【ニデック永守重信:後継者問題とTOBを語る】なぜ後継者選びで失敗したのか/日本の経営者は甘い/TOB活発化で日本の資本市場が変わる/私がナマズになる/後継者を選ぶ基準は何か/株価は社長の通信簿

  Рет қаралды 118,601

PIVOT 公式チャンネル

PIVOT 公式チャンネル

Күн бұрын

▼9 questions|ニデック創業者 永守重信
チャンネル登録&高評価お願いします / pivot公式チャンネル
① • 【ニデック永守重信:後継者問題とTOBを語る...
② • 【ニデック永守重信:EV戦争の勝者は部品メー...
③ • 【ニデック永守重信:私は120歳まで働く】5...
<目次>
00:00 ダイジェスト
00:52 TOB活発化で日本企業はどう変わるか
06:53 ニデックV字回復への道のり
10:28 人生最大の失敗を語る
19:13 次回予告
<ゲスト>
永守重信|ニデック創業者
1944年、京都生まれ。73年、28歳で従業員3名とともに日本電産株式会社(2023年4月ニデック株式会社に社名変更)を設立、社長に就任(現在は会長)。あらゆる種類のモーターと周辺機器を扱う世界No.1の総合モーターメーカーに育て上げた。ニデックは現在、世界中に300社を超える関連会社を擁し、従業員約11万人(関連会社を含む)という巨大グループに発展している。
▼バックグラウンド再生、シリーズ一気見はPIVOT アプリが便利
app.adjust.com/14sy07dk?redir...
▼関連動画
◎日本が起業立国へ発展するためには|南場智子
• 【南場智子】日本が起業立国へ発展するためには...
◎日本のDXを爆速化する方法|Zホールディングス 会長 川邊健太郎
前編: • 【Zホールディングス川邊健太郎】社長退任の理...
後編: • 【Zホールディングス川邊健太郎】日本のDXを...
◎日本企業がアジアで勝つ戦略|オンデーズ社長 田中修治
前編: • 【日本企業がアジアで勝つ戦略|オンデーズ社長...
後編: • 【日本企業がアジアで勝つ戦略|オンデーズ社長...
#ニデック #永守重信 #日本電産 #TOB #ナマズ化 #株価 #EV戦争 #takizawa #創業者 #経営者 #PIVOT

Пікірлер: 99
@pivot00
@pivot00 9 ай бұрын
<9 questions|ニデック創業者 永守重信> ①後継者問題とTOBを語る:kzfaq.info/get/bejne/gb9nibRmq6rQl3k.html ②EV戦争の勝者は部品メーカーだ:kzfaq.info/get/bejne/grulnpR5ubPGonU.html ③私は120歳まで働く:kzfaq.info/get/bejne/f6eHo9Oa08vUkmQ.html
@norihikosasaki2743
@norihikosasaki2743 9 ай бұрын
永守会長のインタビューを3夜連続で配信。第1回は、後継者問題とTOBについて。第2回では、世界のEV競争とモーター戦略、第3回では、今後の世界と日本、若者へのメッセージなどを聞きます。
@colorcx
@colorcx 9 ай бұрын
佐々木さん、今回の企画。ありがとうございました!
@lim8539
@lim8539 9 ай бұрын
大変ありがたいです。またこのような貴重な動画を企画して配信していただきたいです❤
@rabbitreallifeinjapan2194
@rabbitreallifeinjapan2194 9 ай бұрын
ありがとうございます😊感激の一言🤩です。
@bis8070
@bis8070 9 ай бұрын
ユーチューブにこんな大物が出るなんて!?すごい
@HARUKI1994
@HARUKI1994 9 ай бұрын
永守さんを呼べるまでに成長したピボットがすごい
@user-hz6gx6cv8x
@user-hz6gx6cv8x 9 ай бұрын
過去にモーターメーカーにいたものです。 ニデックからの転職者が結構いた気がします。 超ブラックで超有名でした。
@user-nz9fm7ik8n
@user-nz9fm7ik8n 9 ай бұрын
すげーーーー、永守さん見参!!! 投資の勉強がてらPIVOTは拝見していますが、やはり投資には経営者の話を聴くの大事だと思います。 これからもどんどん素晴らしい企業の経営者のお話が聞きたいです。 個人的には信越化学の斉藤社長やSMCの高田社長を希望します。
@mamechubu
@mamechubu 9 ай бұрын
こんばんは🌉配信ありがとうございます 後編、楽しみにしています😊
@Wata2018
@Wata2018 9 ай бұрын
株価は社長の通信簿だとすると、今の株価低迷では永守会長とコベ社長は落第でクビですね。
@46natsumikoba
@46natsumikoba 9 ай бұрын
いつもと違う空気感でした☺️
@AIKOTAKEUCHI
@AIKOTAKEUCHI 9 ай бұрын
佐々木さんは傾聴が非常に上手いですよね。ニュートラルな感じが私が好きですし、だからピボットよく見ますし。永守さんにも臆せず上手く話を引き出していてすごいなぁ👏✨✨
@mori46810
@mori46810 9 ай бұрын
貴重なお話ありがとうございました!
@OPT4716
@OPT4716 9 ай бұрын
サラリーマン社長と創業者は生き物として違うよ。 サラリーマンはどこまで行ってサラリーマンという生き物だけど、創業者は親分とか組長とかそういう生き物だよ
@TT-nc4nk
@TT-nc4nk 9 ай бұрын
うおー佐々木さんがスーツ着てる!永守さんだもんな〜
@mawago1
@mawago1 9 ай бұрын
Good job
@Hirockyyyy
@Hirockyyyy 9 ай бұрын
おもしろいーーー!!!めっちゃ参考になりました、こういう企画と実行してくださりありがとうございます‼️
@THE-uy6mm
@THE-uy6mm 9 ай бұрын
すげええええ本物だあああああ 思わず声でちゃいました。
@11totoful
@11totoful 8 ай бұрын
株価は社長の通信簿。最近のニデックの株価を省みて、有言実行を期待します。
@user-ds2fp7qw5g
@user-ds2fp7qw5g 9 ай бұрын
スタートアップ増やすには企業買収増やすしかない
@user-mi4gl6fh2g
@user-mi4gl6fh2g 9 ай бұрын
これから伸びる会社だと思うんだけど、従業員の給料が…なんだよね。
@tyutyuo
@tyutyuo 9 ай бұрын
今はうまくいってても日本電産は京都系で激務な割に給料普通だから優秀な人材を集める障壁になってる
@TK-yk8mc
@TK-yk8mc 9 ай бұрын
おぉ!永守さん!
@painko007
@painko007 9 ай бұрын
永守会長だ~ありがとうございます。会長丸くなりましたね。EV事業が軌道に乗り始めたからかな?笑 (*´ω`*)
@user-eh9de3ir6z
@user-eh9de3ir6z 9 ай бұрын
しばらくニデックの株はホールドしようと思います。
@JapaneseStockInvestor
@JapaneseStockInvestor 9 ай бұрын
次は、孫さんと柳井さんをお願い致します!
@AIKOTAKEUCHI
@AIKOTAKEUCHI 9 ай бұрын
おー佐々木さんのスーツ姿だぁ✨✨
@takahirolionheart201
@takahirolionheart201 9 ай бұрын
すげえ!永守さん!こんな大物に出てもらえるとは!
@activistinvestor3563
@activistinvestor3563 9 ай бұрын
永盛さんのことはリスペクトしている。 ただ、後継者3人連続でうまく行かないというのは根本的な問題が背景にあるように思える。 こうなってしまうと優秀な人材はニデックに行きたくなくなるよな。
@bkten
@bkten 6 ай бұрын
株価はこの1年で半値以下まで落ち込み、ニデック(旧日本電産)はガチで正念場を迎えていると思う。 決算会見等の動画をみると、令和の時代とは思えない永守のパワハラ体質に正直ひいてしまうのだが、 株価が回復しなければかかる体質はもう許されないだろう。
@user-kx2zu7lp7o
@user-kx2zu7lp7o 9 ай бұрын
社長候補の5人の副社長の経歴を拝見する限り、自分がそうなりたかった経歴を追いかける、永守さんの劣等感が見えてきます。 そして、永守さんとは相容れないYesマンだから、やはり前回と同じ結果になる気がしました。 kzfaq.info/get/bejne/gb9nibRmq6rQl3k.html
@user-hs8qg5mz2j
@user-hs8qg5mz2j 9 ай бұрын
1年で社員の10%以上が退職するのはさすがに何かあるんでしょうな
@koutya
@koutya 9 ай бұрын
すごく貴重なお話をしてくれてるんだけどヨダレすするような音がキツいw
@san13md
@san13md 9 ай бұрын
確かに😆 何すすりか数えて欲しいですね笑
@tansan-denchi4991
@tansan-denchi4991 8 ай бұрын
従業員の給料上げずに、日本が元気になるはずないと思うが。
@user-jz8ix3di5d
@user-jz8ix3di5d 9 ай бұрын
アニキがスーツ着てる 天皇の御前でグラサン外したEXILEみたいな
@user-iv6up9hp5q
@user-iv6up9hp5q 6 ай бұрын
ゲスト豪華すぎ
@kevineigo
@kevineigo 9 ай бұрын
佐々木さんがスーツ着てる
@user-tq9rg9uk7l
@user-tq9rg9uk7l 9 ай бұрын
ホントに佐々木さんは聞き上手やな
@mm18677
@mm18677 9 ай бұрын
この人にとっての経営って株価、企業拡張ゲームなんだろうね。 従業員に対する感謝も思いやりも感じられない… 存続は大前提として、企業の真の存在意義って何なんでしょうね…
@user-ve9nw1uk5m
@user-ve9nw1uk5m 9 ай бұрын
民主主義が未来云々なら会社も未来云々と考えてみさせるのは良いなぁ。テクノロジーはアホな戦争や壊滅的な環境破壊がない限り発展方向で進んでいくだろうから、変革とかじゃなくて正常な進歩を考えればいいだけ。株式の改変や改革だって色々出てきてもいいと考えられるでしょ。
@point_yuu_YouTube
@point_yuu_YouTube Ай бұрын
KUASでは、理事長が学校に来て公演されることがあります!!
@souaoki6131
@souaoki6131 9 ай бұрын
買収される側の会社の従業員が嫌がりまくるのはなぜやろうね?竹中的思考では「労働者が甘い」となるのかね?
@hibitokuraki746
@hibitokuraki746 9 ай бұрын
結果、まわりはYesマンばかりになりましたね。
@hirot2706
@hirot2706 9 ай бұрын
もう今やザ・ブラック企業になってるけどな笑
@hidetravel5934
@hidetravel5934 9 ай бұрын
ニデックって、多くのM&Aをしてきた結果、グループ企業が増えすぎて、どこが何をやってるのか、永守さん以外が分からなくなってるのでは?それが、外部から、いくら優秀な人を連れてきても、機能しない理由だとしたら、後任をやれる人材は限られてくる気がする。
@outoftokyo
@outoftokyo 9 ай бұрын
息子さんには継がせないのが美学だったようですが、外から自分と同じ役割をこなせる人を連れてくる方がよほど難しいのかもしれませんね。
@a-chan7239
@a-chan7239 9 ай бұрын
こういう古い日本的な体質での経営が、どこまで通用するかが課題。やりきれるなら伸びるだろうけど、時代が変わって、人材の性格も変わって、年々厳しくなってゆく。どこまでできるか見もの。たぶん、失敗するね。^^
@hirokawa4878
@hirokawa4878 7 ай бұрын
V字回復で株価下げ続けてるのはなぜ。 この爺さん見たらとても胡散臭く感じる。悪いこと全部人のせいにしてる。
@hmaliasmaggie
@hmaliasmaggie 9 ай бұрын
問われたこと全てに明快な答えがある。余裕がないところから這い上がってきた人は眼の前のことを片付けるのに集中しすぎて、広い視野が欠けていることが多いのだけど、総て的確に答えられる見識はどうやって身に付いたのかそこに興味がもたれる。
@user-mz6hu5wh6f
@user-mz6hu5wh6f 9 ай бұрын
引退しない方がいいね。後継者はこの方がいなくなってから考えれば良い。
@MM-vm6zb
@MM-vm6zb 9 ай бұрын
この人が辞めたら株価が上がるって言われてるけど、新社長になっても足を引っ張り続ける感じですね。。京都の企業らしい。
@dfdafish
@dfdafish 9 ай бұрын
pivotできないJTCの象徴
@ami2940
@ami2940 9 ай бұрын
永守さんはすげぇ…
@ajisio105
@ajisio105 4 ай бұрын
株価は社長の通信簿😂半減してるけど
@inagakix
@inagakix 9 ай бұрын
京都に出張されていたんですね。京都駅すごい人でしたでしょう。お疲れ様でした。by京都市民
@maxkatukingu1151
@maxkatukingu1151 9 ай бұрын
こんな番組でてくれるのか
@shiioda8665
@shiioda8665 9 ай бұрын
まさかの永守さん!
@user-lh6vb6xf9r
@user-lh6vb6xf9r 9 ай бұрын
豊田章男会長とは真逆、カリスマ性の高い人で非常に怖い経営者です。 社員は安心できないと思う。
@isaqrsuccess5280
@isaqrsuccess5280 9 ай бұрын
成田さんが言うように団塊の世代は引退すべきだと思う
@user-yo9eq3jb8x
@user-yo9eq3jb8x 9 ай бұрын
レベルが低いね~ アホゆうすけの言うことを鵜呑みにするとは
@user-wm4ko4pu8r
@user-wm4ko4pu8r 9 ай бұрын
名経営者、永守さん。超大物ですね。
@user-du6go3dk7i
@user-du6go3dk7i 9 ай бұрын
ひと段落ではなく、いち段落です。永守さんの方が正しい。
@eishin4601
@eishin4601 9 ай бұрын
やはり、コンサルというものは、会社を壊していく。所詮一番上には、莫大な資産を持っているグローバリスト達がいる。
@asaichban9842
@asaichban9842 9 ай бұрын
自分のクローンを作ればいい 120まで生きるんなら その間に出来るいるだろう
@user-xf7nb8qh5m
@user-xf7nb8qh5m 9 ай бұрын
引き抜いて退任させた前社長のことをここまでボロクソに言うの大人気ないというかモラルがない 経営力は高いかもしれんけど、人間力は低いな。インタビューアーも一緒になってヘラヘラして失敗ありきで聞いているけど、公平中立であれよ
@oxxogogo
@oxxogogo 9 ай бұрын
こういうインタビューしてると、pivotもどこかで頭打ちになってくるかもですね。
@OPT4716
@OPT4716 9 ай бұрын
人を見る目はほんと裏切られるよな。分かってるようでそうでもないのが人を見る目。みんな失敗するw
@pm3999
@pm3999 9 ай бұрын
永守さん、素晴らしい成功者ですが、ヤッパリまだ商売人のレベルのお方ですね、未だ寿命はあります今後の御成長を期待しています
@2.4-D
@2.4-D 9 ай бұрын
社長さん、まあ決して悪い人ではないのですが… 後継者は選ぶもんじゃなくて社内で育てるもんだと思うし、社外からの後継者もニデックを選ぶ権利がありますよね。社長が選ばれる側だと理解できてないことが後継者選びに限れば失敗の原因じゃないですかね…😅 家族だからこそ、周りの目を気にせず褒めたり修行させたり、ダメ出しがし易いメリットを分かっていないのでは。
@user-zs2bu8ji3n
@user-zs2bu8ji3n 4 ай бұрын
妄想もここまで来れば本物。 さよなら。
@user-zh8dh2rk4u
@user-zh8dh2rk4u 9 ай бұрын
佐々木さんないすー ありがと
@tarotomato9304
@tarotomato9304 9 ай бұрын
正直、世代交代のために30代とか40代の人に株式含めて賭けるぐらいじゃないと今後厳しいと思うな 叩き上げの経営者としては尊敬の念しかない
@hogo2113
@hogo2113 9 ай бұрын
候補者はみんな外からでは?大卒から育った人は一人も無いじゃ?
@user-we9iq7no5l
@user-we9iq7no5l 8 ай бұрын
この人はマジでレジェンド、、 M&A成功率も半端じゃないしな〜
@takahirolionheart201
@takahirolionheart201 9 ай бұрын
永守さんは尊敬する経営者ではありますが、時代遅れになっている考え方があると思います。 昨今は会社は株主だけでなく、ステークホルダーのもの、という考え方になってきています。 お客様、株主、経営者、社員、取引先、地域社会etc.のものです。 会社が株主のものという考え方だと、ビッグモーターやジャニーズ事務所のような輩を生んでしまいます。これはよくないとみんなが感じ始めているので、社会はそのように変わっていくでしょう。
@user-mm6rx3oj7k
@user-mm6rx3oj7k 9 ай бұрын
歳は関係ない、優秀な人は現役でどこまでもやるべきだ❤
@soshina3
@soshina3 7 ай бұрын
ニデックグループに勤めていたけど、良くしてくれた方が次期社長に名を連ねてて嬉しい反面辞めなければ良かったとプチ後悔
@takhashi
@takhashi 3 ай бұрын
永守さんは何故喋ってる途中にズーズーとヨダレをすするの?😮
@ynakata6947
@ynakata6947 9 ай бұрын
流石にスーツ着てますね(笑)
@YK-YK-YK
@YK-YK-YK 9 ай бұрын
前任者disってて草
@torakoara1
@torakoara1 9 ай бұрын
この人のいちばんの「失敗」は、「引き際」なのでは?
@ene8894
@ene8894 9 ай бұрын
舐めてる感じがあるな。 スーツは着ていくのか
@user-yk1wr5jn1s
@user-yk1wr5jn1s 9 ай бұрын
優秀であったなら日産はああ放っていなかったわけで、そういう会社から後継者を呼んだのがそもそもの間違いだったと思います。
@keishou1623
@keishou1623 9 ай бұрын
空っぽ、なんだよ。
@nekoneko4022
@nekoneko4022 8 ай бұрын
関さん、この二人を名誉毀損かなんかで訴えませんか? まあ人間のレベルが違うから、とりあわないのでしょうね。
@tomokiy1514
@tomokiy1514 9 ай бұрын
正直、こんな社長の下では働きたくないな。売上、利益が良ければ、良い会社、意義のある会社って訳じゃない
@user-ot6bi8of2d
@user-ot6bi8of2d 9 ай бұрын
話に何の目新しさや面白さも無く、眠くなる。日本の低成長を物語ってる典型的な経営者に見えた。
@user-of8jj3rf2l
@user-of8jj3rf2l 9 ай бұрын
話がダラダラ長いわ
@thaisei186
@thaisei186 9 ай бұрын
忘れてた もちろん給料激安 もう年だから我慢するしかないが、工場長クラスが大学卒業時にこいつに騙されて入って今でも恨んでると言い切る
@sallyjones718
@sallyjones718 9 ай бұрын
よくこのお方をブッキングできましたね。
I Built a Shelter House For myself and Сat🐱📦🏠
00:35
TooTool
Рет қаралды 34 МЛН
Why You Should Always Help Others ❤️
00:40
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 112 МЛН
Super gymnastics 😍🫣
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 98 МЛН
「ザ・リーダー」12月31日(土)放送 京セラ 創業者 稲盛 和夫
49:12
I Built a Shelter House For myself and Сat🐱📦🏠
00:35
TooTool
Рет қаралды 34 МЛН