラエッテ(白)が出現してる事とか何か関係無いかな?って妄想してます
@user-tj2ny4ed7z
@user-tj2ny4ed7z Жыл бұрын
​@@tsk0728 もしかしなくても天才?
@Pippi-kenkyu0212
@Pippi-kenkyu0212 Жыл бұрын
アゾート計画とかヒガナとかで割と回収されてる気がする
@yukuT275
@yukuT275 Жыл бұрын
3000年後かな
@kodawarinai_megane
@kodawarinai_megane Жыл бұрын
@@tsk0728 エリアゼロの過去から来たってコトォ!?(多分違う)
@aiai9306
@aiai9306 Жыл бұрын
こうやって動画をみると色々な伏線があって楽しいなと思いました!すごい!
@user-kakikukeko
@user-kakikukeko 11 ай бұрын
20:38 これHGSSのトキワの森よね。めっちゃ好き。 ちなみにLGFRとHGSSのトキワの森のBGMの違いはロケット団の解散後かどうかの違い。ロケット団アジトのフレーズが消えてるという伏線がある。 これも投稿主が意図してまとめのBGMを使っていた可能性がある。 真偽はわからんけど。。
@Penryu07
@Penryu07 9 ай бұрын
XYのクリスタル見た時綺麗すぎてこれ何?!って30分くらい眺めてた ディアンシーのイベントに使われるやつって思ってた
@user-er5dn3tl8w
@user-er5dn3tl8w 11 ай бұрын
過去との伏線面白かったです! DLCが控えている今、これは伏線かもという考察とか発売してからの答え合わせとかしたい
@user-be8dx1qz3t
@user-be8dx1qz3t Жыл бұрын
ダイパの時、最初のオープニングで赤いギャラドスを見て わざわざシンジ湖でギャラドス釣りまくって本当に赤いギャラドスを捕まえたことあったな
@Rebirth55
@Rebirth55 Жыл бұрын
レジェンズアルセウスは過去作要素の回収が上手かったなぁ
@user-xc2kk4ce8w
@user-xc2kk4ce8w Жыл бұрын
こういう考察要素を多く出してくるゲーフリはすげぇな…
@pokemonacademia
@pokemonacademia Жыл бұрын
まだ気づいていないだけで他にも隠された伏線が眠っていると思うとワクワクしますよね😆
@HIRO-rx3fq
@HIRO-rx3fq 8 ай бұрын
R5.9.28にシールドを久しぶりやった時イベントが途中だったからクリアしたんだが、ピオニーの伝説調査終了時にカメラワークが変わって、通常では見れなかった壁の絵が見えたんだがその絵がコサジの小道の灯台っぽかった。 11:30 この女性「ブライア」先生に似ているのは気のせいか?
@MochiwoTabenasare
@MochiwoTabenasare Жыл бұрын
宝食堂のポスターにあった伏線は自力で気づけたからすごく嬉しい
@user-vo5ex9dk7c
@user-vo5ex9dk7c Жыл бұрын
XYほんとに好きだったな
@user-dp1nr3od2h
@user-dp1nr3od2h Жыл бұрын
伏線と言うかファンサービス的なのが多かったような…?
@user-ut9cw9jj3b
@user-ut9cw9jj3b Жыл бұрын
こういうの好きです〜213番道路のスズのとうなどの伏線は、金銀リメイクをまだかまだかと待ち望んでた頃はより期待してましたw ウォロとギラティナ、そしてbgmについては、ポケマスのシロナ&ギラティナが伏線みたいで面白かった
@agentktentyou
@agentktentyou Жыл бұрын
オーキド博士、ニドキングにしちゃうと地面技でゲンガーワンパンできちゃうから、ニドリーノで戦ってあげてるのも優しいよね
@hisui_kyo
@hisui_kyo 11 ай бұрын
ある日突然じめんタイプが効くようになってしまったゲンガー…
@user-mi1jc6vg9g
@user-mi1jc6vg9g 11 ай бұрын
@@hisui_kyoある日っていうか初代は特性なんてないから普通に地震当たるぞ
@PokemonBede
@PokemonBede 9 ай бұрын
必死でB連打してるオーキド想像したらなんか笑えますね
@user-mi1jc6vg9g
@user-mi1jc6vg9g 9 ай бұрын
@@PokemonBede そもそも石進化なんだからB連打も何もない
@Mukakin___Baunty__
@Mukakin___Baunty__ 5 ай бұрын
なんだここ ポケモン詳しいフリした仮面ばっかじゃな
@user-hs4xi4ud8m
@user-hs4xi4ud8m Жыл бұрын
劇場版ポケットモンスターOパワーおやじの公開が出来る位意味不明で壮大だった
@user-nv5ky3mm7y
@user-nv5ky3mm7y Жыл бұрын
レジェンズでカイがポケモンジムのことを知ってジムリーダーやってみたいと言っていたけど、いつかどこかで拾われてほしいなあ。 レジェンズと同じ時代の作品が出て本人が登場するか、子孫がジムリーダーになっているか、あるいはウルトラホールで時代を超えて…
@user-hj5sy4bg1w
@user-hj5sy4bg1w Жыл бұрын
そういえばBW2のセイガイハジムのリーダーが子孫説が…あれは違う人だわ、すまん。(一応同じコンゴウ団の人ではあるが)
@van3314
@van3314 11 ай бұрын
オーキドのニドリーノはゲームスタート時の一番最初に紹介するポケモンでもあるからそういう流れだったんだろうなって解釈もできるな
@user-bu4yc8do2h
@user-bu4yc8do2h Жыл бұрын
ゲームとは関係ないけど、ポケカでイーブイヒーローズに収録されたブイサーチのイーブイのイラスト内に次弾蒼空ストリームのパッケージポケモンであるレックウザが描いてあったの凄いいいなって感じた
@as-nt3ny
@as-nt3ny Жыл бұрын
xyの頃はアニメ映画での伏線が多かったな。ディアンシーの映画のオルアースの森とか
@ZERO-ch5qz
@ZERO-ch5qz Жыл бұрын
自分はあの映画でゼルネアスこそメガシンカの根源と考えています。 生命を与え育み司る、生命の神ともいうべきゼルネアス。 そんなゼルネアスから生み出される生命エネルギーの残留がフェアリーオーラに含まれていて、それを直接浴びたからディアンシーはメガシンカの力に覚醒したと考察できる。 今後ゼルネアスについて深く知ることができれば、ポケモン最大の謎にして最強の力であるメガシンカの謎を解き明かせると自分は信じてます。
@--5224
@--5224 Жыл бұрын
剣盾のホテルのエントランス奥の入れない部屋の壁紙がオレンジ柄グレープ柄、 BDSPのフタバタウン花壇/レジェアル黒曜の原野 親分ゴウカザルがいる島(ハナマスなんたらかんたら)の花の色がスカーレットバイオレットになってる8世代から9世代への伏線もありましたね
@ZERO-ch5qz
@ZERO-ch5qz Жыл бұрын
カロスのメガストーンの多くは最終兵器の光によって変化したけど、その根源である生命エネルギーを与えるポケモンであるゼルネアスが1番メガシンカの鍵を握っていると自分は思う。 アニポケ映画でも、ディアンシーがフェアリーオーラを浴びた少し後にメガシンカが起きたから、もしかしたらあのフェアリーオーラにはメガストーンを生み出した生命エネルギーが混じっていると長年考察してます。 レックウザのメガシンカの影響でみんなメガシンカは宇宙からのものっていう人がいるけど、実際には宇宙にある隕石にも生命エネルギーが含まれてそれをレックウザがメガシンカのエネルギーにしてるだけで、やはりメガシンカは宇宙からというより生命の力、そしてそんな生命を与え司るゼルネアスこそ、メガシンカの根源なのではと未だ確信してる。
@tamatyan865
@tamatyan865 11 ай бұрын
5、6年後のリメイクに期待
@Flat_Coke
@Flat_Coke 10 ай бұрын
早口で言ってそう
@Lee-ze7wq
@Lee-ze7wq Жыл бұрын
メガシンカがかっこよすぎてそれ以降のダイマックスもテラスタルとかなんと言うか興奮しない感じ
@Cocoa-Soda-Kuensan
@Cocoa-Soda-Kuensan Жыл бұрын
最近の作品ではメガレックウザが出てこないの悲しい… 初めて買ったポケモンがアルファサファイアでずっと愛用してたから…
@mmm-ff8lm
@mmm-ff8lm 11 ай бұрын
旧ダイパのヨスガシティのあの建物の絵がまさかレジェンズアルセウスにまで繋がってるとは…!いい意味でゾクッとした
@user-cc4sx7fk7f
@user-cc4sx7fk7f Жыл бұрын
ホウエン(九州)からカロス(フランス)まで泳いできたとかスタミナ化け物かいな。
@pokemonacademia
@pokemonacademia Жыл бұрын
ポケモンとかいうバケモノたちが闊歩する世界で生き抜いているだけはありますね…!!
@user-hj5sy4bg1w
@user-hj5sy4bg1w Жыл бұрын
まぁ現実の九州フランス間の航行距離はともかく、一応ポケモン世界ではホウエン地方とカロス地方は割と近所らしいから(それでも生身の人間が泳いで来られるぐらい近所な訳ないんだけど、これまたポケモン世界の人間なので以下略)
@user-xy3lw8ou6q
@user-xy3lw8ou6q Жыл бұрын
ハイパーホウエン人
@popeye4651
@popeye4651 Жыл бұрын
グレックルの部屋のところ、ダイパリメイクの伏線も同時に含まれてるよね クローゼットのシールがポケGOのシンオウの石の形だし
@RoboKK
@RoboKK 11 ай бұрын
メガ進化とテラスタルのエネルギーってポケモンの「なりたい力」を現実にするって考えれば別の形に現れるのも理解できる。
@user-wk8yx2ic8e
@user-wk8yx2ic8e Жыл бұрын
赤・緑のOPでニドリーノだったのが青ではプリンになっている。一方でゲンガーは変わっていない。これなら様々なポケモンを研究している研究者のオーキド博士、ゴーストタイプ(及び毒タイプ)専門の四天王であるキクコが対戦しているという点で説明が付く。
@user-vs8hj7mr7m
@user-vs8hj7mr7m Жыл бұрын
因みに『ポケスペ』では…。 ・オーキド、キクコ、ガンテツ、育て屋夫妻(妻は元アイドル)、ヤナギは若い頃からの仲良しだったが、ヤナギは大切なポケモンを失った事がキッカケで疎遠になった。オーキドとキクコはポケモンを研究していたが、「ポケモンを操る研究」に対してオーキドは快く思っていなかった為、チームを抜けた。オーキドとキクコはポケモンリーグの決勝で8時間にも渡ってバトルを繰り広げ、オーキドが勝利したが、キクコに怨まれる事になった。
@ex2151
@ex2151 Жыл бұрын
テラスタルとメガシンカは似てるところがあるからね… 何かしら共通点がありそうだよね!
@ZERO-ch5qz
@ZERO-ch5qz Жыл бұрын
一部ではテラスタルの結晶体が生きてるといううわさを聞くから、同じ生きる=生命というところで関連できるかもしれない。
@user-hy9ud9zt5f
@user-hy9ud9zt5f Жыл бұрын
バトルシャトレーヌの4姉妹が九州(ホウエン)の方言を使ってたのも伏線だったのかも
@user-jg6gx3oc9k
@user-jg6gx3oc9k Жыл бұрын
XYのゼルネアスとイベルタルの対比がカプ系と四災に当てはまったりして
@misakikinakeienu9083
@misakikinakeienu9083 Жыл бұрын
ポケマスでミカンとポピーの絡みがみたい。鋼タイプ好き女子同士で仲良くなってほしい
@user-sp8ko8lm3v
@user-sp8ko8lm3v Жыл бұрын
時空の裂目の絵は伏線というより後付けだと思う
@naght_prm
@naght_prm Жыл бұрын
立てば芍薬(ピオニー)座れば牡丹(ボタン)、歩く姿はカリフラワー!(シャクヤの髪)
@loser2778
@loser2778 Жыл бұрын
たしかオメガルビー アルファサファイアにムゲンダイナの伏線があったはず ムゲンダイエナジーがどうのこうのと言うてたはず
@user-yn6on1uu7b
@user-yn6on1uu7b Жыл бұрын
キズナおやじの色とか、星の鼓動とか言ってたところとか、メテノに関連ありそうなんだよなぁ
@user-sm1er6fl3z
@user-sm1er6fl3z 3 ай бұрын
ここに来てAZの謎が解明される可能性出てきたの熱い
@user-vt3xy9dp5n
@user-vt3xy9dp5n 3 ай бұрын
日時計とテラスタルが関係しているとしたらSVの次にAZが来るのも必然という事だな 新作でテラスタルが登場するかも…?
@user-hj5sy4bg1w
@user-hj5sy4bg1w Жыл бұрын
ダイヤパールの時点ではゲーフリは「究極のポケモン」を目指して開発して、ポケモンというシリーズを終わらせるぐらいのつもりで作ってたというから、 相当な思いを込めて作った作品だったはずなので後の新作の伏線というのは考えてはいなかったと思いたいが、「終わらせるぐらいの気合で作った」のは嘘ではないにせよ「まぁ人気シリーズを終わらせてくれることはないだろうな」というある種の諦めというか、きっと続編を作ることになるだろう、という事は誰が言うでもなく何となく皆考えていて後々もしもダイヤパールのリメイクを作る事になったら答えを出そうかなと思ってちりばめて置いた謎のマップのいくつかのひとつがこのいぶんかのたてものの絵なんだろうな (時間の流れを考えると逆説的な話になるが、ヒスイ地方はアイヌ文化、シンオウ地方ではアイヌの影も形もなくなってすっかり誰もヒスイ地方なんて時代を語る人もいないぐらい忘れ去られた時代に、何で存在してるのか誰も理由を知らないけど何となくそのままにしている、どこの何と言う文化か知らないが現代とは価値観が違う「異文化」の建物の中にある、謎のひび割れた空が描かれたテンガン山の絵、ノモセのグレッグルの置き物) まぁグレッグルの置き物は単に湿地帯のポケモンだから湿地帯の町ではご当地ポケモンとして親しまれてる以上の意味は当時は無かったとは思うから、 ほとんどが回収というより後付けなんだろうけど、伏線だったと思わせる手腕とでもいうか、こう…上手い纏め方だなと
@user-pz9bf5tl9o
@user-pz9bf5tl9o Жыл бұрын
18:27 オープンワールド(宇宙規模)••• バグは元の星への帰り方が分からない、とかかな
@joeynky1161
@joeynky1161 Жыл бұрын
作品中に過去作ネタが入るのはリメイク意識もあるかもしれんが、リメイクと関係ない過去作ネタも普通にあるからちょっと都合良く抜き取り過ぎかも
@user-uz9bl3es3y
@user-uz9bl3es3y Жыл бұрын
イルミナティカードみたいに 後々使えるかもなって感じで置いてるのも多そう
@user-pb6gx8ye7i
@user-pb6gx8ye7i 11 ай бұрын
それはありそう。あれもこれも採用すると詰め込みすぎだから部分的に詰め込んで後々の世代で余裕あったら出そうみたいな要素もあるだろうね
@user-lp5tt3mf9s
@user-lp5tt3mf9s 5 ай бұрын
後から意味付けしてる部分は多そうだけど、それをできる物やら絵やらあるのがすごい。
@user-kl1ej2lq9j
@user-kl1ej2lq9j Жыл бұрын
やっぱポケマスのトウヤとNの再会なのよ
@lllllxxx879
@lllllxxx879 8 ай бұрын
XY世代だから、XY出てくるとめっちゃ嬉しい
@runa_99516
@runa_99516 Жыл бұрын
サカキとシルバーが親子だった所は公式がアニメ版で出していたけど認定していたのかな🤔
@iwayoshi7150
@iwayoshi7150 Жыл бұрын
キクコのエピソードは熱すぎる…😢
@user-yh4ki1rt6i
@user-yh4ki1rt6i Жыл бұрын
テツノイバラはもしかしてBW2のポケウッドのメカバンギラス伏線か?
@take-ut8yk
@take-ut8yk 5 ай бұрын
多分そうだと思います。
@GUMI.093
@GUMI.093 6 ай бұрын
これ何が凄いかってさ。 伏線を敷く運営も凄いけど、気づくプレイヤーが1番凄いよね
@mikeneko3076
@mikeneko3076 Жыл бұрын
もしかして最終兵器の影響って、カロス地方を中心に近隣地方まで及んでるのかな?
@user-lr9ee6rj5h
@user-lr9ee6rj5h Жыл бұрын
16:16ジョウト地方だけに譲渡
@user-mc7cq5ev6k
@user-mc7cq5ev6k Жыл бұрын
18:43 初代ポケモンの冒頭でオーキド博士ニドラン出してなかったっけ?
@user-rc7ww8mb7l
@user-rc7ww8mb7l Жыл бұрын
リメイク発売の伏線ならレジェアルでの黒曜の原野や純白の凍土、ノボリさん、イッシュポケ多数、等もBWへの伏線になりうる可能性ありですかね! イッシュの心の空洞はシンオウに繋がってるも伏線かな!?
@user-yh4ki1rt6i
@user-yh4ki1rt6i Жыл бұрын
テツノイバラはBW2のポケウッドのメカバンギラス伏線かもな
@user_jaxtm
@user_jaxtm Жыл бұрын
僕の世代的にはBW、XY世代だからリメイクがめちゃくちゃ楽しみ
@hisa-moriri
@hisa-moriri 11 ай бұрын
ニドリーノvsゲンガーはアニメのユメノツボミのラストだと思ってたけど、オーキドとキクコもあったのか
@wyjare4349
@wyjare4349 11 ай бұрын
18:39これ1番の衝撃なんだが
@user-ve6vn8mx6s
@user-ve6vn8mx6s Жыл бұрын
XYのリメイク永遠に待ってます…
@user-yh4ki1rt6i
@user-yh4ki1rt6i Жыл бұрын
BWリメイクの方が先だぞ?
@user-Rusche
@user-Rusche 9 ай бұрын
ダイパリメイクおじさん「ダイパのリメイクまだ?」
@sakesi_ch
@sakesi_ch Жыл бұрын
1:33 メガシンカ解禁されたらポケモンSVが伝説になる
@IonAlba014
@IonAlba014 Жыл бұрын
キヅナオヤジの回がいちばん怖いわ…
@user-fg4ht9rk5s
@user-fg4ht9rk5s Жыл бұрын
リメイクの示唆は伏線っていうかなんていうか笑
@user-oc3uw9sq2w
@user-oc3uw9sq2w Жыл бұрын
シルバーとサカキ親子説は ポケスペが先にやってたけど 設定は最初から出来てたんだろうか?
@user-cb4we7bf9q
@user-cb4we7bf9q 9 ай бұрын
木彫りのグレッグル可愛いな
@user-kv2ei8rn2r
@user-kv2ei8rn2r 5 ай бұрын
こういうのがあるから、ポケマスは神ですね。
@ToysDriver
@ToysDriver Жыл бұрын
ギラティナは確かにそれっぽいけどディアパルはどうなってんのかさっぱりわからん!
@user-qg4bz8rf5i
@user-qg4bz8rf5i Жыл бұрын
最近SVそのものがBWリメイクの複線なんじゃなかろうか?と思い始めた どっちも色がタイトルで過去(自然)と未来(発展)がテーマのエリアがクリア後に解禁されるし真ん中が穴空いた(特定の方法でしか入れない)形の地形だし
@yumayuma8548
@yumayuma8548 11 ай бұрын
こういうゲームの伏線があるんだからアニポケのGSボールやSM最終回でサトシが出会った謎のUBも回収してくれ
@kkroks_Origin
@kkroks_Origin Жыл бұрын
ボーマンダはトドロクツキの生体エネルギーでメガシンカしていたのか?
@user-hyokkbi
@user-hyokkbi 11 ай бұрын
ルビサファリメイクへの伏線はメガバシャーモも含まれるのかな?
@user-dg8me1br7r
@user-dg8me1br7r Жыл бұрын
初代ポケモンのオープニングムービー… ようつべにあるポケモンのアニメの最後にも同じ構図あった気がする…………
@user-rv8lb4ii5h
@user-rv8lb4ii5h Жыл бұрын
宇宙中を駆け回るポケモンシリーズの冒険はやってみたい スペースコブラかな?
@ysi4827
@ysi4827 Жыл бұрын
アルタイルとベガが現実になるとは…
@Cocoa-Soda-Kuensan
@Cocoa-Soda-Kuensan Жыл бұрын
孤独なsilhouette
@user-nv1hr3jv2c
@user-nv1hr3jv2c 4 ай бұрын
サンムーンの伏線ってもう一個あると自分は思う なぜならポケアニの金銀編のOPで流れてた気がする
@shyi621
@shyi621 Жыл бұрын
初代のオープニングはユメノツボミだったんじゃないのか
@tdga9435
@tdga9435 Жыл бұрын
伏線と考察混ざってる
@user-vs4wz8lp4l
@user-vs4wz8lp4l Жыл бұрын
オーキド博士、今でこそやけど セレビィの時のユキナリみたら中性的でモテそうな雰囲気ではあった
@user-sp1th7xy3x
@user-sp1th7xy3x Жыл бұрын
それじゃあSVにも次のシリーズの伏線があるかもしれないのか
@user-yh4ki1rt6i
@user-yh4ki1rt6i Жыл бұрын
DLCで次回作の伏線があるかもね
@user-tn1kw8or9n
@user-tn1kw8or9n 11 ай бұрын
これほんまなんか気になるわ たまたま「おwこれとこれつながるなぁとかありそう」 とくにxyのあれなんて続編がね…
@user-dt9xv6ih7h
@user-dt9xv6ih7h 11 ай бұрын
イーブイってメガレックウザの逆鱗耐えるんだ!😂
@L1ght0105
@L1ght0105 Жыл бұрын
初代OPのやつポケモン公式のアニメゆめのつぼみで出てきたけどどうなんだろう。
@Iscream477
@Iscream477 8 ай бұрын
オーキドの先輩がナナカマド博士ということはナナカマドとキクノさんライバル関係だったりしないかなー オーキドとキクコさんのように!
@shikabane696
@shikabane696 Жыл бұрын
気のせいかもしれんけどsvの夜の北3番のBGMがAZ戦のBGMに似てる気がする
@user-xn7ok7dg3o
@user-xn7ok7dg3o Жыл бұрын
XYのジムリーダーのビオラさんとSVのジムリーダーのカエデさんが友達だといいな!😊
@user-tn1kw8or9n
@user-tn1kw8or9n 11 ай бұрын
1:14 知らんかった
@user-yj2ky5re6c
@user-yj2ky5re6c 3 ай бұрын
13:18 これ、ダイパの時点で構成ほんとに考えてたのかな 18:10 これももっと深掘りできないんかな、ポケモンとおっつぁんどういう関係なんだ
@niwakamenchi
@niwakamenchi Жыл бұрын
初代のあれアニメではシヴァらしき人がバトルしてるのは見た。
@eluvin
@eluvin 9 ай бұрын
10:52 あれ?ピオニーは牡丹の英訳じゃ…?
@user-jz5qc8lz6e
@user-jz5qc8lz6e 10 ай бұрын
レジェアルへの伏線のやつ 全部オリジンに見えるな ディアルガとかオリジンよりな気がする
@TORAI_kaijin
@TORAI_kaijin Жыл бұрын
なるほど 『冠の雪原』 『天冠山』 だからか
@pkmnM-ne5zq
@pkmnM-ne5zq 7 ай бұрын
11:13 アローラのリーリエは、英語?で百合の花の事
鳥肌がヤバい!実は回収されていた伏線15選【歴代ポケモン】
32:26
ポケモンの歴史解説ch
Рет қаралды 343 М.
Универ. 13 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:07:11
Комедии 2023
Рет қаралды 4 МЛН
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 177 МЛН
Final muy inesperado 🥹
00:48
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 10 МЛН
実は言われてるほど弱くない、SVにおけるグラードンを解説する
17:42
かつて3D化に大成功&大失敗したポケモンたちの現在の姿16選
23:10
ポケモンアカデミア
Рет қаралды 726 М.
【PokemonLEGENDS アルセウス】先祖考察40人まとめ
18:00
やーあつ ch
Рет қаралды 483 М.
無能なブイズランキングTOP8
21:20
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 371 М.
鳥肌が止まらない伏線15選【歴代ポケモン】
22:08
ポケモンゆっくり解説ch
Рет қаралды 343 М.
😱ЭТОГО ТЫ ТОЧНО НЕ ЗНАЛ О KinitoPET 2
11:26
[RU] BLAST Spring Groups 2024 - Day 4
6:47:57
RLG PARI RU
Рет қаралды 286 М.
НАСТОЯЩАЯ ЖИЗНЬ КОТА В ВР ( I Am Cat )
22:48
perpetuumworld
Рет қаралды 264 М.
skibidi toilet zombie universe 30 ( New Virus)
2:32
MonsterUP
Рет қаралды 3,1 МЛН